

0: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/29 02:39:14.00 ID:90PLGs4W0
カイジ
1: うさちゃんねる@まとめ
遠藤はなんだかんだカイジのことよくわかってんな
2: うさちゃんねる@まとめ
会長にも人の心がある!
3: うさちゃんねる@まとめ
病院についたけど坊っちゃんの見舞い中とか?
4: うさちゃんねる@まとめ
>>3
ありそう
もう流石に起きてるかもな
18: うさちゃんねる@まとめ
>>3
何年前だよ
5: うさちゃんねる@まとめ
○意の波動に目覚めたまさやん
6: うさちゃんねる@まとめ
会長理論は黒崎も遠藤もさすがにそれはないだろと思ってるわなあ
あの理論を相手に話したら誰も相手しないわ
9: うさちゃんねる@まとめ
>>6
>あの理論を相手に話したら誰も相手しないわ
福本作品の敵役としては潔くないけど
金持ってる側の理論としては会長のが普通だと思う
11: うさちゃんねる@まとめ
>>6
>あの理論を相手に話したら誰も相手しないわ
でも一理あるなと思ってしまった
相手が○んでゲーム成立なら助けて金持ち逃げは確かにルール違反
19: うさちゃんねる@まとめ
>>11
>相手が○んでゲーム成立なら助けて金持ち逃げは確かにルール違反
理屈は超酷いけど一応会長なりの理由があったのは良かった
22: うさちゃんねる@まとめ

>>11
>相手が○んでゲーム成立なら助けて金持ち逃げは確かにルール違反
でもその理論なら勝負に負けたのに○にたくないって言ってた時点で坊ちゃんの試合放棄で敗北だよね
40: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/29 02:39:14.00 ID:90PLGs4W0
>>11
負けたら落とされて多分○ぬ
とこまでしかルールにはない
7: うさちゃんねる@まとめ
会長が大物の威厳あったのって初登場時のティッシュくじまでだよな
8: うさちゃんねる@まとめ
大物感はあったけど
鉄骨渡りやEカードの時点で約束は守らないし勝つためなら汚いこともやるってのは分かってた
だからカイジも逃げた訳だしな
10: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/29 02:39:14.00 ID:90PLGs4W0
キチ金持ちの敵としては蔵前や鷲巣の方が圧倒的に格上だしなぁ
12: うさちゃんねる@まとめ
鷲巣は長期連載の愛着とスピンオフ補正で大物に誤認してる感ある
24: うさちゃんねる@まとめ
>>12
鷲巣麻雀で人○しすぎて流石に揉み消せなくなってきたから暫く海外に逃げようっていう出国前の最後の夜って設定だったよな
キチ度は会長より上だけど金持ちとしての格や器で勝るかと言えば別にそうでもない気がする
32: うさちゃんねる@まとめ
>>24
>キチ度は会長より上だけど金持ちとしての格や器で勝るかと言えば別にそうでもない気がする
アカギ探しで全国行脚しても平気なんたから勝負前に海外に逃げる必要かあるって話は何だったのか?
13: うさちゃんねる@まとめ
遠藤はパ○であれだけ明確に帝愛に敵対したのによく今まで生かしてもらえてるな
17: うさちゃんねる@まとめ
>>13
敵対はしたけどカイジに一服盛った手腕を黒崎が評価したんじゃない?
それに元々帝愛の不良債権を遠藤金融に押しつけて黒字決算みたいな事してたから
遠藤金融潰れたらそれはそれで困ることになるし
29: うさちゃんねる@まとめ
>>13
ワンポーカーみたいな密室じゃなくて帝愛経営のカジノで勝ったんだから○されたり失踪したりしたら帝愛の信頼に傷が付くから手を出せないでしょ
遠藤は帝愛系列の金融会社の社長なんだし
それとパ○の勝ち金の何割かは遠藤の個人だか会社の借金清算で帝愛に戻ってきてるしな
14: うさちゃんねる@まとめ
帝愛ヒューマンステージ
上がりたくない
15: うさちゃんねる@まとめ
地位を利用して忖度させるのも実力のうちまでは分かる
20: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/29 02:39:14.00 ID:90PLGs4W0
でも坊ちゃん○んでても理由こじつけて金回収しそうでもある
21: うさちゃんねる@まとめ
坊ちゃん○んでたら○んでたで絶対許さんって言ってたしな会長
67: うさちゃんねる@まとめ
>>21
親としての怒りと金取られたって怒りごっちゃにしてるからあの謎理論成立しちゃってる節が有る
23: うさちゃんねる@まとめ
ぼっちゃんが生きてるからゲーム無効&金全没収で許してやる優しさ
もし○んでいたら金全没収&地獄行き
25: うさちゃんねる@まとめ
鷲巣様は金持ってるくせに○体の始末メチャクチャ雑だったもんな
溶かすなり沈めるなりすればいいのにさ
27: うさちゃんねる@まとめ
>>25
>溶かすなり沈めるなりすればいいのにさ
昭和の高度経済成長期の話なんだから本来ならあれで十分だったんじゃないの?
イレギュラーでニセ赤木の○体は見付かっちゃったけど他の○体は出てこなかった訳だし
26: うさちゃんねる@まとめ
トネガワでの夢オチだったけど
将来帝愛破綻するしなぁ
101: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/29 02:39:14.00 ID:90PLGs4W0
>>26
>将来帝愛破綻するしなぁ
モデルとなった武富士が支店放火事件で警察にガサ入れされて○んだからな
28: うさちゃんねる@まとめ
高度成長期ならって理屈が全く意味不明なんだが
作中でも結局見つかって大変なことになってんだから全然セーフじゃねえじゃん
バカかよ
30: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/29 02:39:14.00 ID:90PLGs4W0
>>28
>作中でも結局見つかって大変なことになってんだから全然セーフじゃねえじゃん
>バカかよ
○体処理に溶かすとか沈めるとかの技術や発想が無かった時期
鷲巣麻雀は現代の話とでも思ってるのか?
93: うさちゃんねる@まとめ
>>30
>鷲巣麻雀は現代の話とでも思ってるのか?
昭和だぞあるよそんなの…
106: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/29 02:39:14.00 ID:90PLGs4W0
>>93
○体処理として海に沈めるのが有効になったのは環境汚染で東京湾とかにヘドロが溜まるようになってから
ヘドロの中に沈めるもんだしな
31: うさちゃんねる@まとめ
でかい鼻くそとれた
33: うさちゃんねる@まとめ
ニセアカギの○体処理を目撃された際に白服連中は○体を持って逃げれば良かったのにな
○体を放置したから○人事件になったけど仏が無ければ事件にならなかった
34: うさちゃんねる@まとめ
鷲巣があの遊び始めたのって比較的最近だったから
白服連中は帝愛社員よりやり慣れてなかった感あるね
35: うさちゃんねる@まとめ
>>34
>白服連中は帝愛社員よりやり慣れてなかった感あるね
鷲巣って官僚相手の総会屋でしょ?
社風としては帝愛より○側に近いぞ
36: うさちゃんねる@まとめ
全然話が進んでない…
今回の話いらなくね?
38: うさちゃんねる@まとめ
>>36
>今回の話いらなくね?
寧ろいるだろう
会長の見解が出たんたぞ
62: うさちゃんねる@まとめ
>>38
>会長の見解が出たんたぞ
会長の見解が出たのは先週の話
今回は会長の見解に対する遠藤の感想と
謁見の会場が病院だと言う事が判明したぐらいだから不要なんだよ
37: うさちゃんねる@まとめ
会長がルールみたいなもんだから気分次第
39: うさちゃんねる@まとめ
単行本派なんだけどまだカイジは持ち家にいる?
41: うさちゃんねる@まとめ
>>39
いる
つーか籠る宣言した
42: うさちゃんねる@まとめ
鷲巣に関しては客観的な立ち位置って言うよりアカギが早い段階でこの男の本質はまだこんなもんじゃないって結論下しているのが十二分に大物の根拠になり得ると思う
43: うさちゃんねる@まとめ

会長は悪党だけど勝負に関してはフェア!
47: うさちゃんねる@まとめ
>>43
カイジ視点だとくじ引きの件と沼攻略で金ちゃんと払ったって情報しかないしな
64: うさちゃんねる@まとめ
>>43
これこそこのときに和也が言ってた俺に媚びないと損するかもじゃんっていう
おべんちゃらトークだととれるけど
70: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/29 02:39:14.00 ID:90PLGs4W0
>>43
勝負する前まではな
兵藤川が負けたらちゃぶ台返しまでやりかねないというのがカイジ評
73: うさちゃんねる@まとめ

>>43
それのメインはその後のコマだと思う
ハンデ無しなら当然に自分が勝つって自信があるからわざわざ不公平にする理由がないって思ってるだけ
哲学や信念で公平さに拘ってるわけじゃないから、人にやらせる分にはそんな事気にしやしない
92: うさちゃんねる@まとめ
>>43
それも前回までだろ?
50: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/29 02:39:14.00 ID:90PLGs4W0
>>47
沼も他の客の目がなかったら握り潰してると思う
51: うさちゃんねる@まとめ
>>50
あのカジノは客層よさそうだから立会人が成立しちゃったよね
あのレートは没落中流じゃないと通えない
48: うさちゃんねる@まとめ
>>43
くじは不正してたけどな
相手にも勝てる余地を与えたというのが公平というならそうかもしれんが
ただの慢心な気もするけど
49: うさちゃんねる@まとめ
>>48
カイジやん当たり隠して不正してたの
44: うさちゃんねる@まとめ
公平なら負けたら○ぬルールなのに何週にも渡って命乞いしてた息子を制裁しろよ
83: うさちゃんねる@まとめ
>>44
そもそも救済装置のネットがあったくらいなんだから落ちても助かるなら何もルールに反してないんだよな
会長はそこ捻じ曲げやがった
45: うさちゃんねる@まとめ
ティッシュ箱くじ引きも読みが当たって勝ったから大物ぶってただけで
負けたらインチキだイカサマだと難癖つけて金払うどころか有り金没収して○すとかしてたのかな・・・
46: うさちゃんねる@まとめ
負けたら○ぬかも知れないってだけで○んで成立なんてルールないけど
52: うさちゃんねる@まとめ
家族が危険な状態の時に興奮してメチャクチャ言う人は実際いるので
最終的に目を覚ました和也に怒られてゴメンねしたらほっこりする
53: うさちゃんねる@まとめ
正直敵として魅力なくなったと思う
もうこれ倒すべき宿敵ってよりも海外へ高飛びするのが正解な気がしてきた
54: うさちゃんねる@まとめ
>>53
海外で食べ歩きしながら遠藤と追いかけっこ
コレは10年続けられるっ…!
55: うさちゃんねる@まとめ

海外に逃げれても結局ギャンブルで金溶かすだけってのが分かりきってるからハッピーエンド感皆無だしカイジママの件もあるしなぁ
56: うさちゃんねる@まとめ
カイジ本人に金が無い以外に会長と戦う理由ってあるっけ
57: うさちゃんねる@まとめ
>>56
耳と指落とされてる
60: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/29 02:39:14.00 ID:90PLGs4W0
>>56
昔会長と戦う前に石田さんや佐原の敵討ちってた
59: うさちゃんねる@まとめ
>>57
耳は自分で落としたんじゃなかったっけ
58: うさちゃんねる@まとめ
遺恨も無くはないがそもそも金を賭けた結果だし
7億と24億持ち出してやったらもう十分納得では
61: うさちゃんねる@まとめ
耳や指を落とした遺恨や石田さんや佐原の敵討ちは坊ちゃんから24億奪って逃げた時点で果たしただろうから闘う理由にはならんな
チャンマリオ含めて追い掛けないって約束を得るのは闘う理由に成り得るが保証する方法が無いから無意味な約束なんだよね
63: うさちゃんねる@まとめ
鉄骨やEカードの時点でイカサマありきなんだから公平とは程遠いキャラなんだよな
カイジが過大評価しすぎてる
65: うさちゃんねる@まとめ
Eカードでカイジが仕掛けられたイカサマを耳を切り落とすって方法でイカサマ返ししたのを認めたから同条件なら公平って話では?
66: うさちゃんねる@まとめ
謁見の場所が病院だから遠藤は会長が病気と誤解したけど和也が入院してる病院って事だよね?
最初和也は一般病室に入院してたけど謁見をそこでやる訳にはいかんから個室に移ったんだろうな
で謁見中に和也が息を吹き返す流れか
68: うさちゃんねる@まとめ
結局落ちた者は○ななきゃいけないなんて取り決めはどこにも無いし現状会長の俺ルールにしか見えない
69: うさちゃんねる@まとめ
海外に高飛びしてもすぐカジノ行く気満々だから
たいして保たずに全部溶かすだろうなカイジ
71: うさちゃんねる@まとめ
>>69
>たいして保たずに全部溶かすだろうなカイジ
むしろ海外で財を成して帝愛グループに匹敵する資産を築いて
富豪達が富を合体させるギャンブルウォーで兵藤と対決して欲しかったな
75: うさちゃんねる@まとめ
>>71
カイジはどうみてもそんなキャラじゃないからまぁ無理
72: うさちゃんねる@まとめ
修羅場限定でアカギすら凌駕しうる
余裕があるときは○カス
だっけかカイジの作者評
74: うさちゃんねる@まとめ
>>72
その言い方だとカイジによる作者への評価って意味にならん?
84: うさちゃんねる@まとめ
>>72
>余裕があるときは○カス
>だっけかカイジの作者評
今の逃亡中に仲間とキャッキャしてる状態が唯一カイジがまともになれる期間なのかも知れない
76: うさちゃんねる@まとめ

なぜ駄目じゃないと思うのか
77: うさちゃんねる@まとめ
黒川も会長理論に呆れてたし
今までの会長と比べてもおかしい事言い出してる感じなんだろうな
会長失脚して終わるのかも
78: うさちゃんねる@まとめ
会長痴呆症編・・・
79: うさちゃんねる@まとめ
黒崎が会長を○してのクーデターを狙っていて
涯みたいに会長○しの罪を遠藤に被せて
遠藤も○すつもりなのかもね
80: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/29 02:39:14.00 ID:90PLGs4W0
権力持ってる人間がボケてるとかめっちゃ怖いわ
82: うさちゃんねる@まとめ
>>80
現実のことかな
81: うさちゃんねる@まとめ
カイジの作者は人間の暗部や醜い部分をよく理解しているな
85: うさちゃんねる@まとめ
会長というより作者がいろんなの描いてるからかあんまり内容憶えてないんだよな
別作品のキャラが憑依して性格変わることもざらだし
86: うさちゃんねる@まとめ
鉄骨渡りで散っていった仲間たちの仇を取るみたいな話をやるにはもう時間が経ちすぎた
88: うさちゃんねる@まとめ
>>86
あまり考えたことなかってけど作品内時間のほうはどのくらい経過してるんかな
もしかしてまだ数ヶ月くらいか?
95: うさちゃんねる@まとめ
>>88
>もしかしてまだ数ヶ月くらいか?
鉄骨渡りから半年で地下入り
4ヶ月後にチンチロで勝って脱獄して20日で沼勝利
そこから半年ぐらいでおっちゃんの家に入り浸ってからの17歩
24億脱出が始まってからは1ヶ月半
97: うさちゃんねる@まとめ
>>95
>4ヶ月後にチンチロで勝って脱獄して20日で沼勝利
>そこから半年ぐらいでおっちゃんの家に入り浸ってからの17歩
>24億脱出が始まってからは1ヶ月半
カイジ怒涛の1年だな
87: うさちゃんねる@まとめ
もうカイジは逃げる気満々で会長とは二度と会いたくねーって感じだしな
90: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/29 02:39:14.00 ID:90PLGs4W0
>>87
会長の方も地下に落とす気まんまんだし会長とのギャンブル勝負はもう成立する可能性ないな
そうなると作品として次の展開ないな
94: うさちゃんねる@まとめ
>>87
金持ってるのに会う必要ないもんな
99: うさちゃんねる@まとめ
>>87
そもそもルールマトモに守ってくる相手だと思ってないし
実際その通りだった
104: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/29 02:39:14.00 ID:90PLGs4W0
>>87
最低保証無しで○しにくるんだからもう会う理由すらないからな
89: うさちゃんねる@まとめ
屁理屈こねくり回すより素直に「人目のない所での勝負など無効!」とか「息子を危険に晒した奴は制裁!」とか言う方がわかりやすいし株落ちなかったな
作者が意図的に会長の求心力を下げようとしてるのかも知れんが
91: うさちゃんねる@まとめ
初期会長もカイジに二枚舌野郎だと見透かされてたしあんま変わってないっちゃ変わってないのかも知れない
98: うさちゃんねる@まとめ
そもそも人○しギャンブルや地下で奴隷に強制労働させて喜んでるジジイなので
100: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/29 02:39:14.00 ID:90PLGs4W0
カイジって実質2年経ってない話なのか
102: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/29 02:39:14.00 ID:90PLGs4W0
胴元はルールなんか少々曲げたって許されるってのが会長や
利根川の理論だからな
今回バクチの大前提すら守らないってなったからもう成り立たない
103: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/29 02:39:14.00 ID:90PLGs4W0
>>102
黒崎の反応見るに兵藤イズム最後の砦として
今までこれだけは守ってたみたいなんだよな
そこ引っくり返してきたからもう分からん
105: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/29 02:39:14.00 ID:90PLGs4W0
>>102
>利根川の理論だからな
>今回バクチの大前提すら守らないってなったからもう成り立たない
博打の出た目を捻じ曲げる奴と勝負しても白けるだけだし兵頭とは関わらず奇人変人との触れ合い逃亡続行して欲しい
107: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/29 02:39:14.00 ID:90PLGs4W0
>>105
自分に不利な試合にわざわざ出るとかそれこそ後先考えない異常なだけだしな
108: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/29 02:39:14.00 ID:90PLGs4W0
帝愛もうグダってるから海外行って別の敵の方がいい気がしてくる
109: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/29 02:39:14.00 ID:90PLGs4W0
もうカイジ達が海外逃亡に成功して終わりで良いよ
チャンもマリオも親と再会して幸せになって
キャンプコンビも有馬さんもゴロ爺もそれなりに幸せになって
遠藤は任務失敗で拷問されて○ぬか後遺症を貰う大団円エンドで良いかと
110: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/29 02:39:14.00 ID:90PLGs4W0
会長は息子かわいさに勝負は無かったことにするつもりだしもうギャンブル成り立たないしカイジがわざわざ会う理由なんかない
カイジも兵藤を約束守る高潔なジジイとは思ってないしね
111: うさちゃんねる@まとめ
チャンとマリオは苦しんで○んでほしい
112: うさちゃんねる@まとめ
>>111
チャンは許して
114: うさちゃんねる@まとめ
>>111
光山のレス
113: うさちゃんねる@まとめ
カイジはチャンと別れた後に日本に戻っても車を運転できないから足がなくて詰むよね
115: うさちゃんねる@まとめ
犯罪がテーマのマンガはバットエンドと相場が決まってるんだが
アカギもそんな感じで終わったからなぁ
116: うさちゃんねる@まとめ
銀と金は打ち切りだけど銀さん勝って終ったし
天もアカギの自○後に残された人々はそれなりに幸せに生きてる感じの終わり方だったしな
零は続きを早く書いて欲しい
117: うさちゃんねる@まとめ
坊ちゃん○んでる→○
助けた→地下送り→○
だもんなもう帝愛と賭け事できないわ
118: うさちゃんねる@まとめ
耄碌したのは福本やろ
コメント一覧
最初の時だって会長は利根川のイカサマ知ってたやろうしな
鉄骨の時は利根川の電流云々の屁理屈を
Eカードの時は時計のカラクリを
それぞれ会長に知られずに利根川が勝手にそんな事していた訳でもあるまい
確実に会長の意思が入ってるはず
鉄骨渡りは会長含めて見物人がいたしEカードは会長が見てるところで道具の用意から何から全部やってた
会長が勝負にはフェアな男だなんていうのはとんだ見当違いだよ