

0: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 22:12:58.00 ID:90PLGs4W0
話題にならずに終わったアニメ
1: うさちゃんねる@まとめ
U-NEXT限定配信とか特撮ファンに厳しいしTVで放送する時間も悪い
2: うさちゃんねる@まとめ
日曜朝にやれ
3: うさちゃんねる@まとめ
配信がアレ過ぎて論外
4: うさちゃんねる@まとめ
そもそもWの続編として作られたんだから別に話題になろうとかは考えてないでしょ
5: うさちゃんねる@まとめ
アマプラで見させて
6: うさちゃんねる@まとめ
『〇〇アニメ化!』
「うおおおおお!」
『〇〇独占配信開始!』
「oh……」
7: うさちゃんねる@まとめ
なんだかんだで独占配信は盛り上がらない
せめて地上波でやれば…
8: うさちゃんねる@まとめ
出来は良かったよ
9: うさちゃんねる@まとめ
Uネク独占じゃなければもっと話題になれたと思うよ
10: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 22:12:58.00 ID:90PLGs4W0
中身も四天王最弱を倒して多くの謎を残したまま続くで終了だからそんな盛り上がり所無くない?
14: うさちゃんねる@まとめ
>>10
仮面ライダー気分で見てると1クールがクソ短いっていう
11: うさちゃんねる@まとめ
独占配信されてるからってじゃあそれ契約しよってならんなぁ…
諦めるか円盤待つかってなるわ…
12: うさちゃんねる@まとめ
最後はボス格のリアクター戦で締めたかったのはわかるけども
物語上重要なジョーカーの真の特性が明らかになるパズル編をすっ飛ばしたのはちょっと
13: うさちゃんねる@まとめ
独占配信かぁ…最終話まで配信されてから契約して一気見するかと思ってたらそのまま忘れるパターン
15: うさちゃんねる@まとめ
元の特撮が2話完結だから3話完結は間延び感が凄かったと思う
合間合間の執拗なお色気シーンでやたら尺稼いでるし
18: うさちゃんねる@まとめ
>>15
掲載誌都合みたいなもんなんだろうけど
ダブルの続編ですってやつでやられても感はあった
16: うさちゃんねる@まとめ
色々言われるけどまだ独占配信ちょいちょいあるってことは実際はそこから契約する人も結構いるってことなんだろうな
17: うさちゃんねる@まとめ
どんなに売れる作品だろうと地上波でたくさんの人に広まるからそこから人気に繋がる
それを断ち切った上で人気なぞ出ようはずもなく
19: うさちゃんねる@まとめ
独占配信に売れ筋なし
当たり前
20: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 22:12:58.00 ID:90PLGs4W0
BS11で今放送しているだろ
21: うさちゃんねる@まとめ
せめてアマプラにしてくれればまだ話題になったと思う
ブラックサンもやってたし
24: うさちゃんねる@まとめ
>>21
サンチャンネルで観てたけど話す相手居なくてバビったわ
22: うさちゃんねる@まとめ
結局誰でもすぐにパッと見に行ける敷居の低さって本当に大事
23: うさちゃんねる@まとめ
これを実写で出来たら例え1クールでもスゲェ!ってなったんだろうけどアニメだと単純にテンポが悪過ぎて…
30: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 22:12:58.00 ID:90PLGs4W0
>>23
ぶっちゃけアニメとして出来良くないよな
35: うさちゃんねる@まとめ
>>23
実写だとただ喋ってるだけでも違和感無いのにアニメだと喋ってるだけだと本当に動かなく感じるのはなんでなんだろうな
やっぱり背景とか止め絵のせいか?
39: うさちゃんねる@まとめ
>>35
>やっぱり背景とか止め絵のせいか?
役者本人が意識しない瞬きや息継ぎと言った細かい仕草がアニメだと意識して入れないと駄目だからじゃない?
25: うさちゃんねる@まとめ
配信は一気に全部出しちゃうのがなあ
毎週1話ずつやるから一週間ああでもないこうでもないって語る余韻がないのが良くない
26: うさちゃんねる@まとめ
むしろ今やってるじゃんテレビで
27: うさちゃんねる@まとめ
ほら
特撮ファンて不人情だから
28: うさちゃんねる@まとめ
ジャニタレに宣伝させれば良かったのに
29: うさちゃんねる@まとめ
BSで放送中だから独占配信云々の文句は通じないぞ
32: うさちゃんねる@まとめ
駄作なら怒ってお気持ち表明ネガキャンするし
良作は話題にしないというネガキャンをする
これが特オタ
33: うさちゃんねる@まとめ
見たいのは実写だから仕方ない
邦画オタクと一緒で結局アニメを見下してる
34: うさちゃんねる@まとめ
スタジオ櫂って時点で悪い予感しかしなかった
ウマ娘もウェットでつまらないものにしちゃったとこだし
36: うさちゃんねる@まとめ
声優キャストも
神谷浩史がテキトーな芝居で演じる春映画レジェンドライダーたちと何が違うの?ってレベルだし
82: うさちゃんねる@まとめ
>>36
>神谷浩史がテキトーな芝居で演じる春映画レジェンドライダーたちと何が違うの?ってレベルだし
ゲームからしてあってなかったのにゲームのキャストそのまま続投ってアホやろ…
37: うさちゃんねる@まとめ
厄介特オタか
38: うさちゃんねる@まとめ
復コアやBLACKSUNのが話題になってるし
こっちが正解だったんだねってなるの不可避だな
少なくとも公式はそう理解するだろ実績としてそうなったんだから
40: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 22:12:58.00 ID:90PLGs4W0
でも風都探偵のドーパントってCG使いまくらんといかんデザイン多いから実写とかまず無理よね
45: うさちゃんねる@まとめ
>>40
そもそも特撮だとバイク乗れないし
41: うさちゃんねる@まとめ
特撮ファン様たちが受け身陰キャしぐさを極め過ぎてたのが計算外
42: うさちゃんねる@まとめ
ライダーオタクしか見てないでしょ
43: うさちゃんねる@まとめ
10年前の人気作品の続編ってなるとタイバニ2と同じだな
44: うさちゃんねる@まとめ
フィリップの顔が菅田将暉の顔と違い過ぎる
52: うさちゃんねる@まとめ
>>44
あの寝癖でぼさっとした顔は採用するの難しいだろ
46: うさちゃんねる@まとめ
さっさとファングトリガー出せよ
47: うさちゃんねる@まとめ
ダイ大と同じ作者なのにこの違いは
48: うさちゃんねる@まとめ
サンテレビで全話見たけど面白かったから2期やってほしい
まだときめの秘密とか謎のままだし
49: うさちゃんねる@まとめ
ショチョーのキャラは良くなってた
50: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 22:12:58.00 ID:90PLGs4W0
つうかどちらかというと「風都探偵のアニメ化」という趣旨の企画であり同作品の知名度があんまないことが原因としか
51: うさちゃんねる@まとめ
BLEACHみたくアニメ化に際しての新要素マシマシくらいは
やらかさないと今日日の視聴者は満足しないよ
53: うさちゃんねる@まとめ
としおも漫画のほうは全然知らないで知った風な批判してるわけでしょ
54: うさちゃんねる@まとめ
塚田作品ぽい尻すぼみさはあるわな
分かる人だけ寄っといで精神で小さな国をつくって満足しちゃってる感
55: うさちゃんねる@まとめ
そも配信オンリーに逃げ込む作品て
いまさら往時のように人気を博すのは無理筋だと
製作が諦観してたり取引先から見なされてたりするから
配信送りの憂き目になるんじゃねーかな
タイバニしかり
56: うさちゃんねる@まとめ
だから今テレビでやってるって
68: うさちゃんねる@まとめ
>>56
今じゃなくて元々配信限定だったから盛り上がりきれなかったねっていう過去の事象についての話をしてんのよ
57: うさちゃんねる@まとめ

終始ときめの○ばかり見てたわ
58: うさちゃんねる@まとめ
良くも悪くも全部が全部理屈立ってて丁寧に説明までしてくれる
三条の作風が解釈の余地につけこんで考察をぶって楽しみ合う
現代アニメファンの気風に合致してこないのもマイナスだったんだろうな
59: うさちゃんねる@まとめ
有り体に言えば深みがない
あー楽しかったで終わって感想はそこで途絶える
満足度に比して話題性が乏しい
60: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 22:12:58.00 ID:90PLGs4W0
捻くれたガキみたいのしか居ないなぁ
62: うさちゃんねる@まとめ
>>60
そんなガキしか見ない作品なのはヤバいな
65: うさちゃんねる@まとめ
>>60
頑なにBS放送の事スルーして吹く
64: うさちゃんねる@まとめ
>>62
ああスマンガキ以下に訂正するわ
61: うさちゃんねる@まとめ
独占配信はTV放送される頃には情報出切っててネタバレ怖くてスレ見れない
63: うさちゃんねる@まとめ
深みとか言って馬鹿みたいだね低脳がよく言うなその手の事
66: うさちゃんねる@まとめ
というかMX…
67: うさちゃんねる@まとめ
本筋より事件の方が面白かったな
69: うさちゃんねる@まとめ
原作ありの作品なんだから先のことは原作読んでればどうしても分かるしな
別に叩くほどの不満はないけどまた数年待って2期見たいかと言われたらどっちでもいいかな…
70: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 22:12:58.00 ID:90PLGs4W0
ブラックサンもそうだが
もう少しやり方があったような気がする
71: うさちゃんねる@まとめ
ブラックサンはあれ一挙配信の勢いで逃げ切った作品だから
72: うさちゃんねる@まとめ
仮にブラックサンが毎週配信なら今頃は折り返しくらいか…多分脱落してるな
73: うさちゃんねる@まとめ
あの時はこうだったねみたいな話してる時にずっと今の話で割り込もうとしてくるやつって結構居るけどどういうつもりでやってるんだろう
74: うさちゃんねる@まとめ
独占集中配信という負けが約束された放映形態はもう止めたほうが良い
75: うさちゃんねる@まとめ
>>74
貧乏人だけじゃねえの?その考え方
78: うさちゃんねる@まとめ
>>74
MXとかBSでやってたけどご存じなかった?
83: うさちゃんねる@まとめ
>>78
やってたけど地味だったじゃん
この回は素晴らしかったとか神回みたいなやつもなく全然話題にならなかったよね
84: うさちゃんねる@まとめ
>>83
>この回は素晴らしかったとか神回みたいなやつもなく全然話題にならなかったよね
何だコイツバカかよ…
97: うさちゃんねる@まとめ
>>83
>この回は素晴らしかったとか神回みたいなやつもなく全然話題にならなかったよね
なんだよトシゾーかよ
お前がWのスレ立てるなクソが
Wが汚れる
87: うさちゃんねる@まとめ
>>84
お前がバカだよ
話題にならなかったのは紛れもない事実だろが
この回はすごかった!ってSNSでバズったり口コミで広まったような回が一度でもあったかよ
事実を捻じ曲げようとすんなバカ
89: うさちゃんねる@まとめ
>>84
話が通じない感じだからスルーした方がいいよ
76: うさちゃんねる@まとめ
原作からして大して話題になってなかっただろ
クウガの方はメチャクチャ面白けどコッチは色々微妙だったし
80: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 22:12:58.00 ID:90PLGs4W0
>>76
>クウガの方はメチャクチャ面白けどコッチは色々微妙だったし
こんなふうにWを的外れに評価する奴初めて見た…
77: うさちゃんねる@まとめ
何このスレアンタが建てたスレ?
79: うさちゃんねる@まとめ
分かりやすいくアンチが建てたスレすぎてダメだった
81: うさちゃんねる@まとめ
大筋の話は悪くなかったけど本当無駄に○○したシーン多すぎて子供達とは見れん…
85: うさちゃんねる@まとめ
実写の続編をキャスト変えてなんか腐女子受けを狙ったキャラデにした作品とかWファンでも好き嫌いが分れるだろうな
86: うさちゃんねる@まとめ
MXで結構楽しんで見てたたけどすぐ終わってしまった
一年はやると思ってた
88: うさちゃんねる@まとめ
アマプラでやれば良かったのに
90: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 22:12:58.00 ID:90PLGs4W0
俺が面白かったから話題とかどうでもいいわ
91: うさちゃんねる@まとめ
内容は面白く見てたけど配信の形態が良くないと言われるとまあそうですよね…て感じになっちゃう
92: うさちゃんねる@まとめ
スレ画は再放送してるから良い方
93: うさちゃんねる@まとめ
無料1週間はどこか見れるところでやって話題にしてから
そのあとは独占てすればいいのに
94: うさちゃんねる@まとめ
原作が面白いからアニメはオマケ程度の認識だわ
95: うさちゃんねる@まとめ
こうやって作品を話題にならないと言い続けて
面白い作品を追うのをやめちゃう典型的な頭でっかちの老害になってくんだよね
かわいそ
96: うさちゃんねる@まとめ
まぁ解り切ってたことだけど本当にWが好きなファンしか見ないだろうからな
とはいえそれもWのファンが歴代ライダーの中でもぶっちぎりで最多だからこそ出来たわけだし実際にそれでビジネスとして成り立ってるんだから良いんじゃね?
98: うさちゃんねる@まとめ
サマータイムレンダも話題にならなかったからな…
99: うさちゃんねる@まとめ
>>98
ネタバレ自重して語らないのかと思ってたら視聴環境ないうさちゃんねるが思ってた以上に多かったという
…MXとBS11でやってたよね?
101: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 22:12:58.00 ID:90PLGs4W0
特オタは面倒臭ぇなぁと感じるスレ
コメント一覧