ジョジョ3部ovaって当時どんな評価やったんや?


ジョジョ3部ovaって当時どんな評価やったんや?

 

1: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:25:25.79 ID:WVv89Y7h0
わおはTVアニメもovaも好きなんやけど


2: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:25:36.56 ID:WVv89Y7h0
教えてクレメンス


3: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:25:44.12 ID:aiKeiH1x0
TVチャンピオン


5: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:26:04.08 ID:WVv89Y7h0
>>3
それはDIOの声優の人やっけ?


4: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:25:47.95 ID:WVv89Y7h0
作画バケモンやし


6: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:26:11.65 ID:hIa1qwaY0


OVA版の方がすき


7: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:26:47.48 ID:WVv89Y7h0
磯光雄作画最高なんじゃ


8: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:27:06.28 ID:/MRCAb7fa
タンクローリーだ


9: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:27:11.48 ID:KOAjQ+590
作画だけは良かった
他の一切は駄作
今は観たこともない癖に通ぶりたい奴が何故か持ち上げてる


12: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:27:40.90 ID:WVv89Y7h0
>>9
わいはTVアニメみてからみたけどどっちもおもろいとおもったで


13: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:28:45.74 ID:HVvdQd0w0
>>9
演出も声もええぞ


18: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:30:11.66 ID:KOAjQ+590
>>13
最後の最後一番の盛り上がりでタンクローリーとかやっちゃうのに?


24: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:32:01.72 ID:hIa1qwaY0
>>18
別にええやろ


25: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:32:06.38 ID:Jf99dWOnd
>>18
どういうこと?ロードローラーが差し替えられたの?


30: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:33:05.40 ID:RGD0gO3o0
>>25
ロードローラーじゃなくてタンクローリーだッ!になってる
あそこから爆発炎上するの派手でいいからワイは好きやけど
謎のプッツン音きらい


33: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:33:32.63 ID:KOAjQ+590
>>25
せや
タンクローリーの方が爆発するから差し替えられた


34: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:34:12.64 ID:XmSd4jy6p
>>33
ロードローラーが商標登録の問題でつかえなかったとか聞いたが


38: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:35:08.09 ID:KOAjQ+590
>>34
ゲームで使われてる時点でそれはない


41: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:35:49.94 ID:XmSd4jy6p
>>38
たしかに


40: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:35:22.74 ID:Jsd0WbRB0
>>25
タンクローリーが爆発して炎上するんや
そしたら炎がどんどん静止していって承太郎の時止め。ここもかっこいいけど解除した後に炎が再び動く描写も時が動き出したんやなぁって分かるからすこ


10: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:27:34.49 ID:/D+o+Le00
格ゲーが流行って前半が作られるまではマイナーやったな


11: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:27:38.08 ID:ktQ7viXK0
ザ・ワールドの時止めの描写はカッコよかった


14: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:29:28.06 ID:Iwm4TJ+i0
スタンドの発音が嫌い


15: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:29:43.46 ID:tjQfeRUba
丈太郎明らかに10代じゃないが見てるうちに気にならなくなる


16: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:29:45.38 ID:SfWDdVy80
ディオの声に賛否あるけどワイは合ってると思う


17: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:29:59.87 ID:hIa1qwaY0
OVAで一番あかんのはヴァニラ戦やろ


19: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:30:37.05 ID:aodUGDjqa
DIOは肉体年齢が二十歳そこらなのになんであんなにジジイ声なんや?


20: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:30:53.17 ID:RGD0gO3o0
承太郎VSDIOはOVAのほうがいい
TVアニメ版はなんか狭い世界の戦いな感じがする


21: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:30:59.75 ID:/S/hOPs30
セル画の綺麗さがええわ
特にDIOとカーレースしてた時のザ・ワールドvsメロンが


23: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:31:50.02 ID:BI4ZKaH6p
台詞の読み方とかこっちの方が俺のイメージにあってる
ンドゥール戦の緊張感とかすごい


26: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:32:13.90 ID:aiKeiH1x0
ディオ戦の作画はよかったけど
その前のバニラとかの作画は相当ひどかったような覚えが


27: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:32:30.33 ID:WVv89Y7h0
音響すごいよね


29: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:32:41.21 ID:KOAjQ+590
そもそも声が良いってそれは声優本人の話だろ
キャスティング自体は合ってないわ
高級な食材使ったからって調理が下手だったらそれは料理上手とは言えんだろ


35: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:34:18.11 ID:hIa1qwaY0
>>29
通ぶりたい奴みたいな言い回しやなあ


45: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:36:08.31 ID:KOAjQ+590
>>35
OVA版の方がすきとか抜かす方がよっぽど通ぶりたいっぽいで


31: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:33:06.14 ID:XmSd4jy6p
作画いいよね
時止めナイフのシーンはかなり迫力あった
まぁあのシーンは原作も迫力あったが


32: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:33:21.93 ID:hIa1qwaY0
OVAのダービー戦すき


37: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:35:01.58 ID:GGLh+Rub0
ワンピのアニオリでジョナサン中将ってキャラをDIOの声優にやらすのすこ


39: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:35:18.98 ID:R18bDARVp
評価以前に認知度全然無かった


42: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:35:59.53 ID:SW8YMaUO0
ワイ3部格ゲーのボイス先に聞いたからOVA版の声受付んかったわ
OVAの方先に見てたらそこまで気にならんかったんやろなと思う


43: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:36:00.18 ID:+590Zjgud
ナイフ出すシーンすこ


44: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:36:05.42 ID:F5meXSRED
DIOの声が酷い
今になってそれを絶賛して通を気取ろうとする奴が多いこと多いこと
作画や演出は良かった
時止でタンクローリーの炎が固まる演出とか


46: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:36:14.26 ID:VBF3Y/Lq0
格ゲーの声が良すぎて他は違和感あるわ


47: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:36:19.06 ID:qaOlk8vG0
DIO戦はOVAの方がええで
ギャグは明らかに最新の奴の方が面白い


54: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:38:08.04 ID:A4opDOAu0
>>47
オインゴボインゴよくできてたよな
原作やとたいして印象に残ってなかったけどアニメやと面白かった


70: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:41:52.79 ID:qaOlk8vG0
>>54
アレッシーとか結構好きや
原作だと遥か彼方にぶっ飛ばされるシーンはあっさりとやってるけどアニメだとそれなりに力入れてる


48: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:36:50.56 ID:pQPGLP8F0
ヴァニラアイスの声が友蔵なのが気になったw


53: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:37:47.99 ID:hIa1qwaY0
>>48
ほんこれ
DIOばっか言われるけどこっちは絶望的にあってなかったわ
戦闘でもなんでもなくあっさりやられるし


49: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:36:57.39 ID:+590Zjgud
DIOの声ええと思うけどなぁ
あの作画でゲームとか子安やと違和感しかないし


59: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:38:55.11 ID:aodUGDjqa
>>49
大学生くらいの歳だろあいつ


63: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:40:13.31 ID:+590Zjgud
>>59
別に年齢はそこまで重要やないと思うわ
そもそも承太郎があれやと中年やし


67: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:41:10.29 ID:aodUGDjqa
>>63
ワイはどうしてもそこが気になるからTVアニメ版の声優のが合ってると思うわ


71: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:42:00.94 ID:+590Zjgud
>>67
アニメはアニメでええと思うで


76: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:42:57.16 ID:aodUGDjqa
>>71
一部でova上げTV下げされてるからもやもやするわ


50: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:37:20.60 ID:Jsd0WbRB0
上院議員の車にエメラルドスプラッシュ打ち込むシーン好きなんだが
あの煙とかすごすぎ


51: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:37:20.95 ID:Fg1k8EB+0
今はOVAを酷評すると叩かれるんやな
TVアニメ化する前なんて2chでもどこでもOVA=クソって認識だったのに


52: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:37:27.28 ID:WVv89Y7h0
たしかにDIO戦ovaのほうがすこやな
そんなかんじか、サンガツ!
わいは消えるで


55: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:38:12.70 ID:KLTghzKUd
ダービー戦すこ


57: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:38:23.91 ID:7GAXJ+eL0
ダービー戦のクオリティがやけに高い


58: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:38:24.02 ID:rHnZC7vmM
キモヲタ専用


61: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:39:22.87 ID:hIa1qwaY0
>>58
そもそもジョジョがキモオタ用だからね


60: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:39:15.15 ID:qhO9w7P60
OVAはアブドゥルの見せ場が一切ないけどこれは別にどうでもええか


62: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:39:42.20 ID:pNGM2IQs0
ホオオゥラァ


64: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:40:22.36 ID:GGLh+Rub0
当時の声優ってカマホ○みたいな系統いなかったからそうなったのかな
ワンピとかも初期はキャラクターの年齢と声優の年齢が離れすぎてるの多かった


66: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:41:03.33 ID:A4opDOAu0
>>64
ミホークがやたら老けてたな


69: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:41:43.43 ID:cY51XGaY0
>>64
塩沢は逝去した後か?


65: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:40:46.30 ID:rTmDTtcQ0
OVAはマジで通ぶりたい奴御用達だからな
エンヤ婆の美女化
イギーの○に際
タンクローリー
ジジイ声だらけの登場人物
パッと思いつくだけでもこんだけはクソなポイントあるわ


68: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:41:38.11 ID:k/NFDxeP0
つーか最近のアニメの「ゴゴゴゴ」とか「~じゃあないかぁ!」とか臭すぎるんだが
こっちの方が雰囲気良い、声優も超一流だし


72: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:42:03.34 ID:KOAjQ+590
>>68
で、でたーw


81: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:44:06.87 ID:k/NFDxeP0
>>72
あのくっせぇギャグみたいなのが本気で良いと思ってるか?


89: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:46:43.59 ID:KOAjQ+590
>>81
くっせぇのは原作からしてだろw
ジョジョをめっちゃ神格化してそう
その擬音もギャグも全部原作から湧いてお前みたいなのが持ち上げてきた産物なんだが?


96: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:48:25.91 ID:k/NFDxeP0
>>89
ワイは原作に全く興味ないんだが妄想で何言ってんだよ○
アニメとして見てこっちのが面白いって話


98: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:49:16.89 ID:KOAjQ+590
>>96
原作に全く興味ないのにOVAもTV版も観てるのか
○やんそんな奴


106: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:50:45.05 ID:k/NFDxeP0
>>98
毎週サザエさん見てる人だって原作知らない奴らが殆どだろ
○はてめぇだよ


107: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:50:59.41 ID:hIa1qwaY0
>>106



108: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:51:20.31 ID:KOAjQ+590
>>106
お前はサザエさんのOVA観るのか?


110: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:51:44.91 ID:tRUXf29t0
>>108



119: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:53:03.90 ID:k/NFDxeP0
>>108
あってタダで見れれば普通に見るぞ


122: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:53:36.63 ID:KOAjQ+590
>>119
でも買うなり借りるなりしなきゃ観れんだろうが
少なくともジョジョの方は


111: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:51:45.12 ID:1mhtyPGJa
>>106
まるでジョジョの言い回しだぁ…


116: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:52:37.42 ID:NY6/1tww0
>>106
この返しは天才やと思うわ


99: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:49:36.73 ID:KI3cViLy0
>>96
原作観てないのにどうやって評価下すの?
アホ?


115: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:52:10.82 ID:k/NFDxeP0
>>99
見れば評価出来るだろうがそれとも原作付きの映像作品見たら全部原作確認しろと?
○○よ○


75: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:42:18.94 ID:afNy+U0/0
>>68
くっさ


73: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:42:14.19 ID:XmSd4jy6p
バニラが友蔵だっけ?


74: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:42:16.78 ID:aXBh5e9Y0
格ゲーの承太郎の声すき


77: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:43:01.42 ID:PJswca2j0
ただ原作なぞっただけのTVアニメ版よりずっと好きやわ


85: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:44:54.25 ID:KOAjQ+590
>>77
原作なぞらず意味不明な改変ばっかしたOVAはTV版ができるまで烈火のごとく叩かれてたけどな
そもそもTV版はスージーQとか5部写真とか意味のある改変もちょこちょこしてたやん
エンヤ姉にするよりよっぽど有益やで


78: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:43:02.34 ID:hIa1qwaY0
sageの人たちは通気取りがお気に召さないご様子やな


79: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:43:30.61 ID:GG+E9sxN0
まぁ擬音は寒いよね
1部アニメで妙に擬音持ち上げたからこういう風潮になったんかね


80: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:43:33.19 ID:SW8YMaUO0
3部OVAはコーラン云々で余計なことしたから叩かれてるってのもあるやろ


82: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:44:16.49 ID:1mhtyPGJa
今敏がすごいだけで他に良いところないよね


83: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:44:19.16 ID:mnByDfuE0
ダービー戦は間違いなくovaのがいい


84: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:44:42.33 ID:DxV9YD3x0
主題歌?のvoodoo kingdomめっちゃ好き


87: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:45:59.93 ID:1mhtyPGJa
>>84
何言っとんねん
あれは一部の映画の主題歌やぞ

どうやったら間違えんねん


109: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:51:37.60 ID:8KVGna2Ad
>>87
最早失われた歴史やからしゃーない


86: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:45:43.03 ID:pQPGLP8F0
悪くはなかったけど、限界を感じたな
やっぱりジョジョをアニメにするなんて無理があるわ・・・ってね

 それが時を超えて見事に洗練されたアニメ化大成功したのが凄い


112: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:51:47.86 ID:qaOlk8vGM
>>86
ワイは嫌いじゃないけど
TV版の紙芝居が洗練化されたアニメって笑かすなよ


88: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:46:14.54 ID:aZ558joeM
最近のやつは信者にビビってひたすらカットもセリフも原作そのまんまの紙芝居でつまらんのやけど
戦闘シーンとか動かんくせに台詞が冗長でイライラする

OVAのタンクローリー改変は神采配


90: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:47:19.48 ID:NY6/1tww0
そこでだ承太郎
お前が何秒動けようが関係無い処刑方法を思い付いた!

この台詞 淡々とした前半からグワッと一気にくる後半の寒暖差がゾッとさせてくれるのに
TV版はDIOのドアップで「そぉこぉでだ!」と前半から熱入ってて残念に思ったわ


91: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:47:30.92 ID:qaOlk8vGM
当時は賛否両論だったんちゃうかな
作画·演出·音響は際立って優れてたけどカットシーンが多いだの猫が○されないだのイギーの○され方が酷いだのロードローラーじゃないだのマニアが変に拘るシーンをカットや差し替えされたの叩かれてた印象

荒木もマニアだけが喜ぶような作品にしないで欲しいみたいな注文もあってその注文通りに仕上がってたと思うけどね
ポルナレフが助太刀に来る場面なんか良改変だと思うわ


102: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:49:58.69 ID:hIa1qwaY0
>>91
あそこはよかったな
漫画やとポルナレフが足引っ張ってるレベルやけど
OVAやと愛の共同作業やもんな


92: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:47:35.53 ID:YRj660dpa
OVAってクソ叩かれてたから通ぶりたい逆張り○が持ち上げてんやろ


93: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:47:49.31 ID:oA8i4qpL0
途中からじょうたろうが喧嘩番長になるよな?


94: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:48:07.19 ID:xKnsAl2bd
アブドゥルの声が次元だった


95: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:48:22.38 ID:XXSurK+k0
録音だか音響だかがなんかすごい金かけてるとか聞いたことある


97: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:48:42.76 ID:hIa1qwaY0
静止画である漫画をあんまりきちんと再現しようと動画として異常なことになるからな
4部アニメの億安とチリペッパーのあたりとか見ててやばかったわ


103: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:50:11.46 ID:aZ558joeM
>>97
無駄に広い画面に棒立ちのキャラクターがベラベラ長々と喋ってるシーンが多すぎる


101: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:49:57.97 ID:Pafoi8JGa
ダービー戦のセカンドディールの作画とセリフがあってないんだよな
あれは痛恨のミス


104: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:50:12.25 ID:CIvhIlg9d
DIO戦のカーチェイスの一連の部分はすきやで


105: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:50:31.53 ID:J4LYBc7Md
ovaはDIOがバスに乗り込んでモブを肉塊にするシーンが印象に残ってる


113: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:52:09.32 ID:zE0pnUnF0
演出も神風のOPのほうが上やろ


114: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:52:10.80 ID:l1PRSDp1M
車の中にエメラルドスプラッシュ撃ち込むシーンすげーわ
セル画特有の迫力を感じた


126: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:55:37.92 ID:qaOlk8vGM
>>114
あのシーンは特に素晴らしいね


117: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:53:03.29 ID:oA8i4qpL0
急にきれだすやつってどこにでもおるな


118: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:53:03.61 ID:QMwHQr9j0
原作読んでないなら評価下すなよとは言わんけど流石にOVAとテレビの比較まで原作知らずにあーだこーだ言うのは○


121: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:53:35.46 ID:aZ558joeM
4部のOPが変わる演出クッッソ寒い


123: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:53:37.16 ID:WGwN6BCcp
ざっとレス読んだだけど、通ぶりたい奴がディスってる印象


124: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:53:41.22 ID:hIa1qwaY0
sage単発のスタンド使い押されてるぞ
もうちょっと頑張れよ


125: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:55:31.60 ID:KOAjQ+590
>>124
さっきワイに言い返せなかった敗北者が他のレスバ借りて茶々入れか
惨めやな


128: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:56:40.75 ID:gXQ1/IDba
ヴァニラアイス関連だけは異様に酷いんよな
アヴドゥルのヌケサク化、イギーがよりグロく○ぬ、声がおじいちゃん


132: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:58:07.43 ID:hIa1qwaY0
>>128
それもやけど
強敵だったヴァニラが普通に戦ってあっさり大怪我からの敗北ってのがなあ


129: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:57:27.32 ID:v3vGh1iA0
当時は原作レ○○なんて概念なかったし
これはないよねーなんて言いながら違いを楽しんでただけや


130: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:57:27.68 ID:hlrc+WTdx
ポルナレフが突っ込んできた直後に承太郎が頭ぶち抜く改変は良かった


131: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:58:07.40 ID:psjTkT5Ma
タンクローリーにしたのは改悪とかじゃなくて演出じゃん
ロードローラーだと絵柄的に地味になるから変えんだろ


134: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/20(月) 17:58:33.45 ID:gXQ1/IDba
ジョースター一行みんなガンダムで艦長クラスやってるよな
ヘンケン、ブライト、シナプス、デラーズ、ガルマ




コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました