嘘喰い序盤ワイ「面白え」 識者1「エアポーカーやべえぞ」 識者2「エアポーカーは漫画史に残る傑作」


嘘喰い序盤ワイ「面白え」 識者1「エアポーカーやべえぞ」 識者2「エアポーカーは漫画史に残る傑作」

1: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:04:58.75 ID:NeTVnkQ8d
エアポーカーというかプロトポロス編全般は散々ハードル上げられたんやけどそれを上回る面白さやったわ


2: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:05:50.76 ID:zUEpMdYy0
エアポーカー言うほどか?
迷宮~タワーの方が好きや


5: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:08:04.24 ID:utnBuyLfd
>>2
それも好き
バトルシップも好き


3: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:06:23.56 ID:2Inw0weXp
賭けグルイにすら売上負けてるよね


4: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:07:55.16 ID:UBaUYjT5d
廃坑までの序盤で切っちゃう奴多いのにようおもろいと思えたな


6: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:09:11.64 ID:zUEpMdYy0
漫画BANGで読めるから読み直してるけど
最も面白い漫画の一つと言っても過言ではないわ
改めて読んでると獏さんはマルコ助けたりユッキー助けたりめちゃくちゃいい人やな


325: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:44:38.82 ID:v5LGcp6fd
>>6
読める?




7: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:09:34.55 ID:nLY7h3q90
ハングマン
ラビリンス2戦
バトルシップ

やっぱこれよ


31: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:13:57.13 ID:hFIm3+u9a
>>7
バトルシップをファラリスに変えたらワイ


8: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:09:35.27 ID:BJxQRWnud
ワイ「ラビリンスやべぇw」


9: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:10:02.77 ID:MiUXqxhX0
お屋形様の多重人格展開好きじゃなかったんだけど
エアポーカーが見事だったので何も言えなくなった


16: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:11:16.49 ID:utnBuyLfd
>>9
同じ感想や
>>11
雰囲気で行っても面白いのが魅力やぞ


10: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:10:07.39 ID:3zMukzLe0
全部読まないとエアポーカー面白いってならんやろ


11: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:10:12.58 ID:70yBXREY0
ドテイ何やってるか分からん


34: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:14:33.82 ID:UBaUYjT5d
>>11
序盤で雹吾にドティで入力すると失格になる組み合わせの番号入力させて玉の数を隠蔽した


40: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:15:30.98 ID:f8i4IcF/M
>>34
これでステグマが自信満々なのすごい違和感あるわ


12: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:10:19.89 ID:o3FwC6JD0
エアポーカーは面白いけど唯一スッキリしないのが
嘘喰いがハルにモールス送ってるときにラロが黙ってみとるとこやな
記憶術か!?じゃねーよ


17: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:11:32.16 ID:f8i4IcF/M
>>12
イカサマを暴いて50:50で勝負するかそれを利用して有利に展開しようとするかの選択みたいなもんやろ


23: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:12:46.81 ID:utnBuyLfd
>>12
そういうガバも含めて水中っていう環境の妙やろ


13: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:10:40.06 ID:f8i4IcF/M
ハンカチ落とし貶す奴は飛ばし読みしてるだけやと思うわ


14: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:10:50.76 ID:Cl54cobrM
ユッキー相当クズやのによく助けたよな


20: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:12:04.19 ID:f8i4IcF/M
>>14
環境のせいだから…


39: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:15:30.56 ID:eBn1aS140
>>14
クズというか被害者でしょ
親父がテンマに洗脳されてて利用されてたわけだし


15: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:10:56.88 ID:oZx82fZ+r
エアポーカー面白いけど好みではないわ
演出めちゃくちゃ凄いけど演出のためのゲーム感が強くて


18: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:11:57.71 ID:HhZZ0R7S0
エアポーカー面白いけど神格化されすぎ感はある


71: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:20:04.74 ID:phLiFxqs0
>>18
いやされてないぞ
あれは漫画のオリジナルゲーム最高傑作や


19: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:12:00.19 ID:K3FgcrJO0
ワイ「はえーハングマンとかおもろい勝負やなあ!」
賭郎「よし!勝負終わりねwここから肉弾戦だから…w」

勝負無かったことにしようとするのやめーや


21: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:12:22.31 ID:U74uIDsH0
密葬課の箕輪結構好きやったのに速攻で退場して悲しかった


22: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:12:32.72 ID:fmCCxyIFr
ラストバトルすき


24: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:12:54.17 ID:4irKYf4v0
この漫画優秀ゆえの気づき多用し過ぎよな


25: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:12:55.41 ID:A78fKlQQM
箕輪の凶悪な顔すこ


26: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:13:13.13 ID:MiUXqxhX0
というか多重人格者多いの何やねん


27: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:13:19.14 ID:eBn1aS140
ラビリンスがめっちゃおもろかったなテレビ編もあとはまぁうん


28: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:13:27.17 ID:f8i4IcF/M
コインの幅寄せゲームといいハマグリらへんの嘘喰いといいハンカチ落としの仕込みといいどこまで考えてんねんって完璧を見せつけてくる場面が面白いわ


29: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:13:42.10 ID:oZx82fZ+r
牛好き


30: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:13:54.51 ID:b0b9Uuen0
ラビリンスが全盛期やろ


32: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:14:14.58 ID:IaMBgecj0
叩いてかぶってジャンケンポンすき


48: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:16:42.06 ID:utnBuyLfd
>>32
元から好きやったけど梶ちゃんやっぱ好きやって再認識した
相手もええキャラしてた


52: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:17:42.97 ID:f8i4IcF/M
>>48
読み合いはマジで負けてるのがきにくわん


33: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:14:30.07 ID:dWLjRTl7p
島で一番おもろいのがあっちむいてホイという事実


38: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:15:24.70 ID:hFIm3+u9a
>>33
エアポーカー
次点で嘘喰いが指切り落とすやつ


54: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:18:03.00 ID:utnBuyLfd
>>38
ぽっと出の平凡そうなやつ相手にそれをするってのも良かったよね


58: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:18:43.54 ID:89hrAQ7Da
>>33
タテホコ
梶ちゃんの賭郎勝負にハズレ無し


35: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:14:40.72 ID:f8i4IcF/M
やっぱファラリスよ


36: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:15:18.69 ID:utnBuyLfd
実写化どうなってんねん
ゲームの解説は実写映画とは合わんし迫力も漫画ほど出せるわけないし見たくはないんやけど


37: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:15:21.66 ID:3ALZm+6u0
プロトポロス編ってドテイとかでゲーム難しくしすぎたから絶対わかりやすくしたよな


41: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:15:33.13 ID:6JWW7/C50
百龍とかいういきりおじさん好き


42: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:15:33.89 ID:9AYibSle0
タワー好き捨隈めっちゃ好き蘭子の戦闘シーンマジで要らない


45: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:16:26.44 ID:MiUXqxhX0
>>42
蘭子は明らかに作者がんほってたな


46: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:16:35.97 ID:bf/jX0EzM
>>42
あの流れでカラカル退場したの解せんわ
プロトポリスまで引っ張るべきやろ


43: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:15:44.88 ID:zUEpMdYy0
バトルシップも面白いよなガクトが結局武力行使に出たの草だった

矛盾遊戯はできれば真っ当に知能戦で勝ってほしかったな


44: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:16:04.72 ID:CO2cjWKc0
エアポーカー面白いけどだからこそ理解難しかったわ
久々に漫画で頭フル回転した


47: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:16:42.00 ID:dBqEgU8m0
梶ちゃん初期は坊主頭だったのにな


49: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:16:47.19 ID:eBn1aS140
エアポーカーそんな評判ええんか 意味が分からなくて流し読みしてたわ


50: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:16:52.37 ID:eP9zPpzuM
エアポーカーはなんでもあり感がね…
もはや超能力者やろ


51: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:17:20.76 ID:j8O3PbLXM
プロトポロスみたいななんでもありのMMO出ねえかなって妄想してたな


53: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:18:01.09 ID:SmJ7AR9Ha
エアポよりステグマ戦の方が好き


55: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:18:09.33 ID:STOdabyd0
むしろ最初のロデオ戦が一番だったまであるわ


56: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:18:33.35 ID:xCVmGHUP0
プロトポロスはナイトメアだけグダグダだったけどゲームは全部面白かったな
タワーでも思ったけど長い暴パート要らん


75: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:20:17.98 ID:hFIm3+u9a
>>56
號奪戦は許せ


57: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:18:38.12 ID:xV/NdeAMa
エクセレーント郁斗


59: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:18:44.46 ID:HnM/2o4u0
エアポは絵的な美しさが大きいから
そういうのがとうでもいいやつには響かんかもな


60: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:18:53.06 ID:01bTniTzd
正直ハンカチ落としなんかより普通に飛行機が飛ぶかやってほしかったよな


61: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:19:06.02 ID:mugN0lkI0
傑作らしいのは分かるけど1周目は何やってるかよく分からんねんな


62: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:19:10.48 ID:zUEpMdYy0
連載当時伽羅さん○亡を受け入れられない読者があの腐った○体は偽物でハンカチ争奪戦に乱入してきてハンカチ落としの立会人は伽羅がするとか言ってて草だった


69: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:20:01.29 ID:f8i4IcF/M
>>62
あの○体はイクトのとか言ってるやつもいて草だったわ


70: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:20:04.32 ID:xV/NdeAMa
>>62
段々腐敗して腐っていく伽羅さん…


76: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:20:31.97 ID:utnBuyLfd
>>62
マジか
○亡明らかやったし思いもせんやったわ
好きなキャラやったが


63: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:19:24.39 ID:xV/NdeAMa
昨日バトゥーキ一気読みしたけど半グレ集団のとこめちゃくちゃおもろくて草
序盤の掴みが失敗せんかったらな…


68: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:19:59.20 ID:/xurmDHvM
>>63
めちゃくちゃ過小評価だよな
全然売れてへんらしいし


79: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:20:56.79 ID:xV/NdeAMa
>>68
ワイは15年間嘘喰い信者やったけどバトゥーキ始まってすぐ1話読んでから昨日まで読まんかったわ


93: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:22:27.24 ID:utnBuyLfd
>>79
ワイはバトゥーキは数話読んでリタイアしてしまった
もっと進んだら面白かったりするんかね


99: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:23:04.71 ID:xV/NdeAMa
>>93
いっちの家族の正体判明してからおもろいで


116: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:24:30.45 ID:utnBuyLfd
>>99
読んでみるわ
嘘喰いの暴パートから考えたら格闘もの書いてつまらんわけないよな


135: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:25:50.59 ID:xV/NdeAMa
>>116
まぁ正直流しで読んだほうがええわ
訳わからん単語出てくるけど気にせんと流して読み進めたほうがええ


105: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:23:46.60 ID:4irKYf4v0
>>93
背伸びてからおもろいよ


107: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:23:49.78 ID:01bTniTzd
>>93
バトル始まるまでは我慢してくれ


83: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:21:23.72 ID:01bTniTzd
>>63
最近ダレてね?
暴走列車まではおもろかったが


131: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:25:34.91 ID:Z04PyLWT0
>>63
バトゥーキつまらなくはないと思うけど、まぁ売れんよな


384: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:51:03.57 ID:tDTjbL/D0
>>63
ワイもよんどらんのやけどどういう話?
ギャンブルしない戦いばっかの嘘喰いみたいなもん?


396: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:52:16.09 ID:xV/NdeAMa
>>384
人質に取られた家族(偽)のためにギャングの遺産を獲得するためにカポエラを極める話


64: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:19:34.47 ID:P4u7K/Ac0
バトルシップのイキリ梶くんが好き


73: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:20:10.24 ID:dBqEgU8m0
>>64
横井「梶君」→「梶」→「お前」


65: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:19:43.31 ID:K4s072bEa
ハンカチ落としは時報使う時点で察してた読者おったんやろうか
ワイは読んでた時そうきたかってビビったわ


80: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:21:03.88 ID:xCVmGHUP0
>>65
漫画板のスレでは話題に出てたような覚えがある


95: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:22:42.67 ID:MiUXqxhX0
>>80
スレじゃ割れてたな
よく気付くもんだわ


121: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:24:43.41 ID:zUEpMdYy0
>>65
2ちゃんでは当たり前のように言われてた
ラロと創一と嘘喰いとミダラで卍戦のルール決める段階でうるう秒のことは言われてたな


66: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:19:46.13 ID:oZx82fZ+r
立会人とかいうガバガバシステム
優秀な身内同士で○しあったらもったいないだろというマジレスジジイ


67: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:19:49.11 ID:4/91Taa10
伽羅○したのは最後の立会人決めるので邪魔だったからやろなぁ


72: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:20:05.15 ID:eBn1aS140
ていうか嘘食いのゲーム分かりづらいの多くてな終盤だと特に
例えばプロトポロスの最初のあっちむいてほいとか何でみんなばくにあやつられたのかがよくわからん


74: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:20:14.08 ID:b7PVJ6xI0
キャラさん○ぬのはまだわかるけどそのあとの腐乱○体になってるのは悲しかった


77: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:20:33.27 ID:9uEI2tcUd
謎の存在すぎて必要性すら謎のリチャードアラタ


86: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:21:48.23 ID:b7PVJ6xI0
>>77
結局あのロンゲ全くの別人なの草生える
あいつ誰やねん


100: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:23:08.48 ID:N5jaJUZY0
>>77
最初の方は実はリチャードアラタは獏もしくはラロじゃないかとか言われてたな
どっちもゲームしてたから


153: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:27:42.37 ID:9uEI2tcUd
>>100
そうだったのか
今思うと売り上げの割にかなり熱心な読者層がそれなりにいたなあ


78: ゴースト汚物島 ◆jPpg5.obl6 2020/11/15(日) 02:20:47.28 ID:DOTi2/KB0
ファラリスとラビリンス以外銀と金には及ばない駄作、超常トリックが多すぎる


81: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:21:23.07 ID:4/91Taa10
全部で500万部ぐらいしか売れてないんだよな それが一番びびったわ


88: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:22:11.98 ID:QA2TnKP/M
>>81
サラリーマンくらいしか稼げてなさそうやな


104: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:23:38.60 ID:phLiFxqs0
>>81
49巻500万部にしてはなんJの中で読んでるやつ多すぎるよな
カケグルイとか誰も語らんし


359: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:48:36.60 ID:nLOKDa8va
>>104
賭ケグルイのスレたまに立つし伸びるやろ
まるで鬼滅信者みたいに嘘喰いに売上マウント取ってくるで
なお内容


82: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:21:23.56 ID:N5jaJUZY0
ドテイって毎回解説まで見てわかった気になるけど
よく考えるとわからなくなる


94: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:22:33.34 ID:b7PVJ6xI0
>>82
ドティだけあきらかに解説の回数多いよな
その分難しいってことなんやけど


84: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:21:31.99 ID:HnM/2o4u0
俺はまだ何も失ってないのシーン


付き合い浅いやつとそもそも別に味方じゃないやつで数水増ししてて泣いた


85: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:21:38.82 ID:TeQKm6Hxa
誰とは言わんが1人だけ立会人に相応しくない奴がいるよね


90: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:22:17.65 ID:xV/NdeAMa
>>85
アンチ乙
櫛灘さんはグランドキャニオンに行ったから


101: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:23:10.78 ID:hFIm3+u9a
>>85
零のくせに負けまくりの彼やろなあ…


118: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:24:32.46 ID:N5jaJUZY0
>>85
立会人やなくスイーパーやから許してやれ


120: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:24:40.34 ID:b7PVJ6xI0
>>85
のわ立会人の誰かやろなぁ


141: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:26:41.71 ID:/mK9+6Kcp
>>85
あの不味いコーヒー入れるおっさんか


143: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:26:48.17 ID:4/91Taa10
>>85
煽り合いは最強だぞ��


151: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:27:32.26 ID:phLiFxqs0
>>85
喋るのか?この○は


164: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:28:54.95 ID:4irKYf4v0
>>151
そいつ立会人やないし


180: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:30:11.29 ID:xV/NdeAMa
>>151
掃除人やぞ


87: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:22:03.52 ID:ztiFizkJ0
ギャンブル漫画の傑作や!っていうつもりで読んだら早速マンションで鬼ごっこ始まったの困惑した


89: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:22:16.10 ID:pKobe+Ry0
ドティ好き
公務員の数的推理みたいな問題だなあと思わせといて最適解を選ばないことによるブラフとか出してくるのがいい


91: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:22:18.10 ID:zUEpMdYy0
ハングマンから0円ギャンブルで画力上がりすぎて久々に出てきた梶が別人になるの笑う
「エクセレント 郁人」カッコつけすぎやけどかっこよくて好きやわ


92: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:22:19.68 ID:phLiFxqs0
漠さんそれって分かりにくすぎ😭


96: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:22:53.57 ID:Wk8VrgcHd
バングで読み出したけどラビリンスからハマってきたわ


97: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:23:00.49 ID:x4pitkaH0
ラビリンスすき


98: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:23:01.42 ID:lSRRIbpG0
伏線がすごいよな、獏が親方様にら負けるまでに種まきしてるの凄い、廃ビル、犯罪なすりつけ、伽羅


102: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:23:25.47 ID:f8i4IcF/M
三大名シーン
エクセレント 郁人
バクさんそれってわかりにくすぎ

あとひとつは?


106: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:23:49.13 ID:N5jaJUZY0
>>102
相手の手札覗き込んでるところ


111: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:24:05.98 ID:UBaUYjT5d
>>102
苦るい○ね


113: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:24:15.30 ID:phLiFxqs0
>>102
お前を勝たせたいよ


122: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:24:48.18 ID:xV/NdeAMa
>>102
獏さんに並ぶ!


123: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:24:55.98 ID:utnBuyLfd
>>102
お前を勝たせたいよ


125: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:25:05.99 ID:9AYibSle0
>>102
のぶこのレベルめっちゃ高いシーン


130: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:25:34.44 ID:zUEpMdYy0
>>102
今はお前を勝たせたいよ…


324: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:44:36.95 ID:/Sv6J0iT0
>>102
親方様どうか私を零でいさせてください挙がらんよな


339: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:45:57.69 ID:bVyyvpj90
>>102
エアポーカー前に獏さんがラロのダイヤ蹴っ飛ばすシーン最高にスカッとするわ


360: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:48:39.68 ID:89hrAQ7Da
>>102
われわれは地球を支配っ侵略しにやってきた宇宙人である(ギョロン


362: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:49:11.12 ID:xV/NdeAMa
>>360
立会人(笑わなきゃ…)


475: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:02:02.78 ID:oGLY6CG70
>>102
そのような解釈嫌いではありません


103: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:23:26.00 ID:gt+9FHtH0
獏のゲームは獏の思考分からないようにしてるから梶パートの方が面白かったわ
考察とかするんだったら獏の方が面白いと思うけど


108: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:23:50.86 ID:TeQKm6Hxa
ドティはマジで分からん
モニターで見てた教授の解説も間違えてるから余計混乱する


109: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:23:51.01 ID:R9maJWOjd
無料の8巻までバトゥーキ読んだけどクソおもろいやん
嘘喰いより好きかもしれん 序盤ダレそうやったけど後の展開好きや


110: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:24:02.22 ID:gdohzxk2a
カイジの沼編は面白いって感想くらい信用してないんだけど実際どうなんやエアポーカー面白いんか?


112: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:24:07.59 ID:HnM/2o4u0
立会人で一番好きなのは鬼太郎


114: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:24:22.33 ID:xV/NdeAMa
作者の美容師時代の先輩が廃坑のテロリストでその先輩がブログで嘘喰いの宣伝してたんやけどハングドマンで酷い○に方してから一切話題に出さなくなった話ほんま好き


115: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:24:27.31 ID:pmMRxbwV0
今ラビリンスのところ読んでるけどくそ面白いな
屋形越えの日を奪わせるの好き


117: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:24:32.14 ID:Zc6gKjdod
ダイヤボォ…


119: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:24:38.16 ID:Mv96HgT+0
船で脱出するとこの伏線誰か分かりやすく解説してくんね?
未だによく分かってないわ
神がどうとか


124: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:25:05.59 ID:q++1KxV00
鞍馬組邪魔すぎるやろ


136: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:25:53.55 ID:TeQKm6Hxa
>>124
レオとモミーは好きなんやけど蘭子がなぁ
余計な邪魔しかせんしあの無駄なお色気シーンいらんねん


138: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:26:28.43 ID:xV/NdeAMa
>>124
きったないレ○セほんま嫌い


126: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:25:11.55 ID:QdAZhF1mM
作者が筋肉もりもりマッチョマンの変態なの草


127: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:25:22.08 ID:3ALZm+6u0
武力と知力両方あるキャラあんま好きじゃないからカラカル退場は個人的によかった


128: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:25:26.78 ID:9uEI2tcUd
プロトポロスあたりのヤンジャンは全盛期だったのに今や見る影もないな


139: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:26:37.85 ID:hqjeLgX40
>>128
まじでかぐや様一強だな
ただ推しの子見てると次作は当たるか未知数だな


129: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:25:33.16 ID:hqjeLgX40
バトゥーキって嘘喰いから頭脳戦抜いて
ギャグを増やしたような作品な気がする
つまらなくはないが…


132: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:25:35.14 ID:4o9PyMM80
賭郎陣営がいちいちカッコよすぎ
賭郎というシステム自体ほんまようできてるわ


133: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:25:36.83 ID:hFIm3+u9a
なんjって嘘喰いスレいっつものびんな


134: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:25:49.30 ID:q++1KxV00
立会人はやっぱ雄大君が一番好き


152: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:27:35.36 ID:zUEpMdYy0
>>134
課長好きやからハンカチ争奪戦での雄大くんの謎強化きらいやわ


137: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:26:24.97 ID:HnM/2o4u0
バトゥーキは普通にもっとマフィアとカポエラの話にすればよかったと思う


140: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:26:41.40 ID:utnBuyLfd
花さんすここ


142: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:26:42.12 ID:phLiFxqs0
最後あたりで急にレ○シーンはさんでくんの草生える


144: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:26:48.90 ID:elaKs5TG0
バトゥーキは初期の絵がやべえよ
迫ちゃんは子供を描くな


145: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:27:00.77 ID:MiUXqxhX0
暴パートがそれほど好きな訳じゃないから
バトゥーキには興味が出ない


146: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:27:02.53 ID:ECCg8K/fM
バトゥーキ読んでてもわかるけど作者画力も漫画力もあるのになんでこんな売れへんのやろうな


147: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:27:06.40 ID:CSuc8J4od
館越えだっけ?いつするの?


148: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:27:16.54 ID:xV/NdeAMa
>>147
最後


149: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:27:24.20 ID:oZx82fZ+r
ちょっと前世界一つまらなそうな嘘喰いの広告あったな
なんであんな切り取り方するのか謎だった


150: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:27:32.22 ID:NmphQXNM0
プロトポロスの世界観ヤバいよね
よく思いつくなあ


154: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:27:46.91 ID:t+aySlGi0
ちゃんみだvs巳虎すき


155: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:27:55.90 ID:HnM/2o4u0
作者の作風にあった題材というか世界観というか
そういうものの影響力が大きいと思う


156: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:27:57.59 ID:xV/NdeAMa
佐田国のモデル
https://i.imgur.com/F1r45mq.jpg


157: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:28:09.69 ID:Edf37iPM0
Twitter見ない方がいい作者ランキング8位ぐらいよな迫稔雄


273: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:39:57.09 ID:/aU20w8/0
>>157
上位3人が気になる


278: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:40:16.51 ID:xV/NdeAMa
>>273
木多は1位か?


283: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:40:42.01 ID:elaKs5TG0
>>278
いうほど作者か


287: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:40:53.23 ID:hqjeLgX40
>>278
あいつは見るまでもなくアホなクズ野郎ってわかるやろ


295: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:41:47.39 ID:YeKdz7Ng0
>>273
平野とか入ってそう


304: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:42:52.60 ID:YsH3acm00
>>273
どんな事呟いてるかは知らんけど悪評ではヒラコーとか


158: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:28:23.06 ID:q++1KxV00
この門倉雄大そのような解釈… ……… 嫌いではありません


159: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:28:26.25 ID:f8i4IcF/M
今はお前を勝たせたいよ人気やな


160: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:28:31.85 ID:eBn1aS140
鞍馬のねえさんは夜行さんが大好きっていう設定だったんだから夜行といちゃついときゃよかった
捨てぐまとかまじいらんかった


161: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:28:37.80 ID:4/91Taa10
そういえば実写化の話どうなったんだ?全く続報きかんが


165: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:28:56.94 ID:nwS68jXzp
>>161
コロナのせいで延期や


179: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:30:11.05 ID:hqjeLgX40
>>161
日本じゃ人材が足りなすぎる
せめて170後半のムキムキ身体能力抜群が2人は必要だが
妥当なのがいない

内容を大幅に変えて洋画でやるしか


184: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:30:44.83 ID:Wxpt2N4qM
>>179
とりあえず阿部寛やな


192: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:31:20.04 ID:/JlldJ+qd
>>179
韓国人使ってやるしかねえな


197: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:32:07.22 ID:hqjeLgX40
>>192
というか韓国で映画化が妥当かも知らんな
オールドボーイぐらい暗いノリでお願いしたい
韓国版人狼はひどかったし


162: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:28:45.17 ID:RFtapzin0
みんなバトゥーキ8巻まで無料やで、読みな


163: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:28:48.10 ID:489VKDy50
バトゥーキに箕輪の親族出てるらしいやん


166: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:28:59.32 ID:6EzWRn7Z0
密葬課の課長カッコよすぎだろ
もっと強くてもいいくらいなのに門倉雄大に負けたのは納得いかん


167: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:29:14.23 ID:YsH3acm00
車椅子がブラフって誰でも思いつくけど説得力持たすのは流石やと思った


168: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:29:25.99 ID:Edf37iPM0
-伽羅○体前-みたいなバス停の名前みたいなキャプションで笑う


169: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:29:34.35 ID:TeQKm6Hxa
課長が卵食うシーンすこ
あの人結局どのくらい強いんやろ


183: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:30:43.23 ID:UBaUYjT5d
>>169
タッキー曰く好きか嫌いか分からないだから零のポテンシャルはある


170: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:29:36.56 ID:phLiFxqs0
夜行丈一って戦績0勝じゃね?覚えてないけど


177: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:30:07.69 ID:f8i4IcF/M
>>170
嵐童には1勝1敗だから…


182: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:30:43.23 ID:hqjeLgX40
>>170
ラ、ランペイジ


190: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:31:14.87 ID:b7PVJ6xI0
>>170
○語を理解できる○なんやから戦績が○なのも納得や


171: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:29:45.19 ID:xV/NdeAMa
ここのシーン大好きやったわ

no title




181: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:30:17.03 ID:RFtapzin0
>>171
せーいちさん!


187: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:31:04.01 ID:xV/NdeAMa
>>181
もうご飯食べたくない…


195: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:31:49.09 ID:yYL4k5ag0
>>171
ここからラビリンス二戦目はほんとすき


329: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:44:55.58 ID:DX4b0MzCa
>>171
雑魚やろなあからの超人はインパクトあった


438: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:56:33.87 ID:vvun07KY0
>>171
三下感からの強キャラめっちゃ好き
立会人としての未来が見たかったわ


172: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:29:49.75 ID:zUEpMdYy0
夜行Bバカにされがちやけどカラカルと伽羅と渡り合えてるからめちゃめちゃ強いよな
むしろ友情パワーないとジョンリョと相討ちにまで持っていけなかった伽羅が結構弱い


199: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:32:17.58 ID:f8i4IcF/M
>>172
カラカル夜行→ジョンリョ→ロバートk→ジョンリョで休みなしやからしゃーない
ずっと狙われてたみたいだし


215: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:34:22.04 ID:b7PVJ6xI0
>>199
剣闘場のあいつ忘れるな��


173: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:29:52.10 ID:q++1KxV00
SAT隊長地味に強い


174: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:29:52.31 ID:MiUXqxhX0
この時間だと嘘喰いスレ伸びるんだな
日曜だからか?


175: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:30:04.27 ID:elaKs5TG0
迫ちゃんは一体夜行Bをどうしたかったのか


176: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:30:05.24 ID:3ALZm+6u0
車内でのバトルとかよう描けるなと感心したわ


178: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:30:11.00 ID:ReA/B4+sp
これ週刊連載してたのすごくね?


185: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:30:58.30 ID:YsH3acm00
ゲーム内容って作者1人で考えてんの?
あの画力とストーリーとゲームで週刊連載って無理やろ


186: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:31:02.78 ID:phLiFxqs0
弟がネットも見ずに嘘喰いおもろいおもろい言いながら読んでるけどコイツ天才なんか?


194: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:31:33.05 ID:zUEpMdYy0
>>186
いうてドティくらいやろ


210: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:33:37.72 ID:phLiFxqs0
>>194
ワイアスペやからネット解説見るまでラビリンス二つともわからんかったし箕輪が食べ物で虐待されてんのもわからんかったわ
ドティとかもっと意味不明
エアポーカーはわかりやすいし好き🥰


201: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:32:36.45 ID:YsH3acm00
>>186
漫画内の解説で理解できるようになってるやろ


225: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:34:51.25 ID:phLiFxqs0
>>201
弟、中1やぞ
ワイの脳が劣ってるんやなって


246: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:36:29.99 ID:YsH3acm00
>>225
中坊で理解できるのすげえな
賢い子や


188: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:31:05.44 ID:/Sv6J0iT0
三虎とみだらの強奪戦が1番格闘パートでは好き


189: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:31:11.29 ID:yYL4k5ag0
ワイ、タワーで挫折しそうや…


191: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:31:19.46 ID:91jvsLZZ0
蘭子が邪魔だったけどイカサマなし嘘つき宣言なしのドティすこ


193: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:31:28.64 ID:dxJY0u6a0
バトゥーキは序盤我慢しても嘘食いのバトルパートしかない奴にしかならんっていう
カポエラに拘ったのが失敗や
ギャングの子供達が遺産を争うとかよくあるテーマだし


196: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:31:50.86 ID:BeAnd0DPp
最初のビル脱出とかポーカーとか銀と金まんまだよな


203: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:32:39.40 ID:rSMy8rYZM
>>196
マンションのポーカーはトリックまで同じやしな


198: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:32:08.51 ID:q++1KxV00
連載中はドティ理解するの諦めてた


200: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:32:34.53 ID:eBn1aS140
この作者はカイジみたいなへたれを主人公にしたギャンブル漫画かけば
また脚光を浴びるとおもうんだけどかかんのかい
前からわいが言ってるけどさー


205: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:33:00.96 ID:xV/NdeAMa
>>200
梶くんやん


241: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:36:08.48 ID:eBn1aS140
>>205
いや梶じゃだめなんだよ
ほんと○クズでカイジみたいな主人公がいい


212: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:33:57.57 ID:9uEI2tcUd
>>200
なんか分かるわ
梶を主人公にしたスピンオフが読みたいって意見も結構見るな


202: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:32:36.55 ID:6EzWRn7Z0
課長強すぎンゴ
https://i.imgur.com/VWohWYS.jpg


204: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:32:43.13 ID:xV/NdeAMa
ドティくらいから本誌で追うの一旦辞めたわ


206: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:33:15.90 ID:C0tPTdNC0
全巻無料のときに力尽きて読みきれんかったわ


207: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:33:16.01 ID:/Sv6J0iT0
嘘喰い映像化されても漫画みたいに自分のペースでみれんし戻るのも手間かかるしで無理やろ


219: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:34:31.62 ID:YsH3acm00
>>207
漫画の説明を映画でされても長すぎてチン○悪すぎるよな


208: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:33:17.94 ID:zEonLW3W0
箕輪がイケメンおじさんすぎて○ゲでパロディキャラつくられてて笑った思い出


209: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:33:19.41 ID:Edf37iPM0
獏バトル難しいから梶君パートがええわ
あんま評判良くないKY宣言も好き


211: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:33:52.42 ID:yYL4k5ag0

no title


ここだいすき


220: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:34:31.96 ID:zUEpMdYy0
>>211
これ最近アプリで読んだ知り合いがアプリがバグったかと思ったとか言ってて草だった


227: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:35:11.27 ID:Dzy9Nnes0
>>220



350: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:47:39.55 ID:qaidQhtA0
>>211
嘘喰いと言えばこれだわ


363: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:49:27.90 ID:8SjWMDH+a
>>211
これって定国のセリフなん?


387: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:51:11.56 ID:f8i4IcF/M
>>363
そらそうやろ


395: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:52:15.62 ID:KO3+iW0y0
>>211
これいっつも思うけどこんだけ近ずいたらばれるやろ


400: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:52:58.93 ID:J0AIvdbt0
>>395
>>397
ワイが片付けるのはこの○か?


397: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:52:16.92 ID:tDTjbL/D0
>>211
これいくら目が見えなくてもこんな至近距離にきたら流石にわかるよな


213: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:34:10.85 ID:TeQKm6Hxa
蘭子とクイーンのおはDレ○セとか需要ないねん
クイーンの部下とか泉江みたいな普通に可愛い子描けるんやからお色気はそっちでやってくれ


221: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:34:43.59 ID:xV/NdeAMa
>>213
ピーチ🍑


214: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:34:13.72 ID:yVESitFC0
嘘喰いは一気読みしようとするとめちゃくちゃ体力使うわ
刃牙の100倍くらい


216: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:34:23.13 ID:Dzy9Nnes0
嘘喰いって電子で読んで理解出来たヤツおるんか
紙で読まなきゃいけない漫画トップ3に入るやろこれ


217: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:34:27.82 ID:aQ/KdIXL0
箕輪のガチ化け物感ほんとすこ
あっこの門倉さんマジかっこいいわ


218: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:34:31.23 ID:hqjeLgX40
結局、作中最強はだれなんやろ
ジョンリョ倒した伽羅なのか
やっぱり撻器なのか


229: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:35:25.05 ID:zUEpMdYy0
>>218
極上の戦士状態のマルコやろなぁ
伽羅さんは箕輪とか夢遊病カラカルに負けそう


252: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:37:35.10 ID:hqjeLgX40
>>229
箕輪にまけるはないやろ
ナイトメアカラカルもレオとモミーですら少しもつレベルやから
なんとかしそうではある

単純な身体スペックではカラカルとロデムの2強だろうけど
ジョンリョの動体視力もやばいやろし


230: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:35:29.62 ID:dxJY0u6a0
>>218
伽羅さんに強い印象ないわ
負けたり苦戦し過ぎや


233: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:35:32.82 ID:489VKDy50
>>218
どう考えてもマルコと眠カラカルがぶっちぎりの最強


234: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:35:41.98 ID:f8i4IcF/M
>>218
タツキ様の評価普通に怪しいやろ
好きとか言った夜行さんに結局○されてるし


263: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:38:40.81 ID:hqjeLgX40
>>234
いうてあれは夜行を○さないように加減してたって前提やからな
そのうえで最後の攻撃を読んで夜行が勝ったって流れやし


222: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:34:46.89 ID:/Sv6J0iT0
立会人のハンカチ買ったやつおるんかな


223: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:34:48.68 ID:IuCR4dwE0
タワーのとこで一回読むの辞めてしまった
でも気を取り直して数年後読み返すとエアポーカーが神過ぎて一気に巻き返したわ
あの水の表現も良い、単行本の表紙絵も最高だし


224: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:34:50.81 ID:yYL4k5ag0
ドティは暴パートが長く挟まるからただでさえ難しいゲームが余計にわからなくなる


226: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:35:07.49 ID:t+aySlGi0
箕輪母は箕輪を選ばれし者として何にさせたかったんだろうな


228: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:35:17.23 ID:UyTmUm930
夜行Bさんなんのためにいるの


231: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:35:30.53 ID:w/nuCehHH
プロトポロス編始まるときのワクワク感たまらん


232: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:35:32.38 ID:Edf37iPM0
伽羅さんって結局なんかあんまり強い場面なかったよな


235: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:35:42.49 ID:3ALZm+6u0
マルコ役どうすんねん
金属バット並みの物を持ってるんやぞ


247: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:36:38.98 ID:dxJY0u6a0
>>235
別にチン〇放送出来ないんだから詰め物でええやろ


256: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:37:45.83 ID:q++1KxV00
>>235
○演技に定評のある香取慎吾さん


236: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:35:42.68 ID:0mnBsoXE0
キングダムの作者の不倫のこと話すやつらにキレた作者好き


237: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:35:42.82 ID:SdXCdRc80
○なシーンありますか??


238: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:35:52.38 ID:dsVPxj0a0
カードゲーム?みたいなのやるとこで読むのやめてしもた
なんかロールプレイんぐ的な


239: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:35:53.49 ID:xV/NdeAMa
バトゥーキにジョンリョそっくりな奴出てきて草生えたわ

no title




240: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:36:08.41 ID:oZx82fZ+r
梟があんなに美味しいキャラになるとは
なんかやたらイキイキしとるし


242: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:36:10.85 ID:pV/HueKF0
夜行Bというか掃除人は○に設定やね
最初に出てきた掃除人の姉ちゃんだけぐうシコ


249: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:36:50.15 ID:/Sv6J0iT0
>>242
掃除人と密葬課どこで差がついたのか


261: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:38:24.41 ID:pV/HueKF0
>>249
密葬科が出てきたあたりはキャラ設定とかキャラ造形とか格好いいポーズとかの全盛期だからな
最高のタイミングで作られた


243: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:36:11.04 ID:IuCR4dwE0
バトゥーキは最初がキツすぎた
本筋のマフィア云々の話が出てきて親失踪らへんでやっと面白くなる
半グレ出てきてからはかなり盛り上げてたし、これからの漫画だったんだけどな


244: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:36:14.34 ID:yYL4k5ag0
ファラリスで燃やされめる時がガチで辛そうで読んでてヒェってなった😵


245: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:36:29.75 ID:QlTS2SkPM
課長の戦闘シーンもっと見たかったわ


248: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:36:46.77 ID:UHh/9bia0
某パートベストバウトは夜行vsタッキー
あそこら辺の絵が一番好きだわ


253: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:37:38.19 ID:zUEpMdYy0
>>248
ジョンリョ伽羅やわ
ジョンリョかっこいいし伽羅さんも友情パワーで勝つのかっこいい


260: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:38:22.07 ID:4irKYf4v0
>>248
ワイはみだらvsみとら


265: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:39:01.67 ID:phLiFxqs0
>>248
ワイは伽羅vsカラカルvs○語理解できるやつ


250: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:36:58.56 ID:4ihlQrz90
嘘喰いがアニメ化してたらコラボカフェとかやって夜行ーヒーが味わえてたんやろか


254: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:37:38.07 ID:QlTS2SkPM
>>250
実写化ポシャったんやろ?


255: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:37:41.54 ID:b7PVJ6xI0
>>250
クソマズのコーヒー飲んでみたいわ


269: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:39:14.02 ID:xV/NdeAMa
>>250
OVA…


251: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:37:13.97 ID:pV/HueKF0
中1のワイとかまず初期嘘喰いの絵柄で敬遠しそう


264: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:38:54.70 ID:xV/NdeAMa
>>251
ワイは小6の時に3・4巻買ってそこからめちゃくちゃハマってヤンジャン読み出したわ
ちょうどハングドマンのところで更にハマって行ったわ


257: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:37:46.34 ID:yYL4k5ag0
中1でならGANTZを楽しんで読んでた気がする


258: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:37:46.83 ID:xV/NdeAMa
たつき「○してやるよ」のシーンすこ


268: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:39:11.68 ID:eBn1aS140
>>258
ははっいいねえそんな顔するんだユッキーってw
わいはこれがすこ


259: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:38:17.48 ID:G2Ua87Ol0
エアポーカーは上で二人も争ってんのがやべぇ


262: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:38:29.48 ID:dxJY0u6a0
嘘喰いはVシネマでええやろ


270: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:39:24.01 ID:hqjeLgX40
>>262
今日からヒットマンかな?


266: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:39:06.36 ID:+HuJZU3o0
立会人は勝負には干渉しないって決まりがある割には
なにかと助言や助太刀してくれる人ばっかだから困らない


267: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:39:08.91 ID:w/nuCehHH
リザルト画面すき


271: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:39:44.65 ID:RFtapzin0
読んだことないやつに「ギャンブル漫画だけど審判役の人達が大量に出てきて、何ならそいつらが人気上位を独占」って言ったら信じてもらえなさそう


272: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:39:53.33 ID:qcbPnWla0
あれ週刊で読んでて勝負の流れ掴めるやつおるんか


274: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:40:01.50 ID:fm+l1cdpa
本スレはギャンブルより暴の方が面白いって意見多かった気がするわ


275: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:40:03.78 ID:TeQKm6Hxa
少し前に作者がTwitterでそのうち嘘喰いに関するビッグニュースがあるぞみたいなこと言ってたけどどうなんやろ


276: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:40:10.51 ID:VKTFU0f7p
ハンカチ落とし地味


291: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:41:38.40 ID:f8i4IcF/M
>>276
閏秒自体じゃなくてそれをどう自分に有利に使うかのギャンブル中の難易度やギャンブル前の仕込みとかがめっちゃ面白いやろ


277: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:40:11.38 ID:nGyJIVAv0
途中で何の話してるのか分からなくなって読むの辞めたわ


279: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:40:22.35 ID:4ihlQrz90
完食ファイルとかいう消えたやつ


280: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:40:33.44 ID:o1IDruq50
塔編とかいう嘘喰いを読み続けられるかどうかのリトマス試験紙


281: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:40:34.67 ID:IuCR4dwE0
「嘘喰いは負けるぞ」

ワイ「はいはい丁寧な前振り乙(ハナホジー」

ワイ「ファーwwwwwwwwwwww」


294: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:41:43.29 ID:xV/NdeAMa
>>281
ここほんますごい


282: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:40:37.48 ID:R9maJWOjd
大して漫画読んどらんけどこの人の格闘描写は今まで読んだ漫画の中でも1番ええわ
分かりやすいし迫力あるし人体もしっかり描かれとるし言うことない


300: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:42:17.71 ID:eBn1aS140
>>282
変な○に俺たちのアイデアルのボスとカラカル
コレクションにされてたのは腹が立ったわ


306: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:42:53.68 ID:IuCR4dwE0
>>282
言うほどか…?
ぶっちゃけアクション描写が上手い漫画家とは思わんけどな
好きなのはめちゃくちゃ伝わってくるし魅力はあるけど


380: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:50:46.38 ID:G2Ua87Ol0
>>282
ワイもあの格闘描写は感動したわ


284: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:40:43.16 ID:W/QQO3dl0
梶ちゃん主役のスピンオフやってほしい


285: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:40:49.38 ID:Qpq/vEnN0
ラロがアイデアルのメンバーを背にして戦ってるのに対して
漠は孤独と戦ってるとこまじでいいよな


286: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:40:51.91 ID:De1F4FKyr
廃坑のテロリスト編がピーク


288: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:40:57.77 ID:AgZptuBEa
すこ?

https://imgur.com/5yq2ijb.jpg
https://imgur.com/Bl3kz98.jpg


301: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:42:28.40 ID:6+cPMr5sM
>>288
こいつに憧れてシャボン玉作ったけど飛ばないんやが😢


303: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:42:41.63 ID:f8i4IcF/M
>>288
號奪戦の間合いですよ…


289: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:41:14.61 ID:s6lGqX0Ca
マルコは暴力パートの主人公なんやろなあと思ってたら意外とあんま出番なくて拍子抜け


290: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:41:33.55 ID:489VKDy50
なぞポーズかっこいい
実際に中国拳法であるんかな

no title



no title




307: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:43:02.08 ID:hUhrLm1v0
>>290
ストリートファイターの春麗もしゃがみポーズこれやから中国拳法の有名な構えなんちゃう


308: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:43:07.04 ID:b7PVJ6xI0
>>290
弾丸をデコピンで発射するのカッコよすぎ


312: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:43:17.59 ID:H23uoch50
>>290
車の中広すぎ


292: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:41:41.57 ID:rHjJolNy0
理解しにくいギャンブルを暴パートで頭冷やすバランスやな


293: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:41:42.25 ID:D88+l2+70
まだファラリスまでしか読んでないんやがプロトポロス単体で読んでもおもろいか?


322: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:44:23.04 ID:ft06sdPRd
>>293
おもろいで
終盤は立会人たちの事知って読んだ方がもっとおもろいけど


296: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:41:50.31 ID:phLiFxqs0
今嘘喰いを味わいたかったら何を読めばええんや


310: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:43:15.69 ID:1R/Yl/ega
>>296
ヤンジャンで嘘喰い銀行編が連載してるで


326: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:44:41.37 ID:f8i4IcF/M
>>310
エンバンメイズの人だから期待はしてるけど前回のギャンブルはただ相手が自滅しただけだったから微妙やったわ


342: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:46:33.64 ID:phLiFxqs0
>>326
エンバンメイズの人まだ書いてるんか?
エンバンメイズ大好きやしよんで見よかな


297: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:41:51.42 ID:Ax7pMPRUd
ネットでもリアルの友達もアホみたいに皆口揃えて「エアポーカーはヤバいぞ」って言ってて批判するために一応読んだけど、エアポーカーはヤバい


305: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:42:53.54 ID:xV/NdeAMa
>>297
同時に連載してたワンポーカーもヤバいぞ


317: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:43:51.82 ID:phLiFxqs0
>>297
正直ネットでは過大評価やなって思いながら読んでたらエアポーカーですべてを覆したわ


298: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:41:54.82 ID:HnM/2o4u0
ワイもTwitterを見てしまった記憶を消したい


299: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:42:04.66 ID:91jvsLZZ0
伽羅さんは夜行Bとカラカルに同時に襲われてもカウンター入れて夜行Bに大ダメージ与えてるから普通に強いやろ


302: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:42:37.48 ID:oZx82fZ+r
体の半分保存しとくとかいうとってつけたようなやばいヤツ好き


309: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:43:09.42 ID:/Sv6J0iT0
1位ではないけど好きなキャラの5位にはみんな夜行さん入ってそうやな


311: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:43:15.76 ID:GBGybTXK0
わざと負けて屋形越えのアリバイ押し付けたとこぶったまげたわ


313: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:43:23.24 ID:+cslTD1s0
正直読んだの2年前とかでエアポーカーとかうるう秒が関係してたなくらいしか覚えとらんわ


321: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:44:10.30 ID:hqjeLgX40
>>313
それはハンカチ落としやね


314: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:43:31.05 ID:TeQKm6Hxa
ワイも銅寺みたいに適度に生きていくわ


338: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:45:51.42 ID:f8i4IcF/M
>>314
あの人の適度は適度じゃないんだよなあ


315: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:43:36.77 ID:hqjeLgX40
ちゃんみだは号数のわりに強い印象


318: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:44:06.39 ID:w/nuCehHH
>>315
あいつ誘い受けやし


316: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:43:40.83 ID:bVyyvpj90
何がヤバいって週刊連載で描いてるのがヤバイ
暴のときにゲーム内容練ってるとはいえよう思いつくわ


333: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:45:16.07 ID:eBn1aS140
>>316
あれ全部ほんまに作者一人で考えてるんか?
担当がアドバイスしてるんちゃうの


319: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:44:07.87 ID:Qpq/vEnN0
逆に1番の○立会人は誰や?


327: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:44:45.84 ID:YeKdz7Ng0
>>319
満場一致のやつがおるやん


331: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:44:59.08 ID:xV/NdeAMa
>>319
きたろうやろ


355: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:48:03.86 ID:DX4b0MzCa
>>331
あいついうて相当強いんちゃう?


376: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:50:08.70 ID:xV/NdeAMa
>>355
夜行Aに善戦したけど負けたな
てか佐田国に肩入れしてたしなあいつ


332: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:45:14.43 ID:hqjeLgX40
>>319
一番人気ないのは炭鉱で首釣ったやつちゃうか


337: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:45:27.59 ID:zUEpMdYy0
>>319
バンダイやろ


379: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:50:32.26 ID:4irKYf4v0
>>319
櫛灘


386: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:51:08.55 ID:xV/NdeAMa
>>379
櫛灘さんはいずれ零号になるって言ってたぞ


399: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:52:54.73 ID:miiWIubha
>>386
拉致されて拷問されて口割るとかいう作中最不幸キャラやぞ


406: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:53:53.69 ID:b7PVJ6xI0
>>399
クシナダさん結局拷問で口割ったんか?


412: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:54:30.51 ID:xV/NdeAMa
>>406
割ったから嘘喰いの居場所バレたんやなかった?


427: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:55:34.87 ID:b7PVJ6xI0
>>412
そういやそうか
カラカルがなんで嘘喰いの場所知ってたか疑問やったわ


320: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:44:07.98 ID:6+LcuLHU0
まくろ立会人いつか出ると思ったら最後まで出なかったな…


323: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:44:29.69 ID:CnVeHaNG0
全てはハチ王という童話から始まる


330: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:44:56.98 ID:mTxK70jEa
バトル漫画のイメージや


334: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:45:16.53 ID:s6lGqX0Ca
最初に嘘喰いがお屋形様に負けた理由ってなんだっけ?


343: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:46:54.52 ID:b7PVJ6xI0
>>334
お館様の息がかかった奴らばかりが仲間にいたからそいつらと縁を切りたかった


367: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:49:38.71 ID:RFtapzin0
>>343,356
これどこで言われてたっけ


430: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:55:47.33 ID:s6lGqX0Ca
>>343
>>356
サンガツ
そういやたしかにそういう描写あった気がするンゴ


356: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:48:09.69 ID:f8i4IcF/M
>>334
味方が全員賭郎の息がかかった奴らでそれを振り払いたかったから?


335: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:45:27.29 ID:HnM/2o4u0
急にプロトポリス編から読んだら
あの立会人がすげえ重要人物に見えるだろうなあ


336: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:45:27.46 ID:489VKDy50
門倉ファッション○化は残念
情に厚いヤンキー路線じゃダメだったんか?


340: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:46:18.23 ID:xV/NdeAMa
ラロは結局ダイヤになったんか?


352: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:47:47.00 ID:eBn1aS140
>>340
ライバルみたいな敵にコレクションにされてたぞ


341: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:46:21.28 ID:GSR+6wVh0
雄大くんがかっこよすぎるんよ


344: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:47:01.83 ID:UHh/9bia0
当時5ちゃん見てなかったから閏秒のとこ鳥肌たったわ
ネットだと酷評だっらしいが


348: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:47:35.26 ID:J0AIvdbt0
>>344
わかる
ネット見て低評価で衝撃受けた


354: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:47:58.36 ID:UBaUYjT5d
>>344
1部予想出来たやつに後から乗っかって予想通りでつまらんとか抜かしてんのがな


345: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:47:08.28 ID:nLOKDa8va
完璧に近い漫画やわって思ってたけど
久々に読んだら蘭子の暴パートだけはマジで必要無いなってなったわ

嘘喰いの13ハズレでピンチになってから一巻近く暴パートやってて笑った


346: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:47:18.49 ID:DPD+MA4+0
https://imgur.com/3Es7YVL.jpg
https://imgur.com/hBeTTe4.jpg
https://imgur.com/p2qyc80.jpg
https://imgur.com/v5iPjrb.jpg


364: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:49:33.23 ID:89hrAQ7Da
>>346
vsフロイドリーはかっこよすぎ


373: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:49:54.90 ID:W/QQO3dl0
>>346
ぐうかっこいい


378: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:50:10.76 ID:IuCR4dwE0
>>346
梶ちゃんは正直持て余してたと思うんけどな
梶ちゃんが会員になる理由もよう分からんし、いずれ屋形越えに必要なピースにする予定だったろうに
エアポーカーにすらあの一瞬貢献するだけで、最終戦に至っては完全に蚊帳の外だし
梶ちゃんにとっての決戦の場もあって欲しかった


385: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:51:07.74 ID:miiWIubha
>>378
それで言うとマルコやろ
島での出番ほとんど無かったし


393: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:51:49.75 ID:W/QQO3dl0
>>378
梶ちゃんがなんか仕込んだかもって思わせたから時計使わず時報使うことになったしちょっとは貢献しとる


422: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:55:17.61 ID:IuCR4dwE0
>>393
それは斑目が仕組んだだけで梶自信の力は何も働いてないからなぁ、それも小細工レベルの貢献だし
というか斑目が妄想してたように、梶ちゃんも交えた屋形越えにしてほしかったわ
梶ちゃんが戦う理由は必要にはなるけど
もしくは斑目vs梶ちゃんだな


407: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:53:54.32 ID:Dzy9Nnes0
>>346
こんなヒョロガリがこうなると誰が思うんや

no title




451: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:58:36.80 ID:mFCgwAy9x
>>407
別人やん


460: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:59:58.68 ID:nLOKDa8va
>>407
梶のイケメン化て割りと序盤でなったけどな
てか作者は絵が上達するの早すぎや
鬼滅の作者も見習えってなる


466: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:00:59.03 ID:vhcmt6oAx
>>460
短期間で劇的な変化は上手くなったとかじゃなくて有能アシが入ったからちゃうか


492: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:04:32.53 ID:nLOKDa8va
>>466
劇的言うてもちゃんと段階踏んで上達していってるで
それが速いってだけの話や


347: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:47:22.55 ID:OQ7tzUW/0
漫画BANGで彼岸島かこれどっち読むか迷うわ


349: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:47:37.01 ID:v5LGcp6fd
あーBANGか
BANKと勘違いしたわ


351: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:47:45.66 ID:vhcmt6oAx
マグロとかいう零号の面汚し
流石に掘り下げあるかと思ったら2回とも戦いカットされたよく分からんやつ


392: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:51:45.11 ID:nLOKDa8va
>>351
マグロは元零號なのにミトラに強奪戦しかけられたりしてよく分からんかったな
ミトラは八號やったから八號って事なんか


353: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:47:58.04 ID:ZoAiPljQ0
勝ってもその事実を護れなかったら意味が無いってのは好きや

だからバトルシップで立会人が最後倒したのは許せん


357: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:48:22.88 ID:GDRFOlf3d
ガクトはすこか?


358: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:48:32.99 ID:2l5C457o0
人を騙す系のやつ全然たのしめん


361: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:48:50.30 ID:iizyeNN8a
S 覚醒マルコ ロデム 眠りカラカル ジョンリョ
A 伽羅 たつき 百龍 夜行A
B 課長 鷹さん 覚醒門倉 カラカル 夜行B
C ちゃんみだ マルコ 門倉 箕輪 ヴォジャ ベロニカ 能輪Jr.
D ランペイジ ハル 能輪爺 番台 ボロ 能輪孫 ロバートK とうじ 目蒲 アメン 
E レオ ひょうご 櫛灘
F 孟弟 グリス李


372: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:49:53.13 ID:vhcmt6oAx
>>361
二本の牙の一本のひょうごさん低すぎ😭


365: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:49:34.95 ID:DX4b0MzCa
アニメ化したらクオリティ次第では人気出ると思うんやけどなあ


383: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:50:57.39 ID:YsH3acm00
>>365
映像では説明が冗長すぎると思うわ
迫力も漫画ほど出せるかは難しいし


366: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:49:37.75 ID:wqQHMHzr0
閏秒はそんなトリビアみたいな知識を知ってるか知らないかで勝負するのがしょうもなさすぎる

そもそもハンカチ自体、仮○をかけるとかいくらなんでも行きすぎてて逆に臨場感がない


394: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:52:11.23 ID:f8i4IcF/M
>>366
親方様が知らないわけないだろ


368: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:49:39.05 ID:TeQKm6Hxa
きたろうはハングマン前にしても弱音吐かんかったし○立会人ってほどではない気がする
惚れ込んだ相手がクソ雑魚ナメクジだっただけで


369: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:49:40.41 ID:V9r6P6bu0
これを週間で描いてたとかキ○ガイすぎひん?
原作もおらんのんやろ?


370: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:49:46.73 ID:f8i4IcF/M
作中最強はやっぱ伽羅でええと思うけどな


371: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:49:52.57 ID:miiWIubha
梶は勝つか負けるかわからないから貘より緊迫感があって名勝負になるけど
その主人公は負けないって先入観を逆用したラビリンスは名作だわ


374: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:50:02.68 ID:/Sv6J0iT0
闘技場のキャラさん頼もしすぎる


375: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:50:05.57 ID:HnM/2o4u0
どんだけ動物大好きならカラカルを連想するんや


377: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:50:09.22 ID:fmyBdJAw0
ミノタウルスの迷宮が一番なんだよなぁ
箕輪のインパクトが全てを持っていく


381: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:50:53.79 ID:w/nuCehHH
ひょうごの○に様クソしょーもなくてかわいそう


382: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:50:54.85 ID:rHjJolNy0
アニメはNetflixのぬるぬるCGで作ってくれたら最高やな


388: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:51:13.57 ID:TiHZPr2h0
タワー編というかドティが1番好きやわ


432: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:55:54.62 ID:UHh/9bia0
>>388
やっぱこの辺の絵がいいな
バトゥーキもだが最後あたりはなんか頭でっかちな気がする


390: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:51:40.18 ID:/Sv6J0iT0
マルコは扱い方難しいわな


391: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:51:41.29 ID:phLiFxqs0
40巻以上出されてアニメ化されない漫画、嘘喰いしかない😢
知らんけど


398: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:52:41.95 ID:UoApjM3Rr
ガバ設定を感動でごり押す正統派少年漫画


401: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:53:07.84 ID:fLI5XXjOp
絵もイイ。キャラもイイし。気合い入れて描いてるすごい人相とかイチイチ目をひくし、バトルも楽しい。

なのに売れないのは、盛りすぎだからな気がする。
真面目にギャンブル内容をフォローしようとめちゃ時間かかるのに、絵やバトルは面白いからさっさと流し読みしてしまう。結果的に「なんか賭けで買った」で終わってしまう


402: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:53:08.82 ID:DPD+MA4+0
https://imgur.com/oVuWzGC.jpg
https://imgur.com/1kqMmy3.jpg


404: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:53:41.70 ID:xV/NdeAMa
>>402
ラロ側のほうが有能そう


408: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:54:05.72 ID:/Sv6J0iT0
>>402
ラロ側カッコいいわ


453: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:59:00.60 ID:HnM/2o4u0
>>402
なぜかいるハゲ定期


403: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:53:39.19 ID:nLOKDa8va
おまえら立会人は誰が好きなんや?
ワイはやっぱ門倉やわ


411: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:54:25.23 ID:/Sv6J0iT0
>>403
一番はみだらやな


414: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:54:31.41 ID:YsH3acm00
>>403
やっぱ夜行さんよ


416: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:54:38.93 ID:89hrAQ7Da
>>403
自動撲○機械さん


424: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:55:22.90 ID:MPCL/mul0
>>403
ちゃんみだやで


470: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:01:40.79 ID:vvun07KY0
>>403
お館様パパや
あの不気味さが最高や


405: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:53:53.63 ID:eBn1aS140
でも最後の締めはきらいやわ
世界にはもっと凄い奴がいるんだぞーみたいな終わり方だったがしょぼそうだろあんな奴ら


415: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:54:38.08 ID:f8i4IcF/M
>>405
でもバクさんが一度負けてる相手だから作中最強感はあるやろ


409: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:54:20.20 ID:w4bl+z6D0
獏さんの病気設定いらんかった気がする


447: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:57:40.36 ID:89hrAQ7Da
>>409
vsゴーネンが消化不良やし
しゃーない


410: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:54:24.82 ID:zTBxXUVt0
バトゥーキの最近の持ち上げ納得行かないんやが序盤の暗い雰囲気のほうが好きなんやがおかしいか?
最近なんか普通の格闘ゲーム漫画みたいやん


431: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:55:53.88 ID:R9maJWOjd
>>410
人の好みなんてそんなもんやろ
合う合わないはしゃあない


413: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:54:30.66 ID:OszPUUlg0
だいぶ前に途中まで一気読みしたから記憶曖昧だけど、この漫画かわいいヒロインいたっけ?


418: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:54:52.81 ID:xV/NdeAMa
>>413
梶くん


419: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:55:13.29 ID:J0AIvdbt0
>>413
伽羅ちゃん


420: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:55:13.53 ID:7xdmmiGKd
>>413
花さんやろなぁ


421: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:55:13.62 ID:f8i4IcF/M
>>413
のぶ子や


425: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:55:22.93 ID:89hrAQ7Da
>>413
鷹さん


426: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:55:31.88 ID:YsH3acm00
>>413
伽羅やろ


433: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:55:55.61 ID:phLiFxqs0
>>413
女いたっけ?梶君がもしクソ可愛い女子高生だったら2000万部行ったよな


435: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:56:18.61 ID:DX4b0MzCa
>>413
鷹さん


446: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:57:40.02 ID:bVyyvpj90
>>413
クララとレ○セした人


417: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:54:42.81 ID:UoApjM3Rr
ワイ「ドティ面白い!ステグマ強すぎやろ!」

蘭子「オラオラ!」


423: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:55:20.75 ID:MZaP1WoM0
銅寺立会人すこ


428: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:55:35.54 ID:TeQKm6Hxa
貘さんって童貞なんかな
梶ちゃんマルコは作中で卒業してたぽいけど


429: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:55:35.86 ID:zUEpMdYy0
能輪さんは自分でカラカルって名付けたって言ってたけどラロもそう呼んでなかっけ?


441: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:57:03.36 ID:UoApjM3Rr
>>429
ジョジョとかでもスタンドって呼び名が勝手に普及するしそんなもんや


444: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:57:31.22 ID:miiWIubha
>>429
まあその辺は仕方ない
優れた暗○者は名前を知られたりしないっていうアンチゴルゴみたいな主張しちゃったから


434: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:56:06.00 ID:TiHZPr2h0
同じ鉄馬でもクシナダより悪軍の方が強そう


436: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:56:20.62 ID:mFCgwAy9x
バトゥーキ無料だから読んだけどむっちゃおもろいやん
友達ちゃんがうん○ブリブリするシーンくそ笑ったわ


437: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:56:25.21 ID:UoApjM3Rr
ラストの駆け足感嫌い
描写しきれないならハンカチ落としの後2話ぐらいかけてエピローグやって終わりでよかったよ


439: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:56:40.02 ID:oZx82fZ+r
賭郎もほとんど日本人っぽいし実はグローバルにはそんな踏み込んでないからな


457: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:59:41.70 ID:miiWIubha
>>439
二十号立ち会い人カールベルモンドがいるから…


440: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:56:55.11 ID:8IfcmPrR0
もうハングマン編から全然賭けの話わからへん、ラビリンスからもう理解することをあきらめた


443: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:57:20.30 ID:xV/NdeAMa
>>440
その辺がわからんかったらもう無理やん


450: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:58:27.13 ID:f8i4IcF/M
>>443
いうて1回読んだだけでラビリンスがどういう仕組みのイカサマでどうやって突破したか説明するのはクソむずいと思う


442: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:57:04.44 ID:g0+viL5Er
唯一門倉の○化だけ不満やわ


445: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:57:39.24 ID:91jvsLZZ0
頭脳担当にカラカル、ヴォジャ、ステグマ、ロバートK、フロイド、梟、なんか顔変形する人
暴力担当にカラカル、ヴォジャ、ロバートK、ジョンリョ、百龍、ソーダメーカー、人斬りジェイソン

手駒有能すぎない?


449: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:58:19.70 ID:xV/NdeAMa
>>445
それで負けるアイデアルさん…


454: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:59:04.47 ID:b7PVJ6xI0
>>445
次々と島から追放されたから多少はね?


467: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:01:03.62 ID:YsH3acm00
>>445
敵の領域に踏み込まず工作すれば普通に渡り合えるよな


448: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:58:11.37 ID:UoApjM3Rr
バトゥーキは面白くなるまで長すぎや
浮浪者のおっさんとカポエイラで1巻使っとるんちゃうかあれ


452: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:58:55.16 ID:tEkeu7610
この作者めっちゃ頭良さそう


455: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:59:10.36 ID:BAXsfDYG0
スーツぴちぴち過ぎやろ
夜行さんは年相応の体型なのに百竜とかムッキムキやんけ


456: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:59:26.93 ID:UoApjM3Rr
賭郎って一度課した制約は破らないとかイキってるけどアイデアルにあんだけ卍荒らされて言ってる場合ちゃうやろ


465: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:00:49.85 ID:wqQHMHzr0
>>456
破られたあとにそれらしい言い訳してるだけで破られない感じはまったくない
ゲーム後どころかゲーム中の保証にもなってない


476: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:02:07.53 ID:p/SxdJ9n0
>>465
賭郎側が人員を増やすとかの話や


458: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:59:52.40 ID:IctsvaAp0
ワイはタワーが一番好き


459: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 02:59:55.77 ID:TiHZPr2h0
バトゥーキで嘘喰いのセルフパロディしたところ草生えたわ
ゴクムスまた活躍して欲しい


461: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:00:15.81 ID:xV/NdeAMa
300万れ


462: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:00:17.96 ID:rMH6qef2M
ギャンブルより
壱號弐號入れ替え戦が好きやわ


463: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:00:29.91 ID:phLiFxqs0
エアポーカーで思考しすぎてゴボゴボゴボゴボって何のほんま好き


473: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:01:47.54 ID:+HuJZU3o0
>>463
現実も考え事してると鼻息荒くなるからなぁ


464: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:00:31.62 ID:CCNWykwka
梶ちゃんがヒント与えてなかったらエアポーカー負けてたよな


468: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:01:05.68 ID:p/SxdJ9n0
最終話梶ちゃん「漠さん!次はどうするんですか?」

これ悲しいわ
常にキモ冴えてるぐらいには成長せえや


469: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:01:23.72 ID:iizyeNN8a
伽羅さんって最強クラス全員と戦ってる理想的な戦闘狂キャラだよな
ヒソカも見習えよ


471: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:01:40.92 ID:IuCR4dwE0
嘘喰いの「賭けを成立させる暴力装置が必要」って考えが好きだ
アカギとかむこうぶちとかギャンブル漫画見てると、「こんなギャンブル負けたところで開き直れば終わりだろ」ってどこかで思ってしまう
ちゃんとそれに答えを出してくれててスッキリした


482: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:02:57.17 ID:oZx82fZ+r
>>471
結局ガバガバ度合は○黒服の従来のギャンブル漫画とそんな変わってないけどな
そこはもうええねん


489: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:03:55.19 ID:vvun07KY0
>>471
赤城は○されかけてるしまあ...


472: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:01:45.61 ID:6aXG3KmU0
ネットでくっそ話題になるわりに売り上げがうまる以下
基本何やってんのかわからんからな


474: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:01:52.83 ID:V9r6P6bu0
パ○の作画でアニメ化して欲しい
OVAは消えろ

https://youtu.be/2sFfFEYcaQc



477: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:02:28.77 ID:AwI9QSpCa
マルコはプロポ編終盤で見せ場貰えなかった時点で持て余してた感ある


478: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:02:45.37 ID:b7PVJ6xI0
プロトポロスで梶ちゃんが国一つ丸々落としてる事実


479: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:02:46.80 ID:YsH3acm00
ラロは散り際のあれがなかったらここまでええキャラやなかったよな
作者は流石や


480: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:02:49.74 ID:IctsvaAp0
伽羅さんは特異体質ないのにようやっとる


481: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:02:50.71 ID:+W+iJ0b30
密葬課のババアの花さんすこ
新参だからか賭郎参拾號だが実力はもっと上やろなあ


490: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:03:59.88 ID:b7PVJ6xI0
>>481
10号だか11号だかのやつに強奪線勝ってたからな


491: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:04:26.73 ID:vhcmt6oAx
>>481
百龍のラスト好き


483: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:03:03.66 ID:yVESitFC0
ギャンブルで勝っても暴力で覆されたら意味ないじゃんってとこまで最初から織り込んでるの好きやわ


484: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:03:19.81 ID:mFCgwAy9x
ルール覚えられないから普段はギャンブル漫画読まないけど嘘喰いは戦闘シーン多くてええわ


485: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:03:20.51 ID:xw2twRZi0
連載時タワー編ワイ「わけわからん・・・つまんね・・・」
単項本タワー編ワイ「くっそおもしれぇ・・・」


486: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:03:25.19 ID:91jvsLZZ0
島のマルコってカラカル戦で負傷してから1ヶ月も経ってないから仕方ない


494: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:04:47.15 ID:YsH3acm00
>>486
治癒力はガバガバな漫画やけどな


487: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:03:26.80 ID:p/SxdJ9n0
映画楽しみやなぁ🤗


488: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:03:45.11 ID:2m33TLwM0
これとヒカルの碁はゲームのルール理解できない


493: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/15(日) 03:04:34.62 ID:6aXG3KmU0
カイジやヒカルの碁と違うのは
この漫画何やってるのかほぼわからんのよね




コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました