

0: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
完璧超人始祖
1: うさちゃんねる@まとめ
塩が強すぎる
44: うさちゃんねる@まとめ
>>1
というかほぼ全員強すぎ
弱く見える人らも『実質勝ってた』や『もういい加減負けたがってた』とかそんなのばっかだし
3: うさちゃんねる@まとめ
シングマンさん
帰ってこないの?
もう何年目だよ
4: うさちゃんねる@まとめ
あんな負け方しちゃうと出るに出れないところある
161: うさちゃんねる@まとめ
>>4
今自己再生中なんだろう
ということにすれば遅れてやって来れる
5: うさちゃんねる@まとめ
始祖の貴重な生き残りなのに…
6: うさちゃんねる@まとめ
塩は大半の超神に勝てそうだからなぁ
7: うさちゃんねる@まとめ
超強い ザマン 金
強い 銀 サイコ
普通 正義 アビス ガン
弱い ミラージュ カラス ペイン シング
のイメージ
47: うさちゃんねる@まとめ
>>7
銀は強いよりも怖い
8: うさちゃんねる@まとめ
正義も強いに入れて良いと思う
9: うさちゃんねる@まとめ

相手が砂ボディであんまり大した描写にならなかったけど
強力音波のマッと超硬ボディが試合を立て辛い
10: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0

>>9
>強力音波のマッと超硬ボディが試合を立て辛い
安土城もなんのその
15: うさちゃんねる@まとめ
>>10
信長さんは超人墓場に攻め入って何する気だったんだろう
16: うさちゃんねる@まとめ
>>15
超人墓場と貿易したかったんじゃないか?
25: うさちゃんねる@まとめ
>>16
楽市楽座で饅頭を売るザ・マン
26: うさちゃんねる@まとめ
>>25
楽市楽座のおしゃぶりをピークが使ってた時期もあったのかなあ
30: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0

>>25
なわだかサイコの服が当時のポルトガル人の服に見えてきたぞ
33: うさちゃんねる@まとめ
>>30
?「ニャガニャガ、私が活動するときの服を買ってきてください武道さん」
17: うさちゃんねる@まとめ

>>15
諸悪の根源たるザマンを討つ!的な
11: うさちゃんねる@まとめ
始祖が強いって大体の人は正義と銀を基準にしてそう
200: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
>>11
まともにダメージ通った事ないからな。塩。
アシュラが1番健闘したまである
12: うさちゃんねる@まとめ
連載時は始祖に勝ったサンシャインすげーっだったけど
心身ともに隙が無くなってパーフェクトなサンシャイン相手に頑張れたシングマンすげーってなってる
カイロ理論までは勝利目前だったし
14: うさちゃんねる@まとめ

>>12
>心身ともに隙が無くなってパーフェクトなサンシャイン相手に頑張れたシングマンすげーってなってる
>カイロ理論までは勝利目前だったし
ゲーッ
使い捨てカイロの超人!!
13: うさちゃんねる@まとめ
サンシャインナチュラルシングマンの戦いぶりはそのときのメンタルや環境にめちゃくちゃ依存してるから判断出来ない
18: うさちゃんねる@まとめ
押されながらも逆転パターンが多い超神編でも
サンシャインは全然冷静で対等な試合運びだったしマジで強い超人に成長してた
それ考えるとシングマンは惜しかったな
19: うさちゃんねる@まとめ
そりゃあやっぱ楽市楽座よ
20: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
基本始祖以外に負けた始祖は胸を貸して金銀の成果を見るかって感じで縛りプレイが多いから強いのは分かるけどどこまでかは分かりにくい
飛行可能なスピードスターなのに飛行とスピードほとんど縛ったカラスとか顕著だけど
32: うさちゃんねる@まとめ
>>20
どんな手を使ってでも勝たねばならないニンジャと
下等の挑戦を真っ向から受けるカラス
男の意地のぶつけ合いが最高にプロレスだと思ったよ
聞いてんのか三階のバカ
37: うさちゃんねる@まとめ
>>32
ジャスティスは真面目にやってるぞ
遊びなしでやってるだけで真面目にやってるぞ
21: うさちゃんねる@まとめ
さすが第六魔王
22: うさちゃんねる@まとめ
金銀ジャスティスサイコガンマンが上位始祖
残りが下位
24: うさちゃんねる@まとめ
>>22
>残りが下位
ガンマンとアビスマンは差がないと思う
というかアビスマンの方がガンマンより強いんじゃない?
35: うさちゃんねる@まとめ
>>24
当時ガンマンの株が上がるほどに真っ向勝負最強のアビスマンや
墓場に抑え続けていたミラージュマンの株まで上がって行ったのには笑った
23: うさちゃんねる@まとめ
ジャンクとペイン戦は全始祖の戦いが終わってからようやく大金星ってなったの今の超神出揃って超神が強いって分かってからジェロニモが大金星だって分かるのに似てるな
27: うさちゃんねる@まとめ
>>23
ジェロニモに関していえば相手がジェロニモを暖かく見守るマンだったのを引いてもよく頑張ったよ
28: うさちゃんねる@まとめ
始祖は金銀が半歩上で他は同列って感じな気はするあやつ限定で金がもう1歩出た感じではあるけど
スパーや各始祖発言見る限りジャスティスや銀でも本気のカラスは捉えられないしペインにダメージも入らないようだし
銀のフェイバリットがあそこまで執拗に破壊に走ったのペインマン基準になったせいでは…?
29: うさちゃんねる@まとめ
>>28
うん
>スパーや各始祖発言見る限りジャスティスや銀でも本気のカラスは捉えられないしペインにダメージも入らないようだし
うん
>銀のフェイバリットがあそこまで執拗に破壊に走ったのペインマン基準になったせいでは…?
それはあいつが虐○王だからだ
31: うさちゃんねる@まとめ
始祖は横の繋がりが分かるから強さの格が分かるけど超神はそれが無いのが辛いな
ただ超神は対戦相手がこちら側の強豪多いから格を保ててる
34: うさちゃんねる@まとめ
ジャスティスマンは真剣にやってるんだー!
36: うさちゃんねる@まとめ
ジャスティスマンとマグニフィセントは関わりが無いから戦わないと思うけど戦ったらどっちが勝つの?
38: うさちゃんねる@まとめ
>>36
わからんから戦わせてみよう
39: うさちゃんねる@まとめ
>>36
彼は天才ですよ!
この私を怒らせることに関してはねー!!
40: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
ガンマンがあのスタイルと性格で実際は始祖内では回避主体のバランス型なのが感覚おかしくなる
41: うさちゃんねる@まとめ
>>40
普通にパワー型じゃない?
テクニックも回避も出来るだけで
42: うさちゃんねる@まとめ
シングマンもパワー型であろうはずなんだがパワー型っぽいことしないな
ナチュラルもだけどサンシャインと戦うやつはギミック頼りになりがち
43: うさちゃんねる@まとめ
俺のイメージだと
上位:金銀正義
中位:ガンマンサイコペインアビス
下位:カラスシングミラージュ
ペインはザマン撃破のきっかけになったから印象良い
52: うさちゃんねる@まとめ
>>43
ここについては試合運びの問題が強いからどうもな
ミラージュは将軍以外じゃそのまま風穴空いて終了
シングもサンちゃんの卑怯戦法で勝ったけど結局本人とダンベル以外ノーダメ
カラスもわざわざ狭いリングで飛ばず殴り合った上で5分5分の賭けに自分から乗った上だからなぁ…
45: うさちゃんねる@まとめ
ジャスティスはバーザーカーの系譜みたいな話出るけどなんでなん?
46: うさちゃんねる@まとめ
シルバーマン「おかしい!どれだけ手加減しても相手後○んでしまいまう!サイコマン何かいい手加減方法はないでしょうか!」
48: うさちゃんねる@まとめ
>>46
サイコマン「相手をサーフボードにして壁にぶつけたらどうでしょう?」
49: うさちゃんねる@まとめ
アビスマン強いて言う人そこそこいるよね
読んでる時はさほど感じなかったけど
ゴールドマンといい勝負してたのは確かに強いのかも
53: うさちゃんねる@まとめ
>>49
>読んでる時はさほど感じなかったけど
>ゴールドマンといい勝負してたのは確かに強いのかも
逆だなあ
読んでて将軍より強い!?ってなったからイメージ良い
69: うさちゃんねる@まとめ

>>49
>読んでる時はさほど感じなかったけど
>ゴールドマンといい勝負してたのは確かに強いのかも
知性の神が入って1億パワーのフェニックスがマッスルリベンジャー決めても
ビッグボディとのタッグ技決めても攻略は断念したダイヤモンドパワーを
あいつ鍛え上げた肉体の力だけでぶち抜けるしな…
51: うさちゃんねる@まとめ
シングマンも口車にさえ乗らなければサンシャイン爆破した時点で完勝だしなあ
54: うさちゃんねる@まとめ
アビスの奈落絞首刑は地獄の断頭台の対になってて強そうに見える
62: うさちゃんねる@まとめ
>>54
将軍と対の奥義
真っ向勝負始祖最強
パーフェクトルールの称号
弱い要素が無い
73: うさちゃんねる@まとめ
>>62
始祖全員にパーフェクト・ザ・○○って称号があるのかと思ったら
本当にアビスマンだけの特別な称号だったなあれ
75: うさちゃんねる@まとめ
>>73
>本当にアビスマンだけの特別な称号だったなあれ
金に並んで期待してたんだろうな
84: うさちゃんねる@まとめ
>>75
弟子にはみんな期待してたよ
銀は正論パンチやめて
89: うさちゃんねる@まとめ

>>84
容赦のない男
177: うさちゃんねる@まとめ
>>89
あやつをして言葉が鋭いと言われる
240: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
>>89
師匠に真正面から正気?って聞くとか流石はシルバーマン
178: うさちゃんねる@まとめ
>>177
あやつ?何を言ってるんですかあれはザ・マンですよ
184: うさちゃんねる@まとめ
>>178
そういえばシルバーはあやつ呼びしねぇな
194: うさちゃんねる@まとめ
>>184
超人閻魔はザ・マンではないって現実逃避の感情があやつ呼びに繋がるけど
シルバーはそういう甘い心がなさそうだし…
95: うさちゃんねる@まとめ
>>84
慈悲の心無いからね
仕方ないね
55: うさちゃんねる@まとめ
ミラージュが若干弱いかなだが
あの人は特殊能力全振りに近いのと硬度10ダイヤモンドが本家に通じるか試したかったのあるし
56: うさちゃんねる@まとめ

見比べるとサダハルのは○意が足りない
65: うさちゃんねる@まとめ
>>56
天の時点で○してないんだよな
122: うさちゃんねる@まとめ
>>56
サダハルは練習なしで挑んだのも痛い
銀は生首長かったけど生身時代に研鑽しまくっただろうし
123: うさちゃんねる@まとめ
>>122
>銀は生首長かったけど生身時代に研鑽しまくっただろうし
それもあるんどけどサダハルおじさん優しいからスグルに完璧な○意向けられなかったのもあると思う
125: うさちゃんねる@まとめ
>>123
偉大なる王タツノリの孫だから仕方ないだろう
126: うさちゃんねる@まとめ
>>125
あんな暗愚の王を尊敬してるとは愚者超人もまだまたよの
127: うさちゃんねる@まとめ
>>125
そこまでタツノリ好きだったらマユミからタツノリがサダハルをほめてるエピソード聞いたら顔に出そうだな
57: うさちゃんねる@まとめ
色々あっても結局は相性次第で色々ひっくり返りそうってのがまた良いバランスだな
60: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
>>57
始祖で下位評価受けてるのはギミックタイプだからな
61: うさちゃんねる@まとめ

>>57
まあこんな感じ
70: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
>>61
カナディアンマンもちゃんとバッフローマンの頃から経験積んでたら今ごろ主力だったんだろうな
58: うさちゃんねる@まとめ
ミラージュは金に自分の成果をお披露目したかったのが隙になったが
あやつ金シングペイン辺りの素の肉体で防御できる奴ら以外であの将軍でも解けない拘束から疑似ダイヤモンドパワードリルされて勝てる奴いるんだろうか…
59: うさちゃんねる@まとめ

対戦相手を選んでね
67: うさちゃんねる@まとめ
>>59
サタン「いっそのことゴールドかシルバーと戦って華々しく散りたい」
78: うさちゃんねる@まとめ
>>59
多分右下が唯一まともにプロレスしてくれる
87: うさちゃんねる@まとめ
>>78
サイコはクソ真面目だからザ・マンに命じられているサタン討伐は1番ガチでやると思う
68: うさちゃんねる@まとめ
>>67
黙れ○クズ
63: うさちゃんねる@まとめ
超人パワーは50万以上お話にならないけどそれ以上は何とかなるっぽいしスタミナ面で相当不利ではあるようだが
64: うさちゃんねる@まとめ
相手が悪かったミラージュと相手に付き合ったカラスはともかくシングは低く見られても仕方ない戦いっぷりだったと思う
66: うさちゃんねる@まとめ

ダメっぽいな
71: うさちゃんねる@まとめ
いやまぁ実質完勝してたし...
砂がガンメタ張ったような性能なのと根がいい人なのとなんでかゴングならさないジャッジが...
72: うさちゃんねる@まとめ
終わってみればザ・マンに拾われる以前は弱肉強食の荒れ果てた世界を何とか良くするために頑張ってた超人たちと言うのが頷ける良心と品格を持った超人たちだった
74: うさちゃんねる@まとめ
アビスは一撃で将軍の硬度調節を破壊してる時点でこいつやベェってなるが
76: うさちゃんねる@まとめ

弱いと言われてるカラスマンでもこんな芸当してるからな
80: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0

あやつがマグネットパワー肯定派だったのがまさかロボ超神のせいだったとはね…
154: うさちゃんねる@まとめ
>>80
オニキスはマグパは肯定するけどサイコは否定するだろうな
マグパに飲まれたという意味ではサイコはネプキンより深刻な部分もある
81: うさちゃんねる@まとめ
可能性の素質に関してはサイコ>その他だよね
ただそれは本人が否定したい可能性だったが
82: うさちゃんねる@まとめ
牛「アンタ本当はいいヤツだ」
83: うさちゃんねる@まとめ

シルバーマンの表情が一番きつい
91: うさちゃんねる@まとめ
>>83
銀さんはマンさん批判の際も一切歯に衣着せぬ物言いだったからね…
94: うさちゃんねる@まとめ
>>83
こいつ・・・って感じの金銀と口元見えない奴以外全員ぽかんとしてるのが本当に酷い
あやつ信者のガンマンですら唖然とするあやつの変貌
97: うさちゃんねる@まとめ
>>83
私はいいと思うに対するみんなの反応がこれだと言うことを知らない肉未読うさちゃんねるは多い
231: うさちゃんねる@まとめ
>>83
逆にゴールドマンだけやっぱりか…的な表情なんだな
85: うさちゃんねる@まとめ
人間なのに信長さんのガタイ良すぎる
86: うさちゃんねる@まとめ
ガンマンも言動がクソコテ気質だが正直な奴には意外と甘いというか
90: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
カッケェ
サイコマン良いな
92: うさちゃんねる@まとめ
俺ゴールドマンに神威食らってる途中に過去を思い出して私が間違っていたら止めてくれってゴールドマンに言ったシーンを思い出して感無量の顔をしたザ・マン大好き!
102: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0

>>92
いいよね・・・
117: うさちゃんねる@まとめ
>>102
これも
120: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
>>117
銀が怖い・・・
104: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
>>92
師匠からしたら弟子が約束を完遂する瞬間と自分を超えてくれた瞬間が同時に来ている状態だからちょっと泣いてたかもしれない
107: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
>>104
画像見る限り泣いてるようにも見える
93: うさちゃんねる@まとめ

最初のコマまでは予想できたんだが
96: うさちゃんねる@まとめ
>>93
よし!相手に付き合った!コレでいいんだなサイコマン!
100: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
>>93
ジャスティスの奴噛ませになる気だ…
あ違ったわ普通にボコしてるわ
しまった憑依された!最強最悪の超人が敵になる!
あ冷静に回避したわ
103: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0

>>100
>あ違ったわ普通にボコしてるわ
>しまった憑依された!最強最悪の超人が敵になる!
>あ冷静に回避したわ
しょうがないね
98: うさちゃんねる@まとめ
>>96
ダ
メ
で
す
99: うさちゃんねる@まとめ
シルバーの子孫が帰ってきてくれたってのはあやつも実際嬉しかったと思う
101: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
実力的には完全に上
頼みの綱の憑依も効かない
こんなのどうしろって言うんですか
105: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
お塩さんサタンの攻撃わざと食らっててノーダメージと言わんがばかりの攻勢するから…
あの奥義もダメージ入った感だしてるけど多分全然効いてない
106: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0

本気で○す気あるのかわからん位スグルに甘い
108: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
>>106
将軍もスグルにはえらい甘いよね
109: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
>>106
マンから見たらネメシスと同じく孫みたいなものだしなぁ
110: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
>>106
若手の期待のエースだからちょっとおじいちゃん心出てる
144: うさちゃんねる@まとめ

>>106
「超人閻魔だろうがかかって来い!」
「呼んだ?」
148: うさちゃんねる@まとめ
>>144
>「呼んだ?」
スグルが不動の姿勢なのが笑える
後魔雲天をきっちりほめてる所から武道の人の良さがうかがえる
111: うさちゃんねる@まとめ

下等の成長にガンマンさんも喜んでいます
115: うさちゃんねる@まとめ

>>111
ペインマンも大喜び
116: うさちゃんねる@まとめ
>>111
覚醒した牛の角折るのは加減しろ馬鹿
124: うさちゃんねる@まとめ

>>116
覚醒して「勝ったな」と思ったらこうだもんね
134: うさちゃんねる@まとめ
>>124
バッファローマン覚醒の巻ってタイトルの回でこのオチは酷い
138: うさちゃんねる@まとめ
>>134
牛は最終的に勝ったしプロレスはしてたからまし
さっさっじゃないんだよ塩
113: うさちゃんねる@まとめ
スグルが悪魔将軍に「お前と戦うのは怖いけどここは絶対に譲れない。例えお前ともう一度戦うことになっても私はお前を止める」といってザ・マンに「みんな間違ってなかった」と即答したの本当にかっこよかった
114: うさちゃんねる@まとめ
>>113
これが武道の私は間違っていたのか?に繋がるのが良いのよね
119: うさちゃんねる@まとめ
結局始祖の皆さんは今の世代の成長を堪能してご満悦で帰っていったイメージ
121: うさちゃんねる@まとめ
>>119
シングマン「!?」
129: うさちゃんねる@まとめ

ただのキック>全身全霊の防御技≒エルクホルン攻撃(事実上始祖奥義クラス)
130: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0

みんなザ・マンに思うところはあったんだなと見返して思う
131: うさちゃんねる@まとめ
たつの
兄 語 り
132: うさちゃんねる@まとめ

隙あらば兄語り
136: うさちゃんねる@まとめ
>>132
スグル一回サダハルとしてネメシスに説教食らったことあるだろこれ
139: うさちゃんねる@まとめ
>>136
お前あの偉大なタツノリの子孫なら牛丼ばかり食べてないでサ…
140: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
>>139
タツノリ様から伝わる偉大な伝統料理なのですが…
142: うさちゃんねる@まとめ
>>140
素晴らしい料理だ!至高で究極で完璧な料理ではないか!
137: うさちゃんねる@まとめ
アビスは将軍の高度調節機能ぶっ壊してるのがヤバい
175: うさちゃんねる@まとめ
>>137
後から真剣にザマン超え目指してたのが良く分かるんだ
141: うさちゃんねる@まとめ

直視できてれば負けなかったのにね
直視してたら耐えきれなかったかもしれないが
143: うさちゃんねる@まとめ
タツノリは偉大な王だから語りたくなるのも仕方ないのだ
145: うさちゃんねる@まとめ

ここ寂しげで好き
149: うさちゃんねる@まとめ
>>145
未来への新しい可能性の道を真剣に模索してた立派な超人なんだよな
146: うさちゃんねる@まとめ

イチャモン
152: うさちゃんねる@まとめ
>>146
本当にヤバかった
155: うさちゃんねる@まとめ
>>146
でもこれあやつからしたら可愛がりのレベルじゃないかとも
165: うさちゃんねる@まとめ
>>146
ヤろうと思えば虐○出来るのに慈悲の神過ぎるんだ
170: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
>>165
流石というか武道含めラジナン側は試合以外で戦ったメンバーは簡単に○せるくらいの実力差でも誰も○してないよね
173: うさちゃんねる@まとめ
>>170
ジェロニモを集団でリンチして気が済んだのかもしれない
157: うさちゃんねる@まとめ

>>155
うん...
147: うさちゃんねる@まとめ
全盛期のネプキン凄かったんだな
153: うさちゃんねる@まとめ

>>147
全盛期のネプキンなら今のスグルと戦ってもパイレートマン以上にいい勝負すると思う
150: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
ピークの扱いとか金から見たらブチキレ案件だろう
超人から成長の機会奪ってるとかあやつはさぁ
156: うさちゃんねる@まとめ
外付けだろうがなんだろうが自分を超えられる可能性を持つ力ならって肯定したんだろうなザマンは
158: うさちゃんねる@まとめ
>>156
逆に言えば始祖は見限られたということにもなる
164: うさちゃんねる@まとめ
>>158
金すら自分を超えられないなら超人に自分以上を求めるのは無理なのか…って諦めた
159: うさちゃんねる@まとめ
始祖でストレートに負けたのはマンとアビスとサイコとミラージュくらいか
他は納得いかない負け方だったな
ガンマン→敵が技を出す前に潰す主義だったのに何故か急に技を全部受けてあげて
マンに信奉と疑いを持ちすぎて余所見して
角を折られたくらいでギブアップするわけないよなと言ってたくせに
角を折られたくらいで○んだ
シング→完勝したのに何故かゴングが鳴らず
無敵の武器で無敵の体が一方的に破壊される矛盾
カラス→始祖のくせに必○技の威力があまりにも低すぎ
プロッケンでさえ負けなかったしかも得意分野の順逆自在の術で即○
ペイン→鉄を鳴らされたくらいで部屋温度が謎の超急上昇
160: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
ダイヤモンドパワーのオリジナル持つ将軍だから楽勝に見えていただけで
大抵の悪魔超人正義超人では倒せなかっただろうと察せられるミラージュ
163: うさちゃんねる@まとめ
>>160
>大抵の悪魔超人正義超人では倒せなかっただろうと察せられるミラージュ
まあダイヤモンドパワー無しでも将軍はミラージュを圧倒しているのだが
166: うさちゃんねる@まとめ
>>160
>大抵の悪魔超人正義超人では倒せなかっただろうと察せられるミラージュ
しっかり休憩時間と修行時間があったらどうなったのだろう
172: うさちゃんねる@まとめ

>>160
>大抵の悪魔超人正義超人では倒せなかっただろうと察せられるミラージュ
タツノリパワー全開なネメシスを軽く押さえつけるほどの男
183: うさちゃんねる@まとめ

>>172
俺にもう慈悲はないとか言って出て行ったのに
188: うさちゃんねる@まとめ

>>183
キン肉族の源泉が慈悲?
193: うさちゃんねる@まとめ
>>183
「永遠に」とかいって別れたのにサダハルが助けに来たらタツノリどんな顔したんだろうな
190: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
>>188
銀は始祖ではあってもキン肉族ではないと思うの
174: うさちゃんねる@まとめ
>>160
多分下等だと全員詰む
185: うさちゃんねる@まとめ
>>174
この人門番としてお試し程度の感覚で腕自慢の下等と戦って○体の山築いてたからな…
162: うさちゃんねる@まとめ
オニキス「後進の育成に苦慮しているようだな慈悲の神よ
やはり機械化が良いと思うのだが」
167: うさちゃんねる@まとめ
復活してもサンちゃんいない…
168: うさちゃんねる@まとめ

今見ると親戚のおじさんが甥っ子相手にはしゃいでるだけに見える
171: うさちゃんねる@まとめ
>>168
これ中身サタン様なんすよ
169: うさちゃんねる@まとめ
ちょっと弟子に自分を超えてほしいだけなのに...
176: うさちゃんねる@まとめ

たつの
兄 語 り
179: うさちゃんねる@まとめ

八式奥義見たかったな
181: うさちゃんねる@まとめ
>>179
こう見るとザ・マンの奥義って本人が強いから成立する奥義なんだな
189: うさちゃんねる@まとめ

>>181
地面に叩き付けるとリングの状態などで威力が○される可能性があるなら
ダイヤモンドパワーの自らの肉体に叩き付ければいいじゃないという発想
192: うさちゃんねる@まとめ
>>189
>ダイヤモンドパワーの自らの肉体に叩き付ければいいじゃないという発想
順逆自在だのクロノスチェンジかけられても相手の膝を頭で砕くよ
180: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
アリスちゃん戦わなくてよかったね
186: うさちゃんねる@まとめ
>>180
ダイヤモンドパワーでぐちゃぐちゃ
いや使わなくても体術だけでぐちゃぐちゃにされるよね
182: うさちゃんねる@まとめ
ちょっと怖い親戚の叔父さんぐらいの雰囲気
187: うさちゃんねる@まとめ
ミラージュだけ仕事が多すぎる
191: うさちゃんねる@まとめ
まず幻影を破るのが難しくたとえ破れても擬似ダイヤモンドパワーと格闘技術が立ちはだかる門番
相手を通さないという意味では完璧でも試しの相手としては無理ゲー過ぎるミラージュ
195: うさちゃんねる@まとめ
ダイヤモンドパワーを上回る硬度で奥義に耐え逆にダイヤモンドパワーを抜いて一撃で仕留める攻撃力があればいいだけなのに弟子は何故私を倒してくれないんだ
196: うさちゃんねる@まとめ
始祖のレベルを完璧超人と考えた場合
スクリューキッドやケンダマンは言わずもがな
無量大数軍でさえ確かに完璧超人と名乗るには程遠いんだよな
199: うさちゃんねる@まとめ
>>196
>スクリューキッドやケンダマンは言わずもがな
>無量大数軍でさえ確かに完璧超人と名乗るには程遠いんだよな
始祖のレベルで満足して貰っては困る…私を超えてもらわないとな
203: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
>>199
あの...あなたの直弟子その辺の神より強いんですか...
204: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
>>203
超人強度で劣ってても戦ったら普通に強いんじゃねえかな…
205: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0

>>203
マジかよ
222: うさちゃんねる@まとめ
>>203
調和の神「加減しろ莫迦!」
…割と本気でコレな気がする
遂に短命な完璧の言う所の下等超人にすら神越え出始める始末
212: うさちゃんねる@まとめ
>>205
この人達がオリジンにダメージ与えられる気がしない
217: うさちゃんねる@まとめ

>>205
そんな恥晒しな神がいるのか…
216: うさちゃんねる@まとめ
>>212
攻撃は通ると思う
ただ最終的に勝つのはオリジンやろな
197: うさちゃんねる@まとめ

ミラージュのデザインめちゃくちゃ好みなんだよな
201: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
体乗っ取られそう
206: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
慈悲「いやあ確かにハードル高すぎるけどだってそこまで行ってくれないとあいつ(調和)が超人認めてくれないんだもん」
207: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
外から来る超人の相手して中から逃げる超人を逃さないだけでも大変なのにガンマンまで抑え込まないといけないミラージュさんは大変だよ
210: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0

>>207
そうだね
214: うさちゃんねる@まとめ
>>207
サダハル「ちょっと兄を助けに外出します」
208: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
ネメシスで実力不足って言われたらどうすりゃいいのさって話で
209: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
神様108人もいるからな
全員が全員ザマンと同じ強さだと話書くの大変でめんどくさいしバラつきがあるんやろ
213: うさちゃんねる@まとめ
これはこれで恐怖
215: うさちゃんねる@まとめ
地上どころか肉世界の外まで出ちゃったんだよねこの子…
218: うさちゃんねる@まとめ
前に無料公開してたときに無量大数編から一気読みしたけどカラスとか全然思い出せない
220: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
ミラージュは将軍に負けたのだってドリルで張り合わずに鏡割りに徹してれば完封できたのにな
ダメージ通せないけど
221: うさちゃんねる@まとめ
>>220
>ダメージ通せないけど
「(そんな塩試合)ダメです」
245: うさちゃんねる@まとめ
>>221
相手の力を削いでとどめを刺すのはザ・マンの戦術に忠実でいかにも真面目そうなミラージュっぽい気がする
223: うさちゃんねる@まとめ
他が師匠超えの命題に苦しんでる中でさっさと自分に見切り付けて独自路線に進んでったシルバーはマジで完璧の中の完璧だと思う
225: うさちゃんねる@まとめ
>>223
完璧じゃダメだから外探して育てるかーとサラッと一族作ってるのはある意味で完璧
227: うさちゃんねる@まとめ
>>223
情や義理より理屈を優先する性質だからこその完璧らしさだけどだからこそ正義超人にはなれない
234: うさちゃんねる@まとめ
>>227
なんなら理性で友情パワー再現してポワァもできるんだけど戦闘態勢に入った瞬間に消えるからな
頭では親愛や友情の素晴らしさを理解しているのに完璧ゆえに根付かないんだからネメシスには態度が厳しめだしサイコマンを羨ましいと思うよね
224: うさちゃんねる@まとめ
なぜその組み合わせ…
226: うさちゃんねる@まとめ
超神の皆さんは地上での戦いは超人の可能性を試すため力を少し抑えて戦っていた
とか明言しないと神の格が保てなくなるな
228: うさちゃんねる@まとめ
>>226
>とか明言しないと神の格が保てなくなるな
始祖が強過ぎるから堕天の時にパワーダウンしてまで降りる必要があったとかしないとなぁ
229: うさちゃんねる@まとめ
蟻の飼育感覚で「それじゃ僕は愛とか友情のベクトルでアプローチをしてみるか…」みたいな男が銀
230: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
まずはマリキを○せるようになりましょう
話はそれからだ
232: うさちゃんねる@まとめ

人物批評
258: うさちゃんねる@まとめ
>>232
同僚に散々言われてるからたまには自分もやりたいよね
270: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
>>232
これ本人も気付いてるってのが業が深い
233: うさちゃんねる@まとめ

銀は躊躇なくて怖い
先に剣出したの銀の方だろ
235: うさちゃんねる@まとめ
>>233
>先に剣出したの銀の方だろ
なんで平和の神なのに戦いの神と全く同じ剣を生やせるんですかね…
237: うさちゃんねる@まとめ
>>235
これは後々に謳われたので仕方がないかな
どっちが強いの?のガキもいなくなったし
242: うさちゃんねる@まとめ

>>237
>どっちが強いの?のガキもいなくなったし
歴史は捏造されるもの
唯一不変なのは偉大なる大王キン肉タツノリの功績だけだ
246: うさちゃんねる@まとめ
>>242
>唯一不変なのは偉大なる大王キン肉タツノリの功績だけだ
ガチの開祖タツノリ
国の暗部を排斥した名君タツノリ
最低2人というか◯◯何世みたいに一杯いるとか
260: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
>>246
>国の暗部を排斥した名君タツノリ
>最低2人というか◯◯何世みたいに一杯いるとか
伊達政宗が2人いるようなものだな
238: うさちゃんねる@まとめ
>>235
すべての悪を制すれば平和でしょう?
236: うさちゃんねる@まとめ
2人の首持って行った時に
「1人って言ったのにお前…」
みたいな冤罪かけられるけど口下手過ぎて弁護できなさそう
239: うさちゃんねる@まとめ
敵が全部いなくなれば平和じゃないですか
241: うさちゃんねる@まとめ
ザ・マンは弟子の中で一番シルバーマンを怖がってそう底しれないというか何というが
248: うさちゃんねる@まとめ
>>241
昔から耳の痛い正論ばっかり言っていたみたいだしサイコマン以外は苦手にしていたと思うよ
逆にゴールドマンはなんだかんだ付き合いがいいからサイコマン以外とは仲良いし
254: うさちゃんねる@まとめ
>>248
ジャスティスもシルバー相手に気安い話し方してたから割と仲いいんじゃない
性格的にも合いそうだし
サイコマンがジャスティスを嫌ってる一因それだったりして
243: うさちゃんねる@まとめ
アリスちゃんは体質的に始祖にスパーリングしてもらい続ければ始祖超えも普通にできそう
244: うさちゃんねる@まとめ
>>243
ステカセにこまめに自分をコピーしてもらって対戦すれば宜しいのでは?
249: うさちゃんねる@まとめ
>>243
むしろアリスちゃんにとって相性最悪だよ
強度は大して高くない分を経験と修練でカバーするスタイルだかは、強度コピーが役立たない
250: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:17:31.00 ID:90PLGs4W0
>>243
アリスちゃんの体質はレベル差を埋めるものであってカンストまで極めた技量まで再現するものでは無いからなぁ…
256: うさちゃんねる@まとめ
>>250
実際アリステラが1億越えてたとして
じゃあザマンとやり合って勝てるかっていうとなあ
262: うさちゃんねる@まとめ
>>256
>じゃあザマンとやり合って勝てるかっていうとなあ
超人強度などアテにならーん!になるだけだよなあ
247: うさちゃんねる@まとめ
シングマンがまだ生存扱いなの笑っちゃう
251: うさちゃんねる@まとめ
老タツノリは最期をみとった家族の印象上書きと思っている
252: うさちゃんねる@まとめ
タツノリの後とか真弓も嫌なポジションだよな…
そらストレスで赤子の首締めようとしたりするわ
253: うさちゃんねる@まとめ

キン肉王家は闇が深くて・・・
255: うさちゃんねる@まとめ
調和の神も千兵並のクソ技持ってるのかしら
259: うさちゃんねる@まとめ
>>255
流石に調和だけは強いんじゃないか?
今までの糞技マスターかもしれない
257: うさちゃんねる@まとめ
タツノリなど所詮は弟も救えず子育ても失敗し王家の改革も志半ばで散った愚王だからな
261: うさちゃんねる@まとめ
完璧始祖の仕上がり具合見るほど天界の神々の体たらくが目立つという
264: うさちゃんねる@まとめ
>>261
神々の二大巨頭の片割れが自分を越えさせるために精魂込めて育て上げたのが始祖だからな
265: うさちゃんねる@まとめ
>>261
何人かどうしようもないやつがいるだけで基本的に超強くないか?
263: うさちゃんねる@まとめ
ちょっと言ってみただけだから…
267: うさちゃんねる@まとめ
始祖のひとりは高温に弱いという弱点が発覚したな
268: うさちゃんねる@まとめ
サタン様ちょっと調子に乗りすぎでは…
269: うさちゃんねる@まとめ
あ…これ無理だって相手だな
271: うさちゃんねる@まとめ
キン肉王家のギャグ体質はシルバーがサイコを参考にして受け継がせた説
272: うさちゃんねる@まとめ
なんだかんだで超神と始祖って互角くらいの集団だったな
コメント一覧