

0: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:38:54.00 ID:90PLGs4W0
ハンターハンターとにかく文章多すぎでしょ....
1: うさちゃんねる@まとめ
単行本サイズだと文字しんどくなってきたな
2: うさちゃんねる@まとめ
マイトさん
喋ってばかりなのに頼れるオジサン枠として認識されてるね
3: うさちゃんねる@まとめ
正直今のハンターは刃牙とかカイジを笑えない状態だと思う
旅団過去編で立ち直してきてるけどマフィアの抗争とかはベルセルクの海賊編をどことなく彷彿とさせるんだよなあ
104: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:38:54.00 ID:90PLGs4W0
>>3
>旅団過去編で立ち直してきてるけどマフィアの抗争とかはベルセルクの海賊編をどことなく彷彿とさせるんだよなあ
刃牙とカイジとベルセルクに謝って
120: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:38:54.00 ID:90PLGs4W0
>>3
これより下は喧嘩家業くらいしかない状態
137: うさちゃんねる@まとめ
>>3
え…?
139: うさちゃんねる@まとめ
>>137
トレンド乗ったりとマシにはなってる
4: うさちゃんねる@まとめ
こういう頭脳派が出れば出る程話が難解に長引くからな
もう終わらん感がギュンギュン強化されてる
5: うさちゃんねる@まとめ
風呂敷広げすぎてて畳めるんだろうかコレってなってる
6: うさちゃんねる@まとめ
まず無理だろう
暗黒大陸編なんて冨樫が何回転生したら始まるんだってレベル
7: うさちゃんねる@まとめ
念能力者がチームを組んでデスゲーム生き残る構成は面白いと思ったんだけど
漫画にするのはしんどいよなぁ
8: うさちゃんねる@まとめ
読者が先に倒れるか
作者が先に倒れるかのチキンレース
10: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:38:54.00 ID:90PLGs4W0
それでもそこらの無名作家が描くより人気で売れるのやばい
11: うさちゃんねる@まとめ
キャラ出しすぎ
12: うさちゃんねる@まとめ
売れてるのは過去の財産ってやつだな
13: うさちゃんねる@まとめ
今さら旅団の過去編とかいらないから本筋早く進めて
14: うさちゃんねる@まとめ
10年くらい前は結構な信者がいたよ
ナルトとかワンピ、BLEACHみたいな他の漫画よりハンターが上みたいに言ってる人が
20: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:38:54.00 ID:90PLGs4W0
>>14
>ナルトとかワンピ、BLEACHみたいな他の漫画よりハンターが上みたいに言ってる人が
誰だよ
110: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:38:54.00 ID:90PLGs4W0
>>14
>ナルトとかワンピ、BLEACHみたいな他の漫画よりハンターが上みたいに言ってる人が
今のチェンソーマンオタみたいな奴?
119: うさちゃんねる@まとめ
>>14
今もここで頑張ってる哀れなやついるじゃん
15: うさちゃんねる@まとめ
熱心な考察好きファンの期待に応えようとしすぎたな
少年漫画なんかさらっと読んで楽しめるくらい
鬼滅くらいがちょうどいい
17: うさちゃんねる@まとめ
>>15
>少年漫画なんかさらっと読んで楽しめるくらい
>鬼滅くらいがちょうどいい
大体20巻ちょっとくらいが追いかけるにはちょうど良い長さだと思う
あと長期連載の面白さのピークって大体そのくらいなような気もする
16: うさちゃんねる@まとめ
でも掲載したらスレがんがん立つくらいには人気あるから
なんも鑑みる必要もないやろ
18: うさちゃんねる@まとめ
いや正直今の冨樫の作風は考察厨として嫌いじゃないから困る
19: うさちゃんねる@まとめ
うさちゃんねる人気は世間の不人気
25: うさちゃんねる@まとめ
>>19
つまり世間では人気
21: うさちゃんねる@まとめ
読みにくいけど面白くないって事もない
22: うさちゃんねる@まとめ
キャラと台詞が多いのはギネスブックに載るという今の漫画を描く唯一の理由なんだから仕方ない
これがなければ漫画を描く理由が何もなくなる
今回久方ぶりに連載が開始したのも冨樫展をやるという理由があったからこそ
23: うさちゃんねる@まとめ
コナンより字が多いのは笑えない
24: うさちゃんねる@まとめ

スマホで読んでるから初見で思わず流しちゃった
31: うさちゃんねる@まとめ

>>24
1コマ1コマゆっくり吟味するように読むだけ
こんな事も出来ないから発達障害なんだろうな
36: うさちゃんねる@まとめ
>>31
吟味するほどの内容か?
37: うさちゃんねる@まとめ
>>36
うん
41: うさちゃんねる@まとめ
>>37
どこが?
27: うさちゃんねる@まとめ
普段活字読まない人が苦しんでるだけでつまらないわけじゃないからな
28: うさちゃんねる@まとめ
虫編のような残酷(?)描写が殆ど無いな
29: うさちゃんねる@まとめ
馬鹿だなぁ
30: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:38:54.00 ID:90PLGs4W0
つまり・・・あいつが○ぬと俺が妊娠する?
38: うさちゃんねる@まとめ
>>30
あの辺で一番重要な情報と言える
32: うさちゃんねる@まとめ
いや……普通に文章多すぎてキツいな
内容も無駄ばっかだし
35: うさちゃんねる@まとめ
>>32
>内容も無駄ばっかだし
それはないな
重要な話しかしてない
33: うさちゃんねる@まとめ
「おそらく」
って何回使ってんだよ一つ覚えか馬鹿の
34: うさちゃんねる@まとめ

勉強と一緒
読む力がある人はハンタを楽しむ
読む力がない落ちこぼれは理解出来ないまま置いてけぼり
116: うさちゃんねる@まとめ
>>34
>読む力がある人はハンタを楽しむ
>読む力がない落ちこぼれは理解出来ないまま置いてけぼり
漫画読む程度のことで読者に努力なんかさせるの作家として失格じゃないの
141: うさちゃんねる@まとめ
>>116
全然
だって大半は理解出来てるもの
39: うさちゃんねる@まとめ
馬鹿は文字が読めない
40: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:38:54.00 ID:90PLGs4W0
>>39
馬鹿の話は長い
42: うさちゃんねる@まとめ
ベンジャミンバトンはベンジャミンが○んだときに誰かにバトン渡す機能があるかどうかがすごく気になる
43: うさちゃんねる@まとめ
同意とか意味ない会話文は削れ
44: うさちゃんねる@まとめ
正直絵描くのめんどいから文字で埋めてるだけだろ
50: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:38:54.00 ID:90PLGs4W0
>>44
それはあるかもしれんがツェの友人の話とかまともに描写したら
それだけで数週は取られて話が進まん
54: うさちゃんねる@まとめ
>>44
別にいいだろ
その分話数伸びるより凝縮された面白さがハンタにはあるんだよ
45: うさちゃんねる@まとめ
読み返せる字だからまだ理解できるアニメになってセリフにされるとお手上げ
47: うさちゃんねる@まとめ
アニメで見たいな
51: うさちゃんねる@まとめ
うーん読めるな…
結局読む気があるかないかの違いか
52: うさちゃんねる@まとめ

また1人で頑張るの?
110レスしてたよな?
53: うさちゃんねる@まとめ
旅団過去編くらいの文字量が一番ちょうどいい
55: うさちゃんねる@まとめ
内容が分からない馬鹿は文字が多いしか言えない
56: うさちゃんねる@まとめ
読みにくいよねを読めないって変換する頭の持ち主は相手しててキツいわ
57: うさちゃんねる@まとめ
>>56
荒らしの泣き言
58: うさちゃんねる@まとめ
>>56
じゃあ読んで理解したんだな?
60: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:38:54.00 ID:90PLGs4W0
まあBLEACHでも読んでれば
62: うさちゃんねる@まとめ

馬鹿にはハンタ向かないから読まなくていいよ
63: うさちゃんねる@まとめ
旅団過去編が間違いなくハンタの最高傑作の章になる
64: うさちゃんねる@まとめ
ニートにニートって言われる冨樫かわいそ
65: うさちゃんねる@まとめ
ハンターの文字数は漫画としてどうなのって思う
66: うさちゃんねる@まとめ

>>65
グリードアイランド編もここらへん読み飛ばしてそう
73: うさちゃんねる@まとめ
>>66
設定と会話文をごっちゃにしてる辺り発達系だな
93: うさちゃんねる@まとめ
>>73
つよそう
68: うさちゃんねる@まとめ
>>65
どうなのとは?
67: うさちゃんねる@まとめ
いくら文字が多いと言っても週刊の20ページに苦戦するのは情けなさしかない
少し集中すればあっという間の文量
70: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:38:54.00 ID:90PLGs4W0
>>67
>少し集中すればあっという間の文量
急いで読まなくていいわけだしな
なかなか連載しなかったんだから吟味しながら読んだ方がいいし
69: うさちゃんねる@まとめ

多分発達障害
71: うさちゃんねる@まとめ
あまりに長すぎる休載と劣化でカニカマに負けたカニ
72: うさちゃんねる@まとめ
ハンタをまともに読めない文句言う人全員発達障害です
75: うさちゃんねる@まとめ
>>72
そうだよ?
長文読めない馬鹿は切り捨てて医者や弁護士やインテリ向けに切り替えてる
108: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:38:54.00 ID:90PLGs4W0
>>75
>長文読めない馬鹿は切り捨てて医者や弁護士やインテリ向けに切り替えてる
ああ
信者のフリして荒らしてるアンチか
118: うさちゃんねる@まとめ
>>75
>長文読めない馬鹿は切り捨てて医者や弁護士やインテリ向けに切り替えてる
流石にわざとらしいよ
74: うさちゃんねる@まとめ
文字が多いのは全然構わん
休載に比べればな
76: うさちゃんねる@まとめ

レベルE
79: うさちゃんねる@まとめ
>>76
主人公の種明かしとモブの長台詞を同列に語るのはちょっと
77: うさちゃんねる@まとめ
信者のフリしたアンチ?
78: うさちゃんねる@まとめ
ツェリの友達がマフィアと組んでモレナ対策する大事な話だがこんなのも読めないのか
81: うさちゃんねる@まとめ
>>78
クラピカ何してんだよ
そこ描けよ
83: うさちゃんねる@まとめ
>>81
>そこ描けよ
なんで?
84: うさちゃんねる@まとめ
>>81
>そこ描けよ
別に描くだろ
80: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:38:54.00 ID:90PLGs4W0
薄利多売諦めて高級路線にして1巻数億円にしようぜ
82: うさちゃんねる@まとめ

添削するとこんな感じだな
85: うさちゃんねる@まとめ
>>82
する意味がわからん
88: うさちゃんねる@まとめ
>>82
逆にクソになったな
86: うさちゃんねる@まとめ
今の編集が原稿受け取り係に徹してて添削してねぇんだろうね
97: うさちゃんねる@まとめ
>>86
冨樫のネームを添削するとかバカだろ?
87: うさちゃんねる@まとめ
もしかして今回の連載期間に「ハンター」は出てこずにまた休載する?
90: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:38:54.00 ID:90PLGs4W0
>>87
ヒソカは正規のハンターだから・・・
89: うさちゃんねる@まとめ
ネテロの指令(指令ではない)で息子ビヨンドをハントする為にビヨンドの目的である暗黒大陸の探求を阻止すべくハンター協会を離脱してビヨンドと組んだパリストンと大国カキンの三者連合が目論む暗黒大陸への渡航に同行を決めた十二支ん達がクラピカとレオリオをスカウトして船に乗り込むが暗黒大陸進出とは無関係にカキンの王を決める戦いが始まり幻影旅団もそこに絡んで回想を始めた
91: うさちゃんねる@まとめ
無駄に人数の多い王子の時点でげんなりだったのり
そこから二軍が出て来て更にその子分の○の話で盛り上がる奴とかいるのかよ
結果だけ教えろ
107: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:38:54.00 ID:90PLGs4W0
>>91
>そこから二軍が出て来て更にその子分の○の話で盛り上がる奴とかいるのかよ
>結果だけ教えろ
結果だけ知りたいなら要約してるyoutubeの動画でも見とけ
92: うさちゃんねる@まとめ
話が駄目とは思わないけど一話に詰め込みすぎだと思うな流石に
146: うさちゃんねる@まとめ
>>92
休載が長くなければ純粋に楽しんでいられるんだけどね
またある程度進んだところで数年止まることを考えるとな……
148: うさちゃんねる@まとめ
>>146
>またある程度進んだところで数年止まることを考えるとな……
じゃあ詰め込むのはいいことじゃん
94: うさちゃんねる@まとめ
バカの話は長い
95: うさちゃんねる@まとめ
昔ナルトのコマ割りはこっちの方が良い!
とかいって自分が描いたのをUPして恥晒してたやつがいたが今もそういうやつ居るんだなあ
96: うさちゃんねる@まとめ
>ネテロの指令(指令ではない)で息子ビヨンドをハントする為にビヨンドの目的である暗黒大陸の探求を阻止すべくハンター協会を離脱してビヨンドと組んだパリストンと大国カキンの三者連合が目論む暗黒大陸への渡航に同行を決めた十二支ん達がクラピカとレオリオをスカウトして船に乗り込むが暗黒大陸進出とは無関係にカキンの王を決める戦いが始まり幻影旅団もそこに絡んで回想を始めた
読者が見たい暗黒大陸をガン無視して枝葉を伸ばしまくってるよな
117: うさちゃんねる@まとめ
>>96
○ぬまでに終わらなそうだし
終わっても年表エンドじゃなきゃ無理そう
98: うさちゃんねる@まとめ
1話を3話くらいに引き延ばしてるダメ漫画アプリみたい
こっちは100くらいに引き延ばしてるけど
102: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:38:54.00 ID:90PLGs4W0
>>98
>こっちは100くらいに引き延ばしてるけど
むしろ1話で3話分くらいの文字量なのに引き伸ばしとかオマエは何を言っているんだ?
106: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:38:54.00 ID:90PLGs4W0
>>98
>こっちは100くらいに引き延ばしてるけど
1話を3話くらいにってブリーチかバキとでも間違えてるのか?
99: うさちゃんねる@まとめ
キャラ4桁じゃギネス狙えないから過去編でもイチコマ数百人ずつ増やせ
100: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:38:54.00 ID:90PLGs4W0
暗黒大陸なんて誰も期待してないよ、駆け引きとかなくて自然が凄すぎる~~みたいな話になるってネテロがハッキリ言ってるんだから
ハンタの見どころは読み合い駆け引き高度な思考錯誤なんだから
101: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:38:54.00 ID:90PLGs4W0
ずっと1人でレスしてるまともなアンチにもなれない子がこのスレに居ない?
103: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:38:54.00 ID:90PLGs4W0
10週しか継続して連載できない制約があるんだから情報量が多くなるのは仕方ない
109: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:38:54.00 ID:90PLGs4W0
>>103
自分で勝手に制約にしてるだけの事を仕方ないと言うのか?
尾田とかずっと連載してんじゃん
138: うさちゃんねる@まとめ
>>103
むしろお得だよなぁ
112: うさちゃんねる@まとめ
>>109
きちんと体調管理しながら続けてる時点で比べるべくもないな腰壊しアイドルコンサートラノベ書きとは
111: うさちゃんねる@まとめ
>>103
だが話は全然進まない
105: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:38:54.00 ID:90PLGs4W0
刃牙はピクル、武蔵、相撲とか迷走してるしカイジも6ヶ月間和也が吊し上げられていたりオッサンズラブ展開が出来上がっていたりするけどそれでも休みつつも読者にネタ提供してるわけだし
今のハンターは数年に連載があるかないかって感じだししかも話が全然進まん
蟻編はちゃんと落とし所があったのに船編は終わりが見えないんだよね
113: うさちゃんねる@まとめ
○が抗争してるならまだマシな方で
レベル上げゲームやってる奴らにページ割かれてるとマジでウンザリする
114: うさちゃんねる@まとめ
ハンタ民はアンチのアンチに落ちた時点で評価に値しない
115: うさちゃんねる@まとめ
>>114
そもそもハンタ民?とやらを評価という発想自体が意味分からん
135: うさちゃんねる@まとめ
>>114
ヤッターカッコイイー
140: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:38:54.00 ID:90PLGs4W0
>>114
お前の評価いる?
121: うさちゃんねる@まとめ
休載中暇過ぎるから気が狂うしかないのじゃ
122: うさちゃんねる@まとめ
締め切りも無くだらだら書いた駄文でしかない
連載続けてる商業作品とか比べるのも失礼だわ
同人時代の月姫とかが良い比較対象だと思う
123: うさちゃんねる@まとめ
昔のジャンプってこんな感じでひたすら水足して薄めたような万がだった気がするよ
124: うさちゃんねる@まとめ
>>123
今のハンタはドリンクバー全部混ぜみたいな塩梅では
126: うさちゃんねる@まとめ
>>123
オマエの読んでるのハンターじゃなくてブリーチじゃね?
125: うさちゃんねる@まとめ
やたらアイドルネタ混ぜるのはキモいなって正直思う
127: うさちゃんねる@まとめ
遅い分練られてるなら良いんだけど
ジョジョのスタンドを更に劣化させたようなのはちょっとおつらい
128: うさちゃんねる@まとめ
ハンターハンターは単行本全巻揃えてるけど
最新刊は買った後にデジタル版買い直した
そんなうさちゃんねるも多いはず...
俺が年をとったんだろうか
132: うさちゃんねる@まとめ
>>128
>最新刊は買った後にデジタル版買い直した
>そんなうさちゃんねるも多いはず...
>俺が年をとったんだろうか
実際齢とってるでしょ…
129: うさちゃんねる@まとめ
仮にアニメ化したら斉木のアニメみたいな早口じゃないと終わらなそう
130: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:38:54.00 ID:90PLGs4W0
チンピラモブ雑魚狩りよりは過去編マシだけど
それも今更いいというかさっさとヒソカと戦ってほしい
131: うさちゃんねる@まとめ
凄ぇなぁ
とにかくうさちゃんねる達からレス乞食したいからって
こんな必○にアンチと信者の真似事を連投してるのか
133: うさちゃんねる@まとめ
ID出れば面白そう
134: うさちゃんねる@まとめ
ツェの友達とかキャラでてきて寄り道がさらに長くなってるのがなあ
毎週連載してくるたら特に不満がないが多分また10週で終わりそうだからキツイわ
136: うさちゃんねる@まとめ
>>134
>毎週連載してくるたら特に不満がないが多分また10週で終わりそうだからキツイわ
寄り道?
142: うさちゃんねる@まとめ
一生相手の能力は何なのか探り合ってんの普通に面白くないよ
143: うさちゃんねる@まとめ
>>142
頭悪いんだな
144: うさちゃんねる@まとめ
ゴンはもう出ないんかな
145: うさちゃんねる@まとめ
モブが○ぬ→何が起こった!?→(ここは様子見するべきか…)→モブが○ぬ→
147: うさちゃんねる@まとめ
主役が不在だから状況が好転した描写の主観がない
149: うさちゃんねる@まとめ
>>147
蟻編だってゴン居たけど最早後半など主観なかっただろ?
150: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/26 21:38:54.00 ID:90PLGs4W0
蟻編は結局のところキャラが絞られていたからなあ
船編と比べると物語描きやすかったと思うよ
151: うさちゃんねる@まとめ
内容で叩けないから最近ドルオタネタ叩きと文章多すぎしか言うことなくなっててダメだった
152: うさちゃんねる@まとめ
>>151
内容知らないんだよ
だからハンタスレが平和に伸びるとイライラしてる
153: うさちゃんねる@まとめ
他のスレは知らんけど
このスレは叩きを叩くしか出来てないでしょ
何か褒められてるとこあるか?
コメント一覧