2015年アニメの頂点は【ラブライブ!】と【SHIROBAKO】に決定!TAAF2016アニメオブザイヤーグランプリが発表!


2015年アニメの頂点は【ラブライブ!】と【SHIROBAKO】に決定!TAAF2016アニメオブザイヤーグランプリが発表!

1: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 01:31:40.81 ID:CAP_USER.net

TAAF2016アニメ オブ ザ イヤー部門グランプリが発表され、劇場作品に『ラブライブ!The School Idol Movie』、そしてテレビ部門に『SHIROBAKO』が選出されたことが発表されました。

TAAF2016アニメ オブ ザ イヤー部門グランプリは 『ラブライブ!The School Idol Movie』と『SHIROBAKO』に決定!

TAAF2016の「アニメ オブ ザ イヤー部門」は、この1年間(2014年11月1日~2015年10月31日)に、日本国内で上映・放送された全商業作品を対象に、日本動画協会会員社、そしてアニメに携わり第一線で活躍するアニメプロデューサー陣、総勢約100名の専門的な視点によって投票を行い、厳正に選考されたものです。
 
■グランプリ
劇場公開部門:『ラブライブ!The School Idol Movie』
テレビ部門 :『SHIROBAKO』
アニメファン賞:『銀魂』
■個人賞
監督賞:藤田 陽一
脚本・オリジナル原作賞:松原 秀
アニメーター賞:久保田 誓
キャラクターデザイン・メカデザイン賞:野直之

http://animefestival.jp/ja/post/3763/


2: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 01:39:39.05 ID:uVCE756r.net

『SHIROBAKO』 最初はつまらんと感じていたが、
評判よかったから消さずにいて
少し前に一期観した

よかった面白かった
レルラレロも意味不明だが印象にのこった


4: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 01:47:48.29 ID:eQXicqiV.net

白箱面白いけど
アニメの裏方のアニメが評価されて受賞ってどうなの?


5: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 01:57:53.05 ID:uI/xkM0q.net

>>4
同感
所詮、楽屋ネタだもんな


6: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 02:03:26.14 ID:1T0u5mAK.net

wikiで過去の受賞作見ると
うーん、なんとも言えない賞だなw


7: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 02:06:16.96 ID:zEC3NTfx.net

ラブライブじゃなくてガルパンにしろ


8: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 02:10:40.02 ID:uI/xkM0q.net

>>7
>TAAF2016の「アニメ オブ ザ イヤー部門」は、


この1年間(2014年11月1日~2015年10月31日)
ガルパン劇場版:2015年11月21日公開


9: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 02:13:22.27 ID:BHumfEYW.net

SHIROBAKO 23話ずかちゃん初仕事で、
37歳のオレはアニメで初めて感動のマジ涙を流したよ。


16: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 02:51:23.57 ID:kPJTbIUd.net

>>9
SHIROBAKO 23話 ずかちゃん感動場面
https://www.youtube.com/watch?v=EqEmyNG1H9I&app=desktop


世界中のアニオタ達が泣いたそうだ。


10: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 02:13:59.91 ID:lbb1nexP.net

>ラブライブ!The School Idol Movie
紅白に出たからかな

>SHIROBAKO
声優以外の作り手に光を当てたからかね


11: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 02:17:45.92 ID:jb/dk/zt.net

楽園追放は?
シドニアの騎士は?
アルペジオは?
花とアリスは?
ここさけは?
ガルパンは?


34: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 05:11:05.00 ID:NOR/U6cH.net

>>11
「シドニアの騎士」「アルペジオ」のどっちかに
アニメーター賞を回したい気もする


12: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 02:39:14.17 ID:DfcS7k3D.net

ハッカドールじゃないの?


13: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 02:39:21.44 ID:f7XnyaaH.net

白箱は、恋愛系に走らなかったのが良かった。


14: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 02:44:02.06 ID:XxupxjP2.net

>>13
いやどう考えても現実をつきつけるような
ブラック系に走らなかったことだろ
主人公たちがお伽話のように
トントン拍子で駆け上がる夢のような話
だから白箱見て憧れて制作進行に
なっちゃった人がかなりいてすぐ辞めちゃうとか


15: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 02:45:57.54 ID:MKVAqvGR.net

SHIROBAKOはクリエイターの必○な姿見て
アニメに限らず創作物の批判をするのをやめた


20: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 03:22:51.97 ID:EEVMg2tQ.net

ってか白箱って去年扱いなのか?


22: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 03:26:22.09 ID:78CZLExc.net

うんいいんじゃね?銀塊は個人的には全く面白くないんだけどな


24: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 03:42:11.38 ID:5YrGEPOy.net

ラブライブは賞やらんわけにはいかんのは分かるが、
映画としては何もない単なる信者向け映像集だったな
それが観る前から分かってて、まったく外れてなかったw
訴えたいものやテーマが二期からボケてしまってて、
映画もその流れのままだった


25: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 03:52:34.67 ID:0Jb3qTPD.net

>>24
2期と映画は、単なるPVだったな
それがラブライブとしては本流だと言われたらそうかも知れないが・・・


30: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 04:35:11.61 ID:G1Tl3S+G.net

こういう賞ってアニメの顔だろ
ちょっと興味持ったからって人が見てみて
面白い話がないじゃないんじゃないかな
入口入った所で帰って行っちゃうぞ


31: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 04:44:37.90 ID:8Tl5bLbc.net

ワイは下ネタという概念が存在しない退屈な世界やな


32: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 05:03:15.12 ID:NOR/U6cH.net

去年のTVアニメシリーズ全作品の
1つだけに賞を与えるだなんて
映画とか音楽とか文学に比べると、
評価モノサシが多様すぎて至難至極
誰でもブー垂れがちだけど
「SHIROBAKO」なら、まあねじ伏せられるだろ


35: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 05:38:57.87 ID:XK/p8g88.net

妥当だと思う。


36: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 06:08:18.17 ID:W47SU8rK.net

メカものと異世界ものは見ない(理解できない)ので
受賞の是非は語れないが
受賞作はどちらも面白く見れたので
意外な結果ではなかった


42: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 07:13:44.22 ID:M6s0NLJe.net

無難としか言いようがない


46: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 08:10:39.61 ID:hDb2tgX/.net

白箱は見た事ないけどラブライブは納得
青春ていいなってなった


47: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 08:17:39.29 ID:j+H5agy9.net

白箱は面白いけどこれがトップとは
低調なんだなと実感する


50: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 08:49:52.62 ID:/7vCbDct.net

泣いて笑った白箱 
アニメ制作の現実はこんな優しいもんじゃないってのは
薄っすらとわかるけど 
苦悩し頑張った人が報われる姿を見るのはいいものです


53: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 09:11:00.00 ID:EEVMg2tQ.net

>>50
マガジンのこれが現実の暗いアニメ制作だ
ドヤ顔は即効で打ち切りだしな


56: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 09:38:11.35 ID:AYmB87wB.net

>>53
昔、ヤングキングアワーズでもその手のをやってたけど
どうにも読んでても辛いだけで面白くなかったわ…


55: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 09:18:45.59 ID:TD03tYqZ.net

TAAFアニメファン賞(ファンによる投票)
http://animefestival.jp/ja/post/3765/
01 32497 銀魂
02 30439 少年ハリウッド- HOLLY STAGE FOR 50 -
03 16287 K RETURN OF KINGS
04 14335 蒼穹のファフナー Dead Aggressor EXODUS
05 10892 スタミュ 高校星歌劇
06 *8636 血界戦線
07 *8315 暁のヨナ-The girl standing in the blush of dawn-
08 *7879 ΛLDNOΛH.ZERO[第2期]
09 *7550 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
10 *6521 美男高校地球防衛部LOVE!
11 *5815 Go!プリンセスプリキュア
12 *5058 おそ松さん
13 *4578 Wake Up, Girls! 青春の影
14 *4438 放課後のプレアデス
15 *4382 劇場版 PSYCHO-PASS
16 *4349 モンスター娘のいる日常
17 *4244 THE iDOLM@STER シンデレラガールズ
18 *3192 Dance with Devils
19 *3106 マジンボーン
20 *3016 屍者の帝国


57: うさちゃんねる@まとめ 2016/03/22(火) 09:49:45.16 ID:sQjmK+wW.net

白箱はアニメが舞台制作でなくても
面白かっただろうなという印象だわ
単純にお仕事アニメとしてデキが良かった




コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました