

0: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
チェンソーマンは子供には見せたくない
20: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>0
PTAのうるさい父兄みたいな人もSNSする時代なんだな…
30: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>0
じゃあ、ちいかわ見せるか
783: うさちゃんねる@まとめ
>>0
見せなきゃいい
どうせ子供は勝手に隠れて見る
40: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0

>>30
いいよね原材料ちいかわ100%
1: うさちゃんねる@まとめ
勝手に距離をおけばいいじゃない
4: うさちゃんねる@まとめ
絶(対)許(す)
5: うさちゃんねる@まとめ
週刊少年ジャンプで連載されてた漫画だぞ
6: うさちゃんねる@まとめ
相手の子供の親もこんな母親がいる家庭とは距離置きたいだろうよ
38: うさちゃんねる@まとめ
>>6
あれガイキチよけにR15指定やってなかったのか
8: うさちゃんねる@まとめ
>虹裏は子供には見せたくない
大人にも見せたくない
21: うさちゃんねる@まとめ
>>8
ここは誰もが通る道だから
39: うさちゃんねる@まとめ
>>21
通るだけで済まんから俺らがいるんだぞ
427: うさちゃんねる@まとめ
>>39
ずっと居座っちゃうからな…
9: うさちゃんねる@まとめ
R16指定ってどこの規定だ?
62: うさちゃんねる@まとめ
>>9
火星
145: うさちゃんねる@まとめ
>>9
欧米じゃないの?
日本の等級とは別のが押されてるゲームがあるな。
623: うさちゃんねる@まとめ
>>9
Netflixだね
確か韓国だと漫画は19禁認定されている
10: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
ほんとに距離置いてくれればいいのに
11: うさちゃんねる@まとめ
サリーちゃんならもっとサリーちゃんらしい事を呟いて欲しいわ
12: うさちゃんねる@まとめ
まぁ分からなくもないけど
ツイッターで言う事ではないじゃね
53: うさちゃんねる@まとめ
>>12
>ツイッターで言う事ではないじゃね
ツイッターだから言えるんだろう
街中で人前で言ってたら何かに指定されてしまう
94: うさちゃんねる@まとめ
>>12
>ツイッターで言う事ではないじゃね
ツイッターだからこそでは
アニメそのものを糞って断じるわけじゃなくこういう描写がって考えて
見せたくない言ってるわけだしそういう人もいるわなくらいのもんだよ
13: うさちゃんねる@まとめ
昔からありましたよね
ドリフは子供には見せたくない
ダウンタウンは子供には見せたくない
勝手にしろとしか
36: うさちゃんねる@まとめ
>>13
>ドリフは子供には見せたくない
首おいてけ!
745: うさちゃんねる@まとめ
>>13
>ドリフは子供には見せたくない
>ダウンタウンは子供には見せたくない
>勝手にしろとしか
幼い頃はうるさい親だなぁくらいにしか思ってなかったけど今は黙れバカ目に付くものにやたらとくだらねー難癖付けてんじゃねーよって思うようになった
14: うさちゃんねる@まとめ
お母さんが子供のころ読んでた漫画やアニメに過激なシーンが全くなかったんだろうか
15: うさちゃんねる@まとめ
このつぶやきこそ子供には見せたくない
16: うさちゃんねる@まとめ
そげキング
17: うさちゃんねる@まとめ

北斗の拳の時も言われてた事
18: うさちゃんねる@まとめ
ツイッターって頭おかしい奴しかやってないの?
25: うさちゃんねる@まとめ
>>18
気づくの遅かったな
31: うさちゃんねる@まとめ
>>18
二次裏でそれを言うのもどうかとは思う
34: うさちゃんねる@まとめ
>>18
うさちゃんねるが頭のおかしいの探し回ってるだけだよ
877: うさちゃんねる@まとめ
>>18
mayと変わらんな
19: うさちゃんねる@まとめ
どんだけ聖人みたいなこと言っても○咥えこんで子供作った時点で説得力ゼロだよな
479: うさちゃんねる@まとめ
>>19
無職童貞の俺も○と○が合体して生まれたとか信じたくない
23: うさちゃんねる@まとめ
アニメアイコンの癖に
24: うさちゃんねる@まとめ
うさちゃんねるうさちゃんねるでスレしましたとスレ画にささやいてみなよ
26: うさちゃんねる@まとめ
行ってる本人はしっかり見てて楽しんでるようで
27: うさちゃんねる@まとめ
まあ金玉潰し大会ごっことかされても困るのはあるかも
28: うさちゃんねる@まとめ
よろ
29: うさちゃんねる@まとめ
この息子ってのは実在するの?
32: うさちゃんねる@まとめ
週刊少年ジャンプで連載してたのに
33: うさちゃんねる@まとめ
子供がいないうさちゃんねるには分からんだろうな
ゲーム時間規制も子供がいると賛成だわ
47: うさちゃんねる@まとめ
>>33
>ゲーム時間規制も子供がいると賛成だわ
子供がいないうさちゃんねるにこんなこと言わせるなんて
609: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>33
>ゲーム時間規制も子供がいると賛成だわ
自分がろくに教育できないやつに限って周りに規制させようとするんだな
子供なんて隠せば隠すほど興味持つし次はタバコや酒になるだけ
835: うさちゃんねる@まとめ
>>33
そんなもんはなっから分かりたくもないんで
でもって好きに子供に見せる番組をご家庭で規制してね?で済む話だな
35: うさちゃんねる@まとめ
別に家庭の方針として見せないのは良いでしょ他人に強要しなければ
37: うさちゃんねる@まとめ
鬼滅はコンテンツがデカくなりすぎて否定的な意見は即封○されてたね
41: うさちゃんねる@まとめ
ネタツイに見えるんだが
130: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>41
大路にて狂いし真似すればそれすなわち狂人
って言ってなネタツイだから~なんてしてる奴はヤバい奴なのだ
42: うさちゃんねる@まとめ
○みたいなロリコンアニメをアイコンに使ってる奴が偉そうに
43: うさちゃんねる@まとめ
小学生の時シティーハンターの報酬の何発って全く分からなかったけど
精通して○知識得た中学生頃にやっと理解した
44: うさちゃんねる@まとめ
思ったほど話題にならないから炎上商法の可能性
45: うさちゃんねる@まとめ
教育方針はそれぞれだからスレ画みたいな家があっても別に文句も何もないけどスレ画も他所の家庭に文句を言うなよ
46: うさちゃんねる@まとめ
こういう変な親の元に生まれなくてよかった
今や立派なうさちゃんねるだ
48: うさちゃんねる@まとめ
キキの画像でサリーちゃんってのがちょっと面白い
釣り垢かしら
49: うさちゃんねる@まとめ
少女漫画の方が教育に悪そうだけど
50: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
水うめえ水最高だわ
52: うさちゃんねる@まとめ
カニバリズムは少年誌でやってええんかとは思ったな
56: うさちゃんねる@まとめ
>>52
人間じゃなくて悪魔だからセーフ
70: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>52
敵側がするのはあったけどね
封神演義とか
まあ妖怪だけど
54: うさちゃんねる@まとめ
子供のこと思って言ってるわけじゃなくて
いっぱいいいねもらって気持ちよくなりたいだけだろ
55: うさちゃんねる@まとめ
まぁ気持ちは分かるけどそれに影響受けて問題起こす子供は多分家庭の教育にも問題があるんでないかな
58: うさちゃんねる@まとめ
>>55
クレしんレベルになると勘弁してけろってなるのわかるんだけどな
57: うさちゃんねる@まとめ
不徳のギルドはセーフ?
59: うさちゃんねる@まとめ
まぁ本来ならアフタヌーンあたりに載る漫画だとは思う
つっても教育に良くないって意味ならグロまみれな鬼滅も大概
63: うさちゃんねる@まとめ
>>59
>つっても教育に良くないって意味ならグロまみれな鬼滅も大概
そんなん言ったらNHKで放送された進撃の巨人のがよっぽどエグイでよ
60: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
でもよう
もし仮に自分の子供が珍遊記読んでたらそれはやめとけってなるだろ?
87: うさちゃんねる@まとめ
>>60
>もし仮に自分の子供が珍遊記読んでたらそれはやめとけってなるだろ?
珍遊記もチェンソーマンも止めるのは親の義務
すり抜けて読むのが子供の才覚
89: うさちゃんねる@まとめ
>>87
>すり抜けて読むのが子供の才覚
これだ
61: うさちゃんねる@まとめ
まあ週ジャン全体的にグロ路線つよくない?ってのはわかる
昔も北斗の拳とか全体的にグロあったし時代で変わるもんだけど
64: うさちゃんねる@まとめ

かわいそ
68: うさちゃんねる@まとめ
>>64
臓器売買推奨してる邪神ちゃん最低だな
73: うさちゃんねる@まとめ
>>64
流行り物に噛み付いて注目集めたいだけのバカだね
65: うさちゃんねる@まとめ
あと救護騎士団のテコ入れあったから次のイベントで団長来るんじゃねって言われてる
69: うさちゃんねる@まとめ
詳しいですね
72: うさちゃんねる@まとめ
ダメな漫画沢山あげないで
74: うさちゃんねる@まとめ
○って基本的に学生時代の感性で全て決めつけてるからだいたい平成初期で時間止まってる
75: うさちゃんねる@まとめ

ジャンプで連載されてて子供に見せたくないアニメがあるらしいな
85: うさちゃんねる@まとめ
>>75
サービスマンぐらいしか下ネタが出てこない健全なギャグ漫画なのに…
76: うさちゃんねる@まとめ
SNSで全国公開されるようになっただけでこういう手合いはいつの世も居た筈
77: うさちゃんねる@まとめ
極端なモノを出すのはちょっと…そうなだけどそうじゃなくて否そうなんだけど
99: うさちゃんねる@まとめ
>>77
まあ絵柄がへんじゃない絵(?)だと極端さが目立たなくなるけど
チェンソーマンも鬼滅も珍遊記もボーボボも極端なところがあるというのはみんなおなじだからな…
79: うさちゃんねる@まとめ
>>60?
珍遊記楽しめる子供は賢くなりそう
80: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
ロボ子は子供に安心して見せれる良作品
82: うさちゃんねる@まとめ
クラスメートって言い方からして小学校には入ってるんだろうからまあ良いんでないかなあ
86: うさちゃんねる@まとめ
まあ親の前で堂々と観るなとは思うけどな
88: うさちゃんねる@まとめ
ちなみに昭和の時代は小説を子供に読ませると馬鹿に育つと言われてた
90: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
小学生には見せたくないなチェンソー様は
中学生ぐらいならゆるしてもいいが……
91: うさちゃんねる@まとめ
過激なフィクションとひろゆきのyoutubeなら
フィクションのほうがまし
92: うさちゃんねる@まとめ
親の態度としては納得できる
まぁ子供はなんとかして見ちゃうんだけど
93: うさちゃんねる@まとめ
深夜アニメだからありな描写もサブスクで崩れてんのかな
95: うさちゃんねる@まとめ

自分の子供がこれ読んでたらちょっと止めるやつ
96: うさちゃんねる@まとめ
どの時代にもこういう親はいるんだなぁと
97: うさちゃんねる@まとめ
チェンマは確かに子供には見せたくないわ
98: うさちゃんねる@まとめ
ひょっとしてジャンプって遥かな昔から有害な雑誌なのでは…
123: うさちゃんねる@まとめ
>>98
ハレンチ学園の話する?
100: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
ジョジョがタバコ修正されたのにチェンソーマンがそのままなのは
118: うさちゃんねる@まとめ
>>100
3部ジョジョ高校生だからではないか
120: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>100
アキは成人だからなんの問題もないぞ
101: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
うさちゃんねるはたまには母親の気持ちとかわかってやったらどうだ
鬼滅やチェンソーマンみたいなアニメが幼稚園で人気とか
今の世の中くるってると思うぞ
109: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>101
>鬼滅やチェンソーマンみたいなアニメが幼稚園で人気とか
>今の世の中くるってると思うぞ
でもうさちゃんねるの子供の頃だって北斗の拳とかジョジョみたいなバイオレンスモノあったわけでしょ
148: うさちゃんねる@まとめ
>>101
>鬼滅やチェンソーマンみたいなアニメが幼稚園で人気とか
>今の世の中くるってると思うぞ
パ○と寒流ドラマにメロメロな女の気持ちは解らない
163: うさちゃんねる@まとめ
>>101
昔の流行ったテレビ番組や漫画を知らずに言ってるなら単なる無知だし、
知ってて言ってるなら狂ってるのはお前
142: うさちゃんねる@まとめ
>>109
ボンボンとかコロコロとかけっこう下品なマンガも載ってたな
112: うさちゃんねる@まとめ
>>101
でも自分の世代の時はそんなの読んでましたよね?
133: うさちゃんねる@まとめ
>>101
>鬼滅やチェンソーマンみたいなアニメが幼稚園で人気とか
>今の世の中くるってると思うぞ
普通に悪人退治の勧善懲悪だからなあ
卍リベンジャーズ流行ってたら止める
102: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
アニメの範囲ではそんなにやってないけど鬼滅も味方の手足ポンポン飛ぶ作品だしなあ
まあ分からなくもない
103: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
戦争について説明できないから見せないって、この家性的なものも全部見せないようにしてんだろうな
そして歪んだ子供が出来上がって将来性犯罪者になるんだ
104: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
R16とかいう架空のものもちだされても
107: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
昔のジャンプは少年と言いながら完全に青年誌に足を突っ込んでたから
150: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>107
ブラックエンジェルズ1話とか今じゃゴラクでもないと無理よね
108: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
ナナの方がよっぽど有害やろ!
110: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
鬼滅もチェンソーも映画的なレーティングに描けたとしてせいぜいPG12だろ
111: うさちゃんねる@まとめ
スレ画が変な有名人なら知らんけど言ってる内容に関しては特にキレるもんでもないと思う
前回の姫川とか昨日だってマキマの着替えとか変な部分に力入れてるし…
113: うさちゃんねる@まとめ
鬼滅もド深夜に放送してたし別にガキ向けじゃない
114: うさちゃんねる@まとめ
これは隠れてみなきゃダメなものだって感性を養ってほしい
121: うさちゃんねる@まとめ
>>114
そういう経験は大事だな
115: うさちゃんねる@まとめ
子供に見せてはいけないのではなく
馬鹿な子供に見せてはいけないのだなと
116: うさちゃんねる@まとめ
呪術廻戦はなんとも思わなかったのか
124: うさちゃんねる@まとめ
>>116
言うほどグロい?
117: うさちゃんねる@まとめ
ブリーチ見せればオサレに育つぞ
119: うさちゃんねる@まとめ
別にチェンソー見せなくても
アニメ見たければミッフィーとかリサとガスパールでも見せてればよくね?
将来子供がどんな不満持つか知らんけど
それはそれで躱すのも大切なんじゃないの?
122: うさちゃんねる@まとめ
ジャングルの王者ターちゃんで育ったぜ
125: うさちゃんねる@まとめ
心配しなくても健やかに育つよ
ちょっとオタクになるけど
127: うさちゃんねる@まとめ
なんつーか反射的に批判されてる!で噛み付いてる人いねーかな…
128: うさちゃんねる@まとめ
昔から子供はなにかしらの方法で見てたろ
129: うさちゃんねる@まとめ

とはいえこんな漫画ばかり読んでたからそんな大人に育ったんでしょって言われたらまあぐうの音も出ないわけだが…
140: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>129
残虐描写モリモリでモチベーションが女体の漫画来たな…
134: うさちゃんねる@まとめ
どんなアニメもそれについてウダウダ語ってる
岡田斗司夫チャンネルを見せたら子供は一気に醒める
135: うさちゃんねる@まとめ
モチベーションが異性って普通だと思うけどな
逆に一切○ない主人公ならええんか
136: うさちゃんねる@まとめ
中道を行けというのも両端を見なければ真ん中がわからんからな
137: うさちゃんねる@まとめ
ちょうど飯時にやってたボーボボのアニメで笑いすぎてお茶吐いた記憶が
そら親も見せたくなくなるわ
169: うさちゃんねる@まとめ
>>137
>そら親も見せたくなくなるわ
中国で放送禁止食らってもどこからも文句出なかったアニメだ
面構えが違う
138: うさちゃんねる@まとめ
ていうかチェンソーマンって小学生とかが見て面白いのかな
157: うさちゃんねる@まとめ
>>138
ぶっちゃけパヨってる漫画、アニメは、どれだけ残酷だろうと大丈夫じゃないかなぁ。
ハガレンとかエヴァとか気持ち悪かったけどセーフだったし。
ちゃんとシルエット化された北斗の拳とかがダメだったり。
661: うさちゃんねる@まとめ
>>138
>親が一生子供の面倒を観るわけでは無いので
>もし子供が観たい!と言えば見せてあげるべき
いや18禁ものとか止めないのは一種の虐待だよ
192: うさちゃんねる@まとめ
>>157
>ハガレンとかエヴァとか気持ち悪かったけどセーフだったし。
ハガレンとエヴァがパヨ?
お前もしかして頭脳が間抜けか?
159: うさちゃんねる@まとめ
>>138
大人が見て盛り上がってれば背伸びしたい子供も見たくなるもんだろ
175: うさちゃんねる@まとめ
>>138
YouTubeで米津玄師がよく轢かれてるしその流れかも
139: うさちゃんねる@まとめ
うさちゃんねるが子供の頃は○なアニメとか親に気をつかってビデオに録画して
その時間は裏番組とか見たりしたろ
143: うさちゃんねる@まとめ
だってお○だもの
149: うさちゃんねる@まとめ
ひょっとしてうさちゃんねる見せたら発狂するのでは
161: うさちゃんねる@まとめ
>>149
うさちゃんねるでも発狂するのもあるから…
181: うさちゃんねる@まとめ
>>149
外に持ち出すなこんなとこ
194: うさちゃんねる@まとめ
>>181
お友達にも教えてあげて下さいねって言われてるのに…
151: うさちゃんねる@まとめ
スマホなんてガキには早いだろ
俺がPC持ったのは社会人になってからだぞ
152: うさちゃんねる@まとめ
子供の年齢がわからないが小学校高学年以上ならジャンプ作品見せても大丈夫かなと思っている
165: うさちゃんねる@まとめ
>>152
中学年まではコロコロでいいよね
154: うさちゃんねる@まとめ
息子が何歳か知らんけど小学校低学年とかなら嫌だなって気持ちはまあわかるよ
155: うさちゃんねる@まとめ
見せたくないってのは悪影響及ぼすって事なのか?
182: うさちゃんねる@まとめ
>>155
悪影響ってなんだろう?
大人が有害判定するもの全部避けた純粋培養人間がまともな人生送れるとは思わんのだが
適度に有害物に触れさせるなんてもっと出来ないだろうし
190: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>182
>大人が有害判定するもの全部避けた純粋培養人間がまともな人生送れるとは思わんのだが
>適度に有害物に触れさせるなんてもっと出来ないだろうし
表現規制ガチガチの海外の方が性犯罪高いしな
156: うさちゃんねる@まとめ

スレ画みた感想
158: うさちゃんねる@まとめ
ヤンマガなら気持ちは分かるが…
160: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
いやテラさんは同意する立場では?
162: うさちゃんねる@まとめ

10代の少年なんかほぼ猿みたいなもんなんだから正直で良いだろ
つかあの世界は悪魔いるのに児童相談所ないのか そういうことのほうが気になって仕方ない
185: うさちゃんねる@まとめ
>>162
>つかあの世界は悪魔いるのに児童相談所ないのか そういうことのほうが気になって仕方ない
今でこそ学校行けるようになったけど初期のデンジそもそも国籍もまともになかったのでは
164: うさちゃんねる@まとめ
サリーちゃんて
うさちゃんねるの母親世代のババアか?
166: うさちゃんねる@まとめ
気持ちは分かるよ
というか俺も微妙だし
167: うさちゃんねる@まとめ
アニメの監督が普通に無能だと思う
コベニの弾切れのやつなんて原作知らずにアニメだけ見ててもおかしいし
208: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>167
>コベニの弾切れのやつなんて原作知らずにアニメだけ見ててもおかしいし
あそこよーっく見るとスライドがホールドしてるからアニメでもちゃんと弾切れしてんすよ
でもコベニってそういうキャラじゃないじゃん?弾切れてんのにトリガーカチカチやることが重要な場面じゃん?
監督の自己満足のために色んなものが犠牲になってる
あの監督マジでクソ
218: うさちゃんねる@まとめ
>>208
>でもコベニってそういうキャラじゃないじゃん?弾切れてんのにトリガーカチカチやることが重要な場面じゃん?
普通に楽しめてるからそんな細かいところどうでもいいよ
220: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>208
はあー
バカじゃねーの・・・
168: うさちゃんねる@まとめ
子供にこそチェンソーマンが刺さると思うんだが
189: うさちゃんねる@まとめ
>>168
オッサンじゃないとチェンソーにロマンは感じんよ
170: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
とはいえトムとジェリーとかハンマーで殴られても平気なコメディを
現実で真似されて大参事にされても困るわけでして
171: うさちゃんねる@まとめ
じゃあゲイが主人公のディズニー映画でも見せよう
172: うさちゃんねる@まとめ
もしかしてボンボン(増刊号)は失われてはいけないモノだったのでは
173: うさちゃんねる@まとめ
モチベーションやリターンが女体なコンテンツは蔓延しすぎてて排除するのは不可能だし
その中ではかなり真面目な方だとは思う
196: うさちゃんねる@まとめ
>>173
>その中ではかなり真面目な方だとは思う
ふざけてるように見えて真剣に考えてるよね
174: うさちゃんねる@まとめ
次はチェンソーマンの影響で子供がチェンソー振り回しましたとかいい出すのかな
188: うさちゃんねる@まとめ
>>174
夫がオオアリクイに○されたのと同じぐらいショッキング
176: うさちゃんねる@まとめ
いうて幼稚園でチェンソーマンごっこやるとしても何ができるよ
ギャハハハ笑いながらガォーって言って適当に腕振り回して暴れてみせるくらいしかできんだろ
180: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>176
>ギャハハハ笑いながらガォーって言って適当に腕振り回して暴れてみせるくらいしかできんだろ
ごっこ遊びは鬼滅の刃が優秀すぎた
187: うさちゃんねる@まとめ
>>180
男の子はちゃんばら好きよね
178: うさちゃんねる@まとめ
少女漫画も異性ゲットがモチベーションでは
179: うさちゃんねる@まとめ
チェンソーを滅茶苦茶に貶してるわけでもないのに
そんな子どもは歪むだなんだ言ってる人は落ち着きなよ
183: うさちゃんねる@まとめ
むしろ見せたくないってんならファイアパンチの方かな
184: うさちゃんねる@まとめ
大丈夫!
パヨ漫画家だと燃えないから。
186: うさちゃんねる@まとめ
今ひとつ跳ねないのはまぁそれはあると思う
193: うさちゃんねる@まとめ
親に隠れて読むようになるのも子供らしいし別にいいんじゃねとは思う
195: うさちゃんねる@まとめ
仕事で使ってるけど、危ないからなぁ。
下肢防護義務化されたけど。
198: うさちゃんねる@まとめ
Twitterで愚痴吐いてるお母さんがいるご家庭とは距離を置きたい
199: うさちゃんねる@まとめ
チェンソーマンごっこするぜええええええええ
じゃー俺アキくんの役ね!
………コンッ(終)
200: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
じゃあスマホでAV観るね…
207: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>200
チャイルドロックかけるような親って何歳まで子供のインターネット管理するんだろう
201: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
ちなみにハンディタイプも出て、糞事故が増えそうな印象。
規制される前に買わないとって感じ。
202: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
じゃあパラレルパラダイスを…
204: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>202
せめてサタノファニにしろ
206: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>204
○はやっちゃダメだよなぁ…
216: うさちゃんねる@まとめ

>>204
ヨシッ!
209: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
持たざるものが変身していろいろ手に入れ立場が変わったりいい女に近づけたりするんだぞ?
フォーマットはワンピと同じだ
210: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
マスコミがネガ情報上げないアニメは大丈夫だよ!
211: うさちゃんねる@まとめ
漫画やアニメの話にパヨがどうの言い出す奴の頭がおわってないと思う方がおかしい
212: うさちゃんねる@まとめ
マジオペもじゃい!
213: うさちゃんねる@まとめ

この二人がゴールデンタイムにいた時代はヤバかったな
214: うさちゃんねる@まとめ
>>213
なぜかそっちが下火になった瞬間に、へんなトリック○人がリアルで増えてるよな。
219: うさちゃんねる@まとめ
>>213
日本中の子供が○体見ながら飯食ってたって言えば十分有害そうなのに影響無いよね
215: うさちゃんねる@まとめ

小学生が見てんのかよアレ
それじゃあ20年以上ゴールデンタイムや日曜朝に子供が見れるようにアニメ流してるワンピースが馬鹿みたいやん
217: うさちゃんねる@まとめ
少女漫画やレディースコミックはいいのか
221: うさちゃんねる@まとめ

コナンさん曰く
228: うさちゃんねる@まとめ

>>221
なんでそんなひどいこというの…
230: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>221
コナンが勝手に言ってるだけだから
物理法則を科学で凌駕出来る世界の住人だぞ
なんなら肉体でもしてくる
222: うさちゃんねる@まとめ
珍遊記はまぁその前にドラゴンボール読ませとかないとなぁ
224: うさちゃんねる@まとめ
ワンピも精神形成上はあんまりよくないけど、パヨ的に批判しづらい奴じゃないかなぁ。
あれもたぶん燃えない。
225: うさちゃんねる@まとめ
昔はドラゴンボール見ながら夕飯だった
226: うさちゃんねる@まとめ
どうせマスコミの力使ってチェンソーマンが小学生の間でブームとか持ち上げるんだろ
231: うさちゃんねる@まとめ
>>226
朝のバラエティーで宣伝してるかどうかだな。
呪術はケンコバが紹介してた。
227: うさちゃんねる@まとめ

小学生はこれ読んでるよ
233: うさちゃんねる@まとめ
ドラゴンボールは超も朝飯の時間に放送してたな
234: うさちゃんねる@まとめ
パタリロ読んで育ったけど普通だよ
235: うさちゃんねる@まとめ
ご家庭の教育方針はそれぞれだからすきにすればいいけど
世間にお気持ち表明して同調求めるのは気に入らない
236: うさちゃんねる@まとめ
ケンコバはロボコ紹介しなきゃ
237: うさちゃんねる@まとめ
この監督つまんねーことしかしないな
239: うさちゃんねる@まとめ
男のお尻の穴に○入れると赤ちゃんが生まれるんだって!
マンガで見た!
241: うさちゃんねる@まとめ

ちゃおのYouTubeチャンネルも異物混入してるよコブラ
242: うさちゃんねる@まとめ
息子なんていないんだよ
本人は気がついてないけど
そういう病気の人がごまんといるのが今の日本
246: うさちゃんねる@まとめ
>>242
>本人は気がついてないけど
>そういう病気の人がごまんといるのが今の日本
いたかもしれないだろ!?
249: うさちゃんねる@まとめ
>>242
>本人は気がついてないけど
>そういう病気の人がごまんといるのが今の日本
気に入らん内容にそういうレッテル貼り出すのも危ないから気をつけてね…
243: うさちゃんねる@まとめ
息子の息子潰す母親とか居なかったんだ。
良かった。
245: うさちゃんねる@まとめ

画太郎は後年になってからなんかギリギリ行けそうな感じの女の子描けるようになったのがスゴイ
247: うさちゃんねる@まとめ
お母さんとは言ったが息子がいるとは言ってない
248: うさちゃんねる@まとめ
当時としてはカジュアルでサラっとしてた枠じゃないかなぁ。
うしとらとかサーカス。
250: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
子供がチェンソーマン読んでて取り上げることはしないけど
逆に子供にチェンソーマン勧める親がいたらそれもどうかと思う
そんな位置の作品
251: うさちゃんねる@まとめ
いつまでも電車とか戦隊ヒーローに熱中するよりまし
252: うさちゃんねる@まとめ
コブラだって大概だけどジャンプでやってたじゃねえか
253: うさちゃんねる@まとめ
家庭の方針には口出さないけど辞めろはお門違い
254: うさちゃんねる@まとめ
子供って自分が読んでおもしろいと感じた漫画は親にもすすめたりするだろ
255: うさちゃんねる@まとめ
それはそれとして自分の子供がチェンソーマン熱心に読んでたら学校で浮いてないかな?って心配になる
256: うさちゃんねる@まとめ
まともな親じゃん
257: うさちゃんねる@まとめ
小学生になっても中学生になっても高校生になっても大学生になってもアンパンマン見続けたら怖いだろ
258: うさちゃんねる@まとめ
小学生男子は下品な作品が大好きなんだから禁じても勝手に見るだろうに
親は息子の事を穢れを知らない天使だとでも思っているのかね
263: うさちゃんねる@まとめ
>>258
>親は息子の事を穢れを知らない天使だとでも思っているのかね
隠れて見る(大っぴらに見せない)ことに意味がある
259: うさちゃんねる@まとめ
それはそう
260: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
どちらかと言うと自分の息子が少女漫画を読んでる方が不安になる
261: うさちゃんねる@まとめ
小学生低学年ならともかく中学手前ならもう善悪の判断できるだからほっとけ
262: うさちゃんねる@まとめ
ジブリアニメって子供騙し臭くて見た事無いんだけど子供には面白いもんなの?
270: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>262
男なら紅の豚だけを勧めたい
276: うさちゃんねる@まとめ
>>262
となりのトトロは見るだけ時間の無駄
264: うさちゃんねる@まとめ
チェンソーマンはまだ許すけどファイアパンチとか嬉々として読んでおススメしてくる中高生とは距離おきたい
265: うさちゃんねる@まとめ
セーラームーン見てたら無言でチャンネル変えられた
266: うさちゃんねる@まとめ
今回のコベニちゃんてなんでサムライソード○してそのまま沢渡も撃たなかったの?銃拾うの黙って見てたけど
272: うさちゃんねる@まとめ
>>266
話の都合
293: うさちゃんねる@まとめ
>>272
は?
>原作:そのまま沢渡も○そうとしたけど弾切れだった、反撃で○されそうになったのでデンジを盾にしてしのいだ
>アニメ:残弾あるのになぜかいったんデンジのとこまで走って行ってデンジを盾にしながら応戦する意味不明な行動
監督が馬鹿なんか??
なんでこんなことするんだ?
309: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>293
その方が映画っぽいと思ったのでは
290: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0

>>266
原作:そのまま沢渡も○そうとしたけど弾切れだった、反撃で○されそうになったのでデンジを盾にしてしのいだ
アニメ:残弾あるのになぜかいったんデンジのとこまで走って行ってデンジを盾にしながら応戦する意味不明な行動
294: うさちゃんねる@まとめ
>>290
>アニメ:残弾あるのになぜかいったんデンジのとこまで走って行ってデンジを盾にしながら応戦する意味不明な行動
改めて見るとアニメの改悪ひでえな
アニメのコベニちゃんは何がしたかったんだよ
315: うさちゃんねる@まとめ
>>290
これでいいのに
何も考えずに改変する監督って最悪
398: うさちゃんねる@まとめ
>>290
>アニメ:残弾あるのになぜかいったんデンジのとこまで走って行ってデンジを盾にしながら応戦する意味不明な行動
アニメチェンソーマンはだめだな
完全に監督が悪い
267: うさちゃんねる@まとめ
おっさんが中高生の話されても…
268: うさちゃんねる@まとめ
まぁ最後はマキマさん食べちゃうしな
269: うさちゃんねる@まとめ
禁止したってこっそりみるから意味ねーどころか親との確執をつくるだけなのに
なんでこう支配しようとするんだかねー
271: うさちゃんねる@まとめ
>>269
親もその親に似たような育て方されたのかもしれん
275: うさちゃんねる@まとめ
>>269
>なんでこう支配しようとするんだかねー
そんなんで確執とか視点がガキすぎる
291: うさちゃんねる@まとめ
>>275
あーあ他人の好きなものをそんなもの扱いしちゃうと確執できちゃうよー
っていうかYOU他人の好き嫌いに鈍感なんだろーねー
279: うさちゃんねる@まとめ
>>269
>なんでこう支配しようとするんだかねー
確執とか支配とかなにと戦ってるんだ
289: うさちゃんねる@まとめ
>>279
尾崎豊
273: うさちゃんねる@まとめ
年齢の想定がわからんが仮に小学生くらいなら見ててもわざわざ止めんけど
見せる見せたくないならまあ見せたくない方ってのは判る
自分だって子どものころあれこれ勝手に見てたってのはあってもそういうもんだ
274: うさちゃんねる@まとめ
銀魂が夕方6時に放送してたんだチェンソーマンくらいなんだよ
277: うさちゃんねる@まとめ
手塚治虫なんて有害図書として焚書されてたぞ
それがいまでは学校の図書館に置かれてる教育なんていい加減なもんだ
278: うさちゃんねる@まとめ
チェンソーと鬼滅を同じにしてる時点で批判したいだけだろ
280: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
距離おかないとどうなるの?
自分が子供の頃はどうだったの?
282: うさちゃんねる@まとめ
深夜アニメより子供向けアニメを子供に見てほしいよ
286: うさちゃんねる@まとめ
>>282
ドラえもんアンパンマンクレしんとか?
283: うさちゃんねる@まとめ
あしたのジョー読ませよう
303: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>283
破滅型だから教育に良くない
306: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>303
じゃあ火の鳥を…
284: うさちゃんねる@まとめ
そりゃ手塚はたくさんの男の子に精通させただろうし。
仕方ない。
285: うさちゃんねる@まとめ
過激なのはまぁいいけど美味しんぼはあんまり見せたくない
287: うさちゃんねる@まとめ
子供に見せたく無い言ってる母親に文句をつけるモンスター部外者
288: うさちゃんねる@まとめ
てめーがアイコンにしてる魔女の宅急便も
未成年児童パンチラしまくってる猥褻アニメですって言われたら嫌だろ
297: うさちゃんねる@まとめ
>>288
>未成年児童パンチラしまくってる猥褻アニメですって言われたら嫌だろ
でも実際それくらいしか見所無いよな
301: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>288
>未成年児童パンチラしまくってる猥褻アニメですって言われたら嫌だろ
キキの真似をして箒やデッキブラシに跨って怪我したら困るんです
292: うさちゃんねる@まとめ
大丈夫。
美味しんぼもパヨ枠なので。
295: うさちゃんねる@まとめ
沢渡が運転席に移動して発進するまで弾残ってたな
296: うさちゃんねる@まとめ
なんかキレてる人いるけど過度に受け取りすぎじゃねーの…
298: うさちゃんねる@まとめ
アニメの内容叩きたいなら別にスレ立ててそっちでやれ
299: うさちゃんねる@まとめ
叩きではないような
302: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
スレ画は子供持ちかどうかも疑わしいし
304: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
コベニちゃんほどの天性のセンスがあれば残弾数が把握出来てるレベルで銃器の扱いに長けてる方が自然という解釈はありだと思う
銃の悪魔で銃規制されてるのになぜ?と思うがダンスゲームも○が迫った初挑戦でパーフェクト出すし蛇の悪魔も初見で見切るレベルだからな
天才なんだよ
310: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>304
だから残弾数把握できてるなら蛇女を撃てよ
313: うさちゃんねる@まとめ
>>304
残弾あるって分かってるのに沢渡を撃たないのはなんでだよ
305: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
この流れなら分かる
アニメでヘビ女撃たなかった理由マジで分からない
307: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
チェンソーマンの作者は中学生の頃にイナズマイレブン見てた
308: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0

昔から
311: うさちゃんねる@まとめ
一話 チェンソーマンED
二話 早川家ED
三話 チェンソーマンED
四話 パワーED
五話 永遠ED
六話 永遠ED
七話 姫野ED
八話 姫野ED
九話 姫野ED
姫野は主人公か?馬鹿じゃねぇの?
312: うさちゃんねる@まとめ
弾あるならタイヤ撃てばいいのではと思った
314: うさちゃんねる@まとめ
チェンソーマンは下品だからまあ小学校高学年か中学生までは積極的に見せたくはねえなと思う
自分で勝手に見る分には好きにしろとしか言えんが
316: うさちゃんねる@まとめ
まぁ、PTAも間違ってはいないんだよな。
たしかに歪むし。
そのせいとは言えないが、情報としてある事件として起きるものの相似性とか。
それまであったのか知らんけど、虚構の世界みたいな旭川。
317: うさちゃんねる@まとめ
いやアニメのコベニの行動の合理性はチェンソーマンが子供に不適切かどうか全く関係無いだろ
318: うさちゃんねる@まとめ
ソードマンをバンに投げ入れるときとか撃たないのは
弾切れかなって思ったけど中に入ってから撃ってたわ
319: うさちゃんねる@まとめ
スレ画は頭ごなしの否定じゃなくちゃんとどういう部分って挙げてるしその辺はまあ判るかなくらい
原作的にもっとギャグとかそういう雰囲気出せてりゃ良かったかもね
320: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
チェンソーマンってチェンソーマンの影薄いね
321: うさちゃんねる@まとめ
ガキが少年漫画見てんじゃねえぞ
322: うさちゃんねる@まとめ
監督が何も考えてないがからキャラの行動も意味不明になる
当然なんやな
323: うさちゃんねる@まとめ
少年漫画は土方が読むモノ。
324: うさちゃんねる@まとめ
デンジの戦闘より姫野の描写の方が力入れてたな
325: うさちゃんねる@まとめ
嫌だけどそれは否定できない…
326: うさちゃんねる@まとめ
LGBT!
329: うさちゃんねる@まとめ
>>326
チェンソーマンはレズハーレムあるので配慮してるな
327: うさちゃんねる@まとめ
親に隠れて見るぐらいでいいとは思う
それはそれとして原作を薦める
328: うさちゃんねる@まとめ
パヤオはロリアニメの巨匠だし。
330: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
無菌状態で育てられるのも考えものよ
大人になってから反動で一気に染まる
335: うさちゃんねる@まとめ
>>330
>大人になってから反動で一気に染まる
潔癖すぎるのも息苦しいしな
336: うさちゃんねる@まとめ
>>330
>大人になってから反動で一気に染まる
スレ画程度から無菌状態に飛躍するのがまずおかしくねーかな
331: うさちゃんねる@まとめ
最後はランキングに帰ってくる
333: うさちゃんねる@まとめ
今の子供は昔の長編漫画とか時間の無駄だから読まないぞ
youtube見てたほうがおもしろいし
鬼滅みたいに23巻で終わりにしろ
339: うさちゃんねる@まとめ
>>333
長い10巻でまとめて終わりにして
334: うさちゃんねる@まとめ
全国の少年は姫野で精通するのか…
337: うさちゃんねる@まとめ
今の親世代なんて一番やべえ時代のクレしん見てただろ
345: うさちゃんねる@まとめ
>>337
そういえば親が子供に見せたくないアニメ上位だったわ
346: うさちゃんねる@まとめ
>>337
一番やべぇ時期のは大人になって思うとそりゃまぁ見せたくないよなあって・・・
348: うさちゃんねる@まとめ
>>337
クレしんが当時子供に見せたくない番組としてどんだけぶっ叩かれてたか忘れたんか?
直撃世代が全員読んでて当たり前と思うなよ
354: うさちゃんねる@まとめ
>>348
>直撃世代が全員読んでて当たり前と思うなよ
そのクレしんを見て育ってまともな大人になれた自負があるなら
多少は子供を信用できるんじゃないのかなと思うわけよ
まともな大人になれてないなら知らんけど
340: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
子供のカバンにちゃんとR16指定のアニメを平気で見せるご家庭お断りって書いておいてくれ
341: うさちゃんねる@まとめ
クレしんは映画は別にして、さほど悪影響は無い気がするなぁ。
349: うさちゃんねる@まとめ
>>341
子供は真似するもんなので象さんやる子供とかはガチでいたからまぁ悪影響あったかな…
342: うさちゃんねる@まとめ
わたしはタッチで精通しました
343: うさちゃんねる@まとめ
読ませないのはお前の仕事じゃぼけぇー
347: うさちゃんねる@まとめ
昔下ネタ漫画はなんだかんだで流行ってた
珍遊記幕張稲中とか
350: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
一番ヤバいのはエンドレスでドラえもんとクレしんのビデオを見させられることだし。
351: うさちゃんねる@まとめ
ブラクロのデータカードダス人気なさすぎてすぐ撤去されたな
353: うさちゃんねる@まとめ
ちんちんは想像の中では弄ってもいいものだからぁ。
355: うさちゃんねる@まとめ
誰におしえられたのかリアル皮むきむきしてる幼児が居たな。
356: うさちゃんねる@まとめ
クレしんみたいなガキが○出す漫画嫌い
ターちゃんみたいな大人が○出す漫画好き
357: うさちゃんねる@まとめ
まあ親の影響と比べたら大したことないよ
358: うさちゃんねる@まとめ
むしろどの世代でも常に何らかのヤバイアニメはあったよな
一番ヤバイのはボーボボ
369: うさちゃんねる@まとめ
>>358
>
>一番ヤバイのはボーボボ
ボーボボ大して見てもいないなにボーボボって言っとけば通ぶれると思ってそう
359: うさちゃんねる@まとめ
ネグレクトと暴力ヤバいからなぁ。
そういう子どもはチェンソーマンなんて恐怖でしかないとは思うが。
360: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
北斗の拳の時代は許されたの?あんなん子供には見せたくないだろ
364: うさちゃんねる@まとめ
>>360
いやほんとに人体がリアル爆発するのなんて見ないし。
虚構の範疇じゃないかなぁ。
ちなみにリアル頭部爆発はこないだスレ立ってた事故動画であったな。
361: うさちゃんねる@まとめ
お前らだって子供のころ見てただろってのは少なくともスレ画の否定にはならんよ
それと子供に見せたくねーわって気持ちは別に矛盾せんし
アニメマンガゲーム一律で一切禁止!とか言ってりゃアホかってなるけどそういうわけでもなさそうだし
363: うさちゃんねる@まとめ
成績下がったら、リアル角材で殴られる家とか。
365: うさちゃんねる@まとめ
なんか変なお爺ちゃんいる…
366: うさちゃんねる@まとめ
普通に気持ち悪いからな
小中学生が背伸びしてイキるのに丁度いい作品で大人の視聴には耐えれんよ
368: うさちゃんねる@まとめ
チェンソは意外と大したことない
なんだかんだ少年漫画向けにマイルドだよ
372: うさちゃんねる@まとめ
>>368
>なんだかんだ少年漫画向けにマイルドだよ
ゲロを口移しで飲ませる漫画が大した事ないかあ...
499: うさちゃんねる@まとめ
>>372
そんなの小学生の時ボンボンのアホーガンで見た
519: うさちゃんねる@まとめ
>>499
ボンボンは悪影響だから廃刊にするね...
370: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
ファイアパンチの人だからね
371: うさちゃんねる@まとめ
まあ小学校低学年とかだったら普通に見せない方がいいと思うわ
373: うさちゃんねる@まとめ
悪い事したらデンジみたいに片目売っちゃうよ!って教育する
374: うさちゃんねる@まとめ
まあ一番はネット見せないことなんだけどね
375: うさちゃんねる@まとめ
北斗の拳とかのマネでけられたりはしなかったが、K-1やプロレス技で
痛めつけられるとかあったなぁ。
脊髄損傷で○んでる学生とか居そうな昭和。
376: うさちゃんねる@まとめ

ボーボボ自分から見るようなやつはもう手遅れだよ
377: うさちゃんねる@まとめ
バトル系はみんなダメだな
掃除の時間は九頭龍閃練習する時間と化す
378: うさちゃんねる@まとめ
親になるとまた考え方変わるからね
379: うさちゃんねる@まとめ
親「主人公がヒロインを料理して食べる漫画なんて読むのやめなさい」
381: うさちゃんねる@まとめ
>>379
最後まで見てんじゃねえか
393: うさちゃんねる@まとめ
>>379
ヒロイン...?
ただの主人公の片想いですが
380: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
ケンコバは呪術廻戦の渋谷事変で
これ本当に小学生読んでるのかって言ってた
382: うさちゃんねる@まとめ
こうなったら一緒にチェンソーマン鑑賞して親子感想会だな
383: うさちゃんねる@まとめ
今思うとバトル展開になったターちゃんはめちゃグロかったな
384: うさちゃんねる@まとめ
進撃の巨人で人間食われるときも言われてたし
べつにガキは勝手に友達の家で読んだりするからへーき
どんどん子供の親に対する信頼感を損なうだけだしな
385: うさちゃんねる@まとめ
鬼滅みたいに基本が勧善懲悪だからバトルでグロ描写あってもそんなに…ってなるけど
チェンソーマンは倫理的にアレな話多いしな
うんこ流さないとか…
389: うさちゃんねる@まとめ
>>385
あれは子供でも引くから…
392: うさちゃんねる@まとめ
>>385
>チェンソーマンは倫理的にアレな話多いしな
>うんこ流さないとか…
うんこ流さないことが良い事だとは言ってねーし
386: うさちゃんねる@まとめ
グロを見せて何が悪影響なの?って問い詰められてちゃんと説明できる親いなさそう
387: うさちゃんねる@まとめ
そんなに不健全なのかと思って最新話読んでみたけど
ヒロインと主人公が水族館で
歴代ジャンプ漫画でもトップクラスに健全なデートしてたわ
397: うさちゃんねる@まとめ
>>387
>ヒロインと主人公が水族館で
>歴代ジャンプ漫画でもトップクラスに健全なデートしてたわ
やっぱ健全ってつまらねーわ
388: うさちゃんねる@まとめ

ある意味教育に良くないかもな
こういう辻褄の合わない雑な作品を見るとバカになる
原作読んだほうがいい
401: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>388
>こういう辻褄の合わない雑な作品を見るとバカになる
>原作読んだほうがいい
銃に弾切れ無いと思ってしまったら戦場で生き残れないからな…
こりゃ教育的に悪いわ
405: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>388
弾3発も残ってるならサムソに続いて沢渡も射○して勝ちじゃん
アホかよアニメのスタッフ
414: うさちゃんねる@まとめ
>>405
>アホかよアニメのスタッフ
とりあえずかっこよくしようとして盛大に滑ってるだけだからなあ
コベニの戦闘盛りすぎて一人で無双できるレベルだったし
418: うさちゃんねる@まとめ
>>405
>アホかよアニメのスタッフ
擁護のしようがない
413: うさちゃんねる@まとめ
>>388
>こういう辻褄の合わない雑な作品を見るとバカになる
>原作読んだほうがいい
またアニメの重箱の隅つついてのかと思ったらこりゃ確かにおかしいな
391: うさちゃんねる@まとめ

さすがに全国の親御さんに同情するやつ
402: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>391
これきちんとアニメでやるんかな?
395: うさちゃんねる@まとめ
アニメチェンソーマンは十代の視聴者のポイント順調に下がり続けてるからセンスのない監督のおかげでチェンソーマン自らセルフ隔離されつつある
396: うさちゃんねる@まとめ
俺が楽しめりゃガキなんてどうでもいいが
399: うさちゃんねる@まとめ
まぁ親が距離を置きたくても子供は勝手に近づくんだけどな
400: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
アニメのコベニ何やってんだか分からねえ
403: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0

見ろよこの健全な主人公
406: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>403
絶対受信料払ってない
教育的に悪い
404: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
アニメ叩かれてるけど寄生獣に比べるとまだマシ
あれに比べてマシだから何?って言われたらまあはい
407: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
キメツより尚更見せちゃいけないアニメなのは確かだ
408: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
版権アニメ画像をアイコンにするお気持ちママンのいる家庭とはほかのご家族も距離置きたいんじゃないですかね…
409: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
母親がちんちんいじるのはOK!
子どもがちんちんいじるのはNG!
父親が○いじるのは通報!
410: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
キメツはまぁいいがキツメは絶対ダメ
411: うさちゃんねる@まとめ
>>410
ガバマンは良くないよ
415: うさちゃんねる@まとめ
将来は夜神月かエレン・イェーガーかデンジになりたい!
416: うさちゃんねる@まとめ
ぐろ!えろ!は親御さんに不評で当然
昔から続くジャンプの伝統
417: うさちゃんねる@まとめ
チェンソーマンよりもっと子供に害のあるTwitterとかいうSNSをどうにかしたほうがいいよマジで
422: うさちゃんねる@まとめ
>>417
いやTikTokだ
429: うさちゃんねる@まとめ
>>422
あれただの動画サイトじゃないん?
432: うさちゃんねる@まとめ
>>429
不謹慎チャレンジ系の動画とかめっちゃ多いからな
436: うさちゃんねる@まとめ
>>429
平気でパンツや○を晒したりするからな
441: うさちゃんねる@まとめ
>>436
いいところじゃん
452: うさちゃんねる@まとめ
>>436
ふーんえっちじゃん
420: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
正直ちゃんとアニメ化しててもそこまで人気出たか?チェンソーマンってあれ人選ぶだろ
430: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>420
むしろよくこんだけ広く話題になったな…って感想のが強い
ジャンプブランドつえー
421: うさちゃんねる@まとめ
ファイアパンチは個人的にゲロ気持ち悪かったのでその流れでチェンソーマンも気持ち悪かったが世間にウケて自分的にははてなだった
423: うさちゃんねる@まとめ
・・・DBも充分暴力作品ですよね? ってなる
アニメ放映どころか売り場で筐体置いてるレベルなのにな
443: うさちゃんねる@まとめ
>>423
>アニメ放映どころか売り場で筐体置いてるレベルなのにな
アンパンマンは殴って解決になっちゃう
477: うさちゃんねる@まとめ
>>443
まあちゃんと説得した上で殴っているからな
アンパンマンはバイキンマンが何かしないと何もしないし
424: うさちゃんねる@まとめ
クレしんはヤバイ
この前温泉行ったら小さい男の子がお父さんにバスタオルで拭かれてる時にイヤーンバカーンとか言い出して何事かと思った
ああこれクレしんの真似してるんだって気付いたけどあんなの言うようになったら親は複雑かも
426: うさちゃんねる@まとめ
>>424
>この前温泉行ったら小さい男の子がお父さんにバスタオルで拭かれてる時にイヤーンバカーンとか言い出して何事かと思った
>ああこれクレしんの真似してるんだって気付いたけどあんなの言うようになったら親は複雑かも
そりゃドリフだろ
446: うさちゃんねる@まとめ
>>424
まあ子供は親を困惑させるの楽しいもんだから
おふざけであるうちは目くじら立てんでもいいと思うよ
グロとかショック与える系は物理的にトラウマなったりするからそこが繊細
425: うさちゃんねる@まとめ
3発あるならタイヤ撃ったりとかもできますねえ…
428: うさちゃんねる@まとめ
この世の下品で悪趣味な全てのモノをぎゅっと濃縮したらチェンソーマンになる
433: うさちゃんねる@まとめ
あまりアニメ見ない一般人の感想
鬼滅 敵味方が単純でわかりやすい家族愛でよい
呪術 よくわからない
スパイ コメディで面白い
チェンソー 無理
450: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>433
>鬼滅 敵味方が単純でわかりやすい家族愛でよい
>呪術 よくわからない
>スパイ コメディで面白い
>チェンソー 無理
鬼滅は家族愛ごり押しってのが大きいわな
お父さんお母さんを敬いなさいって精神に溢れてるからご両親も安心
474: うさちゃんねる@まとめ
>>450
>お父さんお母さんを敬いなさいって精神に溢れてるからご両親も安心
長男が頑張るべきとか時代が時代だから当たり前だけどめちゃくちゃ昔の日本像だけどバカウケするんだよね
493: うさちゃんねる@まとめ
>>450
>お父さんお母さんを敬いなさいって精神に溢れてるからご両親も安心
映画大ヒットした時も煉獄さんがめっちゃお母さん大事にしてたから家族連れで見にきたお母さんも煉獄さんのファンになったとか話聞いたな
434: うさちゃんねる@まとめ
なんでこんなスレでネガキャンしてんだ
435: うさちゃんねる@まとめ
SNSにしろ匿名掲示板にしろ悪意の可視化は人間不信につながるからなあ
437: うさちゃんねる@まとめ
幼稚な奴にチェンソーマンの繊細さなんて分からんし
438: うさちゃんねる@まとめ
バカじゃねえの
洋ゲーのデッドスペースとかあれくらいの残虐表現ならわかるけど
439: うさちゃんねる@まとめ
スパイは見ても何が面白いのか分からなかった
449: うさちゃんねる@まとめ
>>439
アーニャがかわいいだけ
456: うさちゃんねる@まとめ
>>449
子供に見せやすいな!
476: うさちゃんねる@まとめ
>>456
すぐにアーニャに○を抱いてるキモいおっさんの存在に気付いてこの世が嫌になるけどな
483: うさちゃんねる@まとめ
>>476
人の勝手だろうに
てかデフォルメされてるから使いづらそうではある
511: うさちゃんねる@まとめ
>>483
>てかデフォルメされてるから使いづらそうではある
アーニャは体型的にロリ超えてペドの領域に入ってるからな
468: うさちゃんねる@まとめ
>>449
そんな虚無が受けてるのか一般人に…分からない
484: うさちゃんねる@まとめ
>>468
原作者も受けるために作っただけで思い入れとかないみたいなこと言ってるかなしみ
440: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
みんな職場で声を大にしてチェンソーマン見てるって言えるか?
俺はギリギリ言えん
451: うさちゃんねる@まとめ
>>440
>俺はギリギリ言えん
子供と一緒見てるって若いお母さん居たけどあれエグいけど大丈夫?って素で尋ねちゃった
462: うさちゃんねる@まとめ
>>440
>俺はギリギリ言えん
大人同士なら別に恥ずかしくもなんともないが…
489: うさちゃんねる@まとめ
>>440
>俺はギリギリ言えん
普通にチェンソーマンとスパイファミリーを見てるって女の人が職場にいたけどな
442: うさちゃんねる@まとめ
ハレンチ学園の焚書運動が起きた時ハレンチ学園反対派の奴らが作者に会ったらサインねだってきたという話が面白い
444: うさちゃんねる@まとめ
親御さんに許される転スラ
445: うさちゃんねる@まとめ
>ケンコバって商売で漫画好きを名乗ってるだけどよな
漫画雑誌でリアルタイムにほとんど漫画読んでるガチだぞ
458: うさちゃんねる@まとめ
>>445
ヤンマガの変な漫画ばっか読んでないか?
459: うさちゃんねる@まとめ
>>445
それも商売でやってるだけだろ
463: うさちゃんねる@まとめ
>>445
吉本の集団写真でザクのコスプレしてくるくらいには楽しんでるな
471: うさちゃんねる@まとめ
>>463
漫画じゃなくね
481: うさちゃんねる@まとめ
>>471
アニメも漫画も楽しんでるってことよ
487: うさちゃんねる@まとめ
>>481
メジャーなやつしか楽しんでさなそうよね
今期の4人は嘘をつくとか観てたら良いんだけどね
501: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>487
>今期の4人は嘘をつくとか観てたら良いんだけどね
それでプリキュアまで網羅してたらそれはそれですごいんだけど
447: うさちゃんねる@まとめ
何見ようが悪影響を受ける奴は受けるし受けない奴は受けないと思う
親の子供への躾の問題にもなるかも
448: うさちゃんねる@まとめ
家主(この時点では)アキだし払ってるだろ
453: うさちゃんねる@まとめ
職場でアニメ見てると大声で言えるのはただのヤバい奴よ
475: うさちゃんねる@まとめ
>>453
鬼滅とか進撃あたり全然いける
進撃アニメ勢に原作のネタバレはまだ言うなと釘を刺されたが
500: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>453
うち普通に休憩時間の雑談で出るわ
さすがにというか話題の作品みたいなやつの話題に限られるが
544: うさちゃんねる@まとめ
>>500
>さすがにというか話題の作品みたいなやつの話題に限られるが
俺はアニメの話なんて職場で一言も言ったこともないのに地上波でシンエヴァ見たよ~って話振ってきた上司はよっぽど俺がアニメ見るタイプに見えたんだろうか…
504: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>453
昔は映画も小説も子供の娯楽だったしなあ
524: うさちゃんねる@まとめ
>>504
どちらかというと大人の娯楽じゃねえかな
517: うさちゃんねる@まとめ
>>453
50代ぐらいのおばさんがスパイファミリーの録画できなかったって話してたけどな
メジャーな作品なら今は普通なのかもな
510: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>504
人類史遡ってもそんな時代なくない!?
454: うさちゃんねる@まとめ
うさちゃんねるはほんとTwitterの話が好き
455: うさちゃんねる@まとめ
女の子のクレしん真似はかわいい
男のクソガキのクレしん真似はイラッとする
457: うさちゃんねる@まとめ
君らもOh!透明人間ややるっきゃ騎士観て育っただろ
子供にだけ見せないなんてズルいぞ!
473: うさちゃんねる@まとめ
>>457
お…おじいちゃん…
460: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
リターンが女体
461: うさちゃんねる@まとめ
ワンピースもあの世界自体はクソみたいなヒャッハーの世界だしな
464: うさちゃんねる@まとめ
俺は子供の時ジョジョと寄生獣が悪影響だのなんだの親から言われたな 無視して全部読んだけど
485: うさちゃんねる@まとめ
>>464
ここだと「だからうさちゃんねるになっちゃったんだな」で返せちゃうのがつらいな
465: うさちゃんねる@まとめ
もはや恒例行事
466: うさちゃんねる@まとめ
母親は炭治郎みたいに育って欲しいんだよ
デンジは嫌だろ?
480: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>466
>デンジは嫌だろ?
デンジに母親はいないからな
467: うさちゃんねる@まとめ
ケンコバってきららとかキューンとかも読んでるの?
470: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
商売で何が悪いん?稼がなきゃ大人は生きていけんぞ
478: うさちゃんねる@まとめ
親が厳しく育てたら
田んぼに落ちてる週刊現代拾ってドライヤーで乾かして見る俺みたいな変態になっちゃうぞ
482: うさちゃんねる@まとめ
>>478
>田んぼに落ちてる週刊現代拾ってドライヤーで乾かして見る俺みたいな変態になっちゃうぞ
デビルハンターの素質ありそう
486: うさちゃんねる@まとめ
>>478
>田んぼに落ちてる週刊現代拾ってドライヤーで乾かして見る俺みたいな変態になっちゃうぞ
お前俺か
490: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
何でもかんでも禁止にするのでなく現実と虚構の区別がつく教育が大事
491: うさちゃんねる@まとめ
いいんじゃない
北斗の拳読んで育ったけど俺は人を殴ったことも犯罪一度も犯したことないぞ
492: うさちゃんねる@まとめ
ボンボン読んでたからうさちゃんねるになっちまったよ
527: うさちゃんねる@まとめ
>>492
コロコロ読んでたら「」になるのか?
531: うさちゃんねる@まとめ
>>527
とりあえずドッジ弾子読んで喜ぶ大人にはなってそう
494: うさちゃんねる@まとめ
うさちゃんねるみたいになるならそら悪影響だもんな…
俺たちがエビデンスで誠に申し訳ない
495: うさちゃんねる@まとめ
北斗の拳読んだけど肩パット買ったことない
516: うさちゃんねる@まとめ
>>495
でもお前の頭ハート様と同じになってるやん
530: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>516
痛えよ~!
496: うさちゃんねる@まとめ
まだ電子書籍がない時代に職場でジャンプ毎週読んでてスキャンして残してますって言ったら
えっキモって言われてから人にマンガアニメ趣味は言わないで趣味はありませんって言うようにしてる
506: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>496
>えっキモって言われてから人にマンガアニメ趣味は言わないで趣味はありませんって言うようにしてる
>スキャンして残してます
キモって言われたのはここだと思うよ?
551: うさちゃんねる@まとめ
>>496
>えっキモって言われてから人にマンガアニメ趣味は言わないで趣味はありませんって言うようにしてる
趣味はありませんとか言う奴のキモさは俺の中ではMAXだわ
554: うさちゃんねる@まとめ
>>551
趣味は人間観察です
515: うさちゃんねる@まとめ
>>506
なして
497: うさちゃんねる@まとめ
自分を一般人だと思ってる異常者の感想の間違いだろ
498: うさちゃんねる@まとめ
絶許とか使うお母さんやだ
502: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
読んでも平気な子はいるし悪影響受けてしまう子もいる
全く「読ませない」ことより子供の反応見てケアすることが大事だろうなと大人のレスをしておく
503: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
アニメはパ○への導入になることの方がよっぽど悪影響だと思うの
507: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>503
むしろ地方の老人のパ○マネーがアニメに流れてそうなイメージ
505: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>世の中でバッシングされる理由の大半はルサンチマンから来てそう
may見てるとよくわかるな
508: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
一般人のオッサンはやっぱり週刊誌とか読まなきゃだめですか?
あっ○
522: うさちゃんねる@まとめ
>>508
文春新潮プレイボーイを読まないといかんのか…
526: うさちゃんねる@まとめ
>>522
プレイボーイには世の中のすべてが詰まってるからな…
549: うさちゃんねる@まとめ
>>526
キン肉マンとタフはこの世の全てだからな…
512: うさちゃんねる@まとめ
親の影響力<チェンソーマンの影響力
だからツイッターで鬱憤をはらしているだけだよ
514: うさちゃんねる@まとめ
小学生の時北斗の拳で人体が血まみれでバラバラになってた漫画読んでたよ
520: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
なんで深夜アニメオタクは自分が見てる妙なアニメ見てたら認めるって変な価値観なの
529: うさちゃんねる@まとめ
見たなら見たで「真似しちゃダメだよ」とかそういう風に教えられんのかね
536: うさちゃんねる@まとめ
>>529
親ならそう教えるよなって思うけどどうなんだろうな
539: うさちゃんねる@まとめ
>>529
自分の言葉がアニメの影響力以下なダメ親だからヒで鬱憤晴らしてるだけやこういうの
541: うさちゃんねる@まとめ
>>529
チェンソーは武器じゃないから振り回しちゃダメだよね…
533: うさちゃんねる@まとめ
いい加減こういうこと叫んでたら私は子供に現実と虚構の区別をつけれない教育しかできない馬鹿ですって自己紹介してるって気がつかんのかな
534: うさちゃんねる@まとめ
前に不登校の子を預かったことがあるんだけど
読んだことのある本が聖書だけで教科書すら読めない読みたくないとかになってた
561: うさちゃんねる@まとめ
>>534
>読んだことのある本が聖書だけで教科書すら読めない読みたくないとかになってた
進化論とか否定してテストで0点になってそう
535: うさちゃんねる@まとめ
コロコロは健全な雑誌だからな性癖を破壊してくる漫画がないただうんこ○と下ネタが多い
557: うさちゃんねる@まとめ
>>535
バーコードファイターの桜ちゃんで性癖歪んだうさちゃんねるはいるはず
538: うさちゃんねる@まとめ
そんな親が居る学校にしか子供入れられない時点でコイツも同レベル
542: うさちゃんねる@まとめ

マキマさんは確実に子供の性癖を歪める
543: うさちゃんねる@まとめ
セーラームーン触手本
545: うさちゃんねる@まとめ
宮崎勤事件世代だったからオタク趣味には暗黒時代だった…
アニメ好き=犯罪者だったわ…
今はめぐまれてるよ…
546: うさちゃんねる@まとめ
学校側に子供たちが見ない様に教育しろとか放送止めろとか言い出したらクソだけど
見せたく無いし見せる家庭と付き合いは遠慮したいってのは親としては普通じゃね?
553: うさちゃんねる@まとめ
>>546
>見せたく無いし見せる家庭と付き合いは遠慮したいってのは親としては普通じゃね?
その本人が版権意識皆無のお気持ちマンなのが笑いどころでは?
548: うさちゃんねる@まとめ
R16って何?15か18じゃないの?
550: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
自分が子供の頃の事都合よく忘れてる親が多いのが問題だ
552: うさちゃんねる@まとめ
ananの表紙がチェンソーマンになる時代です
555: うさちゃんねる@まとめ

>キッズディックパレードかな
いいよね…
585: うさちゃんねる@まとめ
>>555
どっちが先だったか忘れたが現実でも似たようなのが起こってたのは怖い
558: うさちゃんねる@まとめ
暇つぶしだけで趣味なんて言えるようなもんじゃないですよ…ってのばっかりだな俺
559: うさちゃんねる@まとめ
>現実でやらなきゃいいのよ
そういう問題じゃないってことがマジでわかってなさそうでちょっと怖い
563: うさちゃんねる@まとめ
>>559
横からだけどどういう問題か教えてくんない?
581: うさちゃんねる@まとめ
>>563
さらに横からだけれども18禁マンガを小学生が読むのは問題じゃねえの
内容は置いといても
598: うさちゃんねる@まとめ
>>563
中学とか性に目覚めた後ならまだしも小学生で○もの見たら普通にトラウマなったりするでしょ
言葉でどう教えられようが見てしまったものは確実に影響残るよ
605: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>598
>言葉でどう教えられようが見てしまったものは確実に影響残るよ
人によりけりじゃね
じゃあまあ親が和姦モノすすめればいいのかも
630: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0

>>605
>じゃあまあ親が和姦モノすすめればいいのかも
優しいものを見て脳を守ってね!
608: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>598
吉良みたいなのが生まれるのか!?
590: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>581
>内容は置いといても
そう主張する人が法律作ったのだろうけど実際の運用はザルで良いともう
619: うさちゃんねる@まとめ
>>590
感情論で規制されないためにゾーニングしてるわけでそこを否定するのはスレ画と変わらない思想に思う
569: うさちゃんねる@まとめ
>>559
願望を持つこと自体を否定しても変わらない
それよか代用品で消化した方が良い
560: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
こんなにイイネRTされてるのがわかんね
564: うさちゃんねる@まとめ
こういう強権的な母親を父親が説得して子どもの自由を獲得することって無いんだろうか
575: うさちゃんねる@まとめ
>>564
お母さんには内緒なってパターン
584: うさちゃんねる@まとめ
>>575
お父さんは話がわかる
565: うさちゃんねる@まとめ
中学生男子にSAWは必須科目だろ
566: うさちゃんねる@まとめ
>>565
そーかな…そーかも…
567: うさちゃんねる@まとめ
漫画やアニメのようにミニ四駆と一緒に走るのは無理だったな…
582: うさちゃんねる@まとめ
>>567
俺はローラーブレード履いて一緒に走ってたぜ…
570: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
ご家庭の躾を声高に世界に発信するのはなぜんです
574: うさちゃんねる@まとめ
>>570
正しいと思ってるから同意されたい
578: うさちゃんねる@まとめ
>>570
そういうことできる人だからSNSをやっているんだ
587: うさちゃんねる@まとめ
>>570
同意を得て自分がやってることは正しいんだと安心したい
571: うさちゃんねる@まとめ
いわゆる嘘松ってやつじゃないよね?
572: うさちゃんねる@まとめ
将来のガチオタ誕生がまた1人約束されたな
576: うさちゃんねる@まとめ
親が見せたくないと思うものを障害潜り抜けて辿り着くのが子供の仕事じゃん
592: うさちゃんねる@まとめ
>>576
あんまりオープンに言っていいことじゃないんだな!って学びもできて一石二鳥
577: うさちゃんねる@まとめ
まあでも親ならそれでいいんじゃない?
逆に子供にすり寄って「マキマさん…いいよね…」とか言い出したらキモいだろ
579: うさちゃんねる@まとめ
昔のキッズアニメのほうがトラウマもののエグい描写多かった
今の大人向けコンテンツですらヌルいマイルド表現だけしかなくなった
580: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
ベッドの下はプライベートゾーンだぞ
583: うさちゃんねる@まとめ

ワイモバなのでYahooの読み放題で時々週刊誌見てるけどこーいうの見た時にちょっといいと思うようになってオレもオッサンになってしまったと自覚する
586: うさちゃんねる@まとめ
鬼滅の刃なんて相手の首を切り落とすスタイルなのに全国人気になったなぁ
591: うさちゃんねる@まとめ

>>586
主人公「首を斬る!首を斬る!」
593: うさちゃんねる@まとめ
>少なくともスレ画みたいなのは気に食わないが先にあってあとの理屈は全部後付けだし
というかお気持ち表明してる奴だいたいそれだよな
596: うさちゃんねる@まとめ
チェンソーってタイトルからすでにスプラッタ要素あると思わんのかな
とはいえ今週はエルフェンリートかってくらいぶしゃーって人間破裂してたな…
613: うさちゃんねる@まとめ
>>596
丸山製作所「心外です」
615: うさちゃんねる@まとめ
>>596
OPが教会として賛美歌として歌われているそうで
どんな作品か知った上で歌っているのかな
646: うさちゃんねる@まとめ
>>615
>どんな作品か知った上で歌っているのかな
作品の内容はともかくOPは聖書等を参考にして
ラテン語で歌詞を書いてるから教会関係者なら喰いつくよね
626: うさちゃんねる@まとめ
>>615
>どんな作品か知った上で歌っているのかな
聖歌隊「努力!未来!」かと思って焦った
エルフェンリートのほうか
597: うさちゃんねる@まとめ
清く正しくと教育されてると大人になった時に苦労するんだよな
600: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
○なことは悪いことではないよ
610: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>600
それを認めないと少子化になる
601: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
子供に見せたい&見せたくないのトップを取ったことがあるクレヨンしんちゃんは流石
603: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
トラウマって言葉を便利に簡単に使いすぎなんだよ
604: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
テレビはだいぶん漂白されたけどマンガは相変わらず
親が眉を顰める表現が続いてて貫いて欲しいと思う
607: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
×子供に見せたくない
○私これ嫌い
612: うさちゃんねる@まとめ
まともに教育してればいわゆる反社的ないしそれに近い描写を見ても子供ながらに何が悪いかってのはある程度察せれる筈なんだがな
スレ画の親は余程自分の教育に自信が無いのか
614: うさちゃんねる@まとめ
まあ内容問わず子供に18禁漫画とかは読ませるべきではないな
もっとも不慮の事故で読んでしまったのなら仕方ない
633: うさちゃんねる@まとめ
>>614
そもそもなんで18禁になってるかって話だからな
616: うさちゃんねる@まとめ
昔話だって結構えっちな表現多いだろうが
○んでるお姫様にキスとかあの王子ヤバいだろ
651: うさちゃんねる@まとめ
>>616
>○んでるお姫様にキスとかあの王子ヤバいだろ
カエル王子もなかなかにやべーやつ
617: うさちゃんねる@まとめ
>まったく見せないと最悪うさちゃんねるみたいに一生童貞とかになってこじらせるかららなぁ
うさちゃんねるは見まくってた方では…
まあ過度に縛ると反動が怖いのはその通りだが
618: うさちゃんねる@まとめ
もう外界との接触を一切遮断した無菌室で育てればいいのに
620: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
よし!火の鳥を全巻読ませて性癖歪めようぜ!!!!!
622: うさちゃんねる@まとめ
>>620
学級文庫にあって性癖歪んだよ
621: うさちゃんねる@まとめ
しょせんは地上波で流れてるモノでしょ?
親が子供にこの番組は見るな!とか絶対に子供の情操教育に良くない
624: うさちゃんねる@まとめ
>>621
>親が子供にこの番組は見るな!とか絶対に子供の情操教育に良くない
というかお母さんは観ているという子供からすれば納得出来ない…
635: うさちゃんねる@まとめ
>>624
それはまぁ先に親が味見をしているだけなのでOK
638: うさちゃんねる@まとめ
>>635
そういうモノかね?
627: うさちゃんねる@まとめ
オレは子供の時に今、そこにいる僕を見て未だにトラウマ植え付けられているので○ものは心身共に成長してからじゃないとに同意する
628: うさちゃんねる@まとめ
チェンソーマンは深夜アニメではある
サブスクで見れるけどもキッズモードとかあるしな
631: うさちゃんねる@まとめ
鬼滅はグロいとはいえ鬼相手だから別にいいと思うけど
チェンソーマンは子供に見せるには趣味悪いと思う
632: うさちゃんねる@まとめ
はだしのゲンでトラウマ量産してるのからわかる通り子供の時に見た衝撃的なものはずっと残り続けちゃう
634: うさちゃんねる@まとめ
童話系だと屠○ごっこの存在に蓋をするのは仕方ないと思ってる
653: うさちゃんねる@まとめ
>>634
桃太郎は鬼を退治して金品を持って帰ってくるお話し
662: うさちゃんねる@まとめ
>>653
懲らしめられて反省した鬼が盗んだ金銀財宝を返すお話だぞ
636: うさちゃんねる@まとめ
人間失格は成長してからもショックだったよ
637: うさちゃんねる@まとめ
姪っ子は名探偵コナンでさえ怖い怖いで泣きだすからな
642: うさちゃんねる@まとめ
>>637
黒塗りの犯人はマジで怖い
金田一少年の事件簿も怖かった
639: うさちゃんねる@まとめ
小学生とかが読んでも内容的に面白いのか?とは思う(理解的な意味で)
○連呼するから逆に人気なのかね?
648: うさちゃんねる@まとめ
>>639
>○連呼するから逆に人気なのかね?
デンジの言動は男子小学生に共感されるかしれない
640: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
俺の姉ちゃんなんて40歳になっても怖くてホラー映画見られないんだぜ…
641: うさちゃんねる@まとめ
親が子供の観る番組を決めてすくすく育つとは思えない
647: うさちゃんねる@まとめ
>>641
確かに
643: うさちゃんねる@まとめ
自分は人がバッサバッサ○ぬのはほーんで見れるけど○・強姦ものはホント受け付けない
644: うさちゃんねる@まとめ
人にショックを与えねえ創作に価値はねえ!
649: うさちゃんねる@まとめ
>>644
短絡的なカスだな
652: うさちゃんねる@まとめ
>>649
嫌なら見るなで終わるんだよ
拉致して無理やり見せている訳じゃないんだから
645: うさちゃんねる@まとめ
うさちゃんねるもよく猛徳!って言ってる漫画多いし…
664: うさちゃんねる@まとめ
>>645
大人でさえ理解を超えたヤバいものには結構ショック受けるんだよな
まだ世界が狭い子供ならなおさら敏感になるのはしゃーない
どうせ子供は親の目盗んでいろいろ見るんだから今の時代過保護なぐらいでちょうどいいと思う
650: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
子供の頃にチェンソーマン見ちゃったらもう他何見ても感じなくなるんちゃうか?
刺激が強すぎる
746: うさちゃんねる@まとめ
>>650
>刺激が強すぎる
ファイアパンチに比べたらジャンプだなーって感じだけどねチェンソーマン
654: うさちゃんねる@まとめ
チェーンソーマンの表現はそれでも良く考えられているとは思うがな
そこまで不快感を感じないので
655: うさちゃんねる@まとめ
そこまで絶対的な作品ではないよ
656: うさちゃんねる@まとめ
まあ親はある程度子供に対して対立するような存在でいいと思う
行き過ぎは駄目だけど
そのなかで子供は嘘をついたり隠れて秘密をもつことになるから
自立の過程として大事なのよ
俺だって親が隠してたスーファミの電源アダプター探してたし
657: うさちゃんねる@まとめ
R-15くらいはあるかもなぁ
でもそれくらいって中学生なら見ちゃうしな
658: うさちゃんねる@まとめ
プレデターを見てしまった夜は1人で寝るのが怖かった小学生の頃を思い出してしまった
659: うさちゃんねる@まとめ
ていうか
親が一生子供の面倒を観るわけでは無いので
もし子供が観たい!と言えば見せてあげるべき
669: うさちゃんねる@まとめ
>>659
いんむ?っていうやつ見たい!
660: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
今の子供ってグロ怖くないのかね
666: うさちゃんねる@まとめ
>>660
昔に比べたら不意にネットで触れちゃう機会があったりして慣れてるんじゃないかな
663: うさちゃんねる@まとめ
大人が子供の為に視聴する作品を取捨選択するのは不健全
大人がすべきのは隠す事では無くて正しく導く事である…
665: うさちゃんねる@まとめ
>>663
>大人がすべきのは隠す事では無くて正しく導く事である…
いや隠す方が楽ではあるだろ?
668: うさちゃんねる@まとめ
>>663
>大人がすべきのは隠す事では無くて正しく導く事である…
隠す親の方が圧倒的に多いんだよなぁ
670: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>663
>大人がすべきのは隠す事では無くて正しく導く事である…
俺が親でも隠すかも
674: うさちゃんねる@まとめ
>>663
>大人がすべきのは隠す事では無くて正しく導く事である…
そういうのは理想論じゃね
667: うさちゃんねる@まとめ
正しく導けると思ってるなら驕りだ
672: うさちゃんねる@まとめ
>>667
放っとけばいい感じに育ってくれると思うのはただのネグレクトだよ
676: うさちゃんねる@まとめ
>>667
できるできないはともかくやるだけやるのが親の責任
671: うさちゃんねる@まとめ
一生子供を無菌状態で育てるつもりかね
そうやって出来るのが大量○人者だったりするんだが
675: うさちゃんねる@まとめ
>>671
>そうやって出来るのが大量○人者だったりするんだが
そんなの大昔からいるから
673: うさちゃんねる@まとめ
今の子供はもっぱらYouTubeしか見ないし
677: うさちゃんねる@まとめ
>>673
ヒカキンとひろゆきが子どもを立派に導いてくれるな!
678: うさちゃんねる@まとめ
親が注意してくれたのを子供が覚えてくれてるのならそれでいいかな
679: うさちゃんねる@まとめ
そんな時間にアニメ見れる子供は子供じゃねえよ
681: うさちゃんねる@まとめ
>>679
ネット配信のおかげでね…
689: うさちゃんねる@まとめ
>>679
昔でも録画あるしましてや今は配信の時代ですし
680: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
深夜0時ジャスト放映なら…
682: うさちゃんねる@まとめ
>>680
良い子は夜9時に寝るのじゃよ
684: うさちゃんねる@まとめ
>>682
それだと金曜ロードショーでトトロも観れない
683: うさちゃんねる@まとめ
ネットなら夜中じゃなくてもチェンソーマンが観られる
685: うさちゃんねる@まとめ
距離をとるのは勝手にしろと思うけど子供に見せたくないってのはわかる
686: うさちゃんねる@まとめ
子供がもし観たい!と言ったら見せてあげて…
687: うさちゃんねる@まとめ
北斗の拳をリメイクしてほしい。
岸田首相潰そうとしてる政治屋の事務所をガソリン爆破したり、
岸田首相の不利になる工作をしてるマスコミ本社のロビーを
やっぱりガソリン爆破したりするアニメ。
つまりジャッカルが北斗信玄伝承者になった世界線。
これがぼっちざロックなのだ?
許さんぞフェルシーロロォン
688: うさちゃんねる@まとめ
のけものにされた子供がうさちゃんねる化してR16どころかU13に手出して逮捕される未来まで見えた
690: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
まぁでまチェンソーマン観てデンジくんとかパワーちゃんみたいな
子供になったらこまるのね。
あいつらは最終的には暴力でわやにできるから
アレで成立するのであって。
まどかマギカ観ろ。
691: うさちゃんねる@まとめ
なにこのキチガイ
692: うさちゃんねる@まとめ
ガキの頃はエヴァでグロいと思ってたのに
今のガキはチェンソーマン見とるんか
693: うさちゃんねる@まとめ
まあ子供自体はそこまでアニメに夢中って程でもないネットだと他の配信の方が人気だし
694: うさちゃんねる@まとめ
考え方は色々だけど他人の趣味や行動にケチつけるのはこっちだってお断りだし大人なら黙っていてほしい
696: うさちゃんねる@まとめ
普通の暮らしが出来なかったデンジが普通の暮らしを手にしてそれが最高の幸せっていうのは大人にならんと分からんやろ
697: うさちゃんねる@まとめ
ファーストキスはゲロチュー
698: うさちゃんねる@まとめ
マキマさんのリンゲル、コブクロ刺しでお願いします
699: うさちゃんねる@まとめ
まぁ子供の興味を一概に否定するのではなくいいことといけないことと、現実とフィクションとかを子供に諭すことをセットにしなければいかんとは思う
頭ごなしに禁止するのは子供にとっても思考停止だし、言ってしまえば親の説明義務放棄なんよね
700: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
子供居たらワンピース見せるわ
結局ワンピが丁度いい塩梅なんよ
701: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>700
>結局ワンピが丁度いい塩梅なんよ
そ…そうかなぁ…
739: うさちゃんねる@まとめ
>>701
子供も尊厳破壊ってわかるのかな
702: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
タフは子供に見せたくない
703: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
ボボボーボが再放送しているからそちらを子供に見せなさい
704: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
抑圧すると逆に変な方向走るから制限せず色んな物を見せた方が良いよな
705: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
おとどすは子供に見せたくない
706: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
チェンソーマン見てゲロで精通する子1~2人はいそう
707: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
ドラゴンボールやでずにーですら性癖破壊の博覧会だしのう
708: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
下校中の小学生が皆でキックバック歌ってるからな
709: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
なんでも影響受けやすい子供だから気持ちはわかる
テレビ捨てたほうがいい
710: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>709
>テレビ捨てたほうがいい
そういう行動をみて影響受けるんだな…
711: うさちゃんねる@まとめ
ウンチで喜んだり淫夢で大爆笑するのが小学生の本来の姿だもんな
714: うさちゃんねる@まとめ
>>711
○ビみて笑うって相当やばいよな
730: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>711
コロコロのデンジャラスじーさんの担当が子供が好きなのはウンコとバトルって言ってたウンコでバトルしてくださいとも言ってた
712: うさちゃんねる@まとめ
来年小学校に上がる甥っ子がチェンソーマンごっこやってて一瞬コメントに困ったわ
その子のお兄ちゃんも5歳で進撃の巨人ごっこやってたの思い出したから兄弟って似るんだねぇ
713: うさちゃんねる@まとめ
北斗の拳見て育ったけど人○しになんかならねーよ!
715: うさちゃんねる@まとめ
家の母親はジャングルの王者ターちゃんが面白いから単行本買ってこいって俺に命令するような母親だった…当時は下品で嫌だったけど今考えるとありがたい存在だったんだね…
716: うさちゃんねる@まとめ
こういう親って子供躾けるの下手ですって自ら発信してる状況なんだが気付かないもんかね?
723: うさちゃんねる@まとめ
>>716
子育てした事なさそう…
728: うさちゃんねる@まとめ
>>723
むしろ子育てしたことあるうさちゃんねるはおるんか
724: うさちゃんねる@まとめ
>>716
隠したり伏せたりするのでは無くて正しく導く勇気が無いんやよ
729: うさちゃんねる@まとめ
>>724
しかし圧倒的に隠す方が楽ではある…
717: うさちゃんねる@まとめ
虹裏見ながら言うな
718: うさちゃんねる@まとめ
まぁ俺も子供いたら
チェンソーも呪術も鬼滅も見せたくないから
正常な感覚だと思うわ
719: うさちゃんねる@まとめ
>>718
>チェンソーも呪術も鬼滅も見せたくないから
>正常な感覚だと思うわ
つまり異常と言う事で
721: うさちゃんねる@まとめ
>>718
>チェンソーも呪術も鬼滅も見せたくないから
>正常な感覚だと思うわ
子供居ないもんな
720: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
うさちゃんねると同じなら正常じゃないのでは
722: うさちゃんねる@まとめ
そのうちヤンキー漫画みてタバコ吸い出すぞ
726: うさちゃんねる@まとめ
>>722
東リベブームでそんな話さっぱりきかなかったから今の子供は理性的だねぇ
731: うさちゃんねる@まとめ
>>726
東リベは殴り合いや暴走シーンこそあれ喫煙シーンがバンバン出るイメージは無いが
742: うさちゃんねる@まとめ
>>731
東大リベの影響で東大を目指す
725: うさちゃんねる@まとめ
チェンソーマンを見せる→将来うさちゃんねるコース
チェンソーマンを見せない→反動で将来うさちゃんねるコース
727: うさちゃんねる@まとめ
チェンソーマンはまだマシでしょ
異世界ハーレム無双アニメとか見出した時は止めた方がいいよ
732: うさちゃんねる@まとめ
子供の頃にうる星やつら!を見たらアカンよとお母んに言われた事がある
でも逆に気になった観てしまった…
733: うさちゃんねる@まとめ
>>732
>でも逆に気になった観てしまった…
親の言うことを聞かない悪い子
734: うさちゃんねる@まとめ
韓国人作家なんですよって言ったら黙るよ
735: うさちゃんねる@まとめ
アニメなんか見ずにリアルの○咥えなさいってことさ!
736: うさちゃんねる@まとめ

そもそもジャンプとフェミの戦いは創刊時から続いてることだし
737: うさちゃんねる@まとめ
グロ系はあんま見んなよと言いつつ見てたら気付かないフリしとくくらいがちょうどいいと思う
740: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
子供が二次裏見てたら止める
741: うさちゃんねる@まとめ
親が観るな!と言って素直に聞く子とかいるかね?
748: うさちゃんねる@まとめ

>>741
両親の言う事を素直に聞くと大人になってこうなる…
755: うさちゃんねる@まとめ
>>748
ただの極端な例
743: うさちゃんねる@まとめ
見るのが辛いアニメを全話見せて感想文を書かせるんだ
747: うさちゃんねる@まとめ
○すのは見せてもよくてタバコはダメって基準もよくわからんね
750: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>747
子供の非行って○人より喫煙の方が多いだろ
749: うさちゃんねる@まとめ
生身の人間がチェンソーでグチャグチャに切断されるシーンがあるならまだしも
チェンソーマンの場合はグチャグチャになるのは殆ど悪魔やゾンビだからそこまで不快感は覚えない
751: うさちゃんねる@まとめ
何を見せたら満足するんだ?
ジブリか?
752: うさちゃんねる@まとめ
まともなフリしてるけどモンペが一番害悪だろ
753: うさちゃんねる@まとめ
ニュース番組も教育に悪いんじゃないのか?いい歳した大人がしょうもねえ犯罪ばかりで大人って悪いことしてばっかりだねってなるだろ
754: うさちゃんねる@まとめ
そいえば前に東リベのマイキーの真似?をしている小学校低学年くらいのガキを見たな
756: うさちゃんねる@まとめ
一部ラストはドン引きするだろ流石に小学生も
757: うさちゃんねる@まとめ
>>756
ジャンプ主人公とは思えない展開だった
758: うさちゃんねる@まとめ
俺はラブコメばっか見てるからモテモテなんだ
779: うさちゃんねる@まとめ
>>758
日本のラブコメって身長170ない人権ないチビが美少女にモテモテなの多くて悲しくなる
759: うさちゃんねる@まとめ
まあ金玉潰し大会を見せたくない気持ちは分かるが…
760: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
でも、チェンソーマンみたいな痛快アニメみてれば、
学校で授業崩壊させたりイジメやるような人間たちを
デンジくんのノリで
「俺が早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元すなわち永久機関が完成しちまったぁー!!小野梓奨学金は俺ンモンだぜーー!!!」と
潔くカッコよく生きられるかもしれん。
、イジメ加害者の詭弁をパワーちゃんノリで
蹴散らすらこともできよう。
最終的にはイジメ加害者を○してその肉を味わう
ようになるべき。
761: うさちゃんねる@まとめ
観たいモノ見せりゃ良いんだよ…
○なものやグロテスクな物を見せないように育てた子供が真っ当に育つわけ無い
清濁合わせ飲んでこそ真っ当
762: うさちゃんねる@まとめ
親が止めても絶対どこかで見ようとするよ
俺が小学生のときは事故るとこうなるっていう事故○のビデオとか見るのが流行ってた
763: うさちゃんねる@まとめ
イジメ加害者○してえ。
ナチス?
765: うさちゃんねる@まとめ
イジメ加害者○して味わえチェンソーマン!!
どうよこのスローガン?
766: うさちゃんねる@まとめ
良くも悪くも子供なんて真似しちゃうんだから
タンジロウとかデンジとかの真似されたら嫌だろ普通
768: うさちゃんねる@まとめ
炭治郎いいだろ。
イジメ加害者を鬼に見立てて鬼ころし。
これが鬼○隊のカリスマや
770: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
流行の最先端行くのが一番
ガキの頃イケてなかったやつは何やってもダメだ
俺みたいに
771: うさちゃんねる@まとめ
親からすれば自分が理解に苦しむようなモノを子供に与えられても対処できない面倒くさい
子育ての難易度上げてくれるなって事で子供の為ではなく自分が楽したいから見せたくないんだろうか
774: うさちゃんねる@まとめ
>>771
そりゃボーボボーは与えられないね
772: うさちゃんねる@まとめ
よっしゃ、手塚治虫の漫画読ませようぜ!!!!
777: うさちゃんねる@まとめ
>>772
学校においてあった火の鳥とか藤子のSF短編とか劇薬だったよね
773: うさちゃんねる@まとめ
チェンソーマンはわかるけど鬼滅もダメなのか
775: うさちゃんねる@まとめ
>>773
そりゃ欠損描写多いし
782: うさちゃんねる@まとめ
>>775
欠損の何がダメなわけ?手足ない人間がいたら見ちゃいけませんてか?
790: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>782
正気か?
欠損状態ではなくて欠損過程の表現でしょ
そんなことも分からないのにそういう口調でこういう話に参加しに来るのは成長に置いて色々足りてなかった証拠だと思う
793: うさちゃんねる@まとめ
>>790
長々と当たり前のこと喋って満足したぁ?よかったね
801: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>790
>欠損状態ではなくて欠損過程の表現でしょ
もののけ姫は両腕ぶちぎれるシーンがあるけどあれもダメなんだ?人間の手足は絶対取れないよー大丈夫だよーって全部隠したいならそうすれば?無駄だけど
781: うさちゃんねる@まとめ
>>773
内容はいい話だけど描写は結構キツいと思うよ
どっちもダークファンタジーだから当然だけど
776: うさちゃんねる@まとめ
親の世代の価値観と子供の世代の価値観がそもそも一緒なわけが無い
780: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
子供の年齢にもよるけどスレ画は別におかしくないよな
この人だって鬼滅やチェンソー観てるってことはアニメの作品自体は楽しんでる訳だしそこの批判とかではなくてまだ精神の未成熟な子供に見せるべきかどうかってのは実際大事だからね
特にゴア表現とかはどの時代でもどこの国でも親御さんは気を遣う
784: うさちゃんねる@まとめ
ハガレンも開幕欠損だからだめだな
785: うさちゃんねる@まとめ
スケベでもグロくても良いじゃん
俺は子供になぜダメかと問われても明確な答えがない
786: うさちゃんねる@まとめ
Twitterの話を聞きたくないおじさん
このスレには湧かないんだな
たぶん立てた人が自演してる
787: うさちゃんねる@まとめ
育児経験が無い人だとこういう視点を理解できないっぽいね
788: うさちゃんねる@まとめ
まあ母親としての立場なら分かる
789: うさちゃんねる@まとめ
他人の育児方針にまで難癖つけるこのスレの奴らの方が怖いわ
精神が育ってない子供に残虐な物を見せたく無いと考えるのは普通の親心じゃないか
832: うさちゃんねる@まとめ
>>789
>精神が育ってない子供に残虐な物を見せたく無いと考えるのは普通の親心じゃないか
他人の育児方針に難癖つけてるのはスレ画もなんだよ
自分の子供に見せたくないってだけなら誰も何も言ってない
841: うさちゃんねる@まとめ
>>832
>自分の子供に見せたくないってだけなら誰も何も言ってない
相手するのが面倒くさいけど君のために言う
もう少し脳みそを使おう
842: うさちゃんねる@まとめ
>>832
これは確かにそうだね
>自分の子供に見せたくないってだけなら誰も何も言ってない
…せやろか?
791: うさちゃんねる@まとめ
北斗の拳大人になってから見直したらまあ子供には見せない方がいいな…となる部分は山ほどあった
子供は子供で大人が見せたがらないものを見たがる性質があるし
世間で流行ってる物を共有させない親は問題あると思うし
北斗の拳は大人になってからは楽しめないような作品だし…
色々難しい
792: うさちゃんねる@まとめ
子供って何かに影響受けるとすぐ暴力振るうしなあ
失神ごっことかそれだったよな
794: うさちゃんねる@まとめ
そもそも人の親が見せたくないって言って
それに文句言う人はどの立場で言ってるのさ
自分の子供ならともかく
797: うさちゃんねる@まとめ
>>794
>それに文句言う人はどの立場で言ってるのさ
>自分の子供ならともかく
作品ファンの立場だろ
795: うさちゃんねる@まとめ
遊郭編は子供にどう説明したらいいかわからないから止めてください止めるべき
798: うさちゃんねる@まとめ
親世代のジャンプはターちゃんとか載ってたのにな
799: うさちゃんねる@まとめ
チェンソーマンを小学生に見せたくないのは理解できる
800: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
このキチガイオーラ
上野原?
802: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
お菓子でもマンガでも少しずつ文化的毒に慣れさせとかないと
免疫なしに大人になったら一発で人生ダメにするで
807: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>802
>免疫なしに大人になったら一発で人生ダメにするで
どのくらいが少しなのかは親の判断にもよるだろ
803: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
スレ画の奴読解力なさそうだし
魔女宅に込められた女のネガティブな描写とかまるで気づいてなさそう
804: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
スレ画程度を勝手に過度に解釈して何にも触れさせないほうがいいのかーとか怒ってる人たち怖い・・・
805: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
アニメより先にYouTubeとTwitterを隔離しとけ
アニメじゃ○なないけどマジ○ぬぞ
806: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0

チェンソーマンが過激すぎるから子供に見せたくないってのはわかるけどそれとは別にスレ画はスレ画でなんかキナ臭い…
809: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>806
もうねアイコンでね
830: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>806
掘ると色々と香ばしいネタが湧いてきそうだな
884: うさちゃんねる@まとめ
>>806
まあ実際チェンソーって子供に見せたいか見せたくないかで言ったら見せたくない作品だわな
895: うさちゃんねる@まとめ
>>884
チェンソーに興味を持って林業に就職するかもしれない
日本の林業を再生してくれるアニメになるだろう
827: うさちゃんねる@まとめ
>>809
私はピュアですよ~アピールしたい毒人間ほど使いたがるジブリ
808: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
小学生の頃まではコロコロ読んでた
まああっちも軽く人○に出るけど
810: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
ガキの頃に下品な文化に染まった結果うさちゃんねるみたいな他人の気持ちや迷惑が分からない残念中年になったのやもしれん
811: うさちゃんねる@まとめ
子供の居る母親なら普通の感性じゃないか?
816: うさちゃんねる@まとめ
>>811
綺麗なものばかりみていれば綺麗な人間が出来るよな
826: うさちゃんねる@まとめ
>>811
まあ選んでねってことだしね
かと言って見せている人を嫌悪するのは差別主義者と思うが
831: うさちゃんねる@まとめ
>>826
馬鹿なんだから無理しない方が良いよ
825: うさちゃんねる@まとめ
>>816
このネタ限らんけどそういう捻じ曲げた解釈するのはやめたほうがいいよ
812: うさちゃんねる@まとめ
LGBTフェミポリコレPTA世界を腐らす悪の温床
813: うさちゃんねる@まとめ
あーあ
関係のない個人叩きが始まったわ
魚拓取るか
814: うさちゃんねる@まとめ

昔のジャンプの方がイカれてたし
チェンソー程度で
817: うさちゃんねる@まとめ
>>814
発達かな?君
854: うさちゃんねる@まとめ
>>814
>チェンソー程度で
上でも昔だって~とか言ってるの山程いるけど誰も今とか昔とかの話はしてないんだよね
818: うさちゃんねる@まとめ
スレ画は多少は過敏かもしれんけど
それにぶちキレてる連中こそたいがいだと思う
819: うさちゃんねる@まとめ
デスノートとかの方が教育上悪いでしょ
820: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
チェンソーマン子供が見るなとは言わんけど他に色んな作品見まくった後に見たほうが楽しめると思う
821: うさちゃんねる@まとめ
大人になるまで見せないなんて誰も言ってないでしょ
幻覚が見えてない?
822: うさちゃんねる@まとめ
アニメやゲームなんてしてたら碌な大人にならないぞ
824: うさちゃんねる@まとめ
なりきりに帰れ
829: うさちゃんねる@まとめ
なんか無理やり自分から傷つく方向に受け取って怒るみたいな人がたまにいる
833: うさちゃんねる@まとめ
もしかして高校卒業までAV見たことないピュアボーイがいるスレ
834: うさちゃんねる@まとめ
なんで深夜アニメを子供に見せようとすんの?
836: うさちゃんねる@まとめ
この作品にもファンはいるんだろうなって気付いて当たり前のことに気付かなかったらそりゃこうなる
837: うさちゃんねる@まとめ
アニメアイコンでTwitterで他人の批判する母親とか子供が可哀想
838: うさちゃんねる@まとめ
子供に見せる作品と大人が見る作品は違って当たり前だよ
君キチガイだね
お手紙届きそう
839: うさちゃんねる@まとめ
こどもかわいそう
こんなのが親だよ
840: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
(チェンソーマンに難癖つける)わたしが~ママ~よ~♪
もう何も見たくねえ…
843: うさちゃんねる@まとめ
大人になってもまだヒなんてやってる馬鹿が偉そうに子供の教育語るとか・・・
844: うさちゃんねる@まとめ
子供の付き合いや遊びを否定するこういうの毒親って言うらしいな
後うさちゃんねるの悲しい過去騙りはいらないよ
845: うさちゃんねる@まとめ
難癖の付け方がチェンソーマンに出てきそうな感じ
846: うさちゃんねる@まとめ
ちいかわに欠損描写あるの知らないで子供に見せてるやつ
847: うさちゃんねる@まとめ
ルールの類を守らない家庭とは距離を置きたいと言ってるだけで、教育方針への難癖なんかスレ画には含まれていない
870: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>847
えっ?ルールの類を守らない家庭とは近づきたくない(キリッ)
をアニメアイコンで?
848: うさちゃんねる@まとめ
うさちゃんねるはもっとスレ画叩く流れになると思ってたんだろうか
849: うさちゃんねる@まとめ
チェンソーマンファンにはうさちゃんねるみたいな頭がおかしい奴が多いね
852: うさちゃんねる@まとめ
>>849
何人ぐらいなんです~?
850: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
まあでも思春期くらいの子供はこういう刺激的なの好きだよね
853: うさちゃんねる@まとめ
>>850
いくつになっても好きな人は好きだよ
スプラッター映画とかZ級映画もそう
855: うさちゃんねる@まとめ
甥っ子がクラスで見てる奴が多いって言ってたから流行っているのは本当っぽいな
鬼滅ほどのブームではない感じだが
856: うさちゃんねる@まとめ
中国に行くといいよ
キンペーさんと教育方針ばっちり合いそうだし
857: うさちゃんねる@まとめ
もののけってグロくないか
昔のユルユルレーティングだから出来たけど今ならR16作品だろ
863: うさちゃんねる@まとめ
>>857
今でもR16で販売されてないという事はそういう事だ
866: うさちゃんねる@まとめ
>>857
そもそもR16って日本のレーティングじゃないだろ
859: うさちゃんねる@まとめ
うさちゃんねるくんみたいなキチガイとは遊んではいけません!
860: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
持論語りたいならお前と同じように狂ってるなりきり相手にやっとけ
861: うさちゃんねる@まとめ
その人の言動ではなく見た作品で人柄を勝手に決めるって失礼だよね
まあぎっしりY太が置いてあったら距離置くけど
872: うさちゃんねる@まとめ
>>861
>まあぎっしりY太が置いてあったら距離置くけど
情操教育に悪い番組垂れ流してるおうちに子供が遊びに行くと困るという話でしょ
友達と遊んだ経験ないの?
886: うさちゃんねる@まとめ
>>872
アニメで情操教育に悪いて…
どんだけ親の影響力ないんだ
892: うさちゃんねる@まとめ
>>886
>どんだけ親の影響力ないんだ
君は人生もう終わりだね
人間ではなく虫みたい
908: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>892
>人間ではなく虫みたい
イミフ
もっといろんな作品に触れて虫の感性から人間に進化してね
情操教育のアニメが占める割合なんて大したことないだろ
912: うさちゃんねる@まとめ
>>908
>もっといろんな作品に触れて虫の感性から人間に進化してね
>情操教育のアニメが占める割合なんて大したことないだろ
いい加減なおうちにはアニメに限らず教育に悪いものがおいてありそう
だから近づきたくない
こんな単純な気持ちすら分からない君は虫ケラに等しい
937: うさちゃんねる@まとめ
>>912
>だから近づきたくない
そのお気持ちはチラシの裏にでも書いてろ
それを言われてる事さえ分からない虫けらはチラシを集めて来い
897: うさちゃんねる@まとめ
>>886
アニメが情操教育に悪いんじゃなくて
チェンソーが情操教育に悪いのだ
929: うさちゃんねる@まとめ
>>897
そ、そうか?
うさちゃんねるが思春期に好きだった作品って
もしかしてサウンドオブミュージックとかローマの休日みたいなタイプの作品なのか?
俺は車輪の下とか藪の中とか小学校の時に読んでたけど
940: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>929
>俺は車輪の下とか藪の中とか小学校の時に読んでたけど
少年の日のおもいで大好き
そうか、つまり君はそういうやつなんだな
862: うさちゃんねる@まとめ
さっきからうさちゃんねるで検索すると一目瞭然だからもうちょい変化つけた方がいい
864: うさちゃんねる@まとめ
R16って初めて聞いた
15と18しかしらそん
867: うさちゃんねる@まとめ
15+じゃなかったっけ?
868: うさちゃんねる@まとめ
スレ豚って呼んで欲しいの?
869: うさちゃんねる@まとめ
つまりチェンソーマンは少年誌に相応しくない…ってコト⁈
874: うさちゃんねる@まとめ
おめーのアイコンはマザーツーだよな
875: うさちゃんねる@まとめ
>無駄なのはお前の視聴時間だ
チェンソーともののけ比較してどうすんだ?馬鹿か?欠損を理由にキメツがグロいって言ってることに対してもののけ出したんだが?
ゴム人間は教育にいいとかいって永遠にワンピース見てろよ
901: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>875
>欠損を理由にキメツがグロいって言ってることに対してもののけ出したんだが?
1文目と2文目の矛盾…
比較始めたのは自分だろうに…
919: うさちゃんねる@まとめ
>>901
キメツともののけは倫理的に問題ないけどチェンソーはバイオレンス寄りだろ
そんなこともわかんないのか?
926: うさちゃんねる@まとめ
>>919
>そんなこともわかんないのか?
だからその比較を始めたのは先の人だろって…
876: うさちゃんねる@まとめ
さっきから祖国のレーティングの話してたのか
俺はセロABCとかR12R15R18くらいしか聞いたことないな
878: うさちゃんねる@まとめ
スレ豚、ぼっちかな?
ハブられてた?
879: うさちゃんねる@まとめ
フルハイド(笑)
880: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
サムライ8は
882: うさちゃんねる@まとめ
映画ならPG12じゃすまんだろうな
883: うさちゃんねる@まとめ
昔からだぞこんなの
夏目漱石の小説も読むと馬鹿になると俺のガキの頃は言われてた
それが今じゃ教科書に載っててびつくり
885: うさちゃんねる@まとめ
>>883
>夏目漱石の小説も読むと馬鹿になると俺のガキの頃は言われてた
>それが今じゃ教科書に載っててびつくり
何歳だジジイ
893: うさちゃんねる@まとめ
>>883
>それが今じゃ教科書に載っててびつくり
大江健三郎にしようぜ
なにせノーベル文学賞受賞者だしな
黒人を村で飼う奴を教科書に載せよう
BLMだぜ!
890: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>885
150歳ぐらいかな
896: うさちゃんねる@まとめ
>>890
なんだキッズか
887: うさちゃんねる@まとめ
>>883
>夏目漱石の小説も読むと馬鹿になると俺のガキの頃は言われてた
>それが今じゃ教科書に載っててびつくり
成仏して……
888: うさちゃんねる@まとめ
知り合いの育児ママたちも子供にチェンソーマンを見せるのは嫌だと言ってるし普通の価値観だね
889: うさちゃんねる@まとめ
ファイアパンチをマイルドにしたのがチェンソーでどっちもタツキのB級映画好きのセンスモロだしなんだから元ネタになってるB級映画ゲラゲラ見るような連中が見るもんであってフレッシュなお子様にお出ししてもねーって感じだわ
894: うさちゃんねる@まとめ
>>889
ファイアパンチは近親相姦と人肉嗜食がテーマだからネトフリでもアニメ化は無理
891: うさちゃんねる@まとめ
話が一人だけ噛み合ってない例
上の人は鬼滅チェンソーとか関係なく「もののけは現代ならR16だよ」って主張
それに対して「今でも別にR16じゃないよ」って返されてる
一々レスを解説されないと分からない人って嫌味とかではなく保護者とか介助してくれる人付けてネットした方がいいと思うよ
周りにそういう人いないの?
900: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
いまのあんたがいちばん教育に悪いぜ!
906: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>900
ビーナスは間違ってたけどスレ画はそんなに間違ってないと思うわ
920: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>>906
いやうさちゃんねるっぽい奴に向けてさ
902: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
長々レスしてるが個人攻撃してるつもりだろうが俺と同じ主張の別の人だからお前の方が病気だぞ?病院いっとけよ
913: うさちゃんねる@まとめ
>>902
引用レスのどこを見ても同一人物とかの話は一切されてないんだが何を唐突に…お前のそれは何の病気だ…?
903: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0

仕方ない
ハーレムキャンプでも見せるか
904: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
うさちゃんねる視点では論破したつもりなのかなこれ
905: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
実際残虐描写を見た子供が残虐な人間になったことってあるんだろうか
928: うさちゃんねる@まとめ
>>905
それはまだ実証されてないんだよね
何故ならそれを証明するには子供に残虐動画を見せ続けた残虐になった事例がたくさん必要なので、子供の将来を潰す覚悟の実験を数百例行わなきゃいけないからな
まあ個人的な感覚で言うなら言動は引きずられやすいと思う
932: うさちゃんねる@まとめ
>>905
関係ない
持って生まれた資質
多分DNA解析すれば判定できるけど人道的に不可能
934: うさちゃんねる@まとめ
>>905
残酷なゲームを楽しむ人間は煽り運転などしやすくなるという話ならあるね
938: うさちゃんねる@まとめ
>>905
たとえば料理漫画読んで料理人を目指すのはけっこうあるから
残虐なパターンもあるんじゃないの
907: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
>○人鬼と強姦魔で満ち溢れてなきゃいかんのだけど随分と大人しいぞ
まあ昭和は多かったけどね…
909: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
過激な漫画を親に隠れてこっそり読むのも子どもならではの楽しみ方の一つではあるな
910: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
鬼滅なんか炭次郎超まっすぐなのにあれで駄目なのか
918: うさちゃんねる@まとめ
>>910
敵とはいえ刀振り回して人型モンスターの首切る訳だからフィクションをフィクションとして楽しむことを教えられない家庭には厳しいんだろう
921: うさちゃんねる@まとめ
>>910
自分の子供にああなって欲しいか?
922: うさちゃんねる@まとめ
>>910
誰も炭治郎がどうこうって話してなくね?
931: うさちゃんねる@まとめ
>>922
スレ画の時点で鬼滅と同じとか言ってますな
911: うさちゃんねる@まとめ
夏目漱石の時代にガキが小説読んでたら普通に教養あるガキだよ…
917: うさちゃんねる@まとめ
>>911
あの頃の小説って女子供が読む物だからいい大人が読むのはみっともないという風潮だった
915: うさちゃんねる@まとめ
近親相姦や家族○しがある聖書はどうですか?
916: うさちゃんねる@まとめ
冬見ミサさんのレス一発でわかるわ
923: うさちゃんねる@まとめ
まず説教する側がまともな大人じゃない
924: うさちゃんねる@まとめ
冬見ツバサさん、社長スレ立てなくていいの?
930: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/09 17:55:28.00 ID:90PLGs4W0
お母さんがダメって言った物をこっそり与えてお父さんは好感度を稼いでいるのさ
933: うさちゃんねる@まとめ
R16ってネトフリが実際そうじゃなかったっけ
936: うさちゃんねる@まとめ
全盛期の豪ちゃんの漫画ほどじゃないだろ
939: うさちゃんねる@まとめ
狼に育てられた赤ん坊が人でなくなるのと同じで教育次第で人は化けるよ
941: うさちゃんねる@まとめ
他のスレでもそうだけどあくまでもスレ画について語ってるつもりの人と流れで会話してる人がいるともうわけわかんなくなるわ目的語もないし
コメント一覧