
780: うさちゃんねる@まとめ 2015/11/15(日) 19:55:14.11 ID:dc/lAo430.net
弟子の娘ってやっぱ可愛いのかね?
パンとピッコロの絡みは今まで意外なほどなかったから、新鮮だわ。
悟飯は戦いでは半引退状態だが、今が一番幸せだろうな。
10に満たない年齢で本来好きでもない戦いやらされて、フリーザやセルを相手にしてた時より
愛債がいて、娘が生まれて、師匠もいて、母親も元気で、ついでに親父も蘇った今が人生のピークだろう。
781: 零星球 2015/11/15(日) 19:55:23.64 ID:/WrWisiW0.net
そうだピッコロさん体の伸縮自在だったもんね 天下一武道会で巨人化もしたし
782: うさちゃんねる@まとめ 2015/11/15(日) 19:55:25.11 ID:7HTcxY+80.net
ピッコロニートからベビーシッターになったんだな
784: うさちゃんねる@まとめ 2015/11/15(日) 19:58:22.38 ID:1UHf9Mub0.net
ピッコロは自分自身を分裂させて組み手で修行も出来るしな
796: うさちゃんねる@まとめ 2015/11/15(日) 20:03:31.92 ID:Cu3tZxkX0.net
食費代=水飲み。
働いてこい=おそらく、なんでもできるだろう。細かいことは無理だとしても、トラックの代わりにものを運ぶとか。
寝取られはしないと思うけどな。
806: うさちゃんねる@まとめ 2015/11/15(日) 20:10:09.68 ID:c4z3uXXr0.net
>>796
ニートっていうのは働ける能力があるのに働かないからニートなんだぜ
ピッコロも悟飯に飯たかってないで働けよw
809: うさちゃんねる@まとめ 2015/11/15(日) 20:12:13.10 ID:Cu3tZxkX0.net
>>806
水だけでいいんだからたかってないだろう。働かずに生きていけるのに赤ちゃんの面倒見てるんだから、あれはすごいボランティアだったのかも。
812: うさちゃんねる@まとめ 2015/11/15(日) 20:16:34.24 ID:8OcoMLss0.net
>>809
水だけでいいなら新設定で一緒に夕飯食べるなんて書かないだろ
814: うさちゃんねる@まとめ 2015/11/15(日) 20:19:25.36 ID:Cu3tZxkX0.net
>>812
水だけで生きていけるってだけで、何か食ったら○ぬ、食わなくても○ぬってわけでもないんだろう?
食えるんだから、まあ、適当に付き合うか、なんて感じなんじゃないか?
825: うさちゃんねる@まとめ 2015/11/15(日) 20:25:23.59 ID:KdNnFky80.net
>>814
たまに食事に付き合うとかならそれもわかるが毎日だからな
収入のないピッコロが温かい飯を食べたい+家族団らんに加わりたくて毎日足を運んでるって感じだろう
819: うさちゃんねる@まとめ 2015/11/15(日) 20:23:15.75 ID:vzFRf4Mr0.net
>>812
アニメでは生まれたばかりのピッコロが虎か何かを○して食ってた気がする
821: うさちゃんねる@まとめ 2015/11/15(日) 20:24:48.75 ID:1CevcpT80.net
>>819
最近無印見てるんだけど、マジュニア子供のころ別に誰も○してなかったぞ
犬に追いかけられてとっさに気功波出してたけど、なぜか食らった犬○んでないし
824: うさちゃんねる@まとめ 2015/11/15(日) 20:25:21.15 ID:WLrRu0Y60.net
>>821
ガキの使いじゃないんだぞ!!
826: うさちゃんねる@まとめ 2015/11/15(日) 20:26:27.74 ID:KdNnFky80.net
>>819
船襲って魚食ってたな
前スレに画像が貼ってあった
830: うさちゃんねる@まとめ 2015/11/15(日) 20:30:54.87 ID:Cu3tZxkX0.net
ピッコロさんが、地球ではナメック星と違って、太陽が少ないから水だけでは生きていけない。だから何か食う。
ということにして、だ。稼ぐ方法なんかあると思うんだけどなー。プロ格闘家とか。
842: うさちゃんねる@まとめ 2015/11/15(日) 20:39:40.76 ID:/DNw3WmG0.net
>>830
地球人に元気玉の協力を呼びかける時、悲鳴上げて逃げられてたし、仕事につくこと自体難しそう
846: うさちゃんねる@まとめ 2015/11/15(日) 20:42:57.92 ID:Cu3tZxkX0.net
>>842
>>843
あー言われてみれば。ただ、それにしては、普通に買い物で荷物運びやってたな。時代は変わったってことか?
832: うさちゃんねる@まとめ 2015/11/15(日) 20:31:12.16 ID:ExQVujusO.net
悟空が働かない裏で密かにCCの工場や倉庫で働いて孫家に仕送りするピッコロさん
833: 零星球 2015/11/15(日) 20:31:39.85 ID:/WrWisiW0.net
ピッコロさんも人肌恋しいんだな
そういえば超サイヤ人ゴッド召還の時「ここには心の正しいサイヤ人は4人しか居ないからな」って
ベジータは心の正しいサイヤ人とは言えないって暗に主張してたけど
それはピッコロさん自身も元魔王であり神とまた一つになった今でもどこか後ろめたいところ有ることの
裏返しだったのかな
835: うさちゃんねる@まとめ 2015/11/15(日) 20:34:42.21 ID:9XJ9cRwiO.net
>>833
劇場版のピッコロは昔からべジータを毛嫌いしてる
840: 零星球 2015/11/15(日) 20:38:51.06 ID:/WrWisiW0.net
>>835
そういえば昔、悟飯を庇ってサイヤ人に○されたしね
あ、あれはナッパだったか
841: うさちゃんねる@まとめ 2015/11/15(日) 20:39:16.21 ID:8iwFEsMH0.net
>>833>>835
違う違う
ピッコロさんは「正しい心のサイヤ人は悟飯と悟天の二人だけだ」で
ベジータだけじゃなく悟空もトランクスも不純カウント
847: 零星球 2015/11/15(日) 20:43:58.96 ID:/WrWisiW0.net
>>841
あれ、でも9話では
ピッコロ「無理だな。ここには心の正しいサイヤ人は、地球人とのハーフを含めて、4人しか居ない」
亀仙人「いや、5人おるぞ。ベジータも、今はすっかり正しい心を持っておる」
ピッコロ「それはどうかな」 (ってかベジータって言ってないのにねw)
って発言してますね
それは映画での発言なのかな
851: うさちゃんねる@まとめ 2015/11/15(日) 20:47:34.12 ID:atV7Ffzd0.net
>>841
悟飯が一番まともだよな
834: うさちゃんねる@まとめ 2015/11/15(日) 20:33:08.02 ID:Ymq3gcOZ0.net
ピッコロは服屋やるべきだなw
836: 零星球 2015/11/15(日) 20:34:54.16 ID:/WrWisiW0.net
>>834
でも背中に○に魔の字入れちゃうんでしょw
837: うさちゃんねる@まとめ 2015/11/15(日) 20:34:59.66 ID:KdNnFky80.net
そもそもピッコロが改心したのは
見た目のせいで孤独だったのを悟飯に救われたから
あの見た目じゃ社会に溶け込むのは無理だし
孤独が好きといいつつ毎日家に通ってるのは寂しいからだろ
ほんとに嫌なら来なけりゃいいだけ
子守はチチとサタンが熱心だし
現在の悟飯とビーデルが特にピッコロを必要としてるようには見えないしな
839: うさちゃんねる@まとめ 2015/11/15(日) 20:37:44.90 ID:Cu3tZxkX0.net
>>837
見た目のせいで孤独だった
そんなこと言ったら三つ目の天津飯とか、男狼さんとか、大統領も獣人だったし。あの世界じゃ、あんまりそういうのないんじゃないか?
843: うさちゃんねる@まとめ 2015/11/15(日) 20:40:50.27 ID:/DNw3WmG0.net
>>839
ピッコロが○に際に放ったセリフを忘れたのか
849: うさちゃんねる@まとめ 2015/11/15(日) 20:45:17.35 ID:8mosMB9R0.net
ピッコロ「緑の何が悪いっ!!」
850: 零星球 2015/11/15(日) 20:46:15.51 ID:/WrWisiW0.net
ピッコロさん服を瞬時に生成できるくらいなら
肌を肌色(今はペールオレンジか)に変えたり触角縮めたりできそうだけどな
855: うさちゃんねる@まとめ 2015/11/15(日) 20:49:41.89 ID:Ymq3gcOZ0.net
ピッコロとまともに喋ってくれるやつがいなかったのは見た目の問題じゃないだろw
マジュニアの性格メチャクチャ悪かったしな本人の問題
857: うさちゃんねる@まとめ 2015/11/15(日) 20:51:14.70 ID:Cu3tZxkX0.net
>>855
だったら、もっといいことだ。外見の問題じゃないんだから。
858: うさちゃんねる@まとめ 2015/11/15(日) 20:51:35.22 ID:KdNnFky80.net
>>855
小さな子供を持つ親御さんは絶対関わりたくないだろうなw
コメント一覧