
1: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:23:15.78
黒崎一護
更木剣八
兵主部一兵衛
浦原喜助
藍染惣右介
こいつらがユーババッハが指定した特記戦力
2: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:23:40.85
真ん中誰やねん
6: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:25:17.94
>>2
零番隊のリーダーだぞ
3: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:24:46.34
山カスwwwwww
4: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:25:02.40
あのヒロイン降格なったやつの兄貴は?
5: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:25:17.24
マユリ入ってない無能
7: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:25:36.06
いうても
「戦力未知数だから気をつけといてね」
レベルちゃうかったか?
10: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:26:48.66
>>7
裏を返せばこの5人ぐらいしか警戒するに値せんってことやで
11: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:27:31.10
愛染ってもう○んだろ
12: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:27:43.20
浮竹の卍解は結局まだ出てないんか?
15: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:28:40.43
>>11
拘束されてるだけだぞ
>>12
まだや
他にも卍解見せてない奴まだまだおるしな
16: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:29:41.83
妥当やな
剣八の卍解?始解?が思ったほどだったけど
21: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:31:32.54
>>16
剣八もまだ始解しかしてへんな
隕石吹き飛ばせる威力だせる卍解すらあんまないしめちゃくちゃ強いと思うで
18: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:31:18.75
藍染最近霊圧ゴリ押しばっかやなと思ってたら本当に霊圧が未知数扱いされてて草生えた
ユーハバッハから見てもそんなに霊圧凄いんか
26: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:32:48.07
>>18
やたら霊圧で押しつぶせばいいとかいいってたのはそれの伏線だったんだなw
24: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:32:34.95
浦原そんなに高評価されとるんか
なんかしたかあいつ?
29: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:34:00.19
>>24
都合の良い時に現れて都合の良いアイテム出して何でも解決してくれるおじさんやんけ
33: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:35:36.20
>>29
ウラえもんの活躍は知ってるけどあくまで話の都合上便利屋になってるだけで物語の本筋でそんな評価されてるとは思わんかったわ
40: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:36:47.35
>>33
崩玉作って封印してるんので十分やないか
27: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:33:10.65
吉良が復活したシーンほんまにオサレ度突き抜けてて震える
116: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 04:01:12.38
>>27
小説が元ネタらしいで
37: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:36:19.18
裏腹とアイゼンは霊王のどっかやろなぁ
50: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:39:57.96
>>37
藍染はありそう
あそこまで異常に強い理由付けにもなるし
45: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:38:24.36
69: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:48:14.14
>>45
卯の花隊長ーーーーーー!!!!!
48: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:39:01.56
これやぞ
54: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:41:23.68
>>48
和尚の「叡智」と浦原の「手段」って全知全能になった陛下からしたら何でもないよな正直
49: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:39:46.07
55: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:43:06.97
64: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:46:38.94
>>55
何度見ても最後で草
66: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:46:40.58
>>55
駄目だ愛染でツボるw
84: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:52:25.56
特記戦力の基準は単に強さじゃなくて未知数さやで
山爺が名前挙げられてる奴より弱いって言ってるんじゃなくて既に戦力見切れてるから脅威じゃないって事や
90: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:53:59.87
斬魄刀つかえなくなったが、未知の霊圧と鬼道で敵を倒す愛染かっこいいわ
あの霊圧のおかげであのやばい黒棺うてるんだよな
101: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:56:53.15
>>90
隊長どもが雁首揃えてワタワタしとる時に霊圧だけで霊王の精子みたいなやつらプチプチ潰してた時かっこよすぎや
96: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:55:52.67
なんぜ全知全能なのに未知数ってワードが出てくるんや
105: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:58:44.67
>>96
特記戦力指定した頃はまだ全知全能備わってなかったんやで
それよりもキルゲとかいう特記戦力2人相手にして仕事全うした有能過ぎる奴
109: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 03:59:58.31
>>105
あれ全知全能って霊王○してから手に入ったんやっけ
そこん所覚えてないけど
115: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 04:01:02.31
>>109
全知全能になったのは和尚とのバトル中やな
135: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 04:05:37.11
>>115
ああ思い出した
戦闘中に瞳が二つになってたな
侵攻する前から発動しとけよってなるけど
112: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 04:00:52.54
未来を見通せる予定になる奴が"未知数"で指定したってのがオサレ流やなあ
117: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 04:01:45.85
>>112
決めた時はその能力発動してないやろ
157: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 04:10:02.37
>>117
だから見通せる予定のやつがってことやろ
見通せる予定のやつが未知数っていうのがオサレと言いたいんやろ
119: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 04:02:02.02
すでに倒されとる和尚が特記戦力の1人やった言われてもなぁ
前々から言われとったっけ?
132: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 04:04:56.09
>>119
和尚が特記戦力やって分かったんは今回が初めてやで
まあ負けたって言っても未来が見える陛下が攻撃して普通に生き返ってるあたり
全知全能陛下でも和尚を○すことはできんって事やからな、まだ活躍の余地あるやろ
140: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 04:06:25.49
>>132
まぁ確かにクッソ強かったからな
開眼してないとはいえ陛下相手に一方的やったし
134: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 04:05:12.47
正直零番隊にはがっかりしたよな
隊長のなかでも選ばれしものしかなれないとか言ってたがそこらの隊長と大差ないし
146: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 04:07:41.03
>>134
いやそこらの隊長扱いはないわ
今のメンツであいつらに並べるのなんて精々マユリくらいだろ
181: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 04:16:46.74
>>134
王悦とか親衛隊ども一人で殲滅やし和尚なんて陛下以外に負けようがない
他は知らんけど零番隊が格違うんは間違いないわ
482: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 05:43:56.07
>>134
お湯かけるやつだけ雑魚過ぎる
160: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 04:10:35.17
浦原はウルルとジンタになにか仕掛けてそう
霊王のパーツ入ってたら震える
200: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 04:20:18.91
今週の石田とイチゴのやり取りは全盛期に戻ったかのようなかっこよさだった
209: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 04:21:47.92
>>200
フラグっぽい
212: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 04:22:08.80
>>200
ここ格好良かったわ
最近ほぼ読んでなかったけど読めて震えたからこんどからしっかりジャンプ立ち読みするで
111: うさちゃんねる@まとめ2016/02/13(土) 04:00:51.75
裏原が卍解したら呼んでくれ
小学生の頃から待ってるんや
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1455301395/
コメント一覧