

0: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/09 14:23:17.00 ID:90PLGs4W0
このモード強すぎじゃない?
117: うさちゃんねる@まとめ
>>0
つら…
2: うさちゃんねる@まとめ
最終決戦だから許される
3: うさちゃんねる@まとめ
瞬間的に歴代火影最強になった男
4: うさちゃんねる@まとめ
先生が弱かったら示しがつかないからな…
5: うさちゃんねる@まとめ
神威を手裏剣の形に!
16: うさちゃんねる@まとめ
>>5
いきなり使いこなしすぎだろ
18: うさちゃんねる@まとめ
>>16
千の術のノウハウ持ってるんだぞ?
6: うさちゃんねる@まとめ
インフレに置いてかれそうでついてきてる
7: うさちゃんねる@まとめ
仙人モード柱間
バリオンモードナルト
カカシオブ写輪眼
この3人が火影の中でも頭が抜けてる
8: うさちゃんねる@まとめ
>>7
>バリオンモードナルト
>カカシオブ写輪眼
ナルトとカカシは一度限りの形態なのに兄者はさぁ…
146: うさちゃんねる@まとめ
>>7
これより六道仙人モードナルトの方が強いぞ
156: うさちゃんねる@まとめ
>>146
最新のモードってそんな強くないのか…
9: うさちゃんねる@まとめ
このモード実質チャクラ無限モードでもあるしな
10: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/09 14:23:17.00 ID:90PLGs4W0
両眼神威揃ったら最強じゃない?という声に答えてお出しされた本当に最強モードの存在
11: うさちゃんねる@まとめ
あと燻ってたカカシが最強の忍になったのが熱い
12: うさちゃんねる@まとめ
逆に写輪眼無くなった後でよく火影やれたな
13: うさちゃんねる@まとめ
>>12
忘れられがちだが人様の術をコピーする解析力は写輪眼が大きく寄与しているがそれを覚えて扱う能力とチャクラ量は本人の自前だからな…
30: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/09 14:23:17.00 ID:90PLGs4W0
>>13
それに暗○されない程度に強くて戦後処理含めた細々した作業もまとめて見れるとなると綱手のワンマン丸投げ方式じゃ無理だし順当だよね…
15: うさちゃんねる@まとめ
>>12
徳がありすぎた
14: うさちゃんねる@まとめ
人の数倍デカい手裏剣に神威付与とかただのMAP兵器
17: うさちゃんねる@まとめ
もう写輪眼はないんだろうけど
柱であった期間どうやって強さとかを示してたんだろう…
24: うさちゃんねる@まとめ
>>17
示す必要がないので…
25: うさちゃんねる@まとめ
>>17
>柱であった期間どうやって強さとかを示してたんだろう…
写輪眼がコスパ悪かったからチャクラ消費量凄かっただけでチャクラ量は普通に多いしジェネリック猿みたいなもんだぞ?
35: うさちゃんねる@まとめ
>>25
怪力が無い素早い猿
19: うさちゃんねる@まとめ
サスケとナルトが化け物なだけでカカシもチャクラが常人の5倍くらいあるんじゃなかったっけ
20: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/09 14:23:17.00 ID:90PLGs4W0
なぜか使えるし使いこなせるスサノオ
21: うさちゃんねる@まとめ
ナルトがこのカカシを褒めちぎって微妙に不機嫌になるサスケ好き
22: うさちゃんねる@まとめ
ここの文字もうちょっとPSPに収まるサイズじゃなかった?
23: うさちゃんねる@まとめ
机上の空論を実現したらえらいことになった
26: うさちゃんねる@まとめ
腕っぷしより政治力とか必要な時期だっただろうしね
39: うさちゃんねる@まとめ
>>26
いいよね(オフィスワークこなせるから)書類山積みになってなくて小綺麗な火影デスク
27: うさちゃんねる@まとめ
カカシの顔岩は見る人によってカカシの両目派と写輪眼のカカシ派とカカシオブ写輪眼派がいると思う
28: うさちゃんねる@まとめ
○んでもらったら困るからひたすら盛った
29: うさちゃんねる@まとめ
本人の業績だけで十分つなぎの火影はやれる上に写輪眼抜きでもこいつ以上がまずいねえんだよ!
31: うさちゃんねる@まとめ
写輪眼あるから有用にする場面に居てガス欠するのであって
写輪眼が無くてそもそも超ハイスペックな人材なので相応のポジションで不相応な物使わずに動けたらそりゃ活躍する
それはそうとスレ画モードは別格
32: うさちゃんねる@まとめ
移植前からイタチに次ぐ出世速度の男
33: うさちゃんねる@まとめ
そもそも火影が弱かろうがナルトサスケサクラカブト大蛇丸を擁する木の葉に攻め込むのは自○行為すぎる
37: うさちゃんねる@まとめ
>>33
大蛇丸数えんの反則じゃない?
44: うさちゃんねる@まとめ
>>37
ナルト!サスケ!カブト!我ら木の葉下忍三人衆!
48: うさちゃんねる@まとめ
>>44
中忍試験に仙人モードや輪廻眼を使うな
34: うさちゃんねる@まとめ
あの時点だとナルト世代は統率の経験不足すぎるしカカシ世代より上は被害甚大
カカシ世代も強さでいうとガイは足失くしてるしトップに向かずシズネは優秀だけど秘書向きで他の候補は暗部の仮面の人位か
43: うさちゃんねる@まとめ
>>34
>カカシ世代も強さでいうとガイは足失くしてるしトップに向かずシズネは優秀だけど秘書向きで他の候補は暗部の仮面の人位か
ヒアシ様もいるし雲に対して表向き○んだことにしてるのは解決してるだろうけどまあカカシ先生の方が政治力はありそうだしな…
36: うさちゃんねる@まとめ
いやお前コピー忍者のカカシだろ
38: うさちゃんねる@まとめ
ガイ先生を火影にしたら顔岩があいつだけウインクして親指まで生えてくるぞ
40: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/09 14:23:17.00 ID:90PLGs4W0
最終決戦の時間制限付き限定フォームだからな…チートにチートを重ねたインチキの極みよ
その六道仙人モードのオビトがナルト六道チャクラとサクラちゃんの白毫チャクラで無理やりやった浄土から穢土へのアクセスでチャクラ無制限のインチキを実質ノーリスクで誰でも使えるようにした扉間は何なんだよ
41: うさちゃんねる@まとめ
うちは以外の写輪眼のコストが重すぎてだいぶ歪なスキルツリーになってそうな先生
42: うさちゃんねる@まとめ
神威手裏剣! 相手は○ぬ
45: うさちゃんねる@まとめ
クリア率100%になると使えるようになるユニットみたいな性能してる
46: うさちゃんねる@まとめ
4代目の弟子で白い牙の息子だしな
47: うさちゃんねる@まとめ
インチキの極みだけどカグヤの飽和尾獣玉にはこれ無理ってしてたし幻術無効でもないだろうから多分輪廻写輪眼開眼後のサスケには勝てない
というか通常写輪眼で万華鏡写輪眼クラスの幻術使えるサスケはちょっとおかしい
60: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/09 14:23:17.00 ID:90PLGs4W0
>>47
才能ではうちはトップだから
96: うさちゃんねる@まとめ
>>47
えっこれマジで
114: うさちゃんねる@まとめ
>>96
イタチの月読を瞳力で破ってる
133: うさちゃんねる@まとめ
>>114
その後のダンゾウ戦でイタチの万華鏡写輪眼より明確に弱いけどそれでも効くから騙したみたいなこと解説されてなかった?
143: うさちゃんねる@まとめ
>>133
月読には劣るってだけだろう
流石に体感時間すら支配できるレベルの固有瞳術と素の万華鏡写輪眼の幻術なら前者の方が強いはずだし
144: うさちゃんねる@まとめ
>>133
イタチに全く及ばないクソみてぇな幻術だぜー!とかいって幻術でハメられて○されるダンゾウがマヌケなシーンなので…
130: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/09 14:23:17.00 ID:90PLGs4W0
>>96
イタチが手加減する理由がない場面でイタチの月読見破ったり写輪眼メタしてるデイダラやダンゾウに写輪眼で幻術通したり蛇仙人カブトの幻術を破るのにイタチは月読だけどサスケは普通の写輪眼だったりあいつはなんかおかしい
49: うさちゃんねる@まとめ
ナルトからの評価は出会いから終わりまでずっと高い
53: うさちゃんねる@まとめ
>>49
サスケもずっと評価が高いし信頼してる
なのでダンゾウの所業を知りダンゾウを○した直後に元暗部で出所不明の写輪眼を使う写輪眼を持ってる理由を教えてくれなかったカカシを見てサスケは情緒壊れた
50: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/09 14:23:17.00 ID:90PLGs4W0
六道の力が万能すぎる
59: うさちゃんねる@まとめ
>>50
六道の力の領域を踏み荒らしてる卑劣様ヤバい
51: うさちゃんねる@まとめ
カブトを保育士で抱えてるのがかなり狂った里
52: うさちゃんねる@まとめ
よく考えると目玉を移植したわけでもなくオビトの霊体パワーが一時的に眼とチャクラを貸与してってどういう仕組みなんだって疑問になるやつ
58: うさちゃんねる@まとめ
>>52
半分憑依というか霊媒に近いフュージョンみたいなもんだ
54: うさちゃんねる@まとめ
すり抜けいいよね…
55: うさちゃんねる@まとめ
雷切に神威纏わせれるならもっと色々出来るだろう
62: うさちゃんねる@まとめ
>>55
これよく言われるが形態変化特化の迦具土は体を覆える程度の黒炎とそれを自由に形態変化させることが出来るから攻撃性能的にはそこまで差はないんだよな
まぁ神威は防御も出来るんだけどそっちは本来の消耗わからんからな
56: うさちゃんねる@まとめ
まあカカシの火影としての役割は戦後の復興やらなんやらしてからナルトに繋ぐための物だろうし本人的にも…
57: うさちゃんねる@まとめ
親父ガチャSSR
親友ガチャSSR
師匠ガチャSSR
親友ガチャSSR
生徒がチャSSR
里ガチャN
61: うさちゃんねる@まとめ
>>57
いやあの5択だとSRぐらいはあるんじゃないか?
67: うさちゃんねる@まとめ
>>61
血霧がNなのは確定で他はどうなんだろう
63: うさちゃんねる@まとめ
ナルトとの最終決戦時のサスケも大概とんでもないブースト状態だった気がする
64: うさちゃんねる@まとめ
>>63
一応六道チャクラ入ってブーストされてるはずだが抜けたあとも尾獣チャクラ徴収以外はあんま変わんねぇんだよな…
九喇嘛+仙人モードのナルトや大筒木星人の戦いに生身で混じって普通に戦えてるのまじでおかしい
しかも天手力は結局誰も攻略できなかったし
65: うさちゃんねる@まとめ
>>63
ナルトが九尾と和解して超絶戦闘力インフレしてサスケくんこれどうすんの?って思ってたら
なんか最後の最後に雑に超強化されたな…ってなった
82: うさちゃんねる@まとめ
>>63
尾獣達のチャクラほぼほぼ全部吸ってからの最終決戦だから超バフ掛かってるよね…それと相打つナルトも何なんだよ自然チャクラ強すぎるだろ
90: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/09 14:23:17.00 ID:90PLGs4W0
>>82
あそこはナルトも戦い始まる前に他の尾獣からチャクラもらってるよ
むしろ同等の条件じゃ絶対に勝てずに九喇嘛と協力して超特大仙人チャクラ使ってようやく相打ちなので基礎力が違う
91: うさちゃんねる@まとめ
>>82
分身とは言え九尾が集めまくったチャクラだからな...
102: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/09 14:23:17.00 ID:90PLGs4W0
>>91
やっぱ十尾リソースの分配率おかしいってばよ爺ちゃん仙人
110: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/09 14:23:17.00 ID:90PLGs4W0
>>102
尾が多いほうが強いのは当然だぜナルト
112: うさちゃんねる@まとめ
>>110
(けおる化け狸)
78: うさちゃんねる@まとめ
>>65
>なんか最後の最後に雑に超強化されたな…ってなった
つーかメンタル不安定な二部開始時点でも竿影に対応できる程度には速いから永遠の万華鏡と柱間細胞入ったら九喇嘛+仙人のナルトとトントンくらいでもおかしくはない
尾獣チャクラモードのナルトでも迷い振り切るまでは竿影に反応しきれてないからサスケはマジで異常な反応速度とスピードしてる
66: うさちゃんねる@まとめ
火影カカシと車椅子ガイ先生どっちのほうが強い?
71: うさちゃんねる@まとめ
>>66
瞬間的にはガイ先生で総合力ではカカシ先生
ガイ先生は八門遁甲の陣抜きなら短時間なら今が全盛期だから
68: うさちゃんねる@まとめ
チャクラの増幅とか能力の拡張はあるけど技術は自前なので九喇嘛が全盛期の六道仙人並と言ったサスケの尾獣チャクラの制御は自前の技術なんだよな
69: うさちゃんねる@まとめ
火影カカシの紫電カッコよくて好き
ボルトの紫電もカッコいい
70: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/09 14:23:17.00 ID:90PLGs4W0
そもそも写輪眼なしでも上忍とかじゃなかった?
72: うさちゃんねる@まとめ
砂は国土がほとんど砂漠で終わってるわ風影傀儡にされるわ暗○されるわですごいぞ
73: うさちゃんねる@まとめ
その場でコピーはもうできないけどストックはいくらでもある
3代目に近い性能か
74: うさちゃんねる@まとめ
尾獣とか仙術とかなしに写輪眼のスキルツリー伸ばすだけであそこに到達したサスケはやべえよ
77: うさちゃんねる@まとめ
>>74
そのくらいうちはの血がやばい
81: うさちゃんねる@まとめ
>>77
それに加えてイタチがレベリングしたからね
80: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/09 14:23:17.00 ID:90PLGs4W0
>>74
カグヤ戦のあとようやく慣れてきた…とか言いつつ一瞥で尾獣九匹封印は幻術スキルおかしすぎる
75: うさちゃんねる@まとめ
写輪眼ビルドじゃなかったらどうなってたんだろ
76: うさちゃんねる@まとめ
あの五里の中では木の葉がダントツで治安良いよ
人柱力だってせいぜいネグレクトして陰でコソコソ悪口言う程度だからな
他の里は○しに掛かってるからな
79: うさちゃんねる@まとめ
そもそも二部開始時点でサスケの強さ大蛇丸様とトントンだもん
基礎が桁違いと言うか
83: うさちゃんねる@まとめ
>>79
>基礎が桁違いと言うか
だからナルトもサスケに対抗するために風遁螺旋手裏剣を覚える必要があったんですね
87: うさちゃんねる@まとめ
>>83
チャクラの形態変化は難しいって言っておいて神威をあっさり手裏剣にするカカシ
95: うさちゃんねる@まとめ
>>87
スサノオの特性とかじゃない?
98: うさちゃんねる@まとめ
>>87
サスケもサスケで二部に入ってから千鳥を基本動作レベルで好き勝手形態変化させててこれは…天才…
108: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/09 14:23:17.00 ID:90PLGs4W0
>>98
千鳥をあんだけ自由に形態変化できたら「超スピードで突く技だから写輪眼無いとカウンター簡単に食らう」とかいうデメリットを当初標榜してたカカシの立つ瀬がねえ
121: うさちゃんねる@まとめ
>>108
カカシはトラウマで突く以外できなくなってるんじゃないかな…
89: うさちゃんねる@まとめ
>>83
ちょっと○意高すぎないかなあ!?
93: うさちゃんねる@まとめ
猿飛先生ー>>だからナルトもサスケに対抗するために風遁螺旋手裏剣を覚える必要があったんですね
>>89
手足千切って経絡系壊滅させてでも連れ戻すってばよ…!
84: うさちゃんねる@まとめ
>>79
>基礎が桁違いと言うか
傲岸不遜な大蛇丸様が三忍と呼ばれてた自分が惨めになると言うほどの才能だからな…
85: うさちゃんねる@まとめ
大国じゃ木の葉が一番だと思う
まず資源に困った様子もないし血霧みたいな風習も無い
86: うさちゃんねる@まとめ
実際写輪眼が覚醒しても一尾ナルトに勝てないサスケが2年ちょいであの強さだもん
才能の塊過ぎる
88: うさちゃんねる@まとめ
頼れる先生ですまない…
92: うさちゃんねる@まとめ
螺旋手裏剣のデメリットってどうなったっけ
94: うさちゃんねる@まとめ
最終戦もナルトが九尾モード開放しても千鳥だけでちょっと押せるからなサスケ
104: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/09 14:23:17.00 ID:90PLGs4W0
>>94
六道仙人モードでチャクラ体じゃなかったら万象天引→迦具土のコンボで○んでるからな
97: うさちゃんねる@まとめ
今更だけど白眼も写輪眼くらいに盛ってほしいな
101: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/09 14:23:17.00 ID:90PLGs4W0
>>97
転生眼は一応白眼で良いんじゃないかな
106: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/09 14:23:17.00 ID:90PLGs4W0
>>101
>ラスボスの能力だぞ
一般人到達できなくない?
103: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/09 14:23:17.00 ID:90PLGs4W0
>>97
ラスボスの能力だぞ
116: うさちゃんねる@まとめ
>>103
地味に須佐之男にも点穴によるチャクラ減衰攻撃効くのは強い
99: うさちゃんねる@まとめ
いいだろ?六代目火影だぜ?
100: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/09 14:23:17.00 ID:90PLGs4W0
差別はあるが一番平和で発展してて各部族間の共闘体制が出来てる(当時の日向は微妙)木の葉
血霧と内部のゴタゴタで上位の里抜け続発の霧
立地が詰んでて大名が他所の里に外注しようと予算縮小する砂
影の外交力に頼って戦力外注して空洞化が激しい岩
軍事体制強すぎて冷戦から大戦にしてやろうとちょっかいかけ続ける雲
木の葉が1番マシじゃねえかな本編当時の雲は描写少ないから里内の状況分からんが周りにちょっかいかけ過ぎのセルフ火薬庫だし
105: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/09 14:23:17.00 ID:90PLGs4W0
元々写輪眼なしでも最年少上忍になるくらいのエリートだ
107: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/09 14:23:17.00 ID:90PLGs4W0
尾獣九匹のチャクラを外道魔像無しで制御できるサスケは全盛期の六道仙人並と九喇嘛も太鼓判押してるからな
やはり天才か…
109: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/09 14:23:17.00 ID:90PLGs4W0
白眼あれば体術極めれば火影ナルトの点穴をつけるぞ!!
111: うさちゃんねる@まとめ
ナルトも才能はあるけど影分身と仙術にポイント振ってるからな...
113: うさちゃんねる@まとめ
ボルトでクラマ消えたけど復活する予定あるの?
115: うさちゃんねる@まとめ
>>113
ない
118: うさちゃんねる@まとめ
十尾からチャクラ抜いたらなんで動物になるんです…
119: うさちゃんねる@まとめ
極めれば白眼関係ないただのチャクラ入り掌打でも十尾に対応できるのはヒアシ様が証明したからな…
120: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/09 14:23:17.00 ID:90PLGs4W0
二部でイタチと戦ったときはまだまだイタチよりは格下って感じだったのに…
128: うさちゃんねる@まとめ
>>120
イタチがおかしいんだよ…
122: うさちゃんねる@まとめ
二尾の人柱力の人可愛かったな…
124: うさちゃんねる@まとめ
>>122
でも使い込んだ○首黒ずんでるよ?
123: うさちゃんねる@まとめ
というかオビトが本来ならこの形態をノーコストで実現できてたってのが一番酷い
125: うさちゃんねる@まとめ
>>123
一応スレ画は六道パワーでチャクラ無限なのを忘れちゃだめだぜ!
127: うさちゃんねる@まとめ
>>123
永万じゃないし全然ノーコストじゃなくない?
129: うさちゃんねる@まとめ
>>123
六道化のブーストの名残りあってだからオビトだけだと無理だ
131: うさちゃんねる@まとめ
>>123
カカシオブザシャリンガンは六道経験したオビトからの補正もあるから流石にここまでは無理
そもそも神威は柱間細胞バフや非うちはデバフで本来の性能がいまいちわからん
132: うさちゃんねる@まとめ
>>123
だら先が六道仙人化の影響で瞳力が上がってる!って言ってたから本編通りそのままのスペックではない
六道仙人化による影響無しの両目神威が具体的にどう本編のそれよりスペックダウンするのかはいまいちわからんが
136: うさちゃんねる@まとめ
>>123
六道ブースト二重がけと柱間細胞で万華鏡のリスク踏み倒してチャクラ無限を忘れてはいけない
126: うさちゃんねる@まとめ
クラマが完全になくなる必要があるのか…一尾みたいになってもいいんじゃない?
134: うさちゃんねる@まとめ
オビトの万華鏡はすり抜けと神威とかちょっとした輪廻眼クラス
135: うさちゃんねる@まとめ
オビトは十尾デバフで六道の神威使えないのにカカシは使えるのズルい
137: うさちゃんねる@まとめ
何よりこのとき人生で一番モチベーション高いだろうからな
148: うさちゃんねる@まとめ
>>137
親友に背中押されて二度と同じ道は歩めないと思ってたサスケ含む第七班勢ぞろいで巨悪と戦うとかボーナスゲームすぎる
138: うさちゃんねる@まとめ
敵の攻撃は無効
こっちの攻撃は必中
139: うさちゃんねる@まとめ
クラマはいつかリポップするんじゃない?
150: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/09 14:23:17.00 ID:90PLGs4W0
>>139
○んでしばらくしたら復活するみたいだけどバリオンモードで○ぬとどうなんだろうな
140: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/09 14:23:17.00 ID:90PLGs4W0
この直前まで○に場所探して○ぬ気マンマンだったからテンションおかしい
141: うさちゃんねる@まとめ
オビトが岩に潰された後マダラの隠れ家の地下通路まですり抜けて落ちてきたから
程度の差こそあれすり抜けは柱間ブーストなしで出来る基本性能なんだよな…
145: うさちゃんねる@まとめ
>>141
>程度の差こそあれすり抜けは柱間ブーストなしで出来る基本性能なんだよな…
というか写輪眼にようやく目覚めた程度ですり抜けしてるのバグだよ!
142: うさちゃんねる@まとめ
PSPのカカシ
147: うさちゃんねる@まとめ
うちはだけヤバイ性能のやつポンポン産まれてきすぎじゃない?
151: うさちゃんねる@まとめ
>>147
んーバランス取ろう
ほい柱間
162: うさちゃんねる@まとめ
>>147
血継限界の最高峰だからまあ…
157: うさちゃんねる@まとめ
>>151
>ほい柱間
天秤めちゃくちゃ片方に傾いてますね…
161: うさちゃんねる@まとめ
>>151
>ほい柱間
ナルトだって「アシュラ側の転生者は最初は弱いけど仲間の力に助けてもらって最終的にインドラ側と並ぶ強さになる」って因果の例には漏れてなかったのに
幼少期から最期までずーーーーっとインドラ転生者を身一つの実力で上回り続けてた柱間はなんなの
188: うさちゃんねる@まとめ
>>161
全身柱間細胞の化け物
197: うさちゃんねる@まとめ
>>188
細胞名が個人の上一族に類似の性質が誰もおらず細胞移植してすら再現できないの本当に存在がただの突発性バグで酷い
154: うさちゃんねる@まとめ
>>147
憎しみisパワーな疾患抱えてる一族が悲惨な戦時下や同胞皆○し事件の当事者として生まれたらそりゃもう
149: うさちゃんねる@まとめ
○別した親父とも対話したし生徒は皆強く成長したし先生にも再会したし親友の心も救われたからな
152: うさちゃんねる@まとめ
そもそも万華鏡でも幻術特化の月読と普通の写輪眼が比較にされてる時点でおかしいんだ
155: うさちゃんねる@まとめ
カカシ先生が六代目やってくれてたからその間にナルトもちゃんと印結べるようになったし片手で螺旋手裏剣作れるしで火影に相応しい技術を身につけたしな…
ってか九喇嘛と和解できたとは言え利き腕失ってるのに左手だけで色々できるようになるのもヤバイよ
166: うさちゃんねる@まとめ
>>155
>ってか九喇嘛と和解できたとは言え利き腕失ってるのに左手だけで色々できるようになるのもヤバイよ
一方サスケは片手印で全盛期並みの術を使えるようにした
158: うさちゃんねる@まとめ
スサノオにヒットしてから神威ですり抜けるのやはり良い技だな...で済ませていいのか
165: うさちゃんねる@まとめ
>>158
散々すり抜けに苦しめられてきたからなんとか許される無法なセリフ
159: うさちゃんねる@まとめ
ナルトは決着後転生チャクラナーフで六道仙人モード使えなくなったのに転生チャクラ消えても特に弱体化してないサスケくんはマジなんなの
160: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/09 14:23:17.00 ID:90PLGs4W0
>>159
才能からくる技術
164: うさちゃんねる@まとめ
>>159
ナルトと違って輪廻眼は自力開眼だから六道仙人に持って行かれなかったし...
163: うさちゃんねる@まとめ
バリオンモードはただの自滅技だからそんなに強くないよ
167: うさちゃんねる@まとめ
白眼はわりとできそないも生まれるぽいけど写輪眼はヤンデレに眼つぶればかなりの強い血筋
171: うさちゃんねる@まとめ
>>167
強いのにヤンデレだからめんどくさいし手に負えない…
168: うさちゃんねる@まとめ
六道仙人モードはリスクないし求道玉も出せるからな
169: うさちゃんねる@まとめ
白眼って写輪眼に比べたら効果少なさすぎ
174: うさちゃんねる@まとめ
>>169
でもデメリット無いし…
180: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/09 14:23:17.00 ID:90PLGs4W0
>>169
子孫の白眼を生贄に転生眼を召喚!
176: うさちゃんねる@まとめ
>>174
見た目がキモい
182: うさちゃんねる@まとめ
>>176
写輪眼とか万華鏡はめちゃくちゃカッコよくて厨二心くすぐるしな
179: うさちゃんねる@まとめ
>>174
写輪眼だけだったらこっちもないような物だろ!
193: うさちゃんねる@まとめ
>>179
頭がおかしくならないと特殊なチャクラ噴出しないし開眼の時点で代償支払ってるよ
170: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/09 14:23:17.00 ID:90PLGs4W0
ほぼ片目だけで何年も暗躍やっていけた神威おかしいだろ!
172: うさちゃんねる@まとめ
元々メンタルやってるのに更に戦争と尾獣大戦に巻き込まれて疲労困憊
そこに1日で闇堕ちオビトバレでメンタルブレイクしつつオビトと和解したと思ったらサスケが帰ってきて奇跡の七班再結成したと思ったらガイが○にかけてオビトが○んで自分に力を貸してとメンタルジェットコースターすぎて完全にテンションぶっ壊れてたと思うここの先生
177: うさちゃんねる@まとめ
>>172
>そこに1日で闇堕ちオビトバレでメンタルブレイクしつつオビトと和解したと思ったらサスケが帰ってきて奇跡の七班再結成したと思ったらガイが○にかけてオビトが○んで自分に力を貸してとメンタルジェットコースターすぎて完全にテンションぶっ壊れてたと思うここの先生
見ていますか自来也先生!のあたりはもう完全に
173: うさちゃんねる@まとめ
絶対防御
無敵
ガード不可即○技
175: うさちゃんねる@まとめ
白眼も普通に強いだろ!?
影分身見切れるのは写輪眼じゃないとダメって程度に精度違うみたいだけど
186: うさちゃんねる@まとめ
>>175
>影分身見切れるのは写輪眼じゃないとダメって程度に精度違うみたいだけど
強いけど作中明かされてないとこで白眼は活かせない日向がそこそこいるぽい
195: うさちゃんねる@まとめ
>>186
写輪眼も才能ないと出ないぞ
187: うさちゃんねる@まとめ
>>175
>影分身見切れるのは写輪眼じゃないとダメって程度に精度違うみたいだけど
写輪眼で影分身って見切れたんだっけ?
オビトが仮面割られたときとかナルトの影分身に攻撃して初めて「なんだ影分身か…」って零してたし写輪眼でも視覚情報で判別できる能力は無いと思ってたけど
178: うさちゃんねる@まとめ
ナルトはバカみたいなチャクラ量に合わせた歪なスキルツリーで強化してったから
その上で基礎固めればもっと強くなれる下地はあったけどサスケは普通に基礎固まってたから輪廻眼くらいは残しとかないとね…
181: うさちゃんねる@まとめ
うちはでもねぇ低俗な忍が最強写輪眼はだめだろ…
183: うさちゃんねる@まとめ
エンチャント神威とか気軽にやるな
184: うさちゃんねる@まとめ
スレ画は攻防それぞれに特化していた左右の眼が元々ずるい
185: うさちゃんねる@まとめ
天照が万華鏡ガチャのハズレ
194: うさちゃんねる@まとめ
>>185
それでサスケが強いのなんで…
189: うさちゃんねる@まとめ
サス伝に続けてカカシ烈伝もコミカライズ期待してる
馬鹿な…写輪眼は失ったはずでは…みたいなのがあって楽しい
190: うさちゃんねる@まとめ 2023/01/09 14:23:17.00 ID:90PLGs4W0
そもそも片目の神威で暁の裏リーダーできるくらい強い
191: うさちゃんねる@まとめ
単純に同時使用できてシナジーがある万華鏡自体がレアだしな…
戦術的な話ならイタチも月読警戒してたら天照避けられないみたいなのはあるけど
192: うさちゃんねる@まとめ
オビトが両目揃って人柱力とかのチャクラお化けだったマジで最強だったのでは…
196: うさちゃんねる@まとめ
とりあえずマダラの万華鏡の能力まだかな…
コメント一覧