

0: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0
仇キャラ
心底クソ野郎でもヨシ
人間味あって倒したら後味悪くてもヨシ
8: うさちゃんねる@まとめ

>>0
親の仇を取って親○しになった
23: うさちゃんねる@まとめ
>>8
憎き母の仇をいつしか心の中で父と呼び愛していたが復讐は止めなかった主人公
どのみち野垂れ○ぬ生涯で良い○に方ができたと我が子の成長を心から喜び○んだ仇
母に続いて父も失い今度こそ本物の孤独となり慟哭し夜闇に消える主人公
こんな絵本
26: うさちゃんねる@まとめ
>>23
>どのみち野垂れ○ぬ生涯で良い○に方ができたと我が子の成長を心から喜び○んだ仇
>母に続いて父も失い今度こそ本物の孤独となり慟哭し夜闇に消える主人公
>こんな絵本
やなせたかしはさぁ
マジではさぁ
27: うさちゃんねる@まとめ
>>23
スタート地点おかしくない?
84: うさちゃんねる@まとめ

>>23
ギャング・オブ・ニューヨークみてえだ…
28: うさちゃんねる@まとめ
>>27
最初から始めたら長編になってしまうから…
32: うさちゃんねる@まとめ
>>27
主人公は羊だけど
ただ○される羊って立場を嫌悪してて
親の仇の狼のような存在になりたいって子だったから・・・
43: うさちゃんねる@まとめ
>>27
牧場で母子平和に暮らしていた所を凶悪な狼に襲撃され全滅し一人生き延びる
狼を追いかけ復讐に挑むが文字通り歯牙にもかけられず何度も軽くあしらわれる
「○されるだけの弱い羊なんてごめんだ!僕はアンタのように強くなりたい」とやがて逆に嘆願する
何かを感じ取った狼は子羊を鍛え上げ自分以上の凶悪な○し屋に仕上げた
そしてある晩の仕事の際夜闇の中で「この時を待っていた!」と狼を突き○す羊
「許してくれ…俺は狼にはなれなかった」と絶望する羊でも狼でもない獣が残った
58: うさちゃんねる@まとめ

>>43
アニメで全てが終わったあと水面に写る自分の影に父(狼)の面影を垣間見て
一瞬子供のような笑顔で振り返ったのち誰もおらず泣き叫ぶ所があまりに辛い
神谷明(羊)と加藤精三(狼)の熱演
34: うさちゃんねる@まとめ

>>32
>ただ○される羊って立場を嫌悪してて
>親の仇の狼のような存在になりたいって子だったから・・・
つまりこれと同じか(家族を目の前で斬○した仇の剣技に魅入られ憧れてる)
1: うさちゃんねる@まとめ

親の仇だけど実質親代わり
3: うさちゃんねる@まとめ

こいつはやりたいことがなんだったのかいまいちわからん
人類補完計画みたいなやつかな?
17: うさちゃんねる@まとめ
>>3
>人類補完計画みたいなやつかな?
あの惑星の住民全ての心の中にコイツが住み着き
悪事を犯そうとするとブレーキになってくれる ってのが組織の計画であり理想
だがコイツの本性はあの狂人なので実行したら人間がどんなふうに変貌するかわかったもんじゃないし
計画が失敗して惑星が滅ぶ確率のほうが高いという見解もあるので
どのみち止めて正解
4: うさちゃんねる@まとめ

いろんな人にとっての仇
5: うさちゃんねる@まとめ

これが
9: うさちゃんねる@まとめ

>>5
こうなる
13: うさちゃんねる@まとめ
>>9
結果倒した相手の弟子にはとうとう勝てずに挙句倒した相手も普通に復活してくるという…
だが最高にカッコよかったから良し
7: うさちゃんねる@まとめ

紅煉だな
10: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0

ラスボスの仇というポジション
147: うさちゃんねる@まとめ
>>10
ラスボスはラスボスでそいつを仇として憎むことで
自分の罪から逃げているんだよな…
妻子はそいつがいなくてもラスボスのせいで悲惨な末路(おそらく秘密警察に捕まって拷問○)だったし
12: うさちゃんねる@まとめ

クリスマスの夜にフジキドの最愛の妻子を○したフジオが
クリスマスの夜に最愛の両親に捨てられた幼子の成れの果てなの救いがなくて好き
160: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0
>>12
>クリスマスの夜に最愛の両親に捨てられた幼子の成れの果てなの救いがなくて好き
後にデスドレインに幼馴染を目の前で惨○されたとき
己に向かう憤怒のフジキドの姿とその一家を手に掛けたときの感触が腑に落ちるように頭をよぎった所好き
14: うさちゃんねる@まとめ

いちおうクリリンの仇か
あと悟空自身は知らないけど両親の仇でもあった
15: うさちゃんねる@まとめ
仇キャラが「どうした!○○はこんなものではなかったぞ!」
とか言い出すの良いよね
16: うさちゃんねる@まとめ
最近のだと無惨様なイメージ
18: うさちゃんねる@まとめ

犯人の仇
19: うさちゃんねる@まとめ

凛にとって逸刀流すべて仇になるのかな
53: うさちゃんねる@まとめ
>>19
逃げ切るのかなあって思ったらちゃんと凛が仇討ちしたのは良かった
21: うさちゃんねる@まとめ

仇が改心して孤児たちを養っていた…
101: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0
>>21
ドマ倒した後もユダを相手にしてるけどなぜか右往左往してるイメージがある
108: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0
>>21
じゃあまとめて○ねサイコー
129: うさちゃんねる@まとめ
>>21
孤児ごと焼き○す
136: うさちゃんねる@まとめ
>>129
更にその生き残りに正体を明かさず数年間ずっと一緒に暮らす
22: うさちゃんねる@まとめ
仇を赦す王女の器
24: うさちゃんねる@まとめ

息子の仇だけど部下になった男
72: うさちゃんねる@まとめ
>>24
水滸伝は家族を○してでもお前に仕えて欲しかったんだ
って言われてそこまで俺を欲してくれるとはって感動して仲間になるエピソードあったな
25: うさちゃんねる@まとめ

育ての親の仇
175: うさちゃんねる@まとめ
>>25
その育ての親も奴隷狩りで実の両親○してるんだよな
敵討ちしてくれた存在でもある
31: うさちゃんねる@まとめ

>>25
ヒストリエだったらこっちが先に思いつくわ
29: うさちゃんねる@まとめ

仇は取れない
30: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0

普通に倒すのは無理そうだな
59: うさちゃんねる@まとめ
>>30
ガッツもナメクジ伯爵の娘とかに恨まれてるし辛いな
33: うさちゃんねる@まとめ

親と友達の仇討ち達成
93: うさちゃんねる@まとめ
>>33
バンコランが性格的に自害なんてしないと分かってないとこんな事できんよな
35: うさちゃんねる@まとめ

できればヒソカではなくクラピカに全員ぶっ潰してほしいところだが
36: うさちゃんねる@まとめ

あるある
65: うさちゃんねる@まとめ
>>36
もちろん仇は討たなきゃ!
191: うさちゃんねる@まとめ
>>65
家族を失った苦しみを分からせるならまず目の前で子供たちをだな
79: うさちゃんねる@まとめ
>>36
似たような話を仕掛人・藤枝梅安で見たな
38: うさちゃんねる@まとめ

色んな人にとっての仇
39: うさちゃんねる@まとめ
>>38
でもこいついないと色々詰むという…
40: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0

決着も含めて印象的だった
95: うさちゃんねる@まとめ
>>40
ここまで綺麗に決まった復讐も珍しい
96: うさちゃんねる@まとめ
>>40
最後で復活もできて報われないのまさに因果応報って感じ
41: うさちゃんねる@まとめ

これかな
199: うさちゃんねる@まとめ
>>41
のちのアニメやゲームじゃ悪の象徴みたいなデスザウラーが主人公機的な扱いなの良いよね
42: うさちゃんねる@まとめ
スレ画は仇の一味のボスではないがボスより印象的という意味では名悪役だと思う
45: うさちゃんねる@まとめ

ガルマ様の仇
47: うさちゃんねる@まとめ
児童向けの絵本…ですよね?
48: うさちゃんねる@まとめ

ドクズだけど主人公を仇として付け狙い続けてボロボロになっていく敵キャラとか好き
49: うさちゃんねる@まとめ
やなせたかし流石地獄にいるだけはある
50: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0

先祖の仇
51: うさちゃんねる@まとめ
俺が頃した(ようなものだ)パターンで仇討ちされるケースある?
54: うさちゃんねる@まとめ
アンパンマンの作者そんなハードな絵本描いてたの…
55: うさちゃんねる@まとめ

>俺が頃した(ようなものだ)パターンで仇討ちされるケースある?
この人かな
57: うさちゃんねる@まとめ
>>55
奥義以外の全てが良さげな人
56: うさちゃんねる@まとめ

返り討ち
60: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0
>俺が頃した(ようなものだ)パターンで仇討ちされるケースある?
最近相棒で見た
61: うさちゃんねる@まとめ
お前を仇だと思ってたこともあったっけ
忘れてくれ…仇は俺自身だったわ
62: うさちゃんねる@まとめ

>俺が頃した(ようなものだ)パターンで仇討ちされるケースある?
母の仇と勘違いされてる主人公「状況的に頃した(ようなものだ)と言われたらそうかも知れないでも違う」
64: うさちゃんねる@まとめ
すれ違いや勘違い系は辛い
細かい経緯を説明してよ
言わなきゃ分かんないでしょ
73: うさちゃんねる@まとめ
>>64
>細かい経緯を説明してよ
>言わなきゃ分かんないでしょ
あいつは俺が○した(ようなものだ)
74: うさちゃんねる@まとめ
>>64
『だまれ!』
大体この3文字怒鳴って聞いてくれねーし…
144: うさちゃんねる@まとめ
>>64
>細かい経緯を説明してよ
>言わなきゃ分かんないでしょ
シズマを止めろ
66: うさちゃんねる@まとめ
許されたわけじゃないのに生き残った珍しいパターン
67: うさちゃんねる@まとめ
両親の仇!
70: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0
>>67
>打ち切りじゃねーか!
あいつ主人公ですらないと聞いた
68: うさちゃんねる@まとめ
打ち切りじゃねーか!
69: うさちゃんねる@まとめ

仇は仇なんだけどその個体じゃないってのがよかった
71: うさちゃんねる@まとめ
ああもうこいつは絶対にぶち○すしかない奴だと簡潔に読者に伝わるスレ画の1枚
75: うさちゃんねる@まとめ
逆に仇だと思ってたら仇じゃ無かったやつもそこそこいそう
81: うさちゃんねる@まとめ
>>75
仇は討ったよ←仇に○されたと思ったら生きてたパターンもある気がする
76: うさちゃんねる@まとめ
父親の仇の男を探すために賞金稼ぎになった主人公がとうとう仇を見つけるけど
実は父親だと思ってた男が幼い主人公をさらった屑男で仇だと思ってた男が
本当の父親だったというの見た記憶がある
123: うさちゃんねる@まとめ

>>76
>実は父親だと思ってた男が幼い主人公をさらった屑男で仇だと思ってた男が
>本当の父親だったというの見た記憶がある
裏の組織に「生き別れの父親の仇を取れ」と突如スカウトされ○し屋として鍛え上げられた主人公
仇である最強の○し屋をついに仕留めるがそいつこそが主人公の父親
愛する我が子にだけは唯一手を出せない弱みを利用した腐敗した組織の陰謀だった
77: うさちゃんねる@まとめ

毒蛇暗○団
栗山千明の方が有名かもしれないけど
78: うさちゃんねる@まとめ

仇になる前に倒せばいい
80: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0

>あいつは俺が○した(ようなものだ)
正確にハッキリ言いやがれ!!
124: うさちゃんねる@まとめ

>>80
シズマ博士のことはもういいよ気にしてないから
も抜けてるぞ!
82: うさちゃんねる@まとめ
そういや復讐相手が女性だったってパターンあんまり見ないな
登場人物ほぼ女性の作品ならともかく
83: うさちゃんねる@まとめ

戦争ゆえ望んでころしてしまったじゃないとは言え
子供のたちの親の仇が子供を育てるパターン
85: うさちゃんねる@まとめ
親の復讐を子供に背負わせるのやめてあげて
86: うさちゃんねる@まとめ

>>85
どうなるやら
145: うさちゃんねる@まとめ
>>85
悪役のやることだよね
87: うさちゃんねる@まとめ

主人公の恋人ひき○したけどコイツはコイツで良心に目覚め始めた直後に
とんでもないこと心臓にやられたからもういいかな感もあるな
88: うさちゃんねる@まとめ

登場人物の妹が○亡する遠因を作った
89: うさちゃんねる@まとめ

コイツ一人だけの話じゃないが主人公の心情を逆撫でしてくるゲス野郎
91: うさちゃんねる@まとめ
>>89
よくよく思い返してみればフロントミッション上でドリスコル以上の悪役って居ない気がするぞ
97: うさちゃんねる@まとめ

>>91
同じくフロントミッションだとリーフが主人公に片想いしてた○の仇でバッズがその後任の親の仇
ただ3人とも良いキャラしてるのでドリスコルと比べるとヘイトが少ない
107: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0
>>97
シンセミアはコミカルな面も見れるからその辺が救い
ナンバリングの続編だと実はそんなに悪い奴でもなかったり
単に印象が薄かったりでどうにもね
一応5tnベルナルドが居るけど仇ってのとはちと違うと思うし
90: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0
>o.1040863653
>許されたわけじゃないのに生き残った珍しいパターン
後半はティンプの方がジロンを追い回す立場に
92: うさちゃんねる@まとめ

チンミ先生との対決ばかり取り上げられるが実はカナン編ヒロインの親兄弟の仇
94: うさちゃんねる@まとめ

主人公に目的を与えるために自分が仇だとウソをついた
99: うさちゃんねる@まとめ

これぞ仇と復讐
103: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0
>>99
復讐した後の方が厄介だったやつ
106: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0
>>103
排水管に詰められて○亡→ゾンビ化してなおバラされる
難儀な始末をされたもんだな…だがこいつの場合全然カワイソーとは思わん
102: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0

おそらくは大公を火事で○したっぽいのでクラリスの仇
仇は時計が討った
104: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0
>>102
>仇は時計が討った
クラリスにせよルパンにせよその手を血で濡らさずに済んだのは良かった
105: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0

復讐を完遂し記憶トんだ男
114: うさちゃんねる@まとめ
>>105
無論最初にふっかけたヒゲに同情の余地は無いし
後年まで忘れずゲスな復讐で返したハゲまでならよくある話だけど
既に復讐完遂してた事を「気持ち良すぎて忘れたのかな?」は予想外だった
119: うさちゃんねる@まとめ
>>114
「卑劣は許せませんね」
「卑劣ってお前こそあの後…」
「???……………あっ(やべー…)」
125: うさちゃんねる@まとめ
>>119
>「卑劣ってお前こそあの後…」
>「???……………あっ(やべー…)」
ラーメンバカ部分以外は反骨心だけで生きてるようなハゲに手を出したのが悪い
109: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0

母親と姉貴を目の前で輪姦した獅子谷クンがふっとんだぁっ!
112: うさちゃんねる@まとめ
>>109
まあこいつがこうなったのも復讐の結果なので
110: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0
徳弘先生の漫画に印象的な
このスレ向きのキャラや展開沢山ありそう
111: うさちゃんねる@まとめ

しぶとかった親父の仇!
118: うさちゃんねる@まとめ

>>111
それを討ったのも親父の仇
113: うさちゃんねる@まとめ

両親の仇だけど子供達は知らない世代のしがらみには囚われないし無関係の場所で○んでいった
202: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0
>>113
禿げ丸くなったよな
115: うさちゃんねる@まとめ

よしっ
117: うさちゃんねる@まとめ
>>115
このパターンで無関係なやつ○して
それで終わられるともやもやする
116: うさちゃんねる@まとめ
ウルトラシリーズではよくある仇キャラの地球人類
大体八つ当たり気味だったりするが
120: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0
ハドラーは割と最初から武人肌ではある
おかしかったのはバランにプレッシャー感じ保身に走り出した頃
122: うさちゃんねる@まとめ

プレイヤーが直接手を下せる頃には情が湧いてきてるのが…
137: うさちゃんねる@まとめ
>>122
なんて作品?
140: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0
>>137
ドキドキ文芸部
無料で出来るよ
126: うさちゃんねる@まとめ
だが背脂側の方が営業妨害レベルの事やらかしてるからなあ
まだ今よりずっとマスコミの影響力強い時代に
127: うさちゃんねる@まとめ

猿が本体
128: うさちゃんねる@まとめ
裏で土下座で済ませたハゲはまだ優しい
対面は保って心を傷つけた邪悪と言われればそうだが
141: うさちゃんねる@まとめ
>>128
>対面は保って心を傷つけた邪悪と言われればそうだが
破産確定な契約金詐欺に引っ掛けた上で
「土下座したら許してやるよ~?ギャハハハハハ!!」だからね
130: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0

農家です
135: うさちゃんねる@まとめ
>>130
やることやったからとくに抵抗する気もないのが余計に酷い
180: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0
>>130
あれ実際にこいつが育てた畑じゃないと聞いて
こいつほんとさぁ…ってなった
139: うさちゃんねる@まとめ
>>135
ガモーラを手にかけたのがあの達観した精神性になった原因とか聞いたが
それはそれとしててめーの都合なんぞ知るかってなるわ
131: うさちゃんねる@まとめ
(助けが間に合わなかったので)お前の両親は私が○した(ようなものだ)
132: うさちゃんねる@まとめ
>>131
後から()内を言えや!ってキレられるやつだ
133: うさちゃんねる@まとめ
説明不足系はいやお前ちゃんと話しとけば主人公人生無駄にせず済んだやんけ……ってモニョる
138: うさちゃんねる@まとめ
>>133
憎しみが生きる気力になるってあえて説明しないパターンならまあ…
149: うさちゃんねる@まとめ
>>133
説明不足系は(失敗の後悔で)罰して欲しいから(真相を伝えたら逃げられるので黙って)手を下してもらうので
めっちゃたちが悪い? まあ
142: うさちゃんねる@まとめ
>>138
伯爵の娘に対するガッツの態度はまあこれよね
143: うさちゃんねる@まとめ

仇キャラ(お互いに)
146: うさちゃんねる@まとめ

母親○した仇ではあるが
○すのを止めると未来がぐちゃぐちゃになるよ
やめようね!
148: うさちゃんねる@まとめ

妹の仇討ち頑張ってたら妹がそもそもの仇でした…
153: うさちゃんねる@まとめ
>>148
妹の旦那が命も部下も組織も全て捧げて尽くしたのに
一切顧みられないのが実に虚淵
150: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0

仇は作り出すもの
151: うさちゃんねる@まとめ
スレ画は最大の仇がヤバい奴すぎた
152: うさちゃんねる@まとめ

弟が兄を母の仇と追う(途中まで)
162: うさちゃんねる@まとめ

>>152
兄さんは濡れ衣で本当の仇の一人は家族ぐるみの付き合いがあった恋人の父でした
154: うさちゃんねる@まとめ

富樫の仇だった
155: うさちゃんねる@まとめ

親友の仇を完膚なきまで
それでも
156: うさちゃんねる@まとめ

仇であり師
157: うさちゃんねる@まとめ
チリンの鈴は絵本とアニメでちょっと違うのはあるけどアニメの方がよりハードボイルド
166: うさちゃんねる@まとめ

>>157
原作だと親愛と板挟みなりつつ仇を取る瞬間をずっと狙ってた
アニメだと心底冷酷な○し屋に染まっていたが今度は自分が狼と共に牧場を襲った際
必○で子を守る母羊の姿に過去がフラッシュバックし気づけば咄嗟に狼を刺していた
183: うさちゃんねる@まとめ

>>157
このスレで初めて存在知ったけど変わりすぎだろ…
184: うさちゃんねる@まとめ
>>183
闇落ちすぎる…
189: うさちゃんねる@まとめ
>>184
狼に弟子入りし修行の日々でも隙あらば命を狙い続けた続けたチリンと
返り討ちにしては倒れたチリンをやさしく介抱し続けた狼の数年間
169: うさちゃんねる@まとめ
>>166
>アニメだと心底冷酷な○し屋に染まっていたが今度は自分が狼と共に牧場を襲った際
>必○で子を守る母羊の姿に過去がフラッシュバックし気づけば咄嗟に狼を刺していた
どっちにしても重すぎる…
158: うさちゃんねる@まとめ

一応 主人公の父と仲間たちの仇
159: うさちゃんねる@まとめ

>>158
話の展開次第では初恋の人の仇になりそう
164: うさちゃんねる@まとめ
>>159
すでにそうでは?
163: うさちゃんねる@まとめ

まだ挙がってなかった
はやみんのとっ糞はよ聞きたい
165: うさちゃんねる@まとめ

妻と娘を○した仇が人類を滅ぼして地球を浄化しようと企む超能力者で妻のストーカーだった
168: うさちゃんねる@まとめ
>>165
いわゆるBSS(僕が最初に好きだったのに)枠だったな
プログレスって
167: うさちゃんねる@まとめ

妹の仇でヒロインで元凶でラスボス
170: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0

元妻の仇
親友の部下の仇
元妻の旦那の仇
○院長の仇
えっと…石田はまぁいいか
171: うさちゃんねる@まとめ

友人の仇であり
上官の仇であり
恋人の仇
172: うさちゃんねる@まとめ
>>171
>上官の仇であり
>恋人の仇
あの一言が無ければ…
173: うさちゃんねる@まとめ
おめーかーちゃん撃ったのはまずかったよ
174: うさちゃんねる@まとめ

上官の仇
仲間の仇
176: うさちゃんねる@まとめ
「貴方と同じ地獄が見たい」ととうに引き返せない冥府魔道に堕ちたのに心に羊が蘇ってしまった悲劇
177: うさちゃんねる@まとめ
そのドアップのキャラが主人公じゃないと聞いてビックリした
178: うさちゃんねる@まとめ

ベンハーは復讐劇だが男同士の友情が一番強くあったと思う
181: うさちゃんねる@まとめ

因縁作りすぎ
182: うさちゃんねる@まとめ

姉さんの仇!
185: うさちゃんねる@まとめ
鈴の紐つえぇー
186: うさちゃんねる@まとめ
皆川亮二って人なんだ
187: うさちゃんねる@まとめ
チリンの鈴は伊集院がラジオで触れてて知った
188: うさちゃんねる@まとめ

まぁそうなんだけどさ…
194: うさちゃんねる@まとめ
>>188
そうなんだけどそうじゃないというかね
190: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0
設定上の仇だといまいち燃えない
だから漫画15巻目くらいの仲良くなったキャラの仇にするね…
192: うさちゃんねる@まとめ

仇で敵だったけど仇討ちのために味方になってからのムーブも理想的なやつ
195: うさちゃんねる@まとめ
>>192
こいつは良い
だめな仇が味方になるパターンはリメイクピサロ
205: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0

>>192
どうしてピサロは魔王になれなかったのか
208: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0
>>205
プレイヤーに選択があったから
193: うさちゃんねる@まとめ
これ当時の小学3年生とかに載ってて正気を疑ったな
196: うさちゃんねる@まとめ

仇討ちしに来たのに返り討ちにあうのいいね
200: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0

チリンの鈴は俺たち生きるも○ぬも一緒だ!みたいになってから
最後の仕上げに同族○しやらせようとして
良いとこまで行くけど母羊が敵うわけないのに子羊を後ろに戦おうとするの見て
自分の幼少期がフラッシュバックしてぼくには...できない...ってなったとこで
狼がどけ、おれが手本をみせてやる、からの最後の戦いが熱すぎる
熱すぎるんだけどこんな展開児童向けアニメビデオでやんなや!
マカロニウエスタンとかのテンプレだよ!
203: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0
>>200
>狼がどけ、おれが手本をみせてやる、からの最後の戦いが熱すぎる
「よくやった…こうなるのが一匹狼の定め」
「しかし俺を○ったのがお前で良かった…俺は喜んで―」
狼は最初からチリンの中に自分の○に場所を見てたのがね
201: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0
世の中は酒と女が仇なり
どうぞ仇にめぐりあいたい
206: うさちゃんねる@まとめ 2022/12/02 02:39:46.00 ID:90PLGs4W0
実は自分が自分の仇だったという悲しいパターンも稀にある
コメント一覧