

0: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:06:42.00 ID:90PLGs4W0
アライjr
もう登場しないのかな
1: うさちゃんねる@まとめ
こいつ自身はそう悪くなかったけどこいつの処理のせいで
達人コンビのキャラ格が○んだな
2: うさちゃんねる@まとめ
再登場しない方が株下がらんぞ
今のオリバみたいになるから
5: うさちゃんねる@まとめ
>>2
>今のオリバみたいになるから
今以上はさすがに下がらんやろ…いや
80: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:06:42.00 ID:90PLGs4W0
>>2
誰かがスピンオフ描いてくれるの待った方が希望持てるな!
3: うさちゃんねる@まとめ
いまの漫画の感じで再登場はしてほしくないかなって
4: うさちゃんねる@まとめ
相撲でKAWAIGARIされるか
オーガのオナホにされるか
6: うさちゃんねる@まとめ
某氏と一緒に復活してここから蹴り技がある相撲対ボクシング、あると思います
7: うさちゃんねる@まとめ
SRのレベル上げてシンクロ
8: うさちゃんねる@まとめ
蹴速とどっちが情けない?
12: うさちゃんねる@まとめ
>>8
海王二人とハゲダンサーと渋川倒してる時点でけっくんとは比べられんよ
あいつ実力皆無だし
19: うさちゃんねる@まとめ
>>8
ちゃんと勝利した描写が有るだけけっくんよりはマシ
9: うさちゃんねる@まとめ
出した所でな…
20: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:06:42.00 ID:90PLGs4W0
>>9
レギュラー入りできる魅力はあると思う
というか独歩と渋川と花山と克巳はもう飽きた
10: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:06:42.00 ID:90PLGs4W0
特に悪い事してないのにひたすら苦しめられた可哀想なキャラ
73: うさちゃんねる@まとめ
>>10
イキってあちこちに喧嘩売った故の末路だし…
まあ父親からまで梯子外されるのは可愛そうだが
11: うさちゃんねる@まとめ

後半からの失速とカマセ化が酷い
13: うさちゃんねる@まとめ
出てくるからには見違えたように強くなってないといけないし
それを示すためには既存キャラの犠牲が必要だし
14: うさちゃんねる@まとめ
一生引き籠もっていても許すよ
15: うさちゃんねる@まとめ
引退してても違和感ない
16: うさちゃんねる@まとめ
スクネも同じコース
17: うさちゃんねる@まとめ
とりあえず梢は刃牙なんて見捨ててアライJrとくっつくべきだった
22: うさちゃんねる@まとめ
>>17
板垣も最初はそのつもりだったんじゃないかなと思ってる
最愛の女も失ってでも最強を目指す みたいな
28: うさちゃんねる@まとめ
>>22
>最愛の女も失ってでも最強を目指す みたいな
あの頃にはもう最強じゃなくていいとか言ってなかったっけ
23: うさちゃんねる@まとめ
>>17
梢江は最初からJrを恋愛対象として見ていなかったんだよな…
18: うさちゃんねる@まとめ
確かに瞬○だったけど刃牙が強すぎただけだし凹み過ぎだぜって思った
21: うさちゃんねる@まとめ
>>18
負けたこと自体よりもその後「覚悟も無いのに戦うんじゃねえ」ってズバリ言われたことで心折られたんだろあれは
24: うさちゃんねる@まとめ
なぜかジャックの部屋に押しかけ居候するアライjr
25: うさちゃんねる@まとめ
どうせもう○んでるキャラだし適当に試し割り代わりに消費してもいいか
30: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:06:42.00 ID:90PLGs4W0
>>25
アライjrに勝った負けたされても反応しようが無いと思う
26: うさちゃんねる@まとめ
刃牙の世界はボクサーの扱いが良くない
27: うさちゃんねる@まとめ
すっくんけっくんよりマシ
29: うさちゃんねる@まとめ
バキの強さを図るための伏線だから最後あれで別に良いし
師匠となった達人たちの格も落ちてないよ
31: うさちゃんねる@まとめ
烈ボクシング編でも出番なかったからにはもう猿空間みたいなところに行っちゃったんだろう
32: うさちゃんねる@まとめ
格闘マンガでボクサーは鬼門
スト2でも目立たないし
33: うさちゃんねる@まとめ
かくしゅんせいといい 瞬○芸の多用が興ざめした時期でもあった
37: うさちゃんねる@まとめ
>>33
話の展開自体は速かったから悪いことだけでも無かった
42: うさちゃんねる@まとめ
>>37
今よりは遥かに良いとは思うけど
そんなただのウンコと下痢便ならただのウンコのほうがマシくらいのネガティブな対比じゃん ウンコはウンコよ
34: うさちゃんねる@まとめ
大地を蹴るといか言ってたけど別にパンチする格闘技なら踏ん張るのなんてみんな普通だからね…
36: うさちゃんねる@まとめ
>>34
感じるか・・・地球の硬さを
40: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:06:42.00 ID:90PLGs4W0
>>36
あのハッタリ正直すき
63: うさちゃんねる@まとめ

>>36
実際のところどうなん?
65: うさちゃんねる@まとめ
>>36
陳くんのやった三合拳の発展型みたいなやつだったのかな
64: うさちゃんねる@まとめ
>>63
面が点に変わっただけで名前すら思い出せない海王が作中で言ってた環境利用闘法と何が違うん
67: うさちゃんねる@まとめ
>>64
ゲバル曰く中国拳法も地面を斜めでしか捉えてないだから地球拳はそれより上位
35: うさちゃんねる@まとめ
数分だけだけど全盛期で戦えるアライパパの方が活躍できそう
55: うさちゃんねる@まとめ
>>35
パパンのほうはなんだかんだ格下げてないな
57: うさちゃんねる@まとめ
>>55
下手に出てきたらオーガに掘られてそう
出てこないのが一番
38: うさちゃんねる@まとめ
蹴り技がない欠点を圧倒的な回避技術で補うっていうスタイルを確立するかと思ったらバキの攻撃を一切回避できないのはなんのギャグなのかと
39: うさちゃんねる@まとめ
ボクサーに対する足技の解釈はともかく刃牙が幼少期の自分を省みる発言をしたのは何かくるものがあった
41: うさちゃんねる@まとめ
一時期の瞬○オチは板垣の中でそれくらい刃牙が強くなってしまっていたのだろうね
43: うさちゃんねる@まとめ
ずっと大物として描き続けてオチで刃牙はその遥か上にいたってのをやりたかったのは理解できる
44: うさちゃんねる@まとめ
アライ氏そろそろ完成したのでは?
45: うさちゃんねる@まとめ
最大トーナメントでバキがトップになって何年も経ってるのに今更独歩や渋川を見上げていた大物! と言われても困る
46: うさちゃんねる@まとめ
アニメで見てた時はそういえばこの頃のジャックは強キャラだったなあ…とかなってしまった
47: うさちゃんねる@まとめ
本当はジャックを倒させようとしていざ描いてみたら全く勝てるイメージが浮かばなかったからあぁなったという話はかなり好き
48: うさちゃんねる@まとめ
独歩と渋川の評は当てにならんな
古代相撲の時も外したし
49: うさちゃんねる@まとめ
負けフラグへし折ってアライをぼこったとこは前シリーズラスボスの面目躍如で良かったな
50: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:06:42.00 ID:90PLGs4W0
個人的に渋川の扱いがずっとフワフワしてるように見える
51: うさちゃんねる@まとめ
けっこう好きだったんだけど
52: うさちゃんねる@まとめ
人修羅となってオーガ側に行ってしまった刃牙ではなく一般人の梢と同じようにただの人間だったジュニアを選んだというラストだったと思ってただけに親子喧嘩に出てきた時は驚いた
53: うさちゃんねる@まとめ
勇次郎の場合はもし試合形式で負けたらどうなるのかしら
自決か?
54: うさちゃんねる@まとめ
渋川→独歩の順にリベンジされたから次は範海王が来るのかと思ってけど全然来なかった
56: うさちゃんねる@まとめ
もともとこの作者は読者の裏をかくのが好きだけど
ここから裏をかくよりも期待を裏切る路線に行ってしまった
58: うさちゃんねる@まとめ
数分間も全盛期維持できるのは正直強すぎると思う
だいた数分以内に決着つくだろうし
59: うさちゃんねる@まとめ

超の付く雄度のオーガとホテルの寝室で二人きり・・・
何も起こらないハズもなく
60: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:06:42.00 ID:90PLGs4W0
オリバが○刑囚編のラスボスで良かったと思う
61: うさちゃんねる@まとめ
アライパパがプルプルしながらインタビューに答えてたの刃牙達とのやり取りの最中の出来事だと思ってたら結構過去にされた案件
62: うさちゃんねる@まとめ

アライJr・・・・ティキンッ!!
66: うさちゃんねる@まとめ

この頃はめちゃくちゃカッコよかったなアライjr
こういう感じで強キャラたちの活躍がみたいんであって
惨めな目に会う様をみたいわけじゃないんだ…
69: うさちゃんねる@まとめ
ケハヤも勇次郎をコケにしたから…
70: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:06:42.00 ID:90PLGs4W0
全方位を煽ってたらそりゃリンチされるだろー
という方向に作者の興味がいっちゃったんだろうな
71: うさちゃんねる@まとめ
実際猪狩アライ状態の突破口あったとしても勇次郎には通じなさそうだし
72: うさちゃんねる@まとめ
すっくんオリバ戦に乱入して
両方倒してほしい
74: うさちゃんねる@まとめ
烈のボクサー編でボルトを倒して乱入して欲しかった
75: うさちゃんねる@まとめ
当時はボコられ過ぎて黒シコルと呼ばれてたな
76: うさちゃんねる@まとめ
当時の刃牙と真逆の結論に行き着いたのは対比として面白かったのに
別にそれは特に活きることはなかった
77: うさちゃんねる@まとめ
けっくんぶん殴りに行こう
78: うさちゃんねる@まとめ
攻撃スピード早すぎて独歩が回し受け間に合わないって何気に凄いと思うんだよね
79: うさちゃんねる@まとめ
またやってしまったね、アライさん
81: うさちゃんねる@まとめ

覚醒ベストコンディションで挑んだけど負けました
82: うさちゃんねる@まとめ
アライJrの話って表でイキってるけど裏格闘技世界に来ると雑魚のようにあしらわれるというネタの使いまわしだよね?
83: うさちゃんねる@まとめ

ここはどんな凄い拳法なのかワクワクしたもんだ
最終的に金的で瞬○されてガッカリしたけど
94: うさちゃんねる@まとめ
>>83
>最終的に金的で瞬○されてガッカリしたけど
勇次郎と刃牙って金的狙うの好きだよね
さすが親子
98: うさちゃんねる@まとめ
>>94
>さすが親子
試合ではなく勝てばいいだけだからな
84: うさちゃんねる@まとめ
余計なイジりがないおかげで勇次郎が尊敬したままだもんなアラパパ
85: うさちゃんねる@まとめ

まぁそうだがいやでも…
88: うさちゃんねる@まとめ
>>85
ホントここクソ
自分がドリアンに腕切られた時に天内に襲われて○ねば良かったのに
91: うさちゃんねる@まとめ
>>85
酒飲んでるところ勇次郎に襲われた自分自身の反省でもある台詞だな
109: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:06:42.00 ID:90PLGs4W0
>>91
酒は飲まなきゃ良いけど怪我や病気や飯は…
132: うさちゃんねる@まとめ
>>91
でも拳もまともに握れない人間相手に喧嘩売るのはダサイぜ
86: うさちゃんねる@まとめ
最後は刃牙がキュッとやってる時に親父が乱入してきてなんか終わりだっけ
89: うさちゃんねる@まとめ
>>86
○される覚悟がないから解らせてやろうとしてたらパパが乱入して終了
87: うさちゃんねる@まとめ
怪我人を相手に喧嘩を売る
…やっぱ駄目だろ
90: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:06:42.00 ID:90PLGs4W0
まあ独歩は怪我してる時に喧嘩売られても買うでしょ
92: うさちゃんねる@まとめ
戦果ゼロのけっくんとは流石に比較にならない
93: うさちゃんねる@まとめ
ボルトより強いのかしら
95: うさちゃんねる@まとめ
けっくん器物破損しかしてないからな…
96: うさちゃんねる@まとめ
結局こずえとはどうなったんだ?
親子対決で登場してるくらいだからなんにもなってないんだろうけど
97: うさちゃんねる@まとめ
けっくんって空気椅子の達人の事?
99: うさちゃんねる@まとめ
>>97
鉈になったから…
100: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:06:42.00 ID:90PLGs4W0
スポーツマンシップを極めて勝ち上がるか○意の波動に目覚めるかで再登場の可能性も
でも噛ませになる絵しか思い浮かばない
101: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:06:42.00 ID:90PLGs4W0
まあ金玉攻撃はジュニアもやってたしな
ただそれでいいところなし決着はうん…
102: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:06:42.00 ID:90PLGs4W0
拳法としての基本設計がパンチ以外は全部スウェーバックでかわして殴るだけだし絵面の発展性が無いので復帰してもそのうち雑に処理されるしかない
103: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:06:42.00 ID:90PLGs4W0
当時自分の命を差し出してないってのめっちゃ納得した
104: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:06:42.00 ID:90PLGs4W0
独歩と渋川はもう格とかじゃなく完全に舞台装置になっててダメ
105: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:06:42.00 ID:90PLGs4W0
扱いに困ったから作者に雑に終わらせられた人物
106: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:06:42.00 ID:90PLGs4W0
いきなり達人ふたり倒したと思ったらお兄ちゃんに負けて刃牙にあしらわれて良くわからんキャラだった
107: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:06:42.00 ID:90PLGs4W0
梢を寝取ってフェードアウトするのが一番綺麗な締め
108: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:06:42.00 ID:90PLGs4W0
>>107
既に達成されてなかった?
梢氏あれから出てきたっけ
114: うさちゃんねる@まとめ
>>108
>梢氏あれから出てきたっけ
親父と戦う前には出てきたはず
ちょっと会わなかったけど会えば仲は変わらないみたいな感じで
116: うさちゃんねる@まとめ
>>108
どう少なく計算しても刃牙は高校卒業してるはずだから現在はひょっとしたら梢だけ進学して自然消滅してる可能性あるな
110: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:06:42.00 ID:90PLGs4W0
卑怯ではないとしてもクッソダサイと思うんだがそこらへん他人に指摘されても開き直れるんだろうか
111: うさちゃんねる@まとめ
>>110
気に入らないなら力でねじ伏せればいい
それがバキの世界
112: うさちゃんねる@まとめ
オーガだって○人相手には拳止めたで
113: うさちゃんねる@まとめ
リングに上がらず裏格闘技界にも参戦しないという何がしたかったのかよく分からない男
115: うさちゃんねる@まとめ
超有名な父親をもつ才気あふれる表に出てこないボクシング拳法の使い手
と、設定はまあまあ良かったんだけどなんでか若い頃再起不能にした父親が復活して全部持っていってしまうというこの作者なにも考えてないよ
117: うさちゃんねる@まとめ
結局のところスポーツの領域を出ることができず○合をできないキャラって事なんだろうな
118: うさちゃんねる@まとめ
新たな領域に覚醒した刃牙についていけない梢と惨めに負け散らかしたJrが慰め合うってのは話の流れとしては好きだったけど別にそういう事でも無かったな
119: うさちゃんねる@まとめ
この辺からだっけ? 新キャラが出て旧キャラボコって強さ見せたと思ったら
リベンジされたりあっさりかませになったりして消える、の繰り返しになったの
120: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:06:42.00 ID:90PLGs4W0
途中までは海外での評判は良かったらしいな
実際にアリの息子(人格者)がいるから少しマズイんじゃないかと気になった
129: うさちゃんねる@まとめ
>>120
>実際にアリの息子(人格者)がいるから少しマズイんじゃないかと気になった
この世界はアライもアリもいるから大丈夫大丈夫
121: うさちゃんねる@まとめ
ジャックにコテンパンにされたのに負けてないって駄々捏ねてるから渋川独歩の屁理屈にムキになるんだよアライ
122: うさちゃんねる@まとめ
>>121
蹴早くんも似たような理屈で無敗連勝()だっけ?
124: うさちゃんねる@まとめ

>>122
無敗だと思ってたがその実一度も勝利した事などなかったのだっていうこいつのオチはまぁよかったのに…
123: うさちゃんねる@まとめ
俺はまだやれたのにジャックが逃げ帰ったから俺の勝ちなアライとさっきまでのは仕切り直しだからノーカンのけっくん
どっちもしょうもないな…
125: うさちゃんねる@まとめ
>>123
醜悪さと無様さでいえばけっくんのがしょうもないかな……ゲロとうんこ位の差だけど
127: うさちゃんねる@まとめ
>>123
>どっちもしょうもないな…
アライjrは負け惜しみだと多分自覚してるけどけっくんは本気で仕切り直しだから負けてないと思ってそう
126: うさちゃんねる@まとめ
舌が半分切れた描写は痛そうだった
128: うさちゃんねる@まとめ
いかんせん戦闘スタイルが地味過ぎた
ハッタリ効かせた必○パンチを何個か実装させておくべきだったな
130: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/10 21:06:42.00 ID:90PLGs4W0
○ラレル前ニ○ルだったらタマキン蹴られずに済んだのに
131: うさちゃんねる@まとめ
本当に刃牙にプライドへし折られるほどあっさりと負けたな
一応は覚醒した雰囲気だったのにあんな噛ませになるとは
コメント一覧