

0: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:43:22.00 ID:90PLGs4W0
バキ道の宮本武蔵ってカッコよすぎね?
一躍バキ全キャラの中で一番好きなキャラになった
1: うさちゃんねる@まとめ
いや割とダサいキャラだと思う
2: うさちゃんねる@まとめ
自動車の速さに引いてたのは可愛かった
3: うさちゃんねる@まとめ
キャラは悪くないが迷走してたな
4: うさちゃんねる@まとめ

このシーンとかめちゃ好き
31: うさちゃんねる@まとめ
>>4
二刀流で相手を切ることに特化した剣客に
真正面からノーガードに定評がある花山さんぶつけても
ああなるに決まってるだろと
相性最悪じゃないか
5: うさちゃんねる@まとめ
今よりは6倍面白い
20: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:43:22.00 ID:90PLGs4W0
>>5
確かに0.6くらいの面白さはあった気がする
35: うさちゃんねる@まとめ
>>5
スッくんケッくんよりはムッくんの方が100倍いいよ
6: うさちゃんねる@まとめ
人を○し始めるまではよかった
11: うさちゃんねる@まとめ
>>6
むしろそこが容赦なくてええんやんけ
斬って斬って斬りまくって有名になってやる
みたいな野心がカッコよい
42: うさちゃんねる@まとめ
>>11
>斬って斬って斬りまくって有名になってやる
>みたいな野心がカッコよい
昔の剣豪とか烈さんとか相手に斬るのはいいんだけど
警官○すのがかっこいいとは思えなかった
7: うさちゃんねる@まとめ
なんかカッコイイ漢とはこういう事だ
を体現したような存在
こういうキャラを作れる板垣すげーなっと思ってしまった
8: うさちゃんねる@まとめ

○次郎を唯一○せたキャラ
首に手刀当てられたことすら気がつかなかった
23: うさちゃんねる@まとめ

>>8
>首に手刀当てられたことすら気がつかなかった
この手刀攻撃でこの人みたいに相手を斬撃するのを期待したのに
ただのチョップだった
26: うさちゃんねる@まとめ
>>23
>ただのチョップだった
でも本部は「あのまま続けてたらオーガは斬られてましたぞ」って言ってたし…
28: うさちゃんねる@まとめ
>>26
ピクルに打ちまくったけどほぼノーダメだったじゃないか
9: うさちゃんねる@まとめ
見た目はまだハッタリが効いてるがやってることがクソダセェすぎる…
10: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:43:22.00 ID:90PLGs4W0
この武蔵のデザインはすき
12: うさちゃんねる@まとめ
真剣が強過ぎたので無刀にナーフされる奴
13: うさちゃんねる@まとめ
なんかテンション高いな
14: うさちゃんねる@まとめ
馬油で治療するシーンに影響され使ってみたけど擦り傷や多少のジュクジュク傷くらいなら治りは確かに良かった
15: うさちゃんねる@まとめ
烈を異世界送りにしたことだけが功績
あとはダサさの塊
16: うさちゃんねる@まとめ
勇次郎の金的食らってもすぐ復帰できるってやばいよな
17: うさちゃんねる@まとめ
本部に負けたのと最後のBBAキスが残念やわ
18: うさちゃんねる@まとめ
今よりマシって言われたらそうだけど
面白かったかと言われると…
24: うさちゃんねる@まとめ
>>18
>面白かったかと言われると…
俺は滅茶苦茶面白かったわ
ピクル対武蔵とかワクワクしながら読んでた
19: うさちゃんねる@まとめ
ベタベタだけど現代の街並みを見て動揺しているシーンは良かったよ
21: うさちゃんねる@まとめ
途中までは面白かったよ
22: うさちゃんねる@まとめ
顔面の傷痕は誰につけられたんだろうな
佐々木小次郎のことは全然覚えてなかったから別の相手だろうけど
25: うさちゃんねる@まとめ
無料の時に纏めて読んだけど
帯刀と無刀で行ったり来たりするのとつよつよ本部引っ張りすぎって部分以外は結構面白かった
27: うさちゃんねる@まとめ
刀使わなくなったのが残念だ
29: うさちゃんねる@まとめ
別にいいんだけどピクルのパンチをモロにくらってなんで生きてんだよ
32: うさちゃんねる@まとめ
自衛隊虐○し始めたのは流石に擁護できん
37: うさちゃんねる@まとめ
>>32
武蔵より責任者の徳川が悪いんだけど
お咎めなしなのがな
46: うさちゃんねる@まとめ
>>32
武蔵が俺は逃げも隠れもするみたいな台詞をかっけーなーって思って読んでた
33: うさちゃんねる@まとめ
BBAに後ろから不意打ちキスされて抵抗すらできず即成仏
とか衝撃的すぎるだろ
34: うさちゃんねる@まとめ
けっきょくジャブで倒される男
36: うさちゃんねる@まとめ
花山さん防具ぐらい身に着けてもいいのに
あるいは全身にぎちぎちにサラシまいとくとか
38: うさちゃんねる@まとめ
刃牙はどこからダメになったのか
40: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:43:22.00 ID:90PLGs4W0
>>38
○刑囚編の終盤あたりから
48: うさちゃんねる@まとめ
>>38
うまいことデフレできなかったんだよね
相撲編がそのチャンスだったんだけど、さすがに無理だったか
73: うさちゃんねる@まとめ
>>38
賛否あると思うけどエア味噌汁かな…
もう格闘で強い弱いって漫画じゃないんだなって確定した感じで
75: うさちゃんねる@まとめ
>>38
花山vsスペックまではコミック買ってた
68: うさちゃんねる@まとめ
>>48
>相撲編がそのチャンスだったんだけど、さすがに無理だったか
どんだけデカい口叩こうと○刑囚以降じゃあ勇次郎と戦えよになっちゃうからな
武蔵も早々に勇次郎に負けるし
39: うさちゃんねる@まとめ
宮本武蔵が生きてた時代も
人間斬り放題ではなかったはずなんだけど……
44: うさちゃんねる@まとめ
>>39
>人間斬り放題ではなかったはずなんだけど……
そこはまあみょうちきりんな○人鬼の魂を降霊しちゃったんだろう
50: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:43:22.00 ID:90PLGs4W0
>>39
>人間斬り放題ではなかったはずなんだけど……
江戸中期くらいまで山賊が跋扈してたぞ
51: うさちゃんねる@まとめ
>>50
宮本武蔵って山賊だったんだ
56: うさちゃんねる@まとめ
>>50
現代も窃盗犯は沢山いるけど窃盗は違法だぞ
53: うさちゃんねる@まとめ
>>51
人○しのハードルが低いことの例では
41: うさちゃんねる@まとめ
まぁ強すぎた
最後BBAの締めが情けないけど正直それしかなかった
43: うさちゃんねる@まとめ
武蔵さんはたまに戦わせるくらいでメインは現代文化堪能で良かったんじゃないの?
45: うさちゃんねる@まとめ
警官○しと本部戦は順番逆だよなと思う
47: うさちゃんねる@まとめ
すっくんはまだそれなりに強いからいいようなものの
けっくんはフォローのしようがないから困る
49: うさちゃんねる@まとめ
>>47
>けっくんはフォローのしようがないから困る
大丈夫
次のシリーズが始まればけっくんは強かったんだなって思えるから
52: うさちゃんねる@まとめ
刃牙にお前生きてちゃ駄目だ言われてそんくらい俺でも分かるって返すシーンは格好良かった
54: うさちゃんねる@まとめ
現代社会の違和感とかストレスとか感じてたんなら格闘家たちにぶつけろや
55: うさちゃんねる@まとめ

デパフがかかった時の武蔵
まぁいいんじゃないか
62: うさちゃんねる@まとめ
>>55
パフ…?
57: うさちゃんねる@まとめ
個人的に宮本武蔵vs勇次郎は過去最高に盛り上がったんだけど決着の付け方が本部の乱入だからこそガッカリ具合もすごかった
58: うさちゃんねる@まとめ
武器を持つ持たないを何度もやりすぎだ…
59: うさちゃんねる@まとめ
戦うところ以外は面白い
60: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:43:22.00 ID:90PLGs4W0
警官斬ってなければ好感度高かったんだがな
エア斬りで小便漏らさせるくらいにしとけよ
61: うさちゃんねる@まとめ

他の奴らの背景も見てみたい
64: うさちゃんねる@まとめ
>>61
勇次郎よりピクルの方が評価高くね
66: うさちゃんねる@まとめ
>>61
けっくんの背景
武蔵「何もない…」
84: うさちゃんねる@まとめ
>>61
朝飯前な愚地独歩です
63: うさちゃんねる@まとめ
斬るような人って言うならそれでいいんだけど
なんかそうでもないのがブレすぎてて…
65: うさちゃんねる@まとめ

まぁスペックみたいに武器無しの方が強いってわけじゃないからな
67: うさちゃんねる@まとめ
警察も自衛隊もあんなに弱くしないと斬れないのは残念すぎた
69: うさちゃんねる@まとめ
剣で出世してる人間だから斬りまくるのはマンガの都合だよね
空気読めるし偉い人の前で普通に○し合わない試合ができるはずの立場だ
70: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:43:22.00 ID:90PLGs4W0
成仏ッ!!は爆笑した
71: うさちゃんねる@まとめ
全盛期の作者に描いてほしかった
読者驚かせるためなら勇次郎倒すぐらいやっただろうに
72: うさちゃんねる@まとめ
権力者に媚びへつらうのが実際だけどまあ創作だしな
74: うさちゃんねる@まとめ
攻撃を受けるとそれなりに効くのとか
確かに俺は今ので○んでたとか素直に認めるところがよかった
ピクルみたいに何してもノーダメージなのとか一番つまらんからな
76: うさちゃんねる@まとめ
独歩戦改めて読み直すと塩試合になったの
いい感じに空気が高まったところでいきなり徳川のジジイが独歩に演舞を要求したのが原因に思えた
まあ調子に乗っちゃた独歩ちゃんも悪いんだけど
77: うさちゃんねる@まとめ
どんどん章ごとのワーストが更新されてくな
武蔵編が評価されだすくらいの相撲編のクソさ
81: うさちゃんねる@まとめ
>>77
>武蔵編が評価されだすくらいの相撲編のクソさ
相撲編始まる前に皮肉られてた通りに…
78: うさちゃんねる@まとめ
だったらイケるぜ!の人は未だにレビュー更新しているのが凄い
79: うさちゃんねる@まとめ
ちゃんと攻防してからたまに会話みたいな感じだったのに
なんかターン制バトルみたいになってない?
80: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:43:22.00 ID:90PLGs4W0
ピクルからのなにやっても効きません族
82: うさちゃんねる@まとめ
剣術で偉くなりたい武蔵が目指すべきは演武でアピれる経営者の独歩なんだよね
見習うべき所で学べず○人ショーの見世物にされて勘違いした○人鬼になるから最初から道を誤ってる
83: うさちゃんねる@まとめ
今は素手の格闘技の時代だから剣を極めても名声なんて得られないよって教えてやればよかったのに
85: うさちゃんねる@まとめ

勇次郎にやさしいって言ったじじいに対する反応見る限り
たぶん武蔵とやってるよな
86: うさちゃんねる@まとめ
今出てる変なのは武蔵に比べて弱すぎる
87: うさちゃんねる@まとめ
武蔵編は中盤まで面白かった
88: うさちゃんねる@まとめ
警察は守護ってあげないのかい
89: うさちゃんねる@まとめ
板垣の素手が最強説の最大の被害者
93: うさちゃんねる@まとめ
>>89
素手最強論者の癖に素手で真剣に勝つ方法マトモに思い浮かばなかったから無刀にナーフさせますってのが本当に酷いと思った
90: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:43:22.00 ID:90PLGs4W0
警官やったあたりからずっと酷かった
最後の不意打ちババキスでのラストとか
91: うさちゃんねる@まとめ
ぐにゃぐにゃに曲がる○陣がすごいカッコ悪い
92: うさちゃんねる@まとめ
あそこでいきなり○しまくる意味がよくわからない
94: うさちゃんねる@まとめ
刀の扱いに最後まで迷いがあった感は否めぬ
95: うさちゃんねる@まとめ
キャラは悪くないけど、保護次郎をはじて板垣がキャラを○したくなくて無刀とか、言い出したり、機動隊○しまくったりブレブレになったのが敗因。武蔵が勇次郎○すべきだった。そしたらバキシリーズはまだまだ面白くなったのに
96: うさちゃんねる@まとめ
ババアは人外だし最強なのかもしれん
ひとりだけオカルト
97: うさちゃんねる@まとめ
>>96
>ひとりだけオカルト
離れた場所でも魂引っこ抜けるってもうこれ別の漫画の世界だろ
98: うさちゃんねる@まとめ
今更だけど武蔵編は刃牙道
バキ道は今やってるわけわからんやつ
99: うさちゃんねる@まとめ
金的打たれて勇次郎の下に格付けしたのが意味分からん
100: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:43:22.00 ID:90PLGs4W0
しかし あの勇次郎の金的を食らって立ち上がり
刀をすててオーラが増してる発言させたよ
101: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:43:22.00 ID:90PLGs4W0
安物のキャンディだ
102: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:43:22.00 ID:90PLGs4W0
桃太郎卿の「押すか引くかしなければ切れぬ」って武蔵編と同時期だっけ
コメント一覧