
1: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:04:15.81 ID:QeC6IQV+O
キセキの世代の能力組み合わせ
黒子のイグナイトパス習得
パーフェクトコピーの時間延長
これ当たったのが紫原だったら負けてたろ
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1357265055/
黒子のバスケの黄瀬ってもはや最強じゃね?
84: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:46:35.43 ID:Fb7qPOIP0
キセキの世代達の強さってこんな感じか?
↑強い
黄瀬(>>1)
赤司(未来予知)
黒子(多種多様な能力)
紫原(208㎝でスピードとパワーが凄い)
緑間(邪魔がなければどこからでも3Pが入る、だが距離の分タメが必要)
青峰(変幻自在のスタイル)
灰崎(自分より下の奴の能力を奪う、格上相手だと何も出来ないう○こ)
↓う○こ
86: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:49:03.02 ID:QeC6IQV+O
>>84
うーん青峰はもっと上だと思う
黒子の上あたりか?
92: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:51:26.12 ID:1sJ7TBCP0
>>84
黒子と青峰逆じゃね
3: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:06:23.58 ID:ddJ2eCkJ0
プリキュアの話?
4: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:10:05.49 ID:o8FmZgp40
黒子のバスクに見えた
6: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:11:45.69 ID:ID8tdusLO
黄瀬が勝って来年の新入生入学まで赤司戦引き延ばすパターン
7: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:12:42.28 ID:YSXrE1ju0
黄瀬は最強じゃない
なぜなら主人公じゃないから
8: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:14:39.30 ID:ID8tdusLO
紫原VS黄瀬だと紫原が勝つな
12: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:22:52.26 ID:QeC6IQV+O
>>8
素の能力ならな
パーフェクトコピー状態なら紫フルボッコだろ
ましてや使える時間も伸びちゃったんだし
14: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:30:38.97 ID:ID8tdusLO
>>12
黄瀬曰く、ゾーン紫原>>>>ゾーン火神。
キセキは紫原以外ほとんどOF特化。つまり、黄瀬自身OF特化なコピーしかない。
改心後、紫原は頼れるDF特化なチームメイト有り。OFにも優れた鬼太郎有り。紫原攻守どちらも得意。
20: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:36:59.98 ID:QeC6IQV+O
>>14
そもそも黄瀬は赤司の能力使える時点で紫原がゾーン使えようがなんだろうが意味無いわけで
紫原がボール持っても赤司VS緑間の時みたいにボール取られて終わり
オフェンスも赤+緑で転ばせたあとに3P打って終わり
9: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:18:58.48 ID:vYkA/3JF0
青+緑は無敵すぎて使わないかな?
どっからどんな態勢でも3P
13: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:26:02.72 ID:QeC6IQV+O
>>9
どんな態勢でもってのは難しいかも
緑間本人もあのシュートはフォームが大事だって言ってたし
青のスピードで抜いて緑でシュートってのは普通にやると思うが
17: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:36:01.15 ID:vYkA/3JF0
>>13
やっぱり届かないかな
火神の能力はジャンプ力だっけ?
あまりにも凡庸性ないというかDF型な気がするがどうすんだ?
23: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:44:22.14 ID:QeC6IQV+O
>>17
その火神の能力も下手したらコピーされる恐れがあるけどな
試合前のウォーミングアップで普通にレーンアップやってのけたし、跳躍力も火神と変わらん
10: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:20:26.43 ID:NTDY0m3pO
コピー野郎が普通に強いってのも珍しい
11: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:22:36.63 ID:j0Ax44Cd0
キセキのうんちゃらが全員仲良く同じ高校行ってたら三年間大会がつまらんことになってたのかな
16: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:34:24.22 ID:ID8tdusLO
黄瀬より青峰が最強だろ。
今まで練習してない。桃井がいる。成長フラグが他よりハンパないわwwww
27: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:48:19.27 ID:z/ynJgrq0
>>16
まああいつの場合、突出しすぎるんで他が追いついてくれるのを待っててあれだからな
中学卒業時には今くらいの力があったってこと
19: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:36:40.09 ID:EMrFXuyl0
ラスボスの赤司が最強だろ。次が黄瀬かな
イケメンモデルでモテてバスケ上手いってスペックは間違いなく最強だけど
25: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:47:25.72 ID:QeC6IQV+O
>>21
次からあの省エネでパーフェクトコピー使えるとしたら普通に8分は越えるな
1クォーター毎に2分使える時点で脅威
22: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:43:56.51 ID:TEmCuuAf0
これ決勝終わったら漫画終わるのかね
26: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:47:38.47 ID:ID8tdusLO
>>22
誠凛の最上級生が2年生という時点でもう1年フラグがすごいです
28: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:50:05.87 ID:QeC6IQV+O
>>26
そういやあいつら全員1、2年なんだよな
すっかり忘れてた
一度青峰に負けてるしやっぱ赤司には一度負けるんかな
35: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:57:59.50 ID:+omAlE6dO
>>28
当然、WC終わったら「キセキの後輩編」くるよ
あいつは紫原が可愛がってた後輩だからブロックが上手いとか
無冠の五将よりちょい強いくらいの能力はある
24: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:46:48.51 ID:qLZR3Ki70
5分で50点もとれねーよw
29: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:50:22.86 ID:vYkA/3JF0
>>24
現状、赤の能力に対抗出来るやついないから100%止められないじゃん
ボール持ったら確実に点入れてればすぐだろ3Pもあるし
能力解除してても得点能力あるし
32: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:56:12.98 ID:qLZR3Ki70
>>29
いやいやwwwwwwwww
いくらスリーが100発100中でも5分で50点てwwwwwwwww
36: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:58:56.51 ID:vYkA/3JF0
>>32
黄色のコピーって一試合トータルで5分使えるって話なんだけど理解してる?
常時発動じゃないぞ
エースが一試合に25回ボールタッチの機会ないとか終わってんだろ
38: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:59:46.37 ID:z/ynJgrq0
>>36
でもさすがに、そこまで細かく自由にスイッチのON・OFFはできないんじゃね
42: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:01:35.25 ID:qLZR3Ki70
>>38の言うとおりだしそういうことが言いたいなら5分で50点っていう表現は適切じゃないだろ
日本語運用能力が残念すぎるなwwwwwwww
48: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:03:17.08 ID:+omAlE6dO
>>42
お前も「運用」って日本語をよく理解しないで使ってることに気付けよ頭悪いなwwwwwwwww
41: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:01:34.07 ID:qr03dEBOO
>>29
それはない。相手側のパス回しを奪う能力が黒子と赤しか無い上に赤のは扱いが限定的でしか使えないとはっきり言われてる
黒子の能力だけは使えてない上に相手の攻めの時間は自ら守りにも入るから50点は無理
30: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:52:37.59 ID:erETuSjO0
こいつらの中学時代の試合ってどういう感じなの?
公開処刑なの?その年代のやつらみんな五感失ってバスケ辞めてったの?
31: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:55:02.82 ID:+omAlE6dO
完コピはキセキ本人の能力には劣るよ
3Pシュート→タメが長い
敏捷性→本人より遅い
赤目→本人より精度が低い
ブロック→本人よりパワー低い
33: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:57:12.01 ID:z/ynJgrq0
>>31
それはそうだけど組み合わせられるってのがすげえ
まあ赤が控えてるから赤はもっと凄いんだろうけど
チームメートを精神的に支配してるから
メンタルコントロールで全員ゾーン入りとかくらいやりそう
34: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:57:58.38 ID:9Zzhneo70
赤司の能力がすごいんだろうけど地味に見える
まだ出てない5人目に期待だな
37: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:59:10.14 ID:+omAlE6dO
>>34
お前が黒子のバスケ読んだことないのはよくわかった
39: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 11:59:59.19 ID:9Zzhneo70
>>37
なんでだよwwwww
地味だろwwww
40: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:01:06.26 ID:+omAlE6dO
>>39
五人目がまだとか言ってる時点でそうとうのバカ
44: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:01:40.65 ID:rczWsgPVO
>>39
赤、青、黄、緑、紫
53: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:07:32.11 ID:9Zzhneo70
>>44
そっちかよwwwwww
5人目でまだっていったら分かるだろwwwww
55: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:09:34.01 ID:rczWsgPVO
>>53
ごめん何が言いたいのかさっぱり分からない
59: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:11:30.17 ID:QRs8A6h50
>>55
赤のチームの五人目ってことじゃない?
言い方悪いと思う
60: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:12:30.14 ID:9Zzhneo70
>>55
え?もしかしてもう洛山の5人目出てたらスマン・・・
赤司が地味目だから同じ洛山の5人目は
たぶん面白い能力持ってると思ったんだが
75: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:34:40.57 ID:ID8tdusLO
>>60
そっちかよwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:01:36.18 ID:KKhurd8v0
キセキ5人揃ってたチームと対戦しなければならなかった中学時代の他校が可哀想すぎる
50: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:05:09.09 ID:qr03dEBOO
>>43
黄瀬が今よりずっと弱いことを考えても、ガードに紫配置して他の三人で攻めて黒子がチョロチョロ動いてる状況って地獄だな
51: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:05:56.92 ID:erETuSjO0
>>43
間違いなくトラウマでバスケ辞めたくなるな
54: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:08:42.68 ID:+omAlE6dO
>>51
だから中学の全国大会でも相手試合中棒立ちだし
鉄心さんですら精神ボロボロにされてたじゃん
46: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:02:39.78 ID:erETuSjO0
NBAのマグレイディがラスト35秒13得点してたから5分あれば50得点余裕なんじゃね。
52: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:06:36.76 ID:+omAlE6dO
完コピだけならともかく
素の黄瀬でも凄すぎるからな
でも本気青峰でさえ「1試合で」180得点くらいだから
五分で50得点は無理だろ
57: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:10:17.61 ID:QeC6IQV+O
思ったんだが素の黄瀬ってどこまでならコピーできるんかね?
氷室のドリブル、ミラージュシュートまでコピーできるとしたら十分あのままでも脅威だよな
さすがにあれは無理か?
62: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:12:58.69 ID:+omAlE6dO
>>57
才能ない氷室さんでも習得出来るだから黄瀬なら5秒で出来る
64: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:14:18.78 ID:qr03dEBOO
>>57
基本的に圧倒的な才能から来るキセキ世代の技だけらしいから、多分出来るんじゃないか?
流石に無冠世代のはキセキ世代に劣るとはいえ才能の範囲だからかなり厳しそうだから、個人的にはパーコピで完璧と思いたいが
69: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:19:40.99 ID:QeC6IQV+O
>>62 >>64
やっぱできるんかな黄瀬なら
それやるとますます氷室が惨めになるから作者はさせなかったのかもしれんが…
黄瀬どころか紫原にさえお株を奪われる木吉さん…
バイスクローェ……
71: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:23:51.56 ID:qr03dEBOO
>>69
灰に奪われて泣くとかそんな展開にならなかっただけマシだと思いたい
つうかもし無冠世代のがパーコピ必要なら、無冠世代の技使うくらいなら青や赤で突破すりゃ良いから結局使わないと言うね
72: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:27:57.60 ID:QeC6IQV+O
>>71
そりゃそうだわな
素の状態ならバンバン使うだろうけど
今のところ組み合わせは2つまでだけど3つとかもその内出しそうだな
赤+青+緑とか
61: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:12:52.70 ID:lvHoKYzY0
それでも最強は青峰や…
63: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:14:14.54 ID:qLZR3Ki70
マグレディの13点ペースのプレーを5分続けるのは不可能
50点獲るための通算ボールタッチ時間が5分という意味ならもはやバスケとはかけ離れすぎてる
それなら1試合で160点のほうがわかる
66: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:17:16.29 ID:vYkA/3JF0
>>63
バスケとはかけはなれるとかそんな真面目に考えんなよ
理論上出来るか出来ないかレベルの話だろうが
70: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:22:46.51 ID:qLZR3Ki70
>>66
バスケとかけはなれてるっていうのは、通算ボールタッチ5分なんて考え方はバスケじゃ絶対にしないってことね。
理論上できるかできないかって、何の理論だよw
緑間の能力が20回連続で止められなければ達成できるのかもしれないが、お前はそれでできるって言えて満足なのか
ただの大道芸じゃんw
74: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:29:15.77 ID:vYkA/3JF0
>>70
そうだよ、満足だよ
その程度のくだらん話を必○に現実的に考えて無理無理言ってただけだよ?
だって漫画だもん、人間辞めてるような奴らがやってるんだから、そんくらいぶっ飛んでてもいいじゃん
って思っただけだよ、ごめんなさいね
77: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:37:37.13 ID:qLZR3Ki70
>>74
いやあやまらなくてもいいからw
わざわざレスつけってつっかかってこなければよかったろw
だってマンガだもんとか言っちゃうなら最初から違う意見はスルーしろよw
65: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:15:01.12 ID:vYkA/3JF0
スローインの時とかで完コピ切り替えれんだと思ってたけど、そんな不便なん?
68: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:19:16.72 ID:qr03dEBOO
>>65
むしろそんなに便利なら本当に黄瀬最強だろう……
まあ劣化というだけで赤には勝てないんだから怖いわ赤
79: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:39:39.12 ID:4KMukYJS0
お前らテニヌでも読んで修行して来い
83: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:41:43.76 ID:QeC6IQV+O
>>79
テヌスと比べちゃうとぶっ飛び具合はまだまだだね
なんせダブルスのパートナーが敵側に寝返る程の漫画だし
81: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:40:54.38 ID:FF/IEVqX0
今回初めてアンクルブレイクがまともな描写になったな
赤がやってた時は足元でダムダムしてるだけで勝手に転んでてただのコントになってた
82: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:41:42.63 ID:j0Ax44Cd0
テニヌは鳳凰の若い頃が無駄にイケメンでびっくらこいた
87: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:49:12.14 ID:qLZR3Ki70
強さは結局作者のやりたいようになるんだろうから、語っても結論でないけどさ
一番チームにいてほしいのは紫で確定だよな
88: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:50:02.17 ID:Fb7qPOIP0
>>87
俺は黒子か黄瀬だな
他の奴らは性格が悪すぎる
96: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:55:46.46 ID:vYkA/3JF0
>>88
緑は別に嫌なやつじゃなかった気がする
101: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 13:07:02.02 ID:ID8tdusLO
>>96公式FB
キセキの中で一番苦手な人は?
黒子「緑間」
青峰「緑間」
黄瀬「緑間」
95: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:54:20.96 ID:mwOCQi+p0
バスケの授業であいつらと一緒にバスケしたらなんかすごい煽られそうで怖い
98: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 13:02:55.20 ID:gasJw5gi0
幻のシックスマンが居たんだから幻のセ○クスマンが出てきても不思議じゃない
99: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 13:04:44.44 ID:j0Ax44Cd0
>>98
それ灰じゃない?
103: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 13:11:03.85 ID:mV0HYbx90
>>98->>99
ワロタ
110: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 13:23:15.27 ID:1BmagyYp0
キセキって皆能力の第二段階を持ってるけど(旧緑間砲→真緑間砲とか)、赤の第二段階ってもう出たの?
相手の動きを操る、だけで終わり?
111: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 13:24:27.19 ID:j0Ax44Cd0
そのうち目からレーザー出してボールをカットくらいしてくれる
112: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 13:24:50.32 ID:+AnCyDpR0
そういや笠松ってやたら持ち上げられているけどどのくらいの強さなんだ?
日向より少し強いくらいか?
113: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 13:35:52.95 ID:+omAlE6dO
>>112
全国区の海常高校で歴代最強と呼ばれた前回IHメンバーのレギュラーだった笠松が
中学で一回戦もかてなかった日向のちょい上なワケねえだろ
バカかてめえは
76: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/04(金) 12:36:17.26 ID:QeC6IQV+O
この試合で青峰がさらに触発されて
ハードな練習やり始めて「これがゾーンの壁を更に越えたゾーン…ゾーン2だ!!」とか言い出したらさすがに読むのやめる
青峰がこのまま終わってしまうのはなんか嫌だから練習してほしい。
コメント一覧