

0: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/07 18:25:41.00 ID:90PLGs4W0
6部
1: うさちゃんねる@まとめ
アニメでなんとなくプッチ神父の目的とスタンド能力が理解できたような気がする
2: うさちゃんねる@まとめ
寒い時期に冷やすスタンド見たくないなぁ
3: うさちゃんねる@まとめ
そんな資産はない
4: うさちゃんねる@まとめ
カタツムリはアニメでも訳分かんねーな…
5: うさちゃんねる@まとめ
うさちゃんねるにはマンハッタン・トランスファーをあげよう
8: うさちゃんねる@まとめ
承太郎○なせるにしてももうちょいやりようがあっただろうと今でも思う
21: うさちゃんねる@まとめ
>>8
娘を庇って○ぬって今まで父親らしいことできなかった承太郎らしい○に方じゃないか?
9: うさちゃんねる@まとめ
今までのジョジョが全部無かった事になるのほんまクソ
10: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/07 18:25:41.00 ID:90PLGs4W0
空から降ってきたんです
43: うさちゃんねる@まとめ
>>10
恥を知りなさいッ!!転載禁止のネトフリから盗むなどとはッ!!
12: うさちゃんねる@まとめ
ボヘミアンラプソディーなぜ再起不能に
15: うさちゃんねる@まとめ
>>12
絶望したから
16: うさちゃんねる@まとめ
>>12
ボヘミアンラプソディを無力化するキャラクターが生まれてしまったから何も持たない自分に逆戻り
絶望して再起不能
13: うさちゃんねる@まとめ
7部はネトフリはやめて欲しいマジで
14: うさちゃんねる@まとめ
承太郎が変わりすぎてやだ
17: うさちゃんねる@まとめ
6部って能力の効果範囲狂ってるな…
18: うさちゃんねる@まとめ
あれ?ムショで喧嘩してたちょっと違う徐倫はどうなったんだ?
22: うさちゃんねる@まとめ
>>18
MIHの能力発動中にプッチが○んだことで存在を許されていなかった徐倫一行が不安定な形ではあれど解放されて復活したから存在がどっかにスライドして親子喧嘩してるのでは
19: うさちゃんねる@まとめ
ディオの息子が出るって言うからどんなかと思ったらウンガロすげぇ微妙な最後だった
20: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/07 18:25:41.00 ID:90PLGs4W0

ジョルノも出てたね
23: うさちゃんねる@まとめ
徐倫見捨てたら勝てたんだろうけどそっちの承太郎の方が嫌だな
25: うさちゃんねる@まとめ
>>23
黄金の精神的にアウトな行為だから逆にプッチ勝利フラグになりそう
プッチに手傷を負わせたもののとどめを刺せずにエンポリオ含めて全滅とかね
24: うさちゃんねる@まとめ
偽の方の承太郎も絶対良い奴だと思う
26: うさちゃんねる@まとめ
>>24
娘に責められて冷や汗流すから
ケロリとしてる承太郎よりもまともな可能性がある
38: うさちゃんねる@まとめ
>>24
どさくさ紛れに脱獄しようぜ!はだいぶ度胸ある
47: うさちゃんねる@まとめ
>>38
あのガタイが吹っ飛ぶくらいの勢いのパンチもらっといて次のシーンでピンピンして「なんだかよくわからんが」とか言ってるのなんなの…
31: うさちゃんねる@まとめ
>>26
娘が転びそうになってもペンダントの方が大事だからなあ承太郎は
27: うさちゃんねる@まとめ
VSヴェルサスでプッチが終始ウザい態度とっててこりゃエンポリオに勝てんわってなった
28: うさちゃんねる@まとめ
3分しかない!調べてくれ!でしっかり調べてくれる上に間に合うのがすごち
29: うさちゃんねる@まとめ
関プッチはジョージや速水さんより傲慢な感じが出てて良かった
30: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/07 18:25:41.00 ID:90PLGs4W0
屁理屈みたいなスタンド能力が多いせいか決着がだいぶ力技な展開が目立つ
32: うさちゃんねる@まとめ
ウェザー記憶が蘇った瞬間はチンピラ臭凄かったのに直ぐ大人しくなったな
33: うさちゃんねる@まとめ
>>32
30話OP前は謎のイキリムーブで看護師いじめてたのに
ED直前でまともに戻ってるの唐突すぎて笑う
34: うさちゃんねる@まとめ
>>32
原作でもすぐ元のウェザーに戻ったからな
45: うさちゃんねる@まとめ
>>34
変な電気マッサージもやって欲しかった…
35: うさちゃんねる@まとめ
トンチ合戦ですらなくなってる気がして読まなくなったなあ
36: うさちゃんねる@まとめ
ディオってもしかしてブス専なの?
37: うさちゃんねる@まとめ

>>36
エリナや明日って今さの姉といい
まともな女からは壮絶に嫌われてるので
76: うさちゃんねる@まとめ

>>37
>まともな女からは壮絶に嫌われてるので
ディオもdioも幼い頃に○別した母親に対しては愛情あるのよね
39: うさちゃんねる@まとめ

正直最終回エンディング曲はラウンドアバウトも
良いけどこっち使ってほしかった気持ちもある
40: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/07 18:25:41.00 ID:90PLGs4W0
細かいアニオリだけど看守や巡太郎をいちいち突き飛ばしたりぶん殴ったりする神父がナチュラルにキチってて怖い
41: うさちゃんねる@まとめ
3部の頃のメンバーなら天国神父を一巡前に倒せたかな?
42: うさちゃんねる@まとめ
>>41?
3部勢で加速した神父に攻撃当てられる奴いなくね
57: うさちゃんねる@まとめ
>>42
主役補正あれば何か承太郎が倒しそう
44: うさちゃんねる@まとめ
ヴェルサスの声星野さんの張りのある声だからなんかいちいちうるせえなあ~ってモノローグが五月蝿くて少し笑ってしまった
46: うさちゃんねる@まとめ
ヴンガロ以外のディオの息子って○んだの?
ヴェルサスとか
49: うさちゃんねる@まとめ
>>46
>ヴェルサスとか
ウェザーリポート○した後にヴェルサスも○処分してる
48: うさちゃんねる@まとめ
カタツムリ化は原作ほど気持ち悪くなかったような
そうでもないような…
51: うさちゃんねる@まとめ
プッチって髪の毛括ってたんだってなった
52: うさちゃんねる@まとめ
リキエルは一応生きてる
53: うさちゃんねる@まとめ
プッチはやられそうになると必○で命乞いするのがなんか笑える
54: うさちゃんねる@まとめ
カラーや動画だとグロさ増してる所多かった
55: うさちゃんねる@まとめ
プッチって愛されない性格してるなぁネタとしても
56: うさちゃんねる@まとめ
ジョルノもそうだがディオは狙ってしょうもない女孕ませたのかってレベルだ
ジョルノの場合はギャングに人生変えてもらったが
73: うさちゃんねる@まとめ
>>56
クズの様な父親に対する歪んだ愛情がクズの様な女じゃないと起たない性癖とかになってるのかも
58: うさちゃんねる@まとめ
プッチは好きになれる所がないから良い悪役ではある
嫌いだけど
60: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/07 18:25:41.00 ID:90PLGs4W0
>>58
>嫌いだけど
でも6部で面白いシーンは大体プッチ関連なのがな
59: うさちゃんねる@まとめ

すごい理屈だが何となくわかる
62: うさちゃんねる@まとめ
>>59
自分は運命を変えられる力で悪い出来事(エンポリオの存在)を
拒否しようとしながらこれを言ってるからなぁ
101: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/07 18:25:41.00 ID:90PLGs4W0
>>59
今遊戯王のオンラインゲームやっててだいたいカードプールが一年遅れなんだけど
来年というかあと数ヶ月後には地獄に突入することが分かりきっててあっこれプッチの天国じゃんってなった
もちろん幸福ではない
103: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/07 18:25:41.00 ID:90PLGs4W0
>>59
ツェペリさんの言ってたやつなのか…?
61: うさちゃんねる@まとめ

原作よりは三部に近いスタープラチナだったなアニメ
63: うさちゃんねる@まとめ
変な話だが承太郎は一貫して周りに誰もいない方が強いからな…
66: うさちゃんねる@まとめ
>>63
最後はジョリーン守って○ぬのは父親らしかった
64: うさちゃんねる@まとめ
プッチやホワイトスネイクは大好きだが絶対お近づきにはなりたくない
65: うさちゃんねる@まとめ
ヘビーウェザーまで見たけどアニメで声と動きが明確だと余計にアナスイの説明役ポジションがシュールだ
67: うさちゃんねる@まとめ
風水じじい戦からジェイルハウスロックまでがつまらない
68: うさちゃんねる@まとめ
アナスイ脱獄してから承太郎来るまでずっと驚いてばっかだ
69: うさちゃんねる@まとめ
精神的に完成された承太郎を動揺させた男アナスイ
70: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/07 18:25:41.00 ID:90PLGs4W0
ネットフリックスっていうのが完全に足引っ張ったよね
予算が出るのかもしれんが
75: うさちゃんねる@まとめ
>>70
>予算が出るのかもしれんが
出ないので色んな作品のファンが阿鼻叫喚になってる
当初は潤沢な予算がーとか言われてたけどその時点でもう酷い出来ばっかだった
85: うさちゃんねる@まとめ
>>75
予算は出る
だがそれがすべて現場におりてくるものではない
そういうことだよ
84: うさちゃんねる@まとめ
>>70
一挙放送だとトレンドになる前に消費されて消えていくからね
完全にコンテンツ○しの手法よ
88: うさちゃんねる@まとめ
>>84
アメリカ人の感性では一気に見れないと不便だから見たくないなので
アメリカ人の都合=ユニバーサルデザインと思ってる会社では仕方ない
71: うさちゃんねる@まとめ
カブト虫!
72: うさちゃんねる@まとめ
>>41?
ジョセフがいきなりプッチつきとめてしまうからアブドゥルが始末して終わり
74: うさちゃんねる@まとめ
どんだけにわかの誹りを受けようが来いプッチ神父のかっこよさは歴代一だと思ってるわ
77: うさちゃんねる@まとめ
3部連中は能力がシンプル故に強すぎる
ポルナレフだって軌道が分かってるとは言え光速のハングドマンを斬れるからな
79: うさちゃんねる@まとめ
>>77
逆に言えば正面からの殴り合いでないと能力発揮し難い
(花京院とジジィ以外)
80: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/07 18:25:41.00 ID:90PLGs4W0
>>77
>ポルナレフだって軌道が分かってるとは言え光速のハングドマンを斬れるからな
各方向に仕上がり過ぎてるの強いよね
5部の老化とかカビみたいな無理ゲーハメ○しもこの面子ならなんとかなりそう感ある
78: うさちゃんねる@まとめ
プッチ神父や大統領は自分の為に戦っているのでなく「崇高な使命」の為に行動している
本来の意味での確信犯なので普通は好きになれない悪役
82: うさちゃんねる@まとめ
メイドヘブンにジョルノも飲み込まれたのですか
99: うさちゃんねる@まとめ
>>82
加速は攻撃じゃないからGERは発動しないだろうし
そもそも加速で矢そのものが朽ちるから何もできなかったと思う
83: うさちゃんねる@まとめ
FFが傷口にプランクトン詰めるところが大好きなんだけど
アニメでもあるのか知らない
86: うさちゃんねる@まとめ
エンポリオの頭の良さと知識が凄い
87: うさちゃんねる@まとめ
まぁ偉そうなこと言ってる当の本人が覚悟できなかったんだけどな
89: うさちゃんねる@まとめ
>>87
必ず起きる未来に覚悟する事が大切だと説いているので
うさちゃんねるの言う覚悟はプッチとは違うものだと思うし
プッチの言う事は思想にどっぷり染まったものなので理解できないししないでも良いもの
90: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/07 18:25:41.00 ID:90PLGs4W0
立つスレ立つスレでノルマみたいにネトフリ憎しで延々やられるのも面倒臭いのでやるなら別スレ立ててやって欲しい
91: うさちゃんねる@まとめ
メビウスの輪かっこいいなやっぱり
ストーンフリーは新たな能力を獲得したりせず最後まで応用で戦い続けたのが渋くて良い
92: うさちゃんねる@まとめ
アナスイの声がハマりすぎてる
93: うさちゃんねる@まとめ
時が加速しても歯がボロボロに崩れ落ちるのはならなくね?
96: うさちゃんねる@まとめ
>>93
差し歯だから作り物で生物じゃないので風化する
衣服が消えたように
94: うさちゃんねる@まとめ
気が付いたら完結してた作品
95: うさちゃんねる@まとめ
リキエルが漫画で読んだときよりカッコよく感じた
DIOの息子たちは3人共違う方向性でキャラ立ってるな
97: うさちゃんねる@まとめ
最後のエンポリオは自分の知ってる3人ではないと悟っての涙って理解で良かった?
102: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/07 18:25:41.00 ID:90PLGs4W0
>>97
違うよ
104: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/07 18:25:41.00 ID:90PLGs4W0
>>97
仲間と再会できた喜びと今までの仲間ではない悲しみの両方?
105: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/07 18:25:41.00 ID:90PLGs4W0
>>97
容姿は違えどもう二度と会えないと思ってたジョリーン達と再会できた喜びから自分の名前呼んでたんだと思ってた
98: うさちゃんねる@まとめ
アニメで世界一巡のあの図が出て来て笑った
100: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/07 18:25:41.00 ID:90PLGs4W0
結局神(自分)の意思にとって不都合な運命は受け入れないからなぁプッチは…
コメント一覧