【悲報】賭ケグルイ、ついに嘘喰いとライアーゲームの売上を超える


【悲報】賭ケグルイ、ついに嘘喰いとライアーゲームの売上を超える

1: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:53:23.57 ID:IcWgQg3Wa
賭ケグルイ……550万部

嘘喰い……535万部
ライアーゲーム……500万部


最新刊で超えてしまった……


2: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:53:46.58 ID:+eKm56MW0
えっちだからね


3: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:53:49.86 ID:Uwsnz5LLd
そんなに売れてたんだ


4: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:54:06.08 ID:etqbF5y20
萌えは正義やね


5: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:54:13.00 ID:iwuOTOph0
もうとっくに抜いてるものだと


6: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:54:13.23 ID:IcWgQg3Wa
しかも巻数もこれらより少ない
数日前の最新刊でちょうど超えてしまった模様

どうして負けたんや…


354: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:31:55.10 ID:k2I8bdvva


>>6
これシリーズ累計だから本編だけで550万ではないよ
本編(12巻)+外伝3作(18巻)で550万な


7: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:54:36.03 ID:PS8J1BSd0
ヤンジャンとよく分からん雑誌という差のハンデがあってこれ


8: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:55:03.26 ID:BYeVMnGn0
顔芸でここまで売れたら大したもんやな


48: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:59:04.82 ID:OF3vsZ4S0
>>8
擬音も駆使するカイジさんの圧勝よ


9: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:55:16.38 ID:QPlSrzZv0
嘘食いについては超える超える言われてたな


14: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:56:01.07 ID:IcWgQg3Wa
>>9
こんなあっさり抜くなんて……
嘘喰いの方がずっとおもろいのに


21: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:57:10.97 ID:QPlSrzZv0
>>14
いうてももう一年くらい前には抜くやろって言われてた記憶があるで


39: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:58:27.14 ID:HmeZIx480
>>14
嘘喰いは女子が出ないからしゃーない


62: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:00:13.16 ID:qEN2uatDd
>>39
女○「」


95: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:03:11.09 ID:5ycaprKq0
>>39
わいあの女の立会人結構好きやで、バトルシップの時の


363: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:32:49.16 ID:MuffBJnd0
>>95
麻wwwwwwwwwwwww呂wwwwwwwwwwwwwww


481: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:44:14.42 ID:tueIOmDBd
>>95
91最上すこ


66: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:00:23.08 ID:aNFCOxgld
>>14
取っつきやすさってのは重要


10: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:55:17.43 ID:IcWgQg3Wa
賭けグルイは日本で2番目に売れたギャンブル漫画になってしまった


1位はカイジやけど


34: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:57:59.76 ID:3hbrypPHd
>>10
カイジは今のやつ畳んで
早くギャンブルしてほしい


192: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:14:51.28 ID:bLme9VJ3d
>>10
坊や哲ってどうなんやろ


199: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:16:03.00 ID:iwuOTOph0
>>192
1600万部


206: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:16:40.28 ID:IcWgQg3Wa
>>199
あれ麻雀漫画やからギャンブル漫画じゃないと思ってたけど
どうなんや

咲とかも違うやろし


210: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:16:54.98 ID:mQ7X06EDM
>>199
長い割にそうでもないな
カイジがやっぱすごいな
ヤンマガなのに


247: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:20:21.15 ID:bLme9VJ3d
>>199
サンガツ!!


204: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:16:34.05 ID:aRUHJ5MaM
>>192
どうせ大して売れてへんやろ
カイジも17歩は急落したし麻雀漫画は弱い


222: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:18:14.80 ID:iwuOTOph0
>>204
大して売れてへん漫画の3分の1以下で恥ずかしくないんか?


11: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:55:51.31 ID:nqROpxAw0
賭けグルイって面白い?


16: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:56:19.45 ID:YDdkz1Fka
>>11
面白くはないな


135: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:07:01.35 ID:0lKdTefTa
>>11
百合と顔芸好きな人向け


504: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:46:20.19 ID:TAsaoRXPd
>>135
アイドルぶっ壊れ回が山場だよな(笑)
主人公は普通に痴女だからあれ


12: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:55:56.50 ID:gHYCv5Ty0
一般漫画で唯一抜ける


13: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:55:57.19 ID:NEg7UWOoa
夢子と汗だく濃厚○したい


15: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:56:12.88 ID:MkLyPQ2Wa
喰み喰み一族の人達って出てきた当初と違って
今じゃもうただのちょっと頭いい高校生だよな


24: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:57:13.81 ID:IcWgQg3Wa
>>15
というよりもうバカやろ


32: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:57:47.35 ID:MkLyPQ2Wa
>>24
計算問題はみんな得意だから


17: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:56:43.88 ID:2BKxJove0
嘘喰いの売れてなさがおかしい


23: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:57:13.62 ID:MkLyPQ2Wa
>>17
暴パートいらねンだわ


159: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:10:21.80 ID:mQ7X06EDM
>>23
必要だということを新作で証明してるぞ


372: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:34:23.72 ID:MkLyPQ2Wa
>>159
某パートだけ抜き出したような糞漫画やんけ


76: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:01:08.12 ID:Yp1vc3R10
>>17
絵柄、あとわかりにくい


90: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:02:26.10 ID:HmeZIx480
>>76
バトルしてるとこは何がなんだかわからないな


226: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:18:58.25 ID:f9Xc5VYrH
>>90
バトルも分からない
ギャンブルのルールも分からない
どうやって勝ったのかも分からない
単行本買って3回ぐらい読み直してやっと何が起きたのか理解できるレベル


18: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:56:50.38 ID:9UKYWeY50
気になってたけど読んでなかったから映画みたら○ぬ程つまらんかった


19: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:56:51.54 ID:6VBlBs1n0
萌え絵で損する奴は誰もいない


20: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:57:00.67 ID:z3ZsW6Z5p
ライアーゲームってもっと爆発的に売れたと思ってたわ
巻数少ないし嘘喰いが雑魚すぎるだけか


25: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:57:14.83 ID:1H8f7Sn2p
>>20
終わり方がね…


22: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:57:12.68 ID:BYeVMnGn0
てかライアーゲームがドラマあんだけヒットしたのに売れてなさすぎやな


26: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:57:18.99 ID:PS8J1BSd0
しかも賭ケグルイの作者のほうがめっちゃ頭いい


27: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:57:23.00 ID:NdzgJfJX0
会長決める時から見てないわ


28: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:57:31.56 ID:GWsSn3QY0
賭けは規模小さすぎるから読んでてしょぼく感じるわ
○さなら友達ゲームでええわ、ギャンブルの内容どっちもしょぼいし


29: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:57:32.01 ID:13CS7DUF0
嘘喰いの迷宮編ほんと好き


33: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:57:53.13 ID:IcWgQg3Wa
>>29
ワイもすこ


30: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:57:46.50 ID:9UKYWeY50
ライアーゲームってドラマ化も映画化も成功してるのにこれだけしか売れてないんだな


46: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:59:01.23 ID:4d3R7H3wa
>>30
ドラマから入って漫画買うやつなんてほとんどおらんし仕方ない


57: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:59:41.18 ID:HmeZIx480
>>30
ドラマ層「キノコいないじゃん…」


138: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:07:15.84 ID:pV2Y7X560
>>30
映画はドラマの続きなんだからその書き方は不自然定期


31: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:57:47.15 ID:7cslPYG70
どれも面白くない印象


35: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:58:05.85 ID:LL90A5a50
賭けグルイは抜けるんか?


36: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:58:10.47 ID:ko8vfywo0
嘘喰い全然売れてなくて草


37: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:58:13.01 ID:0LEUjEpdM
嘘喰いは2~3000万くらい売れてもいいくらいの内容なんやけどなあ


38: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:58:24.66 ID:NEg7UWOoa
嘘喰いとかいう腐女子用のホ○漫画とか誰が読むん?


40: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:58:33.02 ID:hLPdlDBA0
嘘喰い50巻も出てるのに負けてるんか


49: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:59:11.56 ID:IcWgQg3Wa
>>40
負けたな

賭けグルイはスピンオフ含めても30くらいやのに


41: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:58:39.50 ID:y0MChKtwd
可愛い女の子がいれば売れるししゃーない


42: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:58:40.58 ID:TebvwiNB0
ギャンブルなんか?一応


43: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:58:45.74 ID:wQVYs9Upp
賭ケグルイは嘘喰いで例えると獏がギャンブルの構造見抜くだけ見抜いて
後は運で勝つみたいなもんやぞって言ってたけどマジなん?


55: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:59:37.84 ID:IcWgQg3Wa
>>43
マジやぞ
しかもイカサマもしょぼいぞ


529: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:49:23.61 ID:TAsaoRXPd
>>55
サマのトリックが強引というかチープというか、、、て感じだよな
基本イカサマだから途中で慣れてしまう
ただの賭け事能力バトル痴女漫画


56: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:59:38.72 ID:Ac/+4qYya
>>43
せやな
主人公は頭おかしいから運ゲーにこだわり続けてる
相手はイカサマしてくるのを見破って運ゲーに持ち込む漫画


59: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:59:53.58 ID:Q1VGk02+d
>>43
運で勝つのが半分くらいはありそう


69: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:00:30.65 ID:IUoyFKb00
>>43
でも賭ケグルイには萌えと顔芸があるから


86: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:02:01.38 ID:SzbY/DNlM
>>80
>>43への安価


133: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:06:59.31 ID:zjQwmvRXM
>>43
そもそも必○にやりとりした末に最後の最後を運に任せる私最高に狂ってるってコンセプトだからしゃーない


155: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:09:31.89 ID:wCMlsaAJM
>>133
必○にやった後に天命に任せるは銀と金の鉄雄やろ
夢子はただのギャンブル気狂いや


299: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:25:12.60 ID:6StGgjGP0
>>155
いうほど森田って天命に任せてるか?


44: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:58:53.35 ID:gax5MPrpa
ライアーゲームショボ
ドラマでもっと上かと思ったわ


45: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:58:56.78 ID:jG9gnAiA0
嘘食いはアニメ化してくれたらなぁ


47: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:59:03.97 ID:iwuOTOph0
嘘喰いが面白かった時期ってハングドマン、ラビリンス、エアポーカーだけやし残当
終盤は話だけじゃなく絵まで劣化する始末やし


60: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:00:05.33 ID:GWsSn3QY0
>>47
それ序盤~終盤まで全部面白いってことやん


65: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:00:21.86 ID:JUegEIKN0
>>47
業の櫓なんだよなあ


67: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:00:25.71 ID:IcWgQg3Wa
>>47
矛盾もおもろいし
ドティもわかればおもろいぞ


277: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:22:59.86 ID:6FwuUW3aa
>>67
未だにドティだけはガチでわからん


281: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:23:41.87 ID:io25QNCm0
>>277
ドティだけはこの先永劫わからない自信ある


334: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:29:36.27 ID:13CS7DUF0
>>277
j民の受け売りやけど
「8入力が本気か」を焦点にするとわかりやすいで


74: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:01:03.82 ID:hLPdlDBA0
>>47
あっち向いてホイと矛盾も面白いぞ


257: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:21:19.47 ID:ghJYCWQf0
>>47
長すぎやろ


288: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:24:27.14 ID:ZVO5m/Jm0
>>47
モラレスの牛面白かったやろ


294: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:24:49.36 ID:JQl9KDs30
>>47
時間当てるやつすこ


50: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:59:14.59 ID:cJqBbtB5d
でも便器舐めるんやろ?


51: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:59:24.52 ID:pBcuhHE20
嘘喰いはメディアミックス成功してればもっと売れてたやろな
そして引き伸ばしでキングダムみたいなクソ漫画になるんや😅


52: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:59:29.78 ID:NPUzV5zSd
根拠のないものに賭けられる夢子すげえ!
そして勝つ夢子すげえ!


92: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:02:51.23 ID:OF3vsZ4S0
>>52
展開読めて冷める時あるな


53: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:59:31.93 ID:WU7sExdJ0
嘘喰いってあの内容週刊でやるのハンターハンターよりすごいやろ
なんでこんなしょぼいねん


54: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:59:35.25 ID:82POFHrvd
嘘喰いって途中からバトル漫画みたいになってへんかった?


63: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:00:16.74 ID:HmeZIx480
>>54
ところどころバトルパートが挟まるだけで
途中から変わったとかはない


73: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:00:41.99 ID:82POFHrvd
>>63
そうなんか
読もっかな


103: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:03:45.58 ID:HUGGikRc0
>>54
ワイそれで切ったわ
何がおもろいねん


110: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:04:20.61 ID:HmeZIx480
>>103
バトルパートはつまらないけどしばらく飛ばしたらまたギャンブル始まるから


116: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:04:49.09 ID:SzbY/DNlM
>>54
ネタ考えてるときは適当にバトル展開にしてる


58: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 14:59:43.97 ID:QtEZM46/0
かけぐるいってそんなに巻数あったのかよ


61: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:00:07.74 ID:GFTwVkpea
嘘喰いは読むとひたすら疲れる


64: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:00:20.32 ID:F1eX930ap
見たことないけどなんかきしょいし絶対おもんねーわ
偏見や


68: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:00:28.46 ID:Yp1vc3R10
○や
これだけははっきりとしとる


70: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:00:33.98 ID:vYcFFHuu0
嘘喰いって40巻くらいあるやん
勝負にすらなってないわ


71: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:00:38.81 ID:kbYWpA3I0
嘘喰い少なすぎ
まぁワイも漫喫で読んで買ってないけど


72: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:00:40.85 ID:w3dTL+Y+0
カイジも引き伸ばし回は大ゴマで泣いたり笑ったりしてるだけだから
ある種顔芸漫画だよな


158: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:10:20.52 ID:lHeZS2oEM
>>72
初期の緊迫感返して…


75: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:01:05.05 ID:TRDFfDqC0
アニメと映画が効いてるな
というかライアーゲームてドラマも映画もやったのにこんなもんか


77: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:01:10.29 ID:VRIuuVN30
奴隷になってクソする場面しか知らん


78: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:01:11.22 ID:LL90A5a50
嘘喰いは実写なら小栗旬か?


79: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:01:28.46 ID:W0LtgseO0
嘘喰いも映画が頓挫しなければ…


80: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:01:37.16 ID:SzbY/DNlM
せやで
ユッキーのイカサマ封じて普通に運でラビリンスに勝つような作品や


81: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:01:37.40 ID:3hbrypPHd
ライアーゲームは終わりがね・・・


82: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:01:42.07 ID:GrlhyReua
むしろ嘘喰いとライアーゲームがそんなもんなんか
1巻あたり10万とかなん?


83: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:01:44.81 ID:q8zp1nLQM
これ外伝もあわせてやないの?
双でどんな目に合えばあの1話メアリになるのかは気になるな


84: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:01:46.04 ID:HmeZIx480
潜水艦ゲームのオチ大好きなんやけどネットで叩かれててつらい


112: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:04:29.22 ID:13CS7DUF0
>>84
ええよね
ゲーム開始前と立場が逆になってるっての


141: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:07:48.94 ID:7+RvaVDI0
>>84
はああ?!!!??って思わせといてもはやガクトのほうが強いっていう落ち凄い良くできてると思う

ただ毎度のことだけど立会人の立ち会ってなさがね
答え盗まれてるわ勝手に押すももありっていいだしたり
クソババアすぎる


85: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:01:51.87 ID:nEX7ke8/0
2期微妙だったけど漫画おもろいのかー


87: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:02:05.65 ID:GFTwVkpea
嘘喰いは梶くんの成長物語


88: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:02:18.19 ID:TebvwiNB0
嘘喰い一般受けしないしな


89: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:02:19.25 ID:uiiD8VHS0
嘘喰いは話によって当たり外れが大きすぎる
外れの時はひたすら苦痛だった


91: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:02:41.33 ID:kbYWpA3I0
てか嘘喰いってアニメにしやすそうなのになんでしないんや?
決めのシーンがしっかりしてるから作るの楽やろ


93: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:02:55.02 ID:8BZzygfpa
嘘喰い好きなのJ民くらいだろ
エアポーカーくらいで後はマジでつまらんやん


97: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:03:21.03 ID:IcWgQg3Wa
>>93
ハンカチ争奪戦はつまらんのは認める


108: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:04:16.17 ID:iwuOTOph0
>>93
信者に否定絶対許さないマンが多いのも辛いわ


94: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:03:04.30 ID:u0arj6uua
トリックが1番すごい漫画はなんや


104: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:03:45.88 ID:i8hWtoZo0
>>94
嘘喰い信者「嘘喰い」


107: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:04:13.09 ID:IcWgQg3Wa
>>94
嘘喰いか入札ポーカーまでのライアーゲーム


129: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:06:00.47 ID:13CS7DUF0
>>94
嘘喰い
迷宮のトリックは初見じゃ見抜けない


213: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:17:20.76 ID:tpc1kM7vM
>>94
流石に嘘喰い
トリックで嘘喰い超えてる漫画まず無いってレベルやぞ


535: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:50:31.98 ID:TAsaoRXPd
>>94
個人的にはカイジの沼かな


96: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:03:18.88 ID:PS8J1BSd0
嘘喰いみたいな細部までカチッとしたのって実は逆につまらないんだよ
最初はそういうのスゲーって思うけど


98: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:03:24.53 ID:nAzRDE/Hd
最初の方しか読んでないけどワイはギャンブルで負けて○にたいんや!とか言ってた奴が当たり前のようにイカサマしててハア?ってなったわ


99: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:03:27.39 ID:TRDFfDqC0
キノコの俳優てこのドラマきっかけにブレイクしたよね


100: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:03:30.99 ID:GrlhyReua
エアポーカーまで読んでたら十分じゃねえか


101: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:03:36.61 ID:17zX2PND0
アニメ化は成功やったね


102: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:03:43.23 ID:64QLp1zk0
主人公の声優引退したな


105: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:04:09.04 ID:BXmhP0BuM
嘘喰いは絵のカロリーが高過ぎて読んでてしんどいのがな


ワイは賭博漫画は福本とかギャンブル!!くらいの絵の方が好きやわ


106: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:04:11.06 ID:474NVA6bM
嘘食いって漫画で読んでも意味不明なのに映像化してついてこれる視聴者いなさそう


109: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:04:18.37 ID:N+6mKjMd0
嘘喰いは門倉とハンカチ落としで確実にケチついたわ


111: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:04:21.89 ID:fHi0eYria
嘘喰いはグッとくるシーンが定期的にある


113: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:04:34.77 ID:1gQgTw1Za
終盤殴り合いの方がおもろかったわ


114: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:04:35.49 ID:ZHlVooDG0
トリックが一番凄いというかギャンブルで一番綺麗なのはカイジのチンチロだと思う


124: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:05:21.23 ID:IcWgQg3Wa
>>114
限定じゃんけんかEカードちゃうか


115: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:04:46.77 ID:sebfNTBz0
俺が表を書いてやる


117: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:04:54.72 ID:TebvwiNB0
入札ポーカーは凄かったよな


118: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:04:56.34 ID:FMpIy68QM
秋山「俺は17枚全てのカードを操っていたんだよ!」

ワイ「えぇ…」


119: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:04:56.41 ID:7TiesN6Q0
同ジャンルとして比べる必要あるか?
ギャンブル要素目的で買ってるやつどんだけいんのよ


120: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:04:59.94 ID:GdDJ2Ac0M
嘘喰いは無駄に長いし読み返したいとも思わないからそら単行本売れへんやろな


121: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:05:08.13 ID:SCNtPtHTp
嘘喰い売り上げで言えばうまるちゃんより下だからな
ネットでは人気だけどリアルで単行本揃えてる奴見たこと無いわ


122: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:05:10.12 ID:HmeZIx480
さすがに伽羅さん生きてる○は全員○に絶えたやろうね


134: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:07:00.38 ID:13CS7DUF0
>>122
心の中で生きてるに変化したぞ


140: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:07:43.66 ID:HmeZIx480
>>134
○んでるやん草


150: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:08:32.82 ID:13CS7DUF0
>>140
○んでるよな


123: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:05:10.76 ID:/v41vDmpd
HALはずるくない?


125: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:05:25.00 ID:LedQXbbC0
ライアーゲームってそもそも19巻とかで終わりだしな
嘘喰いはまあそんなもん


126: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:05:30.13 ID:82POFHrvd
ライアーゲームは実写キノコが最高やったわ


154: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:09:14.04 ID:XlsoYZwG6
>>126
秋山さんもハマり役やった


127: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:05:34.02 ID:e67hM6tnH
バトルシップはどんでん返し多すぎたかなって印象
負けたあとの展開は好きなんやけど


128: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:05:45.09 ID:GWsSn3QY0
嘘喰いアニメ化しても求められてない暴パートの作画絶対○んで総叩きにあって終わるだけやしな


130: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:06:09.59 ID:R8HrCc9wM
暴パート嫌われとるけどあの作者の次作からして本当に描きたかったのは暴パートやろ


144: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:08:05.39 ID:7bQEbcR7M
>>130
暴はギャンブル関係ないからしゃーないわ
しかも後出し超能力し放題だし


146: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:08:11.56 ID:13CS7DUF0
>>130
元々格闘技好きな作者が途中でボクシング始めてからさらに暴を描きたくなってた感じや


131: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:06:16.16 ID:wCMlsaAJM
夢子倒したいんならそれこそジャンケンでええよな
二分の一で勝てるんやし


132: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:06:55.17 ID:IcWgQg3Wa
>>131
いかさませずに正々堂々と確率論でやるAIに任せれば勝てるぞ


136: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:07:05.94 ID:jbkbG6Do0
嘘喰いのエアポーカー面白いって話題になってた時に
何故か作品間違えてカイジのワンポーカーというくっそつまらないの読んで文句垂れてたJ民おったな


137: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:07:09.55 ID:N+6mKjMd0
四国志ゲーム覚えてるやつ0人説


147: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:08:14.37 ID:HmeZIx480
>>137
あれはつまらんかった…


139: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:07:17.23 ID:H8fIvBxfa
普通に嘘喰いスレにシフトしていくあたりお察しやね


142: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:07:57.21 ID:TebvwiNB0
なんで映画化こけたんや


143: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:08:05.03 ID:e67hM6tnH
ライアーゲームなんであんな終わり方したんやろ
動画消されて「思ったより闇深かったわ」で草生えた


145: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:08:10.72 ID:wQVYs9Upp
運に持ち込むだけの理由がちゃんとあるんならええやんね
アマプラあった気するし見てみるか


148: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:08:21.75 ID:gV35ioPXp
ヤンジャンだからやろ
漫画のメイン層であろう若い子は読まんだろうし


149: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:08:30.72 ID:WOQTxz6za
カポエイラもうええから嘘喰い続編やってくれスピンオフでもいい


151: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:08:51.88 ID:SGWSJZI1a
○掃除をする○はなんやったんや
タワー以降出てきてないよな?


152: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:09:06.39 ID:e67hM6tnH
ヴォジャの血がへその緒みたいになってる演出とかほんとすき


153: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:09:08.98 ID:awCdzT6rM
嘘食いは途中の脱線脳筋バトルがマジで不要
あれのせいでワンパートが無駄に長くて、切るやつ多いんやろ

素直に頭脳バトルだけしてればええのに


156: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:09:56.41 ID:61cTgEPH0
カイジ越えてからスレ立てろ


160: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:10:24.03 ID:IcWgQg3Wa
>>156
絶対無理やろ


157: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:10:19.42 ID:yPjZkwHY0
いくらギャンブル強くてもその後自衛できなきゃ意味ないんやで
って主張は分かるけどこれがバトル漫画と気付くまでただただくどかった記憶


183: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:13:53.58 ID:PS8J1BSd0
>>157
そういうのリアルに考えていったら現代社会みたいに物事ギャンブルで決めたりしないしね
変にリアルに考えて結果的に賭郎みたいに漫画じみた組織出てきてリアルで凄いって言ってもねぇ


161: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:10:56.07 ID:BRsqrzd00
https://i.imgur.com/lguXu9X.jpg

そんなことより生志摩妄ちゃんの○○ニー見てよ


171: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:12:27.62 ID:Xnz+J3Q6M
>>161
うん○してるの?


162: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:10:57.95 ID:WqbiLioW0
硬派豚はホンマ金出さんなあ
何のために存在してるんやろ


163: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:11:06.59 ID:+RO5bO8Ir
賭けグルイの売り上げの半分は浜辺美波のおかげやぞ


164: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:11:38.17 ID:BJ+EwF7sM
カイジはどんなもんや


179: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:13:33.80 ID:IcWgQg3Wa
>>164
カイジは2100万部や

賭けグルイは後3倍積まなあかん


195: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:15:12.19 ID:82POFHrvd
>>179
さすがやな
よくあの絵柄で幅広く受け入れられたで


165: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:11:38.51 ID:SCNtPtHTp
夜行や課長の過去知りたいからスピンオフやって欲しい
あと亜面ちゃん多重人格説も回収してくれ


166: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:11:41.38 ID:GLqd7ODxa
キャラ作りって大事なんやな


167: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:11:54.44 ID:yg2wOuxD0
嘘喰いはエアポーカーで盛り上がった後のハンカチ落としだからな
ふざけすぎや


191: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:14:36.18 ID:iwuOTOph0
>>167
エアポの時にサブタイ「嘘喰い」使ってるし作者もここがピークやと察してたんやろうな


198: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:15:48.55 ID:WtgRQNl00
>>167
ハンカチ落としも悪くないんだよなぁ
閏秒のトリック見抜いた凄い奴の威を借りた本スレ民が過小評価してるだけやわ


207: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:16:41.71 ID:x66QEUkjd
>>198
あれは誰にでも分かる


168: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:11:55.01 ID:bOE06HmN0
エアポは殿堂入りの面白さやけどハンカチ落としも十分面白いんだよなあ 逆でしょ→ネクタイチラ見せ→ネクタイ落とし→何もしないの流れ完璧やろ
あべこべの件も切間にぐっちゃぐちゃにかき乱されるの好き


169: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:12:14.11 ID:ogVlqjl8a
嘘喰いはバトルパート要らんわ


170: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:12:18.26 ID:5Sj6Blhx0
嘘喰いはバトルで似たようなおっさんがよくわからん構図でやり合うから最高にわからん


184: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:13:57.50 ID:HmeZIx480
>>170
しかもヒゲの執事みたいなおっさんとそっくりなおっさんおるからわけがわからない


172: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:12:39.94 ID:mb7G269g0
そもそも嘘喰い自体がおもんない


173: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:13:10.38 ID:IW/rEN61H
ライアーゲームも終わり方○やぞ
最後のゲームクソつまらんし


174: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:13:12.68 ID:rdf6WxT4d
https://i.imgur.com/CnO88cj.jpg


244: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:20:08.89 ID:ceLhiGcy0
>>174
ゲームの構造に先に気付いたほうが酸素使って不利になるって仕掛け最高やわ


250: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:20:45.69 ID:wQVYs9Upp
>>244
教えたろ!w


325: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:28:02.02 ID:tAhbIhWma
>>174
やっぱエアポーカーがナンバーワン


175: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:13:19.61 ID:BaJHoew1d
ハンカチ落とし面白かったんだがなんでつまらん言われるんや?


176: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:13:26.57 ID:TebvwiNB0
ハンカチ落とし散々言われてるが閏秒ワイは自分で気づけなかったで


202: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:16:26.09 ID:hYDVz7vl0
>>176
誰かに言われて知ったのに
あたかも最初から知ってた風に他人をバカにする奴よりええやん


215: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:17:23.56 ID:x66QEUkjd
>>202
順番が人に言われたのが先ってだけで自分でも気付けたしむしろ分かって読むと伏線濃厚すぎ


229: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:19:11.76 ID:hYDVz7vl0
>>215
何言ってだこいつ


177: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:13:28.68 ID:8iLWAwMUd
伽羅が○んだ辺りから読んでないわ


178: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:13:32.23 ID:tdFshBSa0
漫画はやっぱキャラ作りが大事やな


180: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:13:41.89 ID:WeV+NqBNM
初期は運だけで勝ってるだけのご都合漫画だったけど最近は違うんか?


196: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:15:17.09 ID:qevrNF7c0
>>180
今は勢いで誤魔化して勝ってる


181: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:13:47.96 ID:N6H/3Ebi0
便器舐めて超えなかったらアホやからな


182: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:13:48.78 ID:SGWSJZI1a
1番可愛いのは副会長だよね


185: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:14:02.55 ID:VSCk+qVoM
格闘描くのが好きなのに動いてる人体描くの下手くそなのはなんなんや
練習しろや


186: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:14:09.45 ID:sYts0LXj0
浜辺美波かわいいからな


187: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:14:19.42 ID:LhUUfvs50
カイジは勝負に勝ったのに逃げる意味がわからん
そのまま兵藤会長戦行って欲しいわ


188: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:14:20.30 ID:c1pqwanRF
面白さは嘘喰いの方がはるかに上ってのはわかるけど
売り上げで負けてまうのも分かる気がする


194: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:15:07.49 ID:ZVO5m/Jm0
>>188
賭ケグルイでも時々わからん時あるのに嘘喰いはチンパンは分からん
船のやつ分からん


221: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:18:13.80 ID:sywWjzwbd
>>194
嘘喰いの面白さってウニみたいなもんで硬い殻を割らなアカンからな
ちなバトルシップはワイもようわからん


227: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:18:58.63 ID:6FwuUW3aa
>>194
>>221
船めちゃくちゃ分かりやすくね
どこら辺が分からんのや


237: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:19:52.21 ID:ZVO5m/Jm0
>>227
船のやつ週刊で追っていってたらもうめちゃくちゃや


239: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:19:55.76 ID:tpc1kM7vM
>>194
>>221
船は種明かし見ればむしろわかりやすい方ちゃう?
タワーは勝ちでわからんかったけど


263: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:21:56.44 ID:sywWjzwbd
>>239
マ?
もっぺん腰据えて読み直してみるわ


189: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:14:20.61 ID:qevrNF7c0
嘘喰いは漫画好きにしか受けないからな絵も取っつきづらいし
蘭子と髭生えた生理立会人でどうやって豚取り込むんだって話


190: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:14:22.88 ID:35w+E+aod
双ホント好き
まぁ双しか知らんが


193: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:15:02.46 ID:7+RvaVDI0
ハンカチは戦ってる同士が敵じゃないってのがね
ガチだからこそ遊戯でも面白いんであって
命がけでやってるように見せてもたぶんどっちも○なないでしょって気持ちが抜けなかったし
実際そのとおりになった


197: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:15:21.36 ID:XlsoYZwG6
ライアーゲームも休載しすぎで話よく覚えてなかったわ


200: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:16:17.66 ID:9qiFvQDA0
美少女風キャラに変顔と手書きフォントで酷いこと言わせておどろおどろしいスクリーントーンかけときゃ売れるわけだろ


201: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:16:19.41 ID:tiWYw/QTr
嘘喰いってなんで畳み方あんな雑なん?
二部やるんかと思ったわ


203: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:16:28.32 ID:tpc1kM7vM
美少女パワーやね


205: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:16:37.14 ID:aIE4D/Had
賭ケグルイアニメの一期はメガネしか面白くなかったけど二期は全体的に面白かった
一期で脱落した人が多そうやからもったいない


208: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:16:46.94 ID:1gQgTw1Za
暴パートは次のゲーム考える時間稼ぎだし……
カイジが今逃げてるようなもんだし……


209: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:16:51.61 ID:RfPVcotmM
萌えマンガ版嘘喰いやって言われて読んだけどクソつまんなくて萎えたわ
主人公狂ってま~すwみたいな取ってつけたようなキャラ付けも鼻につく
ほんまに豚ってまん○ついてればなんでもええんやな


211: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:16:56.44 ID:BXlygh5s0
カラカルすき


212: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:16:56.96 ID:kw36baou0
ライアーゲームってきのこで7割は売れたようなもんやろ


214: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:17:22.96 ID:WtgRQNl00
賭けグルイは4人インディアンポーカーはめちゃくちゃ面白かったわ
グルグルタワーで萎えて切ったけど


216: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:17:25.10 ID:Zh0uqRcJa
別に○いシーンがあるわけでもないのにこんな売れてるんやな


217: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:17:33.33 ID:6FwuUW3aa
次のカイジの映画ってどこら辺やんの?
オリジナル?


218: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:17:35.61 ID:Y1jIB4+W0
ライアーゲームはドラマで完成されとったわ


219: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:17:39.93 ID:LLNxJfMHd
これは完全に○漫画やろ
https://i.imgur.com/81GCobY.jpg


240: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:19:56.15 ID:sprWDbPt0
>>219
すこ


351: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:31:36.10 ID:Q5r8NEVU0
>>219
作者○同人結構描いてるしな
鉄拳の飛鳥のやつは抜ける


220: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:18:12.73 ID:mb7G269g0
ライアーゲームも嘘喰いもなんかようわからんままやけど終わるわ!アイディア枯渇や!って感じが酷すぎるわ
終わりよければって言葉があるが終わりがウン○ならそれはウン○やで


223: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:18:40.63 ID:IcWgQg3Wa
>>220
嘘喰いはわりと畳んだやろ
ライアーゲームは○くずやけど


224: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:18:52.03 ID:Iy1/H6de0
最強ってロデオなん?


243: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:20:04.49 ID:qevrNF7c0
>>224
カラカル>ロデム


225: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:18:56.97 ID:aIE4D/Had
きっと原作は圧倒的につまらないてほどではないんやろうな
せやから売上が落ちない


228: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:18:58.77 ID:io25QNCm0
アニメまだか?
正直毎クール一番実況が盛り上がるといっても過言じゃない


230: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:19:12.84 ID:tGTAzanwa
ライアーゲーム密輸ゲーム始めほんまオリジナルゲームも攻略の仕方もよう出来てるのに全然語られんよな
ほんのちょっとオチが酷すぎただけで


236: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:19:49.32 ID:IcWgQg3Wa
>>230
賭けグルイの方が語られてないんだよなあ
ついにこの3つで一番売れたのに


253: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:21:12.70 ID:ZVO5m/Jm0
>>230
ライアーゲームは漫画よりドラマで大して視聴者もよく分からんまま見てたから
必勝法があるしか覚えてねえぞ


231: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:19:23.39 ID:yZJuMchM0
嘘喰いって絵うまいけど戦闘描くの絶望的に下手よな
まじで伝わりづらい


232: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:19:24.52 ID:QQ6x+r7qd
嘘喰いは典型的な信者の声がデカイだけ漫画


233: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:19:28.55 ID:vQkM7x7Ap
最新刊読んだけど双もほんへもどっかで見たようなギャンブルと勝ち方ばっかやわ
もっと○に振れ


234: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:19:32.35 ID:13CS7DUF0
嘘喰いはギャンブル漫画の「悪人でも負けたら大人しく支払う」という暗黙の了解を拒否したのが面白かったわけやしな
銀と金で少しやってるけど賭朗と立会人はうまい設定だと思うわ


259: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:21:24.49 ID:WtgRQNl00
>>234
嘘喰いのせいでそのへん適当なギャンブル漫画は陳腐に見えるようになっちゃったな
福本漫画はそのへん上手くやってるように見える


235: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:19:44.84 ID:ul3AnCeq0
ちんさんさぁ…
こんな美少女だけが売りの3流漫画がヒットしてる癖に腐女子ガーとか言えるのかい?


238: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:19:52.81 ID:jw9V+jzjM
ライアーゲームは漫画としてつまらなすぎるわ
顔のアップか棒立ちしか描かれてないやん


241: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:19:56.53 ID:mqNWgIbRa
賭ケグルイがええのはだいたい1巻で少なくとも1勝負は終わることやで
ギャンブル漫画は長くなりがちやからここは他にあまりない美点やと思うわ


242: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:19:56.83 ID:io25QNCm0
嘘喰いの暴パートはわいのためにあるぞ


245: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:20:11.97 ID:UPJdkPZBM
銀と金買うか


246: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:20:15.77 ID:6i3w6ecDr
賭ケグルイってギャンブル的面白さないよね?


252: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:21:03.55 ID:tpc1kM7vM
>>246
無い


261: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:21:41.49 ID:6i3w6ecDr
>>252
それなのにギャンブル枠と比較しちゃうのか


266: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:22:11.35 ID:tpc1kM7vM
>>261
まあギャンブル漫画というジャンルではあるから多少はね


269: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:22:31.43 ID:ZVO5m/Jm0
>>246
賭ケグルイは凡人が基地外ってこんなんやろって感じのやつじゃなくナチュラルに狂ってるから面白いで


248: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:20:36.95 ID:2R3WHKAJM
嘘喰いは週刊誌でどうしても読みにくいイメージがついてしまっとる


249: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:20:41.63 ID:gVzDEIhk0
嘘喰いおもろいのになんで売れへんのやろ
廃ビル編が悪いんかな


262: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:21:47.64 ID:tpc1kM7vM
>>249
読みにくいのと女がかわいくないのが悪い


272: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:22:44.03 ID:qevrNF7c0
>>262
ピーチ「一理無い」


273: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:22:47.94 ID:13CS7DUF0
>>249
ワイも最初のアレで(あーよくあるグロ漫画ね)って読まなかったからな
ハングマンの見開きでファッ!?ってなって最初から読み出したけど


251: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:20:48.40 ID:PsMltRRd0
賭ケグルイってどんなマンガ?カイジみたいなギャンブルの話?


254: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:21:13.62 ID:IcWgQg3Wa
>>251
劣化萌えカイジ


258: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:21:24.31 ID:io25QNCm0
>>251
顔芸漫画


267: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:22:15.28 ID:82POFHrvd
>>251
せやで
テンポ良いから読みやすいで


255: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:21:16.31 ID:mQ7X06EDM
嘘喰いはアニメ化してたらめっちゃうれてたやろ
結局そんなもんやって


301: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:25:16.66 ID:UmwGiWtu0
>>255
これはあるやろな
まんさん人気も出そうやし


256: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:21:18.73 ID:aIE4D/Had
メアリがかなりいいキャラしてたな主人公にしたいぐらいや
外伝であるのは聞いたからそっちもアニメ化頼むで


265: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:22:04.22 ID:io25QNCm0
>>256
外伝は漫画も読むべきやぞ
外伝作者のメアリくっっっっそ可愛いぞ


438: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:40:27.06 ID:cPwqiMxdr
>>265
ていうかぶっちゃけ双の作者のが絵が上手いよな


260: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:21:33.56 ID:bOE06HmN0
嘘喰いの終わりはサブタイトルのプランAでなんやかんや綺麗に閉めれたやろ


264: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:21:57.96 ID:lU3DDz/+p
期待したら全然えっちなシーンがない


279: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:23:04.64 ID:io25QNCm0
>>264
アニメはえちえちや


268: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:22:15.46 ID:cteyjGHU0
賭けグルイの絵で嘘喰いやったら売れそう


270: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:22:35.71 ID:fw5oTkbN0
そもそも週刊でエアポーカー書き切ったのがすごいわ


271: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:22:38.30 ID:6i3w6ecDr
この作品は咲とかそういうモノと比較するのが妥当にゃろ


274: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:22:55.16 ID:Wav79g+Ya
嘘喰いめっちゃおもろかったけどなにやってるのか全く分からんかったな


275: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:22:58.42 ID:WuwlHYEY0
椅子取りゲームのスクラム組んでるオチはガチのクソ


276: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:22:58.57 ID:IfxwtHDOd
ヴィゾームとか言う速攻処理された連中好き


278: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:23:02.13 ID:H8fIvBxfa
嘘喰い読んだ後だとジョジョとかハンタとかチープすぎて恥ずかしくなる


284: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:23:54.34 ID:tpc1kM7vM
>>278
こういう選民意識があるファン多いのは頭脳戦漫画あるあるやな


309: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:26:17.06 ID:6StGgjGP0
>>284
強いチームを応援してる自分も強いって勘違いしちゃう野球ファンみたいやな


280: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:23:22.60 ID:wQVYs9Upp
プランAよりあんた嘘つきだねのが良かったやろ……


434: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:40:11.86 ID:ceLhiGcy0
>>280
思い描いてた通りの終わらせ方出来たからプランAなんや


282: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:23:44.68 ID:n9MuTEEv0
嘘喰い映画化どうなったんだ?
梶くんは女にされちゃうんか?


283: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:23:51.08 ID:ZVO5m/Jm0
嘘喰いはバトル漫画でもあるからね好き


285: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:24:01.72 ID:wCMlsaAJM
ライアーゲームは女の子がみんな巨○やから好き


286: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:24:04.61 ID:vQkM7x7Ap
やっぱメアリは最後パイセンとつづらに裏切られるんか?


287: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:24:24.67 ID:3IVIz2JnM
アマプラで映画見たけど女の子が可愛いだけのクソ映画だったわ


303: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:25:39.41 ID:io25QNCm0
>>287
漫画→アニメ→実写
と段階を踏んで再現度を楽しむ作品やぞ


289: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:24:29.22 ID:UPJdkPZBM
嘘喰いはなぜかラビリンス編まで読んでたわ
この先も面白いんか?


295: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:24:52.62 ID:IcWgQg3Wa
>>289
そこからも面白いぞ


297: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:25:00.39 ID:x66QEUkjd
>>289
信者にとってはな


305: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:25:42.73 ID:fNk1Xj5xp
>>289
ラス前とラストの二つの戦いが1番おもろいから読み進めた方がええで


290: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:24:41.61 ID:yU43qk/q0
実写はまみなやからや


291: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:24:42.50 ID:35w+E+aod
アニメ見てないが2期の終わりは3期待できる?


292: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:24:44.83 ID:tpc1kM7vM
嘘喰いバトルパート叩かれがちやけど零号の強奪戦は漫画界屈指の熱さやろ


314: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:26:52.33 ID:IfxwtHDOd
>>292
あれほんま好きやわ緊迫感が凄い


321: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:27:33.27 ID:n9MuTEEv0
>>292
「参」のときの蹴りほんま鳥肌


327: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:28:26.41 ID:tpc1kM7vM
>>321
ぐうわかる最初の三秒間の緊迫感完璧


293: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:24:48.26 ID:owKXKiY1a
眼帯の娘の4コマ漫画好き


296: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:24:55.17 ID:VBbmM/tPM
アニメ3期まだかね


311: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:26:20.54 ID:io25QNCm0
>>296
外伝のどれかもアニメ化して欲しい


298: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:25:11.74 ID:mVsZajzOa
>>1
えそれしか売れてないの
ギャンブル物って弱いジャンルなんやな


308: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:26:09.19 ID:mQ7X06EDM
>>298
競馬競艇漫画もギャンブルに含めていいならもっと伸びると思うぞ


300: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:25:16.63 ID:SCNtPtHTp
覚醒マルコ>カラカル>ロデム>タッキー>ジョンリョ>伽羅>夜行>百龍>門倉>課長>鷹


302: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:25:34.77 ID:WOQTxz6za
梶ちゃんの1分以内に射○できるって公式の設定活かしてギャンブルに勝つ展開とかあったらよかったのに


323: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:27:45.58 ID:WtgRQNl00
>>302
早漏と見せかけてからの手コキがくっそ上手かったっていうドンデン返しやな


304: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:25:42.09 ID:wr9oC+Old
読んだことないけどやってること運ゲーやったら嘘喰いというよりギャンブルッ!やん


306: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:25:44.71 ID:7Dw5ydak0
賭ケグルイのオリジナルゲームはイカサマ抜きだと単なるつまらない運ゲーなものが多すぎる
主人公が○じゃなきゃ乗らねえだろっていう


307: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:26:03.20 ID:aIE4D/Had
賭ケグルイがどうこうよりギャンブル漫画の発展が中途なんやろな
名作が5つもないとか


313: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:26:51.69 ID:n9MuTEEv0
>>307
ギャンブラーズハイは!?
ギャンブラーズハイはその中に入ってる!?


318: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:27:09.59 ID:ZVO5m/Jm0
>>307
主人公が○やからこそ面白い
勝つ気ないし


310: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:26:17.93 ID:pf244104p
なおなんJではうん○しか語れない模様


312: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:26:44.61 ID:tiWYw/QTr
ジョジョ荒木が書いた獏がマジシャンにされとったの見て可哀想になった
適当すぎやろ


315: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:26:55.04 ID:qOaqWm3l0
ワイも読んでるで
https://i.imgur.com/Hz1avmY.jpg


316: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:26:57.38 ID:f9Xc5VYrH
ギャンブル漫画って根本的に頭が良くないと描けないわな

現代の設定で命賭けのギャンブルをやらなきゃいけない理由
ギャンブルに負けたらちゃんと代償を支払う理由
オリジナルのギャンブル
読者に見抜かれない敵側が用意したイカサマ
イカサマを逆手に取った必勝法

これ全部考えて読者が納得しないと面白いって思われないんだからバカには描けないやろ


324: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:27:56.03 ID:ZVO5m/Jm0
>>316
バカじゃないやつが描いても理解できないぞ読者が


329: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:28:55.29 ID:6StGgjGP0
>>316
カイジ始め福本作品って悪役が負けたら代償払う理由がないよな
本人達もそんな約束いつでも反故にできるでって言ってることもあるのに


335: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:29:42.35 ID:IcWgQg3Wa
>>329
Eカードはわかる
やりたいこと利根川への制裁やし


342: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:30:37.09 ID:5Y34L0Af0
>>329
いやカイジは割とちゃんとしてる方やろ
利根川も一条も兵藤がいたからで班長も黒崎社長も和也が居たからだし


355: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:32:01.68 ID:7+RvaVDI0
>>329
カイジはわりと理由あるわ
だいたいより上位の人間がギャラリーとして参加してて
そいつが踏み倒しを許さないって理由だけど

ワンポーカーはそういう意味でも最悪


356: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:32:04.05 ID:WtgRQNl00
>>329
カイジは払う理由があるやろ
帝愛は端金ケチる理由そんなないし17歩は孫がおったし


332: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:29:06.60 ID:mQ7X06EDM
>>316
たんに普通にギャンブルやって
負けたり勝ったりでもおもろいとは思うけどあかんかなぁ
仕掛けにこだわらんでも


341: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:30:28.61 ID:UmwGiWtu0
>>316
やっぱワンナウツが一番や


317: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:27:01.84 ID:6StGgjGP0
賭ケグルイとギャンブルフィッシュ
どこで差がついたのか


330: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:29:02.45 ID:/0+E2n180
>>317
話が進むにつれて人外になっていく阿鼻谷すき


319: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:27:10.07 ID:tGTAzanwa
https://pbs.twimg.com/media/DQXtEvqUQAAdUHt.jpg


320: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:27:32.93 ID:cIKCNrGta
やっぱ銀と金って神だわ


322: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:27:44.70 ID:TdRgQI/Ua
マジかよ
質じゃ圧倒的に嘘喰いとライアーの方が上やろ…


326: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:28:13.71 ID:9pn7LQtL0
警視庁密葬課という響きよ、ワクワクするやろ


333: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:29:29.44 ID:tiWYw/QTr
>>326
課長を門倉のかませにしたのは編集止めろよと思った


358: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:32:10.12 ID:9pn7LQtL0
>>333
夜行さんが持っていくのはわかってたけど門倉は強く描きすぎやな
最後は課長と戦わせて切間撻器の幻影絡めるべきやったわ


464: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:42:58.00 ID:tpc1kM7vM
>>358
センスあるね


475: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:43:33.77 ID:aNFCOxgld
>>333
作者が門倉に自己浸透しとるからしゃーない


498: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:45:56.10 ID:7+RvaVDI0
>>475
自己投影のこと?


328: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:28:53.82 ID:hwBsjrI0H
嘘喰いのドディがいまだによくわからん


389: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:36:35.22 ID:13CS7DUF0
>>328
スティグマ
・8入力が本気だと思わせたい
・嘘喰いが本気だと信じてるか確かめたい

嘘喰い
・8入力が本気かどうか確かめたい
・本気じゃないと気付いた事を悟らせたくない

この探り合いや


420: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:39:17.39 ID:hwBsjrI0H
>>389
すげーわかりやすいわ


331: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:29:03.10 ID:+JBcuDuPa
最近嘘喰い読んどるんやけど、段々バトル漫画化していってない?


345: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:30:59.54 ID:qevrNF7c0
>>331
ピークはちゃんとギャンブルしてる


352: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:31:38.17 ID:ZVO5m/Jm0
>>331
作者がギャンブルのネタが思いつかんかった時ひたすらバトルさせてるからそらそうよ


336: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:29:51.14 ID:Gur3IGqBa
ハングマンうおおおおおお!!!

ミノタウロスうおおおおおお!!!

みーちゃんうーん…

ドテイわからん!

バトルシップきめえ!

あっち向いてほいワイやんけ!

エアポーカーうおおおおおお!!!うおおおおおお!!!

ハンカチ争奪戦…は?


337: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:29:55.64 ID:ZVO5m/Jm0
ただ賭ケグルイは戦わせるメンツおかしいやろ
詐欺のやつかませにするなや


338: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:29:55.52 ID:EQ+KK5no0
ほんとライアーって勿体無いな
クソエンドしやがって


339: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:30:12.65 ID:tETuLiur0
この漫画何がおもろいんや


340: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:30:24.00 ID:GzeSFPD1d
エアポーカーってゲーム自体が良くできてるしトリックも良いし完璧


343: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:30:48.94 ID:UPJdkPZBM
ライアーばっか言われてるけど
むしろ甲斐谷が綺麗に終わらせた漫画ってほとんどないやろ


346: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:31:13.62 ID:IcWgQg3Wa
>>343
ワンナウツ


344: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:30:52.70 ID:qIrGl9Hn0
https://i.imgur.com/bYPZ0hr.jpg
https://i.imgur.com/sWVWG1k.jpg
こいつ好き


473: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:43:26.61 ID:35w+E+aod
>>344
すこ


348: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:31:20.18 ID:L83oG+jmM
ハンカチ落とし面白いけどエアポーカーが神がかってたのと閏秒のネタバレを見ちゃった人はつまらんかったやろな


349: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:31:24.55 ID:EpF8JhFH0
嘘喰いはなんでメディアミックスしなかったんや


367: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:33:40.05 ID:4kGFnCu80
>>349
売れねーし


350: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:31:29.59 ID:7Dw5ydak0
そういやダンガンロンパの作者がねじまきカギューの作画で書いてたギャンブル漫画あったよな?
あれどうなったん?つまらなかったけど


357: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:32:08.58 ID:QAyUnaVnd
嘘喰い漠さんが結局何したかったのか解らんかった
最後偽漠さんとの勝負はおやかた様辞めたの?


374: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:34:30.77 ID:qevrNF7c0
>>357
心臓取られた相手へのリベンジの為にカケロウが必要だった
最後は獏とハルでダブルお屋形


388: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:36:30.87 ID:QAyUnaVnd
>>374
そんな話だったの
でも二人がかりでも勝てそうにないよね


360: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:32:22.66 ID:n9MuTEEv0
ここも鳥肌
https://i.imgur.com/tqcbDYn.jpg


362: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:32:45.19 ID:qIrGl9Hn0
嘘喰わかりにくいし程々程度やわ
ファラリウスの雄牛は好きやった


364: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:33:09.02 ID:xXo4ZZvm0
嘘喰いは絵柄がとっつきにくいからな
雰囲気でそれっぽく見せて女の子だしてたら今の時代売れるんやな


371: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:34:07.00 ID:EpF8JhFH0
>>364
絵柄だけじゃなくて内容が複雑すぎる
もっとシンプルにしてくれ


407: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:38:13.76 ID:xXo4ZZvm0
>>371
まぁちょっと雑誌見て途中から入れるような敷居の低さがないのがあれだな
ギャンブル漫画だし元々そういうゲーム性を求めてる人間相手には
そこまで難しくもないと思うが


365: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:33:15.99 ID:anJZ0FcW0
かけぐるいってこういう漫画

主人公「貴方の必勝のトリックはこういう事ですよね」
敵「ぐっ…」
主人公「でも私はトリックを見破るだけでーす!!!」
敵「ファッ!?」
主人公「絶対勝てるギャンブルなんてつまらないからトリック見破っても使いませーん!!!!」
主人公のお供「流石だ…それでこそ主人公だ…!」
敵「賭けに狂ってやがる…」
主人公「運で勝ちました!」


369: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:34:02.48 ID:ZVO5m/Jm0
>>365
ガチればピストルの時みたいに完封するから多少はね


377: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:34:56.30 ID:WtgRQNl00
>>365
賭け狂いって負けるかもしれんってのが魅力やのに負けたら破滅ってギャンブルが多いわ
読む前から勝つのが分かってまう


391: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:36:39.69 ID:4kGFnCu80
>>377
そんなんどの漫画もそうやわ


405: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:38:13.48 ID:mQ7X06EDM
>>391
だからこそ普通は仕掛けを見つけるもしくは逆手に取るところがピークなのに…
その先の運勝負必要?って強く思うんやろ


406: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:38:13.64 ID:WtgRQNl00
>>391
だからこそ「負けるかもしれない」が賭けグルイ唯一の魅力になれるはずやったんや


396: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:37:15.71 ID:mqNWgIbRa
>>365
イカサマとかで絶対勝てると思ってる敵が見破られて焦るのが見どころやで
ワンパターンやけど


412: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:38:40.71 ID:5Y34L0Af0
>>365
イカサマとか戦略見抜いて利用するみたいな部分が描けないんやろな
まぁこういうので一番難しそうな部分ではあるが


479: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:44:03.67 ID:tpc1kM7vM
>>365
やっぱこれギャグ漫画だよね


366: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:33:25.75 ID:oD+XcYzqa
咲でいう金髪男みたいな百合路線失敗した時用のポジションの男ってもう完全消滅した?


378: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:34:59.56 ID:ZVO5m/Jm0
>>366
鈴井くんはモテモテや


386: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:36:07.89 ID:oD+XcYzqa
>>378
ホ○ちゃうかったんか


395: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:37:09.98 ID:ZVO5m/Jm0
>>386
あの世界バイとノンケしかおらんぞ


368: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:33:59.92 ID:MuffBJnd0
門倉は初登場時がかっこよすぎたのでしゃーない
弐號立会人門倉雄大とは別人


370: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:34:04.86 ID:h9JOyzHl0
浜辺美波←世代No.1女優
戸田恵梨香←永遠の三番手

そらそうよ


373: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:34:26.27 ID:/BNNSS/l0
結局○と萌えじゃないと売れんのやなぁ
ちんさんって馬鹿だから


375: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:34:42.29 ID:SmG1H5Dm0
女にするだけで売れるんだからちょれーわ


376: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:34:54.68 ID:L83oG+jmM
カケグルイはドラマで渡辺美波ちゃんが可愛すぎるだけ
嘘喰いのエアポーカーは神
銀と金のラムタルVSナリタもめっちゃおもろかったわ


379: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:35:00.58 ID:GKzZP9K3a
嘘喰いは名作だから


380: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:35:01.97 ID:IW/rEN61H
エアポーカーほんと面白かった
ハッとする瞬間が気持ちよかったわ


381: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:35:08.71 ID:tY0Jbe6ha
賭ケグルイに1人だけレ○いるよな


382: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:35:21.96 ID:MuffBJnd0
嘘喰いの映画って原作はもう最終局面やったし映画側の関係者ブチ切れた思うで


383: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:35:39.23 ID:aNFCOxgld
こいつ、すき
https://i.imgur.com/5LHruXY.png


387: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:36:18.24 ID:mQ7X06EDM
>>383
お茶からコメ探したりタニシ探しに行く浮浪者やんけ


418: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:39:09.69 ID:BYeVMnGn0
>>383
銀駒の話導入から結末まで全部すこ


426: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:39:37.53 ID:H8fIvBxfa
>>383
おっさんの顔舐めておっさんの心を読む能力者かと思った


429: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:39:50.88 ID:aNFCOxgld
>>426



551: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:51:53.76 ID:SmG1H5Dm0
>>426



384: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:35:40.22 ID:n9MuTEEv0
ドティで迷子になった読者多かったんやろな
途中でノワさんがなるべく簡潔に解説挟んだりしてたけどw


390: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:36:35.56 ID:MkLyPQ2Wa
>>384
密葬課との攻防いらねンだわ


394: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:37:01.86 ID:WtgRQNl00
>>384
分かりやすさだけ求めるなら嘘喰いの玉の数読者に開示しても良かったかもな
結論知ってから読みなおしてようやく理解できるわ


414: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:38:49.96 ID:GKzZP9K3a
>>394
あれ一応ギャンブル全部作中の描写だけで読者がトリックや仕掛けに気づけるようになってるからな


385: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:35:48.31 ID:A+ezKDsz0
億万長者やん
裏山C


392: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:36:49.42 ID:ScDU2TOMa
ライアーゲームって原作よりドラマの方が面白かった貴重な例だよな


393: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:37:00.22 ID:XnlV/7j3M
嘘喰い読むと福本ってすげぇんだなってなる
福本は視覚再建とかのインチキでゴチャゴチャするんじゃなくてシンプルな手段で面白くできるもん


408: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:38:14.61 ID:MkLyPQ2Wa
>>393
誠京麻雀が最高峰だったわ
オチとネタバラシのところまで完璧


441: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:40:41.26 ID:13CS7DUF0
>>408
銀さんのチラ見せかっこええ


423: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:39:19.66 ID:x3eFlwxBd
>>393
これな
嘘喰いはトリック凄いとかやたら言うけど分かりにくい
しかも中途半端にバトルファンタジーやるから世界観に合わん


397: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:37:33.37 ID:ymyrIIkn0
浜辺美波が○な声出すなら不細工声優の○な声なんていらないんだよな


398: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:37:37.45 ID:8Z55dkOur
嘘喰いってめちゃくちゃ巻数でて水増ししてるのにこんなもんかい


399: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:37:39.64 ID:+fedS1Qad
嘘喰いは今後越えるギャンブルマンガ出なそう
出でも迫がだしそう


400: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:37:42.28 ID:9mUS0Ttrd
副会長ほんとかわいい
https://i.imgur.com/AxB3sQR.jpg
https://i.imgur.com/kSvRL77.jpg
https://i.imgur.com/M3jjxJh.jpg


403: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:38:05.71 ID:XlsoYZwG6
>>400
3枚目のハムの原木はなんやねん


421: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:39:17.92 ID:r+F6k/hs0
>>400
ロバート秋山がふざけてやってるレベルのクオリティやな


401: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:37:51.93 ID:r+F6k/hs0
運ゲーもイカサマも負けるのもウェルカムなのに生志摩だけ嫌いだから実力でボコボコにするの草


402: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:38:00.20 ID:6StGgjGP0
https://i.imgur.com/DHejYRR.jpg
ドラマ版銀と金とかいうネタにならない糞


417: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:39:09.61 ID:13CS7DUF0
>>402
割と好きやった


428: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:39:40.59 ID:mQ7X06EDM
>>417
中条きよしのときのほうがまだおもろくなかった?
中尾彬は別として


461: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:42:46.51 ID:13CS7DUF0
>>428
確かにあっちのほうがVシネらしくて好きやけど、これはこれでって感じや


425: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:39:34.47 ID:MkLyPQ2Wa
>>402
ワイの知ってる銀さんと違うな
https://i.imgur.com/BMzhj4m.jpg


431: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:39:56.69 ID:mQ7X06EDM
>>425
まあこれやな
競馬以外はこっちでええわ


433: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:40:10.31 ID:hwBsjrI0H
>>425
これすきやったわ


448: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:41:20.24 ID:IXwASdhdM
>>425
こっちほんとすこ


496: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:45:44.55 ID:13CS7DUF0
>>425
ゴジラvsモリタ


404: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:38:09.85 ID:Iy1/H6de0
ここのやつらほとんど無料期間か漫画村で読んだやつばっかそう


419: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:39:11.62 ID:XlsoYZwG6
>>404
月刊ガンガンJOKERなんか普通買わないから仕方ない


439: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:40:34.07 ID:mqNWgIbRa
>>419
賭ゲグルイよりラグナクリムゾン流行って欲しいわ


409: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:38:37.64 ID:PkILDgR+a
内容も超えてるしね


410: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:38:38.76 ID:fNk1Xj5xp
エアポーカー→ハンカチ落としの流れ面白すぎるやろ


411: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:38:39.52 ID:Uzadu1RAa
嘘喰いは実写化がポシャらなかったらカイジみたいになれたんだよなぁ


413: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:38:40.79 ID:L83oG+jmM
エアポーカー結末読めたって言うやつ→梶が気付いてから4戦目わざと負けるのわかっただけ

ハンカチのばくさんの切り札わかったってやつ→本スレでネタバレみただけ。閏秒なんて知ってるはずない


415: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:38:57.12 ID:vQkM7x7Ap
嘘喰いの敵ステクマ以外皆特殊能力持ちよな
あーラロも違うか


416: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:39:00.64 ID:xk6OgTV80
まあ1番可愛いのはメアリなんだけどな


422: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:39:19.11 ID:7YM8mX0Dp
こいつがvipで書いてた漫画は完結したんか?
あれおもろかったわ


424: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:39:22.73 ID:IDHmCxrX0
嘘食いは途中から入りにくいのがネックやったな
評判良くても最初から読まなきゃならないし


427: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:39:37.66 ID:EGxrMXZTd
かけ狂いは運ゲーなのが普通におもんないカイジも嘘食いも騙し合いの頭脳バトル屋のにただ運で勝つって何がおもろいんや


435: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:40:23.49 ID:S350DSmq0
>>427
アホはそのほうが分かり易いんやろ


493: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:45:21.87 ID:6StGgjGP0
>>427
そんなのわかんなくて当然やで
賭ケグルイはギャンブル頭脳戦漫画じゃなくて萌え系漫画だからな


430: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:39:55.79 ID:3QwQ2SHa0
ライアーゲームのドラマがウケたのはキノコのおかげやからな
少数決ゲームのラストの盛り上がりはキノコの功績や
結局それ以降もよく出てくるし


465: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:43:00.98 ID:/QUetSQVa
>>430
オカマ→キノコってどんな発想でああなったんやろ
ライアーゲームはとにかく最後がクソ


432: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:40:03.81 ID:SaIpaZ6ZM
実写映画だけ見たけど登場人物全員シコかった


436: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:40:24.37 ID:XP610HCuM
まぁ、読者層の知能に併せた結果が功を奏した感じやな


437: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:40:26.99 ID:jvwVDa+Br
巨大学園モノって一から十まで全部最悪につまらんよね
作者が社会経験無い無能なんやろうなあってのが骨の髄まで伝わってくるわ


440: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:40:40.49 ID:fVfateIU0
タツキパパの高速刺繍で場を和ませてからのブチ切れ大好き


442: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:40:42.98 ID:n9MuTEEv0
婆さんや、ギャンブラーズパレードはどこいったんじゃ・・・?
https://i.imgur.com/ezwV757.jpg


447: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:41:08.83 ID:MkLyPQ2Wa
>>442
突き抜けた


443: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:40:47.19 ID:UtMiNHJq0
嘘喰いの実写化どこいったんや
ワイずっと待ってるんやが


450: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:41:41.03 ID:S350DSmq0
>>443
暴力が再現できないから無理やぞ


444: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:40:56.05 ID:LH/XftBy0
結局○で釣ったら売れるんやなって


453: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:42:01.40 ID:qevrNF7c0
>>444
嘘喰いも蘭子のおっ○いやら歯医者回で釣ったんだよなあ


455: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:42:15.97 ID:7+RvaVDI0
>>453
汚ない


462: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:42:48.59 ID:mQ7X06EDM
>>453
釣られるやついなくて草


476: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:43:43.78 ID:MkLyPQ2Wa
>>462
いやいやシコるやろ
それでもおはDか?


509: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:46:39.52 ID:13CS7DUF0
>>444
吸ってから揉むよね?という屈指のエチエチ場面があるから


445: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:40:58.30 ID:J742etI40
嘘喰いて読むのにクソ時間かかるねん
もうちょい肩の力抜こうぜ


446: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:41:05.83 ID:nl3CchzL0
そもそも嘘喰いと賭ケグルイじゃハガレンと七つの大罪比べるみたいなもんやろ


457: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:42:20.19 ID:xVPDUrand
>>446
嘘喰い過大評価しすぎ


495: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:45:29.04 ID:nl3CchzL0
>>457
ワイが言いたいの舞台もファン層も違うのに比較する意味あるかってことなんやけど


449: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:41:29.82 ID:HBZaWilJ0
梶ちゃんのことを100円って評価した無能おるよな


454: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:42:13.44 ID:WtgRQNl00
>>449
伽羅さんが値段付かずやし多少はね?


451: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:41:46.29 ID:Qvpeb5TX0
賭ケグルイは学生の癖にイキってるキャラが多すぎてウンザリする


469: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:43:12.53 ID:MkLyPQ2Wa
>>451
イキるくせに軒並みクソ雑魚メンタルなのが嫌い


452: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:41:58.87 ID:tY0Jbe6ha
嘘喰いて急にバトル始まるから読むの大変やわ


456: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:42:18.35 ID:aNFCOxgld
嘘喰い売れて腐女子(ババア)が食いつくのも癪なくせに何言ってるんや。一部のババア達からコアな人気あるのに鬼滅おばさんみたいなのに見つかるだけやで


468: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:43:12.21 ID:WtgRQNl00
>>456
pixivの嘘喰いタグ見てみ?


483: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:44:19.97 ID:aNFCOxgld
>>468
深淵を覗くのはNG


472: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:43:20.49 ID:ZVO5m/Jm0
>>456
あの絵で鬼滅ババアが食いつくわけねえだろ


458: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:42:24.10 ID:ZVO5m/Jm0
○ 沼
嘘喰い エアポーカー
賭ケグルイとライアーゲームは?


466: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:43:01.04 ID:iwuOTOph0
>>458
ライアーは少数決やろ


488: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:44:47.63 ID:ZVO5m/Jm0
>>466>>468
密輸と少数けつ覚えてねえなあ
面白かった記憶はあるが


470: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:43:13.35 ID:2WMChzYFa
>>458
ライアーは
椅子取り
入札ポーカー
密輸

あたりがおもろいやろ


482: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:44:19.07 ID:/QUetSQVa
>>458
原作密輸か少数決


490: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:45:05.01 ID:WtgRQNl00
>>458
4巻くらいまでしか読んでないけどインディアンポーカーは良かった


459: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:42:27.81 ID:KtI7FS2eM
アマプラの映画○糞やったな


460: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:42:42.63 ID:vQkM7x7Ap
夢子も初期はパンツ晒しとったのに最近は全然やし何なん作者調子乗ってない?
1期アニメED映像が読者の求めてるものやぞ


463: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:42:51.51 ID:J5A4HPAC0
やっぱカイジって凄いわ


467: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:43:01.62 ID:DAGFru0Ka
梶ちゃんとフロイドリーとカールが主役のスピンオフあくしろよ


471: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:43:18.99 ID:O8h/u0qvd
カケグルイが売れてんだというより嘘食いとライアーゲームたいして売れてねーんだなという感想


474: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:43:30.92 ID:PZIz2MGCd
カイジこそ晩節汚しすぎてて見てられないが


477: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:43:46.68 ID:Qvpeb5TX0
賭ケグルイは学生の癖にイキってるキャラが多すぎてウンザリする


478: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:43:53.12 ID:n9MuTEEv0
ライアーはモブの反応がいちいちうるさい


480: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:44:05.09 ID:HPTA6wDP0
双のほうだけ読んどる


484: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:44:22.14 ID:OO1vlojGd
嘘喰いは出版社の売込みが下手くそやったとしか言いようがない
かケグルイなんて萌え劣化嘘喰いでしかないのに


485: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:44:23.60 ID:1OTxmVfT0
なるほどなるほどなるほ


486: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:44:25.16 ID:bR47eBoYp
ワイ大学教授みんなの為に表を作る


487: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:44:33.74 ID:DJZH/ga+0
嘘喰いはアニメ化の難易度高そう


489: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:44:56.35 ID:Pf4YPcYNa
スターウォーズ見に行ったら実写カイジの新作予告やってたけどやりたい放題で草生えた


506: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:46:23.82 ID:7bSZU9oL0
>>489
モノマネの方に寄せにいってる藤原竜也ほんと草


491: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:45:08.25 ID:S350DSmq0
んでカケグルイの実写はおもろいんか?


492: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:45:09.98 ID:eDH3NhnMa
ジャンプ漫画って本当に売れるんだなって分かるよな
即打ち切りとかでも100万部売れてたりするんやろ


502: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:46:18.03 ID:O8h/u0qvd
>>492
即打ち切りはそんな売れん
一年連載してるようなのはそれなりに売れてる


525: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:48:52.59 ID:BYeVMnGn0
>>492
当たった時の爆発力がでかいってだけで
売れなきゃ田中誠司802部とかにもなるで


494: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:45:27.84 ID:Gur3IGqBa
嘘喰いのOVA?ハングマンのやつ酷いよな
あれは流石に駄目だろ30年前のアニメレベル


510: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:46:57.40 ID:ZVO5m/Jm0
>>494
彼岸島アニメレベル
アザゼルさんのがよく動いとる


497: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:45:50.62 ID:aNFCOxgld
門倉?弱そ……→ええキャラなん!
弥鱈?弱そ……→ええキャラやん!
銅寺?弱そ……→ええキャラやん!


505: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:46:21.27 ID:l7fLs8BMM
>>497
門倉すきやけど作者の自己投影キモすぎてちょっときらい


516: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:47:50.88 ID:IfxwtHDOd
>>497
フロイドリーも入れてや


517: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:47:54.18 ID:13CS7DUF0
>>497
銅寺は、はぁよくいる適当キャラか...→熱血やん!
で好きになった


499: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:45:57.05 ID:l7fLs8BMM
喧嘩稼業の話してもええか?同ジャンルやろ?


503: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:46:18.32 ID:mQ7X06EDM
>>499
その前にかけや


500: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:46:05.82 ID:MkLyPQ2Wa
嘘喰い最高のシーンはラビリンスでわざと負けて
屋形越えの日をノーカンにしたところだと地味に思ってる


508: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:46:38.93 ID:l7fLs8BMM
>>500
わかる


515: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:47:27.33 ID:HBZaWilJ0
>>500
わかる


520: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:48:06.07 ID:+fedS1Qad
>>500
思い出の日を賭けるとかいう発想はすごい


501: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:46:17.41 ID:ZVO5m/Jm0
沼は原作アニメ実写全部面白かったの奇跡よな


507: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:46:25.76 ID:jbkbG6Do0
凝ってる麻雀マンガより適当に麻雀してる咲のが売れるのと同じや


512: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:47:13.00 ID:/QUetSQVa
>>507
そりゃオバカミーコは売れんわ
しっかり麻雀しててすきやけどね


519: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:48:01.43 ID:mQ7X06EDM
>>512
キンマの中では売れたほうやろ
vシネも結構出たし

でもやっぱズガンが売れてるもんなあ


531: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:49:42.37 ID:O8h/u0qvd
>>512
正直麻雀マンガとしてはかなりクオリティ高いけどな
やっぱ漫画が売れるのに重要なのはキャラやな


538: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:50:51.61 ID:MkLyPQ2Wa
>>531
オールドチーム対ニューフェイスの戦い好き


546: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:51:30.01 ID:7bQEbcR7M
>>531
mリーグが出てきたし
今mリーガーが帯でも書きゃちゃんと売れるんとちゃうか?
読んだことないけど


539: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:50:53.01 ID:ZVO5m/Jm0
>>507
咲は真面目に配牌全部考えてるから展開が遅いらしいの草


548: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:51:39.03 ID:mQ7X06EDM
>>539
プロの監修つけてないんだ
読んだことないけど


554: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:52:34.94 ID:WtgRQNl00
>>539
その割に千里山が2位狙いに徹しなかった理由は特にないんよな
うんち


556: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:52:41.67 ID:O8h/u0qvd
>>539
地区の決勝だかで点数間違っどったけどな


511: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:47:10.12 ID:j9CqcZNw0
ライアーゲームは1回のギャンブルで十数人とか絡んでくるし難解すぎる
1冊読むのに1時間とかかかるし、伏線やら気にしたら何回も読み返さなあかん
賭ケグルイは頭空っぽで10分でいける


513: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:47:13.42 ID:CCFtlqP3M
思ったよりライアーゲームって売れてなかったんやな
テレビでやってたのに


514: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:47:18.58 ID:n9MuTEEv0
門倉好きだけど課長には勝ってほしくなかった


540: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:50:54.94 ID:13CS7DUF0
>>514
わかる
課長にタッキーの影響あった描写したんやから、そこは課長で良かった
そんで獏の立会人に夜行、お屋形様の立会人に課長で良かった


518: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:47:56.07 ID:6fzwWZSV0
萌え豚強いな


521: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:48:20.28 ID:l7fLs8BMM
銅寺さんは別に強くないのにクッソかっこいいからすき


547: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:51:33.41 ID:13CS7DUF0
>>521
自らに課した「適度」とは程遠い!
かっこええ


522: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:48:20.69 ID:DAGFru0Ka
バトル的にはマルコvs眠カルが実力面だと最高峰だったという事実


524: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:48:50.96 ID:l7fLs8BMM
>>522
あの二人だけ世界観ちょっと違うよね


523: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:48:33.08 ID:ZVO5m/Jm0
賭ケグルイで一番いいのはopやと思うよ


526: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:49:10.51 ID:n9MuTEEv0
序盤から百龍の名前だしてるの好き
本物の強さが際立つ


527: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:49:15.80 ID:TZR+LtNR0
ライアーゲームなんで途中でぶん投げたんだよ
確かに途中からあんまおもろくなかったけど


528: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:49:18.62 ID:6StGgjGP0
全然関係ないけどケンガンオメガって嘘喰いのパクリなんか?


533: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:50:02.88 ID:5Y34L0Af0
>>528
あれは刃牙のパクリ


560: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:53:30.00 ID:l7fLs8BMM
>>528
刃牙のパクリやけど格闘漫画は全部バキの影響受けてると思う


530: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:49:32.74 ID:+RZTQ1d4d
LIAR GAMEはドラマが本番やから…


532: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:50:01.06 ID:/QUetSQVa
嘘喰いは長期の複線回収が上手いわ


543: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:51:13.77 ID:+fedS1Qad
>>532
最初に親方様獏さんラロが円卓で獏さんが時を手に入れたときから閏秒の複線仕込んでたのはすごい


534: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:50:05.21 ID:IbpQGQDx0
賭け狂い読んでるけど面白そうなゲームが一つもない


537: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:50:44.06 ID:WtgRQNl00
>>534
インディアンポーカー面白くね?


549: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:51:43.78 ID:O8h/u0qvd
>>534
指かけたり命かけたりしても主人公はそういう時に落としそうにないからスリルないんよな


536: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:50:39.06 ID:+LEhAmdz0
嘘喰いこれしか売れてないんか?
あんなに出してんのに


541: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:50:58.02 ID:wfVQlaZb0
ライアーゲームの劇場版のエデンの園ゲーム好きやわ
最後に赤が揃う展開も含めて


542: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:51:00.47 ID:6StGgjGP0
https://i.imgur.com/9RaUPdN.jpg
これは使い捨て脳筋キャラやろなぁ…


544: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:51:26.12 ID:cz4/0aIba
3期くるか?


545: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:51:26.25 ID:AplnvwAF0
わいは房州さんがすこ


550: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:51:50.10 ID:RMjUjYRa0
会長と書記の百合だけ好き


552: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:52:14.10 ID:sOwPpvu/M
好き?嫌い?好き?嫌い?


561: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:53:35.79 ID:ZVO5m/Jm0
>>552
恋のロシアンルーレットか?


553: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:52:16.26 ID:DAGFru0Ka
伽羅とタッキーってどっちの方が強いんや


564: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:53:45.67 ID:13CS7DUF0
>>553
タッキーちゃうか?


568: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:53:59.60 ID:l7fLs8BMM
>>553
タッキー


555: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:52:34.98 ID:O830wAnAa
咲はもう大ゴマで役の名前叫んだら点はいるシステムだから麻雀でもなんでもないぞ


557: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:53:03.48 ID:WTOAuLeca
プロトポロスでマルコあんまり活躍しないの悲しい
カラカルをタワーで○なせたからや


558: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:53:15.94 ID:5esmmiQT0
鬼滅の刃は5週間で830万部売れてるというのに


559: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:53:27.95 ID:hPjLUQwX0
蛇腹姫子ってやつが仲間になったところまで読んだ


562: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:53:37.77 ID:3CiddW0sd
嘘喰いが頑張って中身詰めても売れないのは
同誌のうまるに大敗してる時点で知ってるからノーダメ


563: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:53:44.24 ID:RTvnBU3Wd
二三年前は○ぬほど人気なくてコンビニで立ち読み余裕で出来るくらいだったのにいつの間にかこんなに売れたのか


565: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:53:47.16 ID:qegmugsya
エアポーカーはガチ


566: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:53:47.80 ID:2gGkSEdI0
内容は嘘喰いどころかライアーゲーム以下なのになんでや・・・


567: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/26(木) 15:53:49.10 ID:nBDD+O5ld
どちらかというと嘘喰いが売れて無さすぎなんじゃないか?




コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました