

0: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
異世界のんびり農家のアニメPVきてた
1: うさちゃんねる@まとめ
https://www.youtube.com/watch?v=Jg3OeBPJHrQ [link]
2: うさちゃんねる@まとめ

キービジュアル
24: うさちゃんねる@まとめ
>>2
ティアの○には満点を贈りたい
3: うさちゃんねる@まとめ
農家って今季やってなかったか?
また農家なの?
216: うさちゃんねる@まとめ
>>3
>また農家なの?
これはドラゴンに人参投げるような展開ではない
220: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>216
ワイバーンに槍は投げる展開
222: うさちゃんねる@まとめ
>>216
投げるのは槍ですよね
223: うさちゃんねる@まとめ
>>216
投げるのは干し柿だよね
231: うさちゃんねる@まとめ
>>223
ラスティが飛んで○絵面が浮かぶ
227: うさちゃんねる@まとめ
>>216
ワイバーン「槍投げ付けられて喰われましたが…」
4: うさちゃんねる@まとめ
ルーとティアが出てくるまで何話かかるんだろう
9: うさちゃんねる@まとめ
>>4
さすがに1話最後くらいにルーが出ないとまずい感じ
20: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>9
最後のシーンでロリなルーを見つけたところで終わりそう
5: うさちゃんねる@まとめ
田植え…?
他の作品ならともかくこの作品だとなんか違和感が凄いんだがそんな描写あったっけ
7: うさちゃんねる@まとめ
>>5
耕して水張るだけでいいような
16: うさちゃんねる@まとめ
>>5
>他の作品ならともかくこの作品だとなんか違和感が凄いんだがそんな描写あったっけ
結構米とか餅愛されてるワールド あとドワーフが凄い勢いで日本酒作る
11: うさちゃんねる@まとめ
>>7
だよな
正直既にだめな気がしてきた
8: うさちゃんねる@まとめ
>>5
>他の作品ならともかくこの作品だとなんか違和感が凄いんだがそんな描写あったっけ
米作自体は割と初期から実験してたはず
29: うさちゃんねる@まとめ
>>8
ニ年目からならまあわからなくもないけど
耕すのと種まきが同時のものをわざわざ別の場所に移して保管して植え直す必要があるのかって疑問
まあ作者も多少のチェックはしてると思うからこうしてましたってことで納得するべきだろうけど…
6: うさちゃんねる@まとめ

水路が増えてたり大樹周りが変わってるみたいだけど
これやっぱり内藤先生が改めてデザインしたのかしら
25: うさちゃんねる@まとめ
>>6
>これやっぱり内藤先生が改めてデザインしたのかしら
村長が漠然と想像した未来予想図ってオチかもしれんからまだ分からん
満々と水をたたえた堀はさすがに違和感だよなぁ
27: うさちゃんねる@まとめ
>>25
クロ達とザブトン達で安全は守られる
30: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>25
>満々と水をたたえた堀はさすがに違和感だよなぁ
何の話かと思ったら堀の話か 農業に水路は必要じゃね
しかもこれからこの100倍ぐらい広がるのに
35: うさちゃんねる@まとめ
>>30
>しかもこれからこの100倍ぐらい広がるのに
中央の屋敷の様子からして大分初期だろ、これ
10: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
マルーラで裏メニューとはいえライスのカレーも出せるくらいには作ってるしな
12: うさちゃんねる@まとめ
ルーは最悪1話ラストでお○の美少女が!?って引きで登場してほしいな
それ以上出番が遅れると華が無さすぎる
13: うさちゃんねる@まとめ
農業スキルのパクリ漫画か?
15: うさちゃんねる@まとめ
キャラデザががっかり
特にアゴ
17: うさちゃんねる@まとめ
アニメ化は楽しみなのだがそのしわ寄せで更新が滞るのが・・・
18: うさちゃんねる@まとめ
>>17
もうその分は済んでるのだ・・・今滞るとしたら円盤特典SS
19: うさちゃんねる@まとめ
漫画版に慣れ過ぎてキャラデザが凄い違和感ある
21: うさちゃんねる@まとめ
俺はざぶとんさえ可愛ければいいよ
22: うさちゃんねる@まとめ
漫画では端折られるお色気シーンやってくれんのか?
26: うさちゃんねる@まとめ
>>22
風呂のシーンはある
31: うさちゃんねる@まとめ

>>26
風呂…男一人…何も起きないはずもなく…
34: うさちゃんねる@まとめ
>>31
このあたりが一番いい塩梅だったんだろなー男女比・・・
23: うさちゃんねる@まとめ
ハクレンは大丈夫としてウルザは無理だな
個人的にグルーワルドが楽しみ出番最後らほうだし少しだろうけど
28: うさちゃんねる@まとめ
主人公がどんどん性行為して子供がどんどん増えていく作品
32: うさちゃんねる@まとめ
>>28
ルィンシア「まったく足りません」
33: うさちゃんねる@まとめ
>>28
名前もエピソードもない嫁と子供も多い
36: うさちゃんねる@まとめ
堀は掘る描写ある
41: うさちゃんねる@まとめ
>>36
水は流し込まないけどね
37: うさちゃんねる@まとめ
耕さんと生えないのに田植えとかどうすんの
まず苗を作ってからわざわざやるのか
38: うさちゃんねる@まとめ
まあ堀はエリア分けと気休め程度だわな
クロ達は軽々と飛び越えるし
39: うさちゃんねる@まとめ
マジで恐ろしいくらい雑に犯して子供産ませるからな
プロポーズした一人目はまだしも
むりやり合意もなく犯した二人目は絶対アニメで荒れるわ
42: うさちゃんねる@まとめ
>>39
>むりやり合意もなく犯した二人目は絶対アニメで荒れるわ
引きずり込んだの一人目の嫁だし
40: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
堀は空堀なんだよね
だからウサギが落ちて○んでたりするけど水○体じゃないから食おうか悩む描写があったはず
43: うさちゃんねる@まとめ
>>40
クロを迎える時に板渡したような
飛び越えるけど
44: うさちゃんねる@まとめ
クロたちの声はどうすんの
ランガの人でも連れてくる?
45: うさちゃんねる@まとめ
アル兄が時期村長らしいが本人は気が重いらしい
長男は大変だ
力的にはヒイチロウなんだろうが本人やる気が皆無だしな
46: うさちゃんねる@まとめ
>>45
竜王候補だし
48: うさちゃんねる@まとめ
>>45
>長男は大変だ
>力的にはヒイチロウなんだろうが本人やる気が皆無だしな
ヒイチロウはドラゴン族としての使命やら何やら任されそうだしなあ
49: うさちゃんねる@まとめ
>>45
あっちはあっちで祖父が竜王継がせる気満々だし・・・
51: うさちゃんねる@まとめ
>>45
>長男は大変だ
>力的にはヒイチロウなんだろうが本人やる気が皆無だしな
ティゼル「まかせて」
52: うさちゃんねる@まとめ
>>51
おまえは影から世界を支配しかねんから
54: うさちゃんねる@まとめ
>>52
>イイ性格に育ったな
どうしてこんなことに…
56: うさちゃんねる@まとめ
>>54
おばあちゃん層のバックアップが厚すぎる
61: うさちゃんねる@まとめ
>>54
ティゼルの謀臣肌は誰の薫陶受けたんだろうな
64: うさちゃんねる@まとめ
>>61
地
67: うさちゃんねる@まとめ
>>61
天然のお兄様とイケイケドンドンの義姉の下で暮らしてればまあそうならざるを得ないのでは
53: うさちゃんねる@まとめ
>>51
イイ性格に育ったな
47: うさちゃんねる@まとめ
アニメでもクモが可愛いければいいんだが
50: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
最近の深夜アニメは普通に子作りシーンやってるでしょ
○首は見せずで行為自体のシーンなかったけど全○までなら地上波で流してるの見たよ
55: うさちゃんねる@まとめ
あんま起伏のあるストーリーじゃないけど日常系で行くのかしら
77: うさちゃんねる@まとめ
>>55
最近は何も大きな出来事ないストーリーでもアニメ化できるようになってるね
まあ強ワイバーンきたり、父親の浮気疑った暴竜きたり、姪の結婚にムカついた竜が暴れたりするから起伏はあるじゃん
57: うさちゃんねる@まとめ
ルィンシアがあれでティゼルがああなのになんでティアは・・・はっ○気!
58: うさちゃんねる@まとめ
原作知らないけどまたハーレムものなのかな
65: うさちゃんねる@まとめ
>>58
というか大奥?
71: うさちゃんねる@まとめ
>>58
伝わるかわからんがソフトハウスキャラのアニメ化といったほうが多分正確に伝わる
80: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>58
完全にハーレム物
主人公を好きな女キャラが複数出てくるとかじゃなくて奥さんが沢山できるハーレム
63: うさちゃんねる@まとめ
>>58
ハーレムと言えば
はっきりしてない部分もあるが主人公と肉体関係あるキャラの人数が下手すると3桁
59: うさちゃんねる@まとめ
エルフ兄弟にすると村が割れそうだしトラインは支える側で長て柄じゃないし消去法で長男
ティゼルは世界征服しだすから無し
60: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
ん?農家?
今期やってない?
140: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>60
>今期やってない?
ひょっとしてそれは農家ではなく農民なのでは?
62: うさちゃんねる@まとめ
耕せば勝手に生えてくる設定だから農家にこだわる奴は見ない方がいい
66: うさちゃんねる@まとめ
嫁で最年少は誰だ?獣人の子?
70: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>66
あとフラウレム以外は数百歳レベル嫁
68: うさちゃんねる@まとめ
村長の種に常に狙われている…
69: うさちゃんねる@まとめ
獣人の子たちももういい歳だよなあ
全員召し上げるのかな
75: うさちゃんねる@まとめ
>>69
>全員召し上げるのかな
年齢を理由に断ってたからね…
言い訳なくなっちゃったからね…
72: うさちゃんねる@まとめ
漫画版の雰囲気本当にピッタリだからなぁ
73: うさちゃんねる@まとめ
ハプスブルク家もびっくりなことにならない?大丈夫?
74: うさちゃんねる@まとめ
孕みたがってんだからロリも抱けよ!ってなった
フローラといけるんだから獣人JSもイケるやろ
89: うさちゃんねる@まとめ
>>74
ラスティとかもだけどヤるときは見た目操作するから
94: うさちゃんねる@まとめ
>>89
初登場時は結構大人っぽいよな
76: うさちゃんねる@まとめ
レギンレイヴに手をつけたら嫁最年長になるんかね
78: うさちゃんねる@まとめ
長女は頭脳はなのか
なんか絶対負けない感が凄い
79: うさちゃんねる@まとめ

20人以上子供のいる主人公ってのも珍しいたぶん
某蜘蛛子なら三桁以上産んでるけどさすがにノーカンで
82: うさちゃんねる@まとめ
>>79
>某蜘蛛子なら三桁以上産んでるけどさすがにノーカンで
多すぎて全員の名前出せてないのな
81: うさちゃんねる@まとめ

この辺の子は多分世界制する系
83: うさちゃんねる@まとめ
ルー・ティア・ハクレン以外は村長が搾り取られてる感じだしなぁ
86: うさちゃんねる@まとめ
>>83
ハイエルフが来た時点で潮目が変わった
84: うさちゃんねる@まとめ
ウルザが丸くなったもとい淑女になった反動でティゼルがやんちゃになった
85: うさちゃんねる@まとめ
一人になるための隠し部屋作っては見つかる村長
90: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>85
基本的に常に監視状態みたいだしなあ…
重要性考えると仕方ないが
87: うさちゃんねる@まとめ
ザブトンのCVは誰なの?
88: うさちゃんねる@まとめ
ハーレム物っていうか国産み神話みたいなもんだから…
92: うさちゃんねる@まとめ
>>88
実際そのイメージで書いてはいそう
95: うさちゃんねる@まとめ
>>88
もう国産みの儀式もやっちゃったんだよなあ
101: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>95
しかも当事者が
107: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>101
よく実物残ってたなあれ
97: うさちゃんねる@まとめ
>>88
確実に千年前以上過去に移動するフラグもたってるし
人知れずさらっと世界の危機救ってるしな
91: うさちゃんねる@まとめ
基本子作りであって楽しみのためって感じじゃないしな夜
93: うさちゃんねる@まとめ
ヤーは結局先越されてたか
100: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>93
子供を作る気があるのか心配されてるレベルだから致し方ない
96: うさちゃんねる@まとめ
監禁○はどうするんだろう
98: うさちゃんねる@まとめ
というか鬼人族はなんで男いないんだアレ
103: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>98
たぶん敵陣に一人で突っ込んで○ぬまで暴れるという伝統のせい
106: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>98
雇ってたのが女性だけだったんじゃないかな
117: うさちゃんねる@まとめ
>>106
トラインが生まれた時鬼人族の再興も夢じゃなくなったとか言ってたからどうだろう
121: うさちゃんねる@まとめ
>>117
トライン約束されたオネショタ鬼人族ハーレムへの道
125: うさちゃんねる@まとめ
>>121
全員父親のお手付きでは…
127: うさちゃんねる@まとめ
>>121
と思ったらトラインは天使と山エルフにツバ付けられそうっぽいね
129: うさちゃんねる@まとめ
>>127
ハーレム勢が10人から40人ぐらいに増えるだけやな
99: うさちゃんねる@まとめ
まあソフトハウスキャラ主人公らしく夜はサドっけ出して楽しんでるだろう多分
102: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
ウルザは丸くなったって言っても身内(特に村長)に危害が及んだらなんて想像するとティゼルも怯えるほどの○気だすからな…
104: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
ヤー様の子供は己の筋肉
105: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
九尾の狐が結構重要ポジにいるけど未だに手を出してないんだよな…
108: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>105
○別してるとはいえ一応人妻だし
128: うさちゃんねる@まとめ
>>108
ヒトエのこと我が半身って言ってる辺り本当に旦那いたのぉ?って思ってる
135: うさちゃんねる@まとめ
>>128
事実婚とは見なされてるし
112: うさちゃんねる@まとめ
>>105
一応とは言え未亡人なのとあとザブトンが許してないっぽい気配が
何だかんだ実績積み上げてるから時間の問題だとは思うが
115: うさちゃんねる@まとめ
>>105
待ってほしい
村長から望んで手を出したのはルールーシーとギリギリティアまでだ
119: うさちゃんねる@まとめ
>>115
ハクレン「ぶー」
122: うさちゃんねる@まとめ
>>119
お前アイアンクローされるのがデフォだったのにいつのまにやった?
130: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0

>>122
今更…
109: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
出てきた種族一通りやってるけど
あとは古代悪魔族の子をこさえなきゃ
111: うさちゃんねる@まとめ
>>109
>あとは古代悪魔族の子をこさえなきゃ
ブルガをパンツスーツ脱がさずにお願いします
110: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
包囲網という言葉しか浮かばない絵面
113: うさちゃんねる@まとめ
そういや妖精女王には手を出さんのかな
114: うさちゃんねる@まとめ
マーキュリー種もまだやってないか
116: うさちゃんねる@まとめ
妖精女王とは甘い(物理)だけの関係
118: うさちゃんねる@まとめ
その前に普通の人間とはヤった?
132: うさちゃんねる@まとめ
>>118
魔族は魔力が強めの人間って設定じゃなかったっけ
だとしたらフラウはそれにあたるのかな?
133: うさちゃんねる@まとめ
>>118
普通の人間ポジって聖女と剣聖だっけ
一の村は全員夫婦だし
剣聖の方はガルフに行っちゃったしなぁ
あとウルザは娘だし
138: うさちゃんねる@まとめ
>>133
ウルザは属性攻撃ゴリ押しの生まれ直しだから人間っていうか元人間というか凄い微妙な存在だし
134: うさちゃんねる@まとめ
>>118
そもそも普通の人間に出会えない
142: うさちゃんねる@まとめ
>>134
俺の一押しの店員のポッテはたぶん人間だぞ
147: うさちゃんねる@まとめ
>>142
あれ?消えた未来で四天王やってなかったっけ?
120: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
ブルガとスティファノはどうなんだろう
126: うさちゃんねる@まとめ
>>120
目はつけられてるけどまだのはず
123: うさちゃんねる@まとめ
ヤー様の声優は筋肉から声出てる人にお任せしたい
131: うさちゃんねる@まとめ
>>123
そもそも出番あるかな…
124: うさちゃんねる@まとめ
なんか気が付くと関係持ってる感じだから誰々とはヤってるってのがあんまハッキリしないのよね
136: うさちゃんねる@まとめ
人間嫁はゴロウンの孫娘あたりがいいんじゃね
141: うさちゃんねる@まとめ
>>136
村長のポジション偉すぎて○んじゃう
153: うさちゃんねる@まとめ
>>141
主にマイケルさん達の胃に大穴が開くしな
154: うさちゃんねる@まとめ
>>153
むしろ息子の方では
158: うさちゃんねる@まとめ
>>153
まあ胃に穴空いたら世界樹の葉突っ込んで治すし
千年は無理でも五百年ほど生きてもらおう
159: うさちゃんねる@まとめ
>>153
いや逆に大樹の村担当が出来たことにほっとしそう
息子はアームロックきめられるだろうけど
166: うさちゃんねる@まとめ
>>159
あの人護衛の冒険者より強いって何かおかしくね?
137: うさちゃんねる@まとめ
普通の人間の女性を思い出そうとしてどの範囲まで普通…ってなる
139: うさちゃんねる@まとめ
>>137
一ノ村ですら怪しい
197: うさちゃんねる@まとめ
>>137
一番近くてビッグルーフの売り子かな
180: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>139
フーシェ「普通です。何も問題ありません」
185: うさちゃんねる@まとめ
>>180
まぁ元貴族や王族ってだけなら普通の人間でいいんじゃないかな
188: うさちゃんねる@まとめ
>>180
息子「日々精進しておりますから村の天下一武道会に出場させようとするのは勘弁してください」
191: うさちゃんねる@まとめ
>>180
そういえばコイツが連れてきた村民は英雄ばっかだったんだよね
144: うさちゃんねる@まとめ
>>137
一応スペック的にはフラウたち魔族が一番近くはある…はずたぶん
194: うさちゃんねる@まとめ
>>144
普通(相対的に)過ぎる…
145: うさちゃんねる@まとめ

スティファノのCV林原感・・・髪も水色だし
146: うさちゃんねる@まとめ
グッチとステファノどっちがどっちだか分からん
149: うさちゃんねる@まとめ
>>146
ブルガじゃなくて?
150: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>149
ああそうだ
148: うさちゃんねる@まとめ
神様謹製の健康な肉体とはいえほんの少しずつ年をとってるって設定だけど確か村長ドワーフがうっかり作っちゃったソーマとか飲んでたよね…寿命さらに延びてるのかな…
156: うさちゃんねる@まとめ
>>148
魔王からも秘薬も贈られてたしな
五十年やそこらで○んだりしないよなとか言ってたし
普通の人間でも基本ちょっと長生きになってそうな気はする
151: うさちゃんねる@まとめ
登場人物べらぼう多いしなぁ
152: うさちゃんねる@まとめ
胸でかいのがブルガ
155: うさちゃんねる@まとめ
スレ画のクモ超強くなりそう
157: うさちゃんねる@まとめ
転生したらクエンタンでした
160: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
そういえばスレ画はザブトン?マクラ?
164: うさちゃんねる@まとめ
>>160
マクラじゃね
161: うさちゃんねる@まとめ
セレスじゃだめです?
165: うさちゃんねる@まとめ
>>161
聖女と関係持ったらそれはそれで面倒くさいことになりそう
162: うさちゃんねる@まとめ
丸みがあるからマクラだな
163: うさちゃんねる@まとめ
次世代の夢の話もっと見たい
というかその話でシリーズ化してくれ
195: うさちゃんねる@まとめ
>>163
>というかその話でシリーズ化してくれ
アル兄が一応畑仕事してるんだよね、あのifって村長どうなってるんだっけ?
201: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>195
村長の許可ってセリフがあるから生きてはいるはず
たぶん畑仕事とかはアル似任せて半ば引退状態なのでは
167: うさちゃんねる@まとめ
神槍ただのクワ以外は普通の健康的な人間なんですよね…?
精力無限MP無限だけども
171: うさちゃんねる@まとめ
>>167
>精力無限MP無限だけども
それ普通とは言わん
177: うさちゃんねる@まとめ
>>167
超が付く健康だからそもそも普通なのかどうか
179: うさちゃんねる@まとめ
>>167
>精力無限MP無限だけども
とし普通の健康的な人間は普通獣と話せない
竜や黒蜘蛛や骸を従える何処かの若様くらいだ
168: うさちゃんねる@まとめ
滅多に増えないであろうドラゴンが数年で増えすぎ問題
169: うさちゃんねる@まとめ
マクラだろ
170: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
セレスって誰だっけ…て思い出したらあれか
デンプシーロールが得意そうな聖女か
175: うさちゃんねる@まとめ
>>170
>デンプシーロールが得意そうな聖女か
レバーブローからのガゼルパンチの時点で十分KOもの
172: うさちゃんねる@まとめ

煽る訳じゃないが
そんなに見分け難しいか…?
173: うさちゃんねる@まとめ
邪神もあっという間に下しちゃったしもう盛り上がりようがないのでは
174: うさちゃんねる@まとめ
マクラ以外にみえるのか?
176: うさちゃんねる@まとめ
村長自体も好きなんだろうけど村長の種をGETして子供作って地位を獲得したいという想いがメインで
正しいハーレムですわ
178: うさちゃんねる@まとめ
蜘蛛だけ漫画版準拠で笑う
193: うさちゃんねる@まとめ

>>178
まあ加減間違えたらただ不気味なだけのキャラになりかねないし…
198: うさちゃんねる@まとめ
>>193
デーモンが抜けてないか名前
181: うさちゃんねる@まとめ
明らかに遺伝子疾患が起きそうなので数世代後にはまさに○の森の軍勢に相応しい異形ぞろいに
182: うさちゃんねる@まとめ
巨人族は漫画版準拠で
書籍版はちょっと怖い
183: うさちゃんねる@まとめ
なんだかんだでガチバトルしたら村長が一番強そうだしな
196: うさちゃんねる@まとめ
>>183
でも手加減効かないし
202: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>183
一発を連続で撃つにせよたぶん数に負けるから蜘蛛と狼の群れに圧○される
184: うさちゃんねる@まとめ
邪神の瘴気払っちゃったからそのうち普通の森になるのかな
186: うさちゃんねる@まとめ
楽しみ
187: うさちゃんねる@まとめ
未来視で人間の国と戦争してるんだよな
ウルザ達も学校で狙われたし火種はある
相手に勝ち目なんて無いだろに
190: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>187
勇者がいるんだよなぁ
189: うさちゃんねる@まとめ
漫画にしか絵がないキャラ沢山居そうな
角川は漫画からいくら流用しても漫画原作に全然しないけど
192: うさちゃんねる@まとめ
アニメのキャラデザの下瞼がおかしい
コミカライズで十分
199: うさちゃんねる@まとめ
ザブトン一族の「サッ」は漫画オリジナルだよね
473: うさちゃんねる@まとめ
>>199
小説でも度々片足上げてアピールしてなかったっけ?
200: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
アニメが勝利する方法
夜の営みが映像特典
203: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
神槍クワはアルに受け継がれたのか
215: うさちゃんねる@まとめ
>>203
健康な肉体でMP無限だから使えるバグ技だしなぁ
226: うさちゃんねる@まとめ
>>215
誰か使えても多分直ぐ○んでしまう
232: うさちゃんねる@まとめ
>>215
耕すだけなら普通のクワで充分だよね
引き継ぎ自体はたぶんできるだろうけど
233: うさちゃんねる@まとめ
>>215
創造神「計画通り!さすが私!ノーミス!!」
240: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>233
まあそのうっかりのおかげで運命とか色々変わってるみたいだからいいものの…
204: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
あの村の武闘会は世界一決定戦だからな…
205: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
村長は自分が○んだ後の事考えてるし今のところ子供の成長以外で加齢を感じないけど不老ってわけではないんだよな?
209: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>205
設定上はそうなんだけどひょっとしたらエルフ並に長寿なのかもとか思ってる
206: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
不老でも進化してもいないし普通に数百年くらい生きた後大往生じゃないかな
212: うさちゃんねる@まとめ
>>206
普通とは
207: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
創造神「うっかり寿命の設定忘れた」
208: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
この手の話の主人公は大抵不老不○になるから、あくまで普通の人間で通してるのは拘りがあるっぽい
210: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
まあ老けてる描写も一切ないし数百年は生きるんじゃね
211: うさちゃんねる@まとめ
やってないけど致したらケンタウロスとミノタウロスにも子供できるはず
219: うさちゃんねる@まとめ
>>211
可能性は高い
ただ本人たちが人間とは無理って言ってるから実行するとなると人体実験みたいなことになる
さすがにそこは村長が待ったかけるだろうし
213: うさちゃんねる@まとめ
健康と○って兼ね合うものなんだろうか
214: うさちゃんねる@まとめ
いやあ数百年は生きるでしょ
217: うさちゃんねる@まとめ
なあにあんなクワ(自称)だからもってる人間を良い具合に耕す性能くらいついてるはず
218: うさちゃんねる@まとめ
健康な身体の解釈次第だよな
加齢が健康に悪影響と考えたら適齢期固定で不老になってもおかしくはないというか
224: うさちゃんねる@まとめ
ドラゴンにも槍投げるし…
225: うさちゃんねる@まとめ
最終的には本物の神族に迎えられるendだと思うわ
228: うさちゃんねる@まとめ
村長は現住所大樹の村の非ロリにしか立たんのだ
239: うさちゃんねる@まとめ

>>228
頑張って手を出したロリはこの娘ぐらい?
245: うさちゃんねる@まとめ
>>239
ラスティがまだ成人してない扱い
ただロリでは無いかな
247: うさちゃんねる@まとめ
>>239
ギリギリJCぐらいの見た目なんだっけ?
249: うさちゃんねる@まとめ
>>239
ギリ中学校上リたて位に見えるってあたりだからほぼほぼ12才
251: うさちゃんねる@まとめ
>>249
セナが一番年上で高校生くらいだっただろ
229: うさちゃんねる@まとめ
初期の座布団と戯れてた頃は面白かったけど
キャラ増えてから交尾してるだけって印象
230: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
実質半神だよね村長
234: うさちゃんねる@まとめ
たぶん不老不○だから引き継ぐ必要がないが
増える人口を支えるほど耕すマンパワーがない
235: うさちゃんねる@まとめ
恩恵が「健康」なんで絶倫だし、怪我もしない
なんなら老いもしない感じなんだよね
236: うさちゃんねる@まとめ
ミノタウロスは体格差が問題なだけじゃなかったっけ?
ロナーナとか2m無いみたいだしいけそうだけどな
237: うさちゃんねる@まとめ
ミノタウロスとケンタウロスを表向き愛人にしてるのを魔王たちはどう思うのか
238: うさちゃんねる@まとめ
ホメオスタシスにもほどがある
241: うさちゃんねる@まとめ
巨女ブームきてるからミノタウロス有りだな
242: うさちゃんねる@まとめ
絶倫ではあるがミノとケンタのサイズには流石に…
神槍…神槍でバ
243: うさちゃんねる@まとめ
>>242
「でも楽しむことはできます!」
244: うさちゃんねる@まとめ
>>242
>神槍…神槍でバ
槍「なんぼ何でも管轄外だ」
246: うさちゃんねる@まとめ
1クールで二期とかも予定してないだろうし、さてさてどこで終わるんだろうね
○霊王消滅までだとウルザの登場ワンチャンあるんだが
248: うさちゃんねる@まとめ
村長は自分が神様にあって転生してきたって事は未だにハッキリとは誰にも話してはいないんだっけ?
もっとも始祖さんをはじめ使徒様扱いしてるのは何人かいそうだけど
253: うさちゃんねる@まとめ

>>248
>もっとも始祖さんをはじめ使徒様扱いしてるのは何人かいそうだけど
の筈
ただ確か2巻の描き下ろしでこう書いてルーたちに見られてはいる
256: うさちゃんねる@まとめ
>>253
別作品のニートだったけどハロワとちがって驚かれてないからたぶん最初に話してると思う
250: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
まだ幼いからって理由で拒絶してた獣人族の女の子たちが成長しちゃうくらい年数経ってるの笑う
257: うさちゃんねる@まとめ
>>250
なんだかんだで転生してから20年くらい経ってるんだよね
村作るまで数年あったけど
252: うさちゃんねる@まとめ
豊穣の神の加護を受けて畑を耕し種を撒く行為の権化なんだから
マジカル○のひとつやふたつあるやろ
254: うさちゃんねる@まとめ

アニメ化めでたい
283: うさちゃんねる@まとめ
>>254
マクラこの感じで上手い事ぬいぐるみがフィギュア化しないかなぁ
255: うさちゃんねる@まとめ
ここでのんびり農家の考察スレっぽい流れとか新鮮だ
アニメ化凄え
259: うさちゃんねる@まとめ
邪神的なもんを浄化してるから世界の危機とか今後来ないんだよな
淡々と百巻くらいまでいけそうだな!
267: うさちゃんねる@まとめ
>>259
実は邪神的なもんは問題なくてやばいのは世界樹の成長だったんだけどまあ今後も無意識に救うだろう
271: うさちゃんねる@まとめ
>>267
世界樹大量生産してるのは大丈夫なんだろか…1本以外はそんな育ってないけど
279: うさちゃんねる@まとめ
>>271
元々一本だけ成長して他は予備って形でメインが○んだら成長して機能してたみたいだし
結果的に元々あった形に戻したと思っていいと思う
260: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
ケンタウロスだって○のサイズが合わないだけで村長なら孕ませられるはず
261: うさちゃんねる@まとめ
フローラがまだ子供いないのが驚きなんだよなぁ
本人にその気が無いのかな
262: うさちゃんねる@まとめ
>>261
>本人にその気が無いのかな
味噌と醤油が2人の子供みたいなもんだろ
281: うさちゃんねる@まとめ

>>262
そもそも別居妻の様に屋敷に帰って来ない
289: うさちゃんねる@まとめ
>>281
こうして見ると確かに中二病現役でもおかしくないな!
263: うさちゃんねる@まとめ
>>261
避妊薬とか作ってそう
264: うさちゃんねる@まとめ
猫になっちゃったからなぁ
265: うさちゃんねる@まとめ
邪神の危機は去ったけど邪心に染まった人間が襲ってくる聖剣伝説な展開はありそう
270: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>265
○の森まで襲いにこれそうですか…?
266: うさちゃんねる@まとめ
もう来月始まるって…アニメ化の前情報ってあったの?
268: うさちゃんねる@まとめ
小説1巻分で7・8年消費してるのは正直スローライフにもほどがある
269: うさちゃんねる@まとめ
ウルザとアルが襲われた時よく我慢したな村長
すでにルーたちが手を回した後だったとはいえ
そうでなきゃ人間の国に無言で槍百連投とかしそうだけど
272: うさちゃんねる@まとめ
>>269
>すでにルーたちが手を回した後だったとはいえ
>そうでなきゃ人間の国に無言で槍百連投とかしそうだけど
その危険性があったから全力で茶番やったわけで
275: うさちゃんねる@まとめ
>>272
村長を物理的に止められる存在がないのはちょいと危険よね…
滅多にないとはいえ
285: うさちゃんねる@まとめ
>>275
>滅多にないとはいえ
門番竜の守る山の向こうに鎮座していたのが封じられた魔神から真魔王になっただけさ
274: うさちゃんねる@まとめ
>>269
その国の罪のない子供達を○しまくることになるからしないよ
273: うさちゃんねる@まとめ
Web版ここに住んで19年目って見てちょっとびっくり
276: うさちゃんねる@まとめ
世界樹は大きく育つのが世界に一本なだけでスペックの苗は普通に複数あるみたいな話だったはず
280: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>276
神人…天使族の村にあったのが最後の一本の苗木で結構ギリギリだったはず
277: うさちゃんねる@まとめ
ゲーム的な視点だとラスダンだよね○の森
ラスボスもいるし
282: うさちゃんねる@まとめ
>>277
隠しボスと裏ボスとDLCが全部詰まった感
278: うさちゃんねる@まとめ
危険存在といや空クジラがいたわ
あいつら謎なんだよな異界の侵略者かな
284: うさちゃんねる@まとめ
漫画は知ってるけどひたすらマイクラを漫画で見てるって感じだった
これアニメ化して何になるんだろ
287: うさちゃんねる@まとめ
>>284
>これアニメ化して何になるんだろ
まさかアニメ化するとは思わなかったけどやっちまったものは仕方がない
楽しもう
291: うさちゃんねる@まとめ
>>284
>これアニメ化して何になるんだろ
まあ人気あるからコミカライズ9巻も出てるんだし
エイジのなろうコミカライズだと軒並み10巻以上出てるから少ない方なんだけど
286: うさちゃんねる@まとめ
蚕さんはいつ蝶々かモスラになるんでしょ
288: うさちゃんねる@まとめ
アニメ化に向いてないのは作者もファンも理解してたから
アニメ化したのはちょっと驚きよね
290: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
原作ファンとしては不安しかないが
様々なガチャで練磨された身でもあり既に覚悟は出来てる
293: うさちゃんねる@まとめ
まあ既にアニメ化された作品だってアニメ向きのものばかりって訳でもないしなあ…
294: うさちゃんねる@まとめ
節目がどこかと言われると非常に困る
296: うさちゃんねる@まとめ
>>294
大きい節目は黒い石削って浄化した時と5の村だな
298: うさちゃんねる@まとめ
>>294
あえて言うならライギエルが来たあたりで〆がまあそれっぽいいかなって気もする
303: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>294
考えてみればどこで終わるんだろうな
分量的には武闘会あたりで終わりそうだけど
308: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>303
それもそうとうマッハでやらないと無理だな
295: うさちゃんねる@まとめ
ぶっちゃけ大満足のアニメ化なんて盲亀の浮木優曇華の華だし
297: うさちゃんねる@まとめ
漫画版見てる感じだと8割ナレーションでも驚かないぞ
299: うさちゃんねる@まとめ

キャラデザインは書籍寄りなんだな
301: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0

>>299
そっちも随分絵柄が変化してるよなぁ
316: うさちゃんねる@まとめ
>>299
権利者が増えるので特別な事情が無いかぎり原作は書籍になる
322: うさちゃんねる@まとめ
>>316
講談社コミカライズしてるやつはコミカライズ準拠になるやつが多いな
310: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>301
加齢による変化ということで
302: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
強いて言えば劇中の四季が節目になるんじゃないか
季節跨いで続くイベントあんまりないし
304: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
ザブトン母さんは何でヨウコだけには厳しめのジャッジを下すんだろう
以前の経緯で何かあったのかな
306: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>304
>以前の経緯で何かあったのかな
ドラゴンは世界の調和守ってる勢だしヨウコさん以外は世界脅かすほどでもないしな
312: うさちゃんねる@まとめ
>>304
>以前の経緯で何かあったのかな
ヴェルサさんも頭上がらんみたいだし子供たちは各地で守護者ポジだし
あの世界の相当な上位存在なんだろなと考えると
元神の使いはある意味身内に近いのかもしれん
351: うさちゃんねる@まとめ
>>312
>元神の使いはある意味身内に近いのかもしれん
パレードの途中で蜘蛛の王と狼の王の格好をする場面があったからまあ最低でも一つの時代の王ポジだったんだろうなぁって気はしてる
305: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
ポイントはアニメが何処で〆るかだよなぁ
307: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
やっぱ村長の見た目は優男風よりあの尋常に壊れた感じの漫画版がいいなぁ
309: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
毎話ごとに住人30人づつぐらい増えてゆく
311: うさちゃんねる@まとめ
海産物平気で食えるの村長だけだから独占状態なの羨ましい
318: うさちゃんねる@まとめ
>>311
残念住人達も追従して食えるようになってる
314: うさちゃんねる@まとめ
冬に皆でゲームをしてる中今年も一年終わったな・・来年もがんばるぞ!みたいな終わり方ならだいたいどこでも切れそう
315: うさちゃんねる@まとめ
これアニメ化するのか
317: うさちゃんねる@まとめ
ということはガルフの外見はなんか貧相なおっさんになってしまうのか・・・
320: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
1クールあたり小説2巻漫画4巻くらいが多いように思う
326: うさちゃんねる@まとめ
>>320
作りとしては転スラ日記が良いんだろうけどな
321: うさちゃんねる@まとめ
おでんのタコは奪い合いだからな
327: うさちゃんねる@まとめ
>>321
必要ないおでんダネでタコが2位だったの見て泣く俺
324: うさちゃんねる@まとめ
全体的に魚がでかい
328: うさちゃんねる@まとめ
>>324
1mサイズの鮭とか大味になるのでは?と思うがまあ異世界だしな…
325: うさちゃんねる@まとめ
淡々としたアニメになるんだろうな
329: うさちゃんねる@まとめ
七八十センチのサンマにメートル越えの鮭・・・でも瞬○
330: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
そういや養殖してた魔法使うエビは川のだっけ
デカいのはデカそうだけど
332: うさちゃんねる@まとめ

>>330
>デカいのはデカそうだけど
30cm
340: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>332
縁起物でマイケルさんに頼んだエビが更にデカい
354: うさちゃんねる@まとめ

>>340
なあに伊勢海老だってデカいんだから問題ない
338: うさちゃんねる@まとめ
>>330
>デカいのはデカそうだけど
成長した姉猫に食べられてないかな…
331: うさちゃんねる@まとめ

村長には悪いがまぁ見たい
337: うさちゃんねる@まとめ
>>331
規格外しか居ないから規格外が普通になってる・・・
333: うさちゃんねる@まとめ
おかしい…声優に大波こなみがいないぞ…?
362: うさちゃんねる@まとめ
>>333
青山ゆかりは…?
371: うさちゃんねる@まとめ
>>362
大ボスだし学園長でもやってもらうか
と思ったがそうすると魔王の嫁さんになっちゃうのか
334: うさちゃんねる@まとめ
一番雰囲気が近いのはバニブラの3かね
342: うさちゃんねる@まとめ
>>334
グリンスヴァールも割と雰囲気近そう
335: うさちゃんねる@まとめ
そっかキャラもうないんだっけ
336: うさちゃんねる@まとめ
アニメは正直不安しかねえ
どう考えても不向きだと思ってるし
350: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>336
>どう考えても不向きだと思ってるし
それはもう重々承知
しかも来月はとんスキやら粒揃いだし仕方ない
339: うさちゃんねる@まとめ
巣作りドラゴンアニメ化と聞いて
341: うさちゃんねる@まとめ
何度見てもルーの太ももに目が行く
343: うさちゃんねる@まとめ
カニの魔物を見ていただきますとしか思わない村長・・・
359: うさちゃんねる@まとめ
>>343
ドラゴンとか見慣れてるしもうただデカいだけではビビらなくなってるな…
健康な身体スキルが影響してる可能性もなくはないが
344: うさちゃんねる@まとめ
魔神様は猫になっても神格はあるみたいだが力ってどの程度残ってる(或いは復活してる)のかね
一度魔王に熱くない原初の炎みたいのでイリュージョンやってたけど
365: うさちゃんねる@まとめ
>>344
多分力はほとんど残ってないと思う
妖精女王が剣と盾を渡したのが大事なように
魔神が火を灯したから原初の炎になったんだろうし
345: うさちゃんねる@まとめ
騎士の部一回戦突破できるかどうかのガルフも
村長が来なかった世界なら魔王国のガチの四天王なんだよな・・・
346: うさちゃんねる@まとめ
コミックの方は作画の人もあって食卓にビールをを見ている気分になってしまう
しかしアニメはどこまで行くんだろうな
347: うさちゃんねる@まとめ

ティアにはキリッサの面影がある
348: うさちゃんねる@まとめ
アニメは紙芝居でもしょうがないとは思ってる
349: うさちゃんねる@まとめ
一番きりのいいというか世界のエンディングはウルザと魔神の転生かなあ
あとはまあエピローグだから
352: うさちゃんねる@まとめ
農家はのんびりしてねえよ!と思っちまうタイトルだな
358: うさちゃんねる@まとめ
>>352
それはもうスローライフ農業(大嘘)ゲーで知ってるし…
370: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>352
原作組としてアニメ化を聞いたとき最初に思ったのがソレ
農家舐めんな! って本業の人に怒られそうだなと…
353: うさちゃんねる@まとめ
流石にドラマCDとは声優変わってきたか
355: うさちゃんねる@まとめ
コミカライズ作者の本領はSDキャラだしな
蜘蛛が内容もビジュアルも書籍準拠にして大コケしたからこっちはオリジナルで頑張ってほしい
そしてヒットしたらスピンオフでコミカライズキャラでアニメ化してほしい
368: うさちゃんねる@まとめ
>>355
病気を患ってるって聞いて心配してる
356: うさちゃんねる@まとめ
まあ今時アニメ化にそこまで過度な期待をするファンもおらんやろ
361: うさちゃんねる@まとめ
>>356
大抵のアニメはファンは「こんなもんかな」くらいで
それ以外の人には話題にすらならずひっそりと消えていくだけだしな
367: うさちゃんねる@まとめ
>>356
まあね…
もちろん出来がいいに越したことはないけど
373: うさちゃんねる@まとめ
>>367
>もちろん出来がいいに越したことはないけど
料理が難しい素材なのはファンなら誰も知ってるしな
357: うさちゃんねる@まとめ
異世界勤勉農家
360: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
ずっと脳内ガルフはウェアウルフ系のかなりケモ度の高い獣人だから
犬耳生えてるだけの人間という公式ビジュアルが怖い
分かってるよ漫画とかで見てるからでも原作読むたびに戻っちゃうんだ
363: うさちゃんねる@まとめ
グリンスヴァールと巣作りドラゴンを強く感じる
366: うさちゃんねる@まとめ
書籍版ガルフはもちっとイケメンに書いてあげよかったんじゃないかな
369: うさちゃんねる@まとめ
しれっと紫苑みやびくらいは混ぜてくるかもしれん
372: うさちゃんねる@まとめ
そもそも作中でも別にのんびりしてないしな
380: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>372
最初期のサバイバルも好きなんだよなぁ
383: うさちゃんねる@まとめ
>>380
あそこらが作中で一番ハラハラする部分かもしれん
寒くなってきたのに冬支度してねー
391: うさちゃんねる@まとめ
>>380
新しく村を拓いたり住民受け入れる時にトイレの指導を真っ先にする辺りその頃苦労したのがよく分かる
388: うさちゃんねる@まとめ
>>383
>寒くなってきたのに冬支度してねー
万能農具の性能も手探りだしな
374: うさちゃんねる@まとめ
温泉編もわりと遠距離でのお話だったしな…
375: うさちゃんねる@まとめ
アニメ化は原作陵辱してなきゃいいよ
376: うさちゃんねる@まとめ
農家が忙しいなんて常識の範囲だしな
…常識だよな?
421: うさちゃんねる@まとめ
>>376
>…常識だよな?
百姓貴族の優雅な5時間睡眠ライフ(繁忙期)が教えてくれた
377: うさちゃんねる@まとめ
村長の場合普通の農業とは違うからまぁ
384: うさちゃんねる@まとめ
>>377
収穫ペースが3倍だからむしろもっと忙しいまである
389: うさちゃんねる@まとめ
>>384
そりゃ収穫量管理する文官必要になるわって
378: うさちゃんねる@まとめ
寝ようと思って寝た記憶が無い村長・・・
386: うさちゃんねる@まとめ
>>378
さすがに毎日気絶同然だと不健康ってレベルではないので
単純に寝付きが異常に良いのだと思いたい…
379: うさちゃんねる@まとめ
漫画の影響が全くないアニメになりそう
382: うさちゃんねる@まとめ
>>379
ザブトンが既に漫画準拠では
381: うさちゃんねる@まとめ
そういうファンタジー要素付き農業に現実の農業はーみたいなこと
言い出す輩がいたら間違いなくキチガイだからスルーでいい
385: うさちゃんねる@まとめ
スライムが地味に便利過ぎる
390: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
まあ転スラやオバロみたいな大人気作品ってわけでもなし
ファン以外は注目しないなろう作品群の一つとして
ひっそりアマプラの片隅にいる感じになる気がする
392: うさちゃんねる@まとめ
ぶっちゃけ農業描写より遥かに村作り描写のが多いし
運動会時点でもう村じゃねー規模なのは置いといて
393: うさちゃんねる@まとめ

子供番組にこんなん出てたら泣くと思う
395: うさちゃんねる@まとめ
>>393
漫画版は大分可愛くなってたよな巨人族
396: うさちゃんねる@まとめ
>>393
逆に漫画版はコミカル過ぎる…
394: うさちゃんねる@まとめ
ザブトンを連れてきたクロヨンはもっと賞賛されていい
398: うさちゃんねる@まとめ
>>394
連れてきたって言うか自分で来たっていうか?
402: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>394
いくら健康な身体とは言え極寒だもんな
399: うさちゃんねる@まとめ
まあ○されてたらそれはそれでおいしいんだよな
ほのぼの○の作者ハード○されるって感じで
400: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
人間はのんびりしてないけど
クロユキザブトンあたりはめっちゃのんびりしてる印象
407: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>400
君ら生肉モリモリ喰ってましたよね?
409: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>407
魚はハラワタ抜いて焼いたものしか食べなくなりました
410: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>409
上の味を覚えおって…
401: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0

イメージは多分こいつ
403: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
村長視点だと寂しくなる子蜘蛛と若狼の旅立ちだけどあの世界的にはヤバイ強者たちが散らばっていく
417: うさちゃんねる@まとめ
>>403
繁殖しているんだ....もう終わりだ....○の森はオオカミの卵でいっぱいだあああ
420: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>417
とってもアットホームなインフェルノウルフ商事です
455: うさちゃんねる@まとめ
>>420
フラシアベルのせいでサモ・ハン・キンポー的動けるデブ社長にしか思えなくなったクロ
425: うさちゃんねる@まとめ
>>417
留年させられるぞ
404: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
書籍版で出てないキャラとかは漫画版基準とかかもしれんけどどーやろな
ぐるぐるメガネの文官娘は出てほしい
405: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
精子も度を超えて健康だから性行為で殖えない吸血鬼をも孕ませたのだと思うと人間種相手じゃ時期を選べば必中だろう
406: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
アイギスって成長するんだろうか…メッチャ時間かかるんだろうけど
成長したらしたで鷲がすごい寂しい雰囲気になりそう
412: うさちゃんねる@まとめ
>>406
まああのワシも神の使いみたいだからちょうどつり合い取れる感じになるんじゃないか
408: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
フォーオに妻がいることから有性生殖する種だと判明したザブトンが
一体どこから何をして子づくりしてるのかについて村長はもっと深く考えた方がいい
411: うさちゃんねる@まとめ
>>408
>一体どこから何をして子づくりしてるのかについて村長はもっと深く考えた方がいい
さすがに人間と節足動物出し無理ではないかな…
たぶんきっとおそらく
415: うさちゃんねる@まとめ
>>411
>たぶんきっとおそらく
吸血鬼は妊娠しない種だと始祖さんがお墨付きくれたけどな
413: うさちゃんねる@まとめ
グノーシスビーもその気になればいけるんでね
414: うさちゃんねる@まとめ
のんびりでも自由気ままでもないけどのんびりするのかな…
419: うさちゃんねる@まとめ
>>414
起こした事項を考えるとまあ村長は大分のんびりしてると思う
426: うさちゃんねる@まとめ
>>419
村の中出遊んだり食べたりしてるだけの回もちょいちょいあるしな
416: うさちゃんねる@まとめ
ザブトンは正妻にしか見えない・・・
418: うさちゃんねる@まとめ
アラ子さんならワンチャン
422: うさちゃんねる@まとめ
クモがオオカミにライドオンして生息域を加速度的に広げていくのいいよね
428: うさちゃんねる@まとめ
>>422
ラミア「あれは反則」(遠い目)
423: うさちゃんねる@まとめ
>百姓貴族の優雅な5時間睡眠ライフ(繁忙期)が教えてくれた
そういやそっちもアニメ化なんだよな
のんびり農家→百姓貴族という黄金リレーが実現すれば面白かったのだが
424: うさちゃんねる@まとめ
村長の子種とかいう各種族に分配されるべき重要資源
434: うさちゃんねる@まとめ
>>424
ラムリアスに子供が出来て本当に良かったと思う今日この頃
427: うさちゃんねる@まとめ
でも寝室に外から鍵が掛かるのはおかしいと思います
429: うさちゃんねる@まとめ
>>427
まあ本気なら建物ごと吹き飛ばせば良いのでそういう事なのでしょう
430: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
仮に忙しくても村長自重しなければずっと働ける身体だし...
433: うさちゃんねる@まとめ
>>430
それでなくとも若干ワーカホリック気味よね村長
435: うさちゃんねる@まとめ
>>433
村民はきちんと休んでほしいなぁなんて思ってます
431: うさちゃんねる@まとめ
クロ一族はチェスをするように集団戦術を展開できるほど頭いいんだよな・・・
441: うさちゃんねる@まとめ
>>431
ザブトン一族とも連携してるしな
432: うさちゃんねる@まとめ
〆で見栄え良さそうなエピソードだと太陽城かなと思うけど流石にそこまではいかんよなぁ
個人的には動くフラウが見られれば満足じゃ
436: うさちゃんねる@まとめ
アルフレッドは万能農具の消耗をエナジードレインで村人全体から補って耕してる変換器みたいになってたりしないかな
437: うさちゃんねる@まとめ
なんだかんだで五村に居ついて快適にやってるニーズヘッグさん
438: うさちゃんねる@まとめ
クロの子供たちと遊ぶのがハードワークすぎるんだ
439: うさちゃんねる@まとめ
村長の独占を許すなー!と言って寝室前で小競り合いになるくらいには重要>村長の子種
440: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
絶滅危惧種を救う万能種SONCHOU
444: うさちゃんねる@まとめ
>>440
○の森も含めて生態系への影響がエライことになってそう…
447: うさちゃんねる@まとめ
>>444
でもキラーラビットは減るどころかむしろ増えてるんだよな・・・
442: うさちゃんねる@まとめ
ラミア族やグランマリアが滅多に複数いることは無いとか言ってたのに
どこで集団戦術を身に着けるのだろうインフェルノウルフ
449: うさちゃんねる@まとめ
>>442
>どこで集団戦術を身に着けるのだろうインフェルノウルフ
そら村の周辺警備してるときとかに練習して身に付けたのだろう
クロたち人間並に頭いいし単体で勝てない個体がいるならむしろ当然の流れ
443: うさちゃんねる@まとめ
立体機動装置の軌道で飛んでくる災厄レベルの狼の群れ怖いです
446: うさちゃんねる@まとめ
クロユキの角折ったっていう熊の最上位種のやつとか何とかバイパーっていう蛇の最上位種のやつとかで村長と意思疎通して傘下に入るようなやつって出てこないね
448: うさちゃんねる@まとめ
>>446
食材でしかない…
457: うさちゃんねる@まとめ
>>446
鉄の森のワイバーンも強さの割に万能農具の気配を感じ取れないのかとか言われてたし
性格とか知能とかの問題があるのだろう
459: うさちゃんねる@まとめ
>>446
そもそもそういう知性がないのでは
450: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
クロとかマルビットとか何だかんだで働かされてるから
あの村でずっとのんびりできてるの酒スライムしかいないと思う
452: うさちゃんねる@まとめ
>>450
妖精女王「ゆ、許された…」
454: うさちゃんねる@まとめ
>>452
はい出汁とろうねー
451: うさちゃんねる@まとめ
天使族全員ヒラクの子供産め
昔の旦那とかもうどうでもいいだろ
464: うさちゃんねる@まとめ
>>451
息子狙いが居るので
468: うさちゃんねる@まとめ
>>451
>昔の旦那とかもうどうでもいいだろ
村長「人妻とかダメ絶対」
453: うさちゃんねる@まとめ
ウノあたりになるとわからんけど
群れてないとルーやティアより弱いんだよなインフェルノウルフ
456: うさちゃんねる@まとめ
飯たかりに来る天使が渡り鳥みたいな編隊組んでるの好き
458: うさちゃんねる@まとめ
○の森というだけでおそろしいのにインフェルノウルフのブリーダーが住んでいるらしい
460: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
だから食材に名前を付けるなとあれほど…となる村人
461: うさちゃんねる@まとめ
ひ孫世代のモブはよくわからんがクロの子世代孫世代は
インフェルノウルフから進化してるからなあ
463: うさちゃんねる@まとめ
>>461
>インフェルノウルフから進化してるからなあ
牛や鶏ですらゴッド進化してるのを考えるとまあやばそう
462: うさちゃんねる@まとめ
水田はアニメオリジナルか
465: うさちゃんねる@まとめ
拾ってきたフェンリルにいつの間にか雄認定されてたクロの子供好き
466: うさちゃんねる@まとめ
未だにユーリとは関係もってないのがある意味凄い
469: うさちゃんねる@まとめ
>>466
村長の方からは手を出さないからな
でも押せば簡単に開くと思う
477: うさちゃんねる@まとめ
>>466
さすがに王姫ともなると気軽にローテーションには組み込めないし
向こうもそこまで村長の子供欲しがってる訳ではないし
魔王自身は嫁がせたがっでたけど
467: うさちゃんねる@まとめ
まだ漫画版を4巻くらいまで読んだだけだけど原作は未完?
470: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>467
未完というかまだ続いてる
まあいつでも終わろうと思えば終われるようにはなってる
479: うさちゃんねる@まとめ
>>467
アニメ化と書籍化作業でスピード激落ちしてるけど続いてる
今んとここれがメインの仕事だからお仕事たくさんできない限りはまだ数年は続くんじゃないかな
472: うさちゃんねる@まとめ

>>470
>まあいつでも終わろうと思えば終われるようにはなってる
なおペース的にはこのあたり
471: うさちゃんねる@まとめ
村長いるから熊や蛇が食材だけど居なかったら相当キツいよね
474: うさちゃんねる@まとめ
原作は天使族から一族初の男の子が生まれる話を入れたほうがいい
475: うさちゃんねる@まとめ
レギンレイヴ「まず未婚の乙女から手を付けるべきでは」
476: うさちゃんねる@まとめ
ルーが性行為で初の吸血鬼を出産をやったんだから
ティアが初の天使の男の子出産は欲しいね
480: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
せいぜい2期どまりだろうし武闘会はいらなくね
481: うさちゃんねる@まとめ
文官娘衆にもそろそろ春が来てもいい頃…
483: うさちゃんねる@まとめ
>>481
誰も村長と交尾してないよね
結構不思議だ
486: うさちゃんねる@まとめ
>>483
>結構不思議だ
お忘れかもしれないが元々村への侵攻画策した人たちですし…
487: うさちゃんねる@まとめ
>>483
>結構不思議だ
がっつき過ぎのハイエルフと身の回りの世話で鉄壁ガードの鬼人族の壁は厚い
485: うさちゃんねる@まとめ
>>481
いきなり寝室に行った子のやらかしで
なんとなくタブー感出てるんじゃないかな
482: うさちゃんねる@まとめ
一期で終わりだろうから武闘会はぶいて三ノ村まで責任を背負うよ!ってとこで終わりじゃないかな
484: うさちゃんねる@まとめ
なろう版しか読んでないんだけど単行本で結構変わってる?
変わってるなら全巻揃えちゃおうかな
488: うさちゃんねる@まとめ
>>484
>変わってるなら全巻揃えちゃおうかな
基本ほぼ同じだけど書き下ろしはちょこちょこあるよ
490: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/05 21:34:29.00 ID:90PLGs4W0
>>484
>変わってるなら全巻揃えちゃおうかな
進行はなろうと一緒
ただ視点が色々増えてて面白い
万能農具がなんで槍になれるのかとかわかるぞ
489: うさちゃんねる@まとめ
ハクレンなんて完全に喧嘩売ってたのに愛されてますよ!?
491: うさちゃんねる@まとめ
さすがドラゴンきたないな
コメント一覧