【悲報】闇に降り立った天才雀士アカギさん、咲のメンバーに勝てない


【悲報】闇に降り立った天才雀士アカギさん、咲のメンバーに勝てない

1: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:32:54.00 ID:3yovAU4j0
アカギ勢

アカギ
強運、相手の心理を読み操る
神憑り的なまでの読みの深さを誇る、理と偶然すら利用する天才

鷲巣巌
世界に愛された男
圧倒的豪運、小手先の技術など相手にならない程の運の強さを誇る


2: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:33:04.46 ID:3yovAU4j0
咲勢

宮永咲 

場の支配者・嶺上牌やツモの察知
次に引く配を100発100中で当てる(サマ無し)

カンの申し子・カンで槓材が入ってくる
カンすると次に必ず有効牌をツモる、テンパイ時にカンをすると嶺上開花になる

天江衣
最後に笑う女・海底で必ず上がる
テンパイ時に海底を迎えると100%上がる

一向聴地獄・相手に不要牌を引かせ続ける
相手に不要牌を引かせる、原理不明

啓示・自身のツモ牌を100%察知出来る
そのまま


3: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:33:32.21 ID:3yovAU4j0
何やこいつら
麻雀せーよ麻雀


4: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:34:28.98 ID:1MS9haKQ0


タフとドラゴンボールで強さ議論するようなもんやぞ


5: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:34:29.00 ID:ipm2Sns4d
麻雀やってて楽しいんかこれ


11: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:35:35.70 ID:XOQpNJlcr
>>5
言って欲しいのかあのセリフ


6: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:34:37.70 ID:3yovAU4j0
東横桃子

ステルス・自分の捨て牌やリーチが相手に見えなくなる

リーチをかけても相手に気づかれずに振込んでくれる上に自分が振り込んでも気づかれずに無視される


22: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:38:34.05 ID:3vupwjpy0
>>6
これさすがに現実離れしてるだろ
こういう現実的に無理なのは萎えるわ


7: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:34:38.64 ID:RGBZ7gSXx
スラムダンクとほくろのバスケ比べるようなもんやぞ


8: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:35:19.26 ID:pxqCZjIv0
アカギさんはそもそも豪運があるから普通に能力者やぞ
俺のアンコはそこにあるんや


9: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:35:19.94 ID:3yovAU4j0
神代小蒔

女神の寵愛・身体に9人の女神を宿していて、対局中にそれを降ろし自身に憑依させることで様々なスタイルの強さを発揮する


10: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:35:21.87 ID:BicvpO2fr
アカギには玄人技があるから、、


12: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:36:06.92 ID:7w+H/P3w0
ボケてからもナイン全部合わせられるし普通に超能力者だよな


13: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:36:18.78 ID:4/KXOXeg0
オリジナルカービィとか好きそう


14: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:36:27.28 ID:pxMKfFZs0
カムイ読んで手牌除くの防ぐアレ


15: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:36:45.12 ID:ANUi85Jv0
曽我の闇って結局なんやったんやろ


20: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:38:24.59 ID:VmIexFE20
>>15
盲パイやないんのあれ


16: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:37:22.77 ID:7xWvRZZJ0
アカギも大概異能力バトルやけどな


17: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:37:24.60 ID:C4GjY/XpM
白一色(天地創造)できる小泉ジュンイチローには勝てないだろ


21: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:38:29.27 ID:pxqCZjIv0
>>17
サマありじゃなきゃダメやろあいつw


18: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:37:29.11 ID:SQAdsPEFp
1万円課金して引いたワイアカギ、アンコの発を切り無事逝く
https://i.imgur.com/7EOgSjE.jpg


23: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:38:51.18 ID:C4GjY/XpM
>>18
なんでこれ四暗刻じゃないの?
鳴いてるってどこでわかるんだこれ


29: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:40:22.28 ID:P8BdS6Wy0
>>23
発と一万の隙間や


31: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:41:02.71 ID:UF2HZUhx0
>>29
○単騎に振り込んだのか


37: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:42:47.23 ID:C4GjY/XpM
>>29
○単騎かよ
発切るとか馬鹿じゃん


27: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:40:17.27 ID:ANUi85Jv0
>>18
染め手分かるやろ早い順目なら知らん


35: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:41:58.87 ID:P8BdS6Wy0
>>27
河底やん


33: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:41:20.35 ID:8YS3cClA0
>>18
○単騎に初牌の字牌とか1番切ったらアカンやろw


38: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:42:51.46 ID:Zn95nwJ7M
>>18
この状況で切るやつがアホすぎるわ


42: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:43:50.82 ID:1MS9haKQ0
>>18
サングラスかけてそう


19: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:37:35.47 ID:VmIexFE20
福本漫画で咲メンツに対抗できるの鷲巣が天ぐらいやろ


24: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:39:01.39 ID:3yovAU4j0
園城寺怜

1手予知・一巡先の全員の打牌ならびに和了結果が見える

未来を変えた場合2巡ほど経過するまで再使用出来ない

本気を出せば2~3巡先まで見えるが負担がかかりすぎて意識を失いかけてしまう


25: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:39:47.62 ID:FVTaG5lya
桜井章一なら勝てるやろ


26: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:40:01.23 ID:gwYIOmsRd
対局中に相手が○んでアカギが勝つよ


28: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:40:21.49 ID:3yovAU4j0
ソース
ガチな





34: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:41:26.53 ID:pxqCZjIv0
>>28
怜だけ雑魚能力で草
曽我のが強いやろこれw


97: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:55:39.49 ID:LwO1TchZ0
>>34
なお3巡先まで見れる模様


30: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:40:50.30 ID:mOHdbkAq0
結局豪運には勝てないのでは


32: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:41:12.86 ID:7xWvRZZJ0
でもあいつら黒服ごときにレ○○されてたやろ


36: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:42:38.07 ID:uFYI3qww0
赤木がガキに混ざって麻雀とかシュールすぎるから見てみたいわ


48: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:44:15.14 ID:QOKQ0lVd0
>>36
アカギもガキやんけ


57: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:47:04.99 ID:Rip9+Pp1M
>>36
アカギも厨房とかやろたしか


63: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:48:25.51 ID:mjI8onlbd
>>57
開始時厨房やから後半はもうちょい上や


39: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:43:09.05 ID:o81rRsoM0
毎回ダブリーネキが最強だろ


45: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:44:09.40 ID:C4GjY/XpM
>>39
もう毎回天和でいいだろそんなの
何が面白いのか知らんけど


46: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:44:10.59 ID:pxqCZjIv0
>>39
あいつそもそもマージャン楽しくないやろって思うわ


55: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:46:38.53 ID:Rip9+Pp1M
>>46
そろい方とか楽しみ方はあるやろ


40: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:43:28.90 ID:ObbFN/0i0
能力バトルでは?


41: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:43:48.31 ID:PIKgtOcT0
ステルスってフリテンチョンボ発生しまくるよな


43: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:44:06.79 ID:hAscFCZg0
アカギなんてタコスにすら勝てない雑魚でしょ


44: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:44:07.25 ID:PuLKwEaAd
ククク…


47: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:44:13.03 ID:H7sFcIWi0
アカギ側はイカサマ使える軍団出したら圧勝だろ


49: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:44:19.16 ID:dIp3Cc5g0
坊や哲も参戦させて


53: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:46:17.87 ID:pxqCZjIv0
>>49
サマかヒラか!
とかやってたけどサマが勝つに決まっとるやん定期


50: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:44:25.97 ID:3yovAU4j0
清水谷竜華

膝枕怜召還・膝枕したことにより怜パワーが蓄積され、パワーが尽きるまで怜を召還することが出来るようになる

怜がこの局で可能な最高得点で和了するまでの道筋を捨て牌の形で見せてくれる。

ただしどう足掻いても上がれない場合は道筋が見えない

回数制限はあるもののかなり強力な能力である



51: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:46:09.60 ID:4iP9MigM0
姉妹がなんで仲良くないのか判明したんか?
姉ンゴが嫌ってるっぽいけど


52: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:46:13.07 ID:JJ8B2H2hp
浅井銀次とかいうチート過ぎてあんま活躍させてもらえなかったおっさん


60: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:47:25.40 ID:pxqCZjIv0
>>52
天才は初太刀で○す、ほんま名言や
これを実行しとる作品は少ないで

切られたほうやが


64: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:48:33.26 ID:7w+H/P3w0
>>>52
天才は初大刀で○すって名言引き出したのでセーフ


54: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:46:22.91 ID:7xWvRZZJ0
老赤木は面倒見いいからウキウキで楽しみそうや


56: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:46:53.53 ID:rToORSy7d
まあ正直超能力がある世界の人間が負けるはずないからな
刃牙のユージローとドラゴンボールのヤムチャが戦ってヤムチャが負けるはずないのと同じや


58: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:47:09.24 ID:C4GjY/XpM
結局麻雀に限らず暴力を超える後ろ盾のなんもない世界とただゲームやってるだけの世界なんて混じり合わないよ


59: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:47:10.06 ID:2FPp+bnPM
いっそデジタル打ちのダメギの方が通用しそう


61: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:47:44.02 ID:deyW5dDC0
兎って麻雀漫画あったよな
途中までしか読んでないけど好きだったわ


62: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:47:57.67 ID:3yovAU4j0
宮永照

照魔鏡・初めの1局は和了することなく見に徹し誰かが和了または流局した後に発動、他家の背後に巨大な鏡を出現させて相手の能力と実力を分析する

能力の弱点まで看破するためこれだけでもかなり強力な能力である

???・連続和了&打点上昇

一度和了すると発動し、牌牌とツモがよくなりどんどん打点が高くなっていくため満貫スタートなら次はハネ満以上確定、しかもその次はさらに高くなる

連続和了を止められるリセットされるが、最初からやり直しになるだけで能力が使えなくなるわけではない


80: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:51:41.61 ID:O/F18JnV0
>>62
ワイ咲ほとんど知らないんだけど大会に出るような相手の能力知らない方がおかしくない?


87: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:52:54.32 ID:3yovAU4j0
>>80
隠してる技とかダークホースとか、そういうのに強い


65: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:48:53.20 ID:pxqCZjIv0
尚、咲世代の連中は割としょぼいと判明した模様
今はシノハユ世代が最強や


66: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:48:56.55 ID:NiZeYu3wd
やってて楽しい?


67: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:49:06.49 ID:DTLOLB620
でもイカサマしても気づかないんやないか?


68: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:49:10.85 ID:Fa1Oei5QM



88: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:53:39.89 ID:OubUerR40
>>68
なにその役


69: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:49:14.59 ID:3yovAU4j0
超能力の前では読みの深さとか何の意味も無いよな正直

アカギも勝てんわそら


75: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:50:29.60 ID:Rip9+Pp1M
>>69
嘘喰いとかそれも利用して勝ってそうやわ


70: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:49:25.16 ID:Ur5mZDO3a
でも○に囲まれて脱衣麻雀させられたらしょんべん漏らしながら許し請いそうだよね


71: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:49:30.42 ID:XewJYl6gd
アカギvs咲なんかよりもアカギvs哲也の方が絶対おもろいわ


77: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:50:43.09 ID:AlKsaDH0M
>>71
哲也は流れ信者だからなあ


86: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:52:43.03 ID:2FPp+bnPM
>>71
哲さん強敵相手だと必ず一回は負けるからなあ


72: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:49:58.05 ID:Rip9+Pp1M
どっちも嘘喰いに負けてそう


73: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:49:58.67 ID:O/F18JnV0
腕1本だってアカギが言えばプレッシャーでまともに打てなくなって終わりやろ


74: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:50:18.22 ID:pxqCZjIv0
どの作品と対決しても勝ちそうな妖怪御無礼


76: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:50:31.19 ID:CpHav+S/0
レルザは?


78: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:51:09.80 ID:SscvKUgZd
ほんで阿知賀の皆さんはどうしてんの


79: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:51:30.16 ID:DPflpecxr
でも片目閉じてるキャプテンは、特別な能力なしやろ
それでも咲や和たちチート集団抑えて個人戦トップじゃん


81: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:51:48.68 ID:MhNHMLbX0

アカギ
哲也


こいつらで麻雀やってほしい


82: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:52:05.05 ID:LG+ChIKeC
市川対のどっちはどっちが勝つんや
ワイはサマも使える市川やと思う


83: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:52:14.56 ID:0RqYi81Sp
山に積まれてる牌透視して喜んでるようじゃまだ「浅い」よな

https://i.imgur.com/K77U1XA.jpg


84: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:52:21.95 ID:mkteHojnr
アカギは暴も立会人クラスだから
嘘喰いにも勝てる


85: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:52:35.62 ID:Rip9+Pp1M
咲きで一番強いの結局和やろ


90: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:54:15.23 ID:A+fmQDXVa
>>85
ただのデジタルポンコツおっ○いお化けとか最底辺やろ


89: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:53:51.46 ID:knHe1Qjvd
燕返しで○ぬやろ


91: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:54:18.13 ID:OmSYbX99M
愛宕ネキとかいう能力なしでもやりあえるんだから
アカギなら余裕やろ


92: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:54:35.41 ID:xnnGO/nea
アカギ全巻読んだけど鷲巣ってむちゃくちゃ雑魚やろ
あんだけ追い込まれないと覚醒もできないわけやし


99: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:55:48.25 ID:VV+qrLM2p
>>92
運が最高なだけで麻雀の腕は浦辺以下やからな
まぁ浦辺も普通に強いんやが


93: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:54:57.84 ID:DPflpecxr
咲キャラはイカサマに弱そう

例えば咲なんかはリンシャン牌をラス1の西とかにすり替えられたら終わりやん


102: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:56:55.41 ID:Rip9+Pp1M
>>93
アカギとかにはそこでやられそうやね


94: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:54:58.38 ID:1MS9haKQ0
全員初見でガチれば市川が最強ちゃう?
イカサマ止められへんやろし


100: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:55:53.28 ID:HrhoDzkD0
>>94
アカギが何回も振り込んだの市川だけやし一番強いと思うわ


101: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:56:02.82 ID:pxqCZjIv0
>>94
積み込みすらきかなかった人鬼が最強やで


95: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:55:36.62 ID:O/F18JnV0
偽アカギも出る作品によっては最強クラスの扱い受けそうだけどクソザコ扱いだしアカギとか浦部って何がどう強いんやろな


96: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:55:39.02 ID:SSEBrHW/M
ククク・・・なるほど、二流だ


98: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/24(水) 14:55:41.50 ID:21IgRC2Qp
ぎゅわんぶらあ自己中心派のゲームでサポートに付けたキャラによって配牌やツモ牌が変わるやつおもろかったわ




コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました