

0: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:58:13.00 ID:90PLGs4W0
ラディッツよりは流石に強いと思う
47: うさちゃんねる@まとめ
>>0
悟空と戦った時の天津飯とは良い勝負出来そう
1: うさちゃんねる@まとめ
別の漫画の話でしょ
2: うさちゃんねる@まとめ
親ピッコロぐらいじゃない?
3: うさちゃんねる@まとめ

気とか全く使わない時代の悟空で銃に対してこんな感じ
4: うさちゃんねる@まとめ
桃白白抜きのレッドリボン軍なら制圧できそう
5: うさちゃんねる@まとめ
ラディッツ一人で地球滅ぼせる
ウボォーにそんな真似できるか
6: うさちゃんねる@まとめ
全力攻撃が小型ミサイルくらいなんでしょ?
ピッコロ大魔王ですら都ひとつ消し飛ばすぞ
9: うさちゃんねる@まとめ
>>6
>ピッコロ大魔王ですら都ひとつ消し飛ばすぞ
「ミサイルを撃ち込んでも構わんぞ」って豪語してたからな
ミサイルを撃たれても全く問題ない自信がピッコロ大魔王にはある
36: うさちゃんねる@まとめ
>>9
>ミサイルを撃たれても全く問題ない自信がピッコロ大魔王にはある
迎撃したり避けたりは余裕だと思うがくらったらどうなるかな
12: うさちゃんねる@まとめ
>>6
すげえ痛そうだったしあんなの2発で倒せそうなとこ見ると
まあDBキャラと喧嘩するのは無茶に思える
7: うさちゃんねる@まとめ
亀仙人にも勝てない気がする
8: うさちゃんねる@まとめ
メルエムでようやくラディッツとナッパの間ぐらいなイメージ
21: うさちゃんねる@まとめ
>>8
フリーザ第1形態ぐらいはあると思うぞ
29: うさちゃんねる@まとめ
>>21
フリーザを甘く見すぎ
30: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:58:13.00 ID:90PLGs4W0
>>21
初期ベジータでも惑星破壊できるけどメルエムができるとは思えん…
10: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:58:13.00 ID:90PLGs4W0
チャパ王くらい
13: うさちゃんねる@まとめ
メタリック軍曹やブルー将軍辺りも超えられないと思う
15: うさちゃんねる@まとめ
>>13
桃白白も爆弾で○にかけてたからそこらは超えられるんじゃないか
14: うさちゃんねる@まとめ
スポポビッチあたりとなら良い勝負しそう
16: うさちゃんねる@まとめ
当時の悟空とピッコロが二人がかりでもラディッツに負けかけてるんだしないわー...
28: うさちゃんねる@まとめ
>>16
一年で追いつくヤムチャ
17: うさちゃんねる@まとめ
亀仙人はかめはめ波で月を破壊できるからな
89: うさちゃんねる@まとめ
>>17
威力も凄いけど改めて見るとコントロールがすげえよな
1mm違ったらもうトンチンカンなとこに外れるだろうし
18: うさちゃんねる@まとめ
スレ画は初登場時の天津飯ぐらいの強さはありそう
19: うさちゃんねる@まとめ
Mつきスポポビッチって桃白白より強いと思う
20: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:58:13.00 ID:90PLGs4W0
タンバリンといい勝負ぐらいだろ
22: うさちゃんねる@まとめ
あの世界の月はめっちゃ小さくてすぐそこにあるんじゃないかな…
23: うさちゃんねる@まとめ
ボラになら勝てそうだけど桃白白相手だと瞬○されそう
24: うさちゃんねる@まとめ
地球来襲ベジータの時点で惑星破壊できるのに
25: うさちゃんねる@まとめ
月を除いても最序盤で山ひとつ消し飛ばすしな亀仙人
小型ミサイルじゃ無理だ
26: うさちゃんねる@まとめ
ラディッツは明らかに爆力魔波以上のものを両手からぶっ放したりしてるしなあ
27: うさちゃんねる@まとめ
メルエムでも最初のピッコロまで届いてないと思う
31: うさちゃんねる@まとめ
ガ○の殴り合いなら勝てそうではあるけど
そういうもんじゃないからな両者
34: うさちゃんねる@まとめ
>>31
>そういうもんじゃないからな両者
勝てそうってウボォーがラディッツに?
いや無理だろ絶対
32: うさちゃんねる@まとめ
戦闘力数百レベルのMAXパワー亀仙人や初期ピッコロで月破壊可能だから
そいつらより強いラディッツは気功波一発でとまではいかなくても時間かければ地球破壊も出来そう
33: うさちゃんねる@まとめ
最初の天下一武道会の時点で超高速じゃんけんしたりしててスピードがヤバイ
35: うさちゃんねる@まとめ
まぁラディッツなら尻尾掴めればワンチャンあるかも
41: うさちゃんねる@まとめ
>>35
でもその気になれば自分で切れるんでしょ
切り札の大猿化が出来なくなるからやりたくないだけで
37: うさちゃんねる@まとめ
スレ画はサイボーグになる前の桃白白と互角くらいなんじゃない
38: うさちゃんねる@まとめ
数百:パワー強めの気功波で月破壊
数千:挨拶代わりに大陸を更地
18000:全力の気功波で地球コナゴナ
530000:地球より頑丈な惑星を軽く花火に
39: うさちゃんねる@まとめ
天津飯初登場時くらいの強さはあると思うなウボォー
51: うさちゃんねる@まとめ
>>39
初期の気功砲を耐え切れれば勝ち筋有るかもな
40: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:58:13.00 ID:90PLGs4W0
月破壊したMAXパワー亀仙人って戦闘力数だけならラディッツ戦ピッコロにも匹敵してるのかな
ムキンクスと同じでパワーだけなら凄いみたいな
43: うさちゃんねる@まとめ
>>40
>ムキンクスと同じでパワーだけなら凄いみたいな
たしか最初の武闘会で月破壊してるからなんならラディッツが来たときの140?もないはずなんだよね
55: うさちゃんねる@まとめ
>>43
ただその数値もあくまで平常時だからMAXパワーで気を高めた状態ならもっと凄いんだと思う
42: うさちゃんねる@まとめ
ヤジロベーと互角くらいだと考えるとなんかやだな
44: うさちゃんねる@まとめ
初期ベジータでも大猿化すればギニュー隊長より強いんだよな
フリーザ様が反抗的でも囲い込んでおくわけだ
50: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:58:13.00 ID:90PLGs4W0
>>44
え?そんなに強くなるか?
52: うさちゃんねる@まとめ
>>50
大猿化で戦闘力18万
余裕でギニューを超える
53: うさちゃんねる@まとめ
>>50
その程度なきゃ単独行動で権限与えられないだろう
ベジータはサイヤ人のグループ抜きでも多分色々動けるぞ
45: うさちゃんねる@まとめ
ヤジロベーバカにしすぎだろ
最初から天津飯が出た大会の時の悟空と互角なんだぞ
48: うさちゃんねる@まとめ
>>45
>最初から天津飯が出た大会の時の悟空と互角なんだぞ
いやヤジロベー悟空よりはかなり下だったから
悟空背負ってとはいえカリン塔をのぼりきるのにかなり時間かかったし
46: うさちゃんねる@まとめ
黒スパッツおじさん
49: うさちゃんねる@まとめ
サイバイマンを軽く蹴散らしそうな印象
54: うさちゃんねる@まとめ
親ピッコロの時点で街破壊してるからな
地面に穴あく程度だと初期天津飯くらいだろ
56: うさちゃんねる@まとめ
牛魔王以上ブルー将軍以下
58: うさちゃんねる@まとめ
見た目だけならナッパと正面から殴り合うのが似合う
59: うさちゃんねる@まとめ
ぶっちゃけ自由に飛べない時点で弱い
60: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:58:13.00 ID:90PLGs4W0
とりあえずナッパと殴り合ったら腕飛ぶビジョンが見えたからまあ最初の天津飯くらいかなあ…
61: うさちゃんねる@まとめ
なんちゃらインパクトが地面を少し抉る程度だからナムと同じぐらいかな?
ナムのあのジャンプ力で地面殴ったり蹴ったりしたら同じぐらいの穴あくだろ
62: うさちゃんねる@まとめ
クンッでほとんどの念使いは防げずに蒸発しそう
64: うさちゃんねる@まとめ
>>62
ほとんどの念使いは初期悟空でもいてーで済む銃で撃たれるとヤバいからな
63: うさちゃんねる@まとめ
強化系はドラゴンボールキャラには不利よね
DBキャラに対抗したかったら初見○し系の念能力持ってないと
65: うさちゃんねる@まとめ
単純な戦闘力最強の王。ですら国家レベルの武力で簡単に倒せるわけだからな
セルは軍が束になっても勝てなかったが王は貧乏国家が薔薇使えばそれで終わり
71: うさちゃんねる@まとめ
>>65
>セルは軍が束になっても勝てなかったが王は貧乏国家が薔薇使えばそれで終わり
いうて悟空も光線銃で○ぬし…
74: うさちゃんねる@まとめ
>>71
○んでない
66: うさちゃんねる@まとめ
メルエムはサイヤ人襲来編より前のDBクラスだと思う
68: うさちゃんねる@まとめ
>>66
マジュニアの時の天下一武道会でどれぐらいまでいけるかね
84: うさちゃんねる@まとめ
>>66
マジュニアといい勝負できるくらいかね
69: うさちゃんねる@まとめ
>>68
神様の所で修行した後の悟空と戦えるのは間違い無いかなぁ
ラディッツの次がインフレしすぎなだけで王ならラディッツと勝負は出来そう
……でも勝てるかどうかは不明
67: うさちゃんねる@まとめ
若ピッコロに勝てたら御の字じゃね
70: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:58:13.00 ID:90PLGs4W0
ウボーの奥の手って何だったんだろうな
72: うさちゃんねる@まとめ
>>70
体調と気力含めてフルスペックのビッグバンインパクト
若しくは団長が追い込まれて感情が昂った状態での全力ビッグバンインパクト
奥の手を用意する性格じゃないだろ
73: うさちゃんねる@まとめ
>>70
たぶん口からビーム出す
75: うさちゃんねる@まとめ
>>73
強化系を鍛える系統図的なセオリーからしても違和感は無い
放出系鍛えた方が強化系として強くなれるし……
陰獣と戦ってる時に使えよと思わなくも無いけど他の旅団員が観戦してたからなぁ
76: うさちゃんねる@まとめ
そもそもドラゴンボールのキャラは惑星破壊できるから
78: うさちゃんねる@まとめ
>>76
ラディッツにはそんな度胸は無いだろう
77: うさちゃんねる@まとめ
今回で団長の株が上がったし強くなろうとするモチベーションもかなり有ると分かった
それに連れてウボォーの強さに繋がる鍛錬法とかの情報とかも募ったり探したりしてそうだからまあ旅団員が強くなるのも仕方ないな
ネットの闇サイトを通じて念能力の秘中の秘を伝えるハンターや能力者が居たらそこを団長は覗ける訳だし
79: うさちゃんねる@まとめ
>>77
>それに連れてウボォーの強さに繋がる鍛錬法とかの情報とかも募ったり探したりしてそうだからまあ旅団員が強くなるのも仕方ないな
>ネットの闇サイトを通じて念能力の秘中の秘を伝えるハンターや能力者が居たらそこを団長は覗ける訳だし
ウボォーは凝を怠ってたけどね…
94: うさちゃんねる@まとめ
>>79
ビスケ並みにスパルタ講師だったらと悔やまれるな
せめてグリードアイランドで団員と一緒に潜り込めてたらヒソカにシャルナークを○されるとかは無かった
85: うさちゃんねる@まとめ
>>77
シャルナークにハンターライセンス取って貰ったのもマフィアとの戦争で自分が○んだ時に闇サイトの運営をシャルナークに継いで貰う為なんだろうな
闇サイトが続けば蜘蛛は続くと言って良いだろう
80: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:58:13.00 ID:90PLGs4W0
ラディッツのデコピンでウボーの体消し飛ぶだろ
81: うさちゃんねる@まとめ
ラディッツと戦えるハンターハンターのキャラはメルエムだな
82: うさちゃんねる@まとめ
ヤムチャとかクリリンのデコピンでも跡形も残らないと思う
83: うさちゃんねる@まとめ
惑星破壊を基準に考えるとゴルディオンクラッシャー(ジェネシックじゃなく通常仕様)=来襲時ベジータの完全溜めエネルギー波くらいの威力なのかな
86: うさちゃんねる@まとめ

タオパイパイ
99: うさちゃんねる@まとめ
>>86
ただ投げた柱に乗ってるだけじゃなくてめちゃくちゃ速いな
103: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:58:13.00 ID:90PLGs4W0
>>99
音速の壁を生身で耐えられる位じゃないと空想科学基準で桃白白は倒せないな
106: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:58:13.00 ID:90PLGs4W0
>>99
その柱に飛び乗ったわけだから本人のジャンプがその何倍か速いという
87: うさちゃんねる@まとめ
王でもマジュニア程度な気がする
92: うさちゃんねる@まとめ
>>87
薔薇で致命傷負ってたしピッコロ大魔王の爆力魔波で消滅しそう
88: うさちゃんねる@まとめ
大魔王と勝負が出来る生態系の王と考えれば破格だな
90: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:58:13.00 ID:90PLGs4W0
殴り合いに持ち込む前にビームで○ぬよな
91: うさちゃんねる@まとめ
ピッコロ大魔王の時点で国防軍がなにも通用しなくなってたからな
メルエムはなんだかんだ兵器で○せるレベル
ドラムやタンバリンといい勝負か?
93: うさちゃんねる@まとめ
小細工無しで当たり前のように手からビーム出す連中と比べるのが間違い
105: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:58:13.00 ID:90PLGs4W0
>>93
せめて放出系になってからだな
強化系でも放出系修行はかなり有用だぞ
107: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:58:13.00 ID:90PLGs4W0
>>93
更に飛ぶ
95: うさちゃんねる@まとめ

太陽系消滅クラスの火力だし完全体セルくらいか
96: うさちゃんねる@まとめ
まずラディッツは悟空ピッコロ悟飯で倒したわけだけどウボォーには一人で十分だろ(悟飯は流石に別か)
97: うさちゃんねる@まとめ
ノブナガがいちいち神妙に集中して石壁切ってるけどヤジロベーはアレくらい普通にできそう
98: うさちゃんねる@まとめ
2300km往路
ターゲット○害
2300km復路
を計30分か・・・
時速1万km近い速度で移動可能?
100: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:58:13.00 ID:90PLGs4W0
王ですらピッコロ大魔王の爆力魔波に耐えられないんじゃ
なかろうか
薔薇の爆発の威力だけで○にかけてたし
101: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:58:13.00 ID:90PLGs4W0
作者が違うから比較しづらいだろ
幽白と比較すると80%戸愚呂とどっちが強いか気になる
104: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:58:13.00 ID:90PLGs4W0
>>101
戸愚呂だろ
108: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:58:13.00 ID:90PLGs4W0
>>101
戸愚呂は60%で3分でビルを平らにできるがウボォーにできるだろうか
110: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:58:13.00 ID:90PLGs4W0
>>108
器用さにやや不安が残るけどそう言う芸当ならウボォーでも出来るだろ
102: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:58:13.00 ID:90PLGs4W0
マッスルタワーはなんとか攻略できる気がする
ブヨンとハッチャンがきついかな
109: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:58:13.00 ID:90PLGs4W0
やっぱり戦闘面でバランスが良いのは放出系じゃ無いかな?
操作系をどう扱うかが難しいけど強化系と操作系両方使えるのは自分の体一つで戦うにしても大分強いと思う
念の性質変化が不得意な分強化系の方が肉弾戦が強そうだけどさ
ヒソカの様な変化系も強いし純粋な操作系や具現化系じゃ無い限り肉弾戦の適性は高いと言えそう
111: うさちゃんねる@まとめ

なんとなくこれくらいの強さのイメージ
112: うさちゃんねる@まとめ

戸愚呂は物理が強いうえに戸愚呂の纏ってる妖気も
耐性がないと周囲にいるだけで消滅するくらい威力があるので
あと腕くらいなら千切れても簡単に即再生する
114: うさちゃんねる@まとめ
>>112
>耐性がないと周囲にいるだけで消滅するくらい威力があるので
>あと腕くらいなら千切れても簡単に即再生する
普通にメルエムでも負けるな
113: うさちゃんねる@まとめ
亀仙人の甲羅外したあとで
悟空クリリンがめちゃめちゃ高く跳ねてた記憶あるが
あれツェズゲラ基準なら壊れカードだろ
115: うさちゃんねる@まとめ

ビッグバンインパクトのクレーターと比べると分かりやすいかも
118: うさちゃんねる@まとめ

>>115
微妙…
ユピーのはその幽白のクレーターより大きかったけど
121: うさちゃんねる@まとめ
>>118
上のは左の小さい方でも家くらい潰せそうだけどそれは部屋程度に見える
116: うさちゃんねる@まとめ
仮に80%戸愚呂に勝っても
「やるねぇ ならば100%だ」
ってなってウヴォー的に地獄過ぎる
117: うさちゃんねる@まとめ
ラディッツは舞空術使えるからウボォーの攻撃当たらんぞ
119: うさちゃんねる@まとめ

リング運んでくる方が難しそう
120: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:58:13.00 ID:90PLGs4W0

武威に勝つのも厳しくない?
122: うさちゃんねる@まとめ
ナムにも負けそう
123: うさちゃんねる@まとめ
ウヴォーの奥の手は隠を使って気配消した攻撃じゃなかろうか
コメント一覧