

0: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
この人関連のアニオリめっちゃ好き…
20: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
>>0
俺は嫌い
みんなこんな護廷とは名ばかりの○し屋でしかない卑怯者のことは無視しよ
232: うさちゃんねる@まとめ
>>0
あまり好きじゃない一対一に割り込みかけるなんて
235: うさちゃんねる@まとめ
>>232
護廷とは名ばかりの○し屋集団だったから…
237: うさちゃんねる@まとめ
>>232
多対多じゃねえかな
26: うさちゃんねる@まとめ
>>20
>みんなこんな護廷とは名ばかりの○し屋でしかない卑怯者のことは無視しよ
雀部さんのスレに必ず出るようになったな陛下……
1: うさちゃんねる@まとめ
まさか陛下に不意打ち喰らわして倒すきっかけ作ってたとは…
2: うさちゃんねる@まとめ
つれーわ!の人と卍解の色とか使い方でちゃんと差を見せてるのいいよね…
3: うさちゃんねる@まとめ
設定から何から好きなキャラなんで
チャンイチに素手でやられるシーンなかったことに出来ませんか…?
6: うさちゃんねる@まとめ
>>3
ワンパンしておかなきゃ何してくるかわからないからあれが正解だったとはね…
185: うさちゃんねる@まとめ
>>3
ワンパンしておかないと何やってくるかわかんないから…
王悦にやられた親衛隊と一緒
4: うさちゃんねる@まとめ
なかったことも何も尸魂界編のもフォローすでに入ってる
8: うさちゃんねる@まとめ
>>4
そうなの?
11: うさちゃんねる@まとめ
>>8
中のおっさんがスレ画の事知ってるならチャン一の出力緩める理由が消えるんだ
17: うさちゃんねる@まとめ
>>11
フォローじゃなくて妄想じゃねーか
5: うさちゃんねる@まとめ
チャンイチの霊圧はタイミングによって出力ガバガバだし…
7: うさちゃんねる@まとめ
不意打ち野郎
del
9: うさちゃんねる@まとめ
もしかして残火の大刀モロに食らったから白目になった?
10: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
中のおっさんが蛇口全開にした説は与太話くらいに受け取っておけよ!
13: うさちゃんねる@まとめ
剣八にトリートメント勧める話も見たかった
18: うさちゃんねる@まとめ
>>13
どういう流れで剣ちゃんにトリートメント勧めたのかとか剣ちゃんがわざわざトリートメント買って使ってるとことか需要あるよね
14: うさちゃんねる@まとめ
酷すぎる…なにもこいつを真っ先に○さなくても…
22: うさちゃんねる@まとめ
>>14
あんなことされたら最優先に○すよ……
15: うさちゃんねる@まとめ
フォロー(妄想)
16: うさちゃんねる@まとめ
蛇口云々を真に受けると毎回ちゃん一が自分の力量把握できない子になっちゃうからな…
27: うさちゃんねる@まとめ
>>16
その通りだ!
28: うさちゃんねる@まとめ
>>16
それは本当にそうでしょ
だって誰も教えてくれないしな!
32: うさちゃんねる@まとめ
>>28
>だって誰も教えてくれないしな!
毎回不自然にパワーアップするのに気づけてない子になっちゃう…
42: うさちゃんねる@まとめ
>>32
まあいいかで流してるんだろ
盗聴してるのとかも流したしな
19: うさちゃんねる@まとめ
アニメ始まってから妄想レベルのことを補完だのフォローだの言いだす子が沸きまくっててうんざりする
114: うさちゃんねる@まとめ
>>19
─違いますか?
21: うさちゃんねる@まとめ
アニオリでフォローはいったかとおもったじゃねーか
23: うさちゃんねる@まとめ
常識人枠が○体の山に紛れて後ろから刺してくるのはもう組織としておかしいよ創設当初の十三隊
24: うさちゃんねる@まとめ
小説で処刑に不満有るから手加減してたってフォロー話があると聞く
92: うさちゃんねる@まとめ
>>24
これどの小説かわかんないんだよな…知ってる人教えて
161: うさちゃんねる@まとめ
>>92
成田小説2つとルキアの結婚式は最近読んで記述がなかったからソウルソサエティ編終わってから帰るまでのやつかな?
25: うさちゃんねる@まとめ
真相はどうあれあそこで斬月のおっさんが尸魂界編で一番ビビったろうからそれだけで面白い
29: うさちゃんねる@まとめ
ワンパン副隊長の活躍が盛られたせいで一番隊で特に活躍できずに○んだ爺が三席の人だけになってしまった
33: うさちゃんねる@まとめ
>>29
○んでたっけ
39: うさちゃんねる@まとめ
>>29
あの人最終的に七緒ちゃんと共同の一番隊副隊長じゃなかったっけ
38: うさちゃんねる@まとめ
>>33
○んだみたいな雰囲気だったけどその後普通に生きてて副隊長になった
45: うさちゃんねる@まとめ
>>38
生きてんのかい紛らわしい
30: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
そこまでフォローする必要あるかなあれ…
31: うさちゃんねる@まとめ
妄想を公式かのように語る「」増えすぎ!
37: うさちゃんねる@まとめ
>>31
(公式から明言されたことなのか思い出している)
46: うさちゃんねる@まとめ
>>37
というか明言されてなければ否定もできないだろ論法で妄想を吐き散らすからうんざりするんだよ
49: うさちゃんねる@まとめ
>>46
正直言うとお前みたいなのだいたいいつも口汚いからその方にうんざりする
34: うさちゃんねる@まとめ
雀部の始解程度で背中から刺されるって1000年前のユーハバッハ弱すぎるだろ静血装サボるな
今の滅却師は卍解しなきゃ絶対攻撃通らないぐらい硬いのにいくら何でも柔らかすぎる
41: うさちゃんねる@まとめ
>>34
>今の滅却師は卍解しなきゃ絶対攻撃通らないぐらい硬いのにいくら何でも柔らかすぎる
1000年前とかフォルシュテンデッヒもまだないし全体的に滅却師の技の性能が現代より低くても不思議じゃないやろ
47: うさちゃんねる@まとめ
>>34
>今の滅却師は卍解しなきゃ絶対攻撃通らないぐらい硬いのにいくら何でも柔らかすぎる
それだけ雀部さんがクソ強いか山爺相手に防御は無意味だから解いてたかだな
ロイドバッハと同等だから弱くはない
65: うさちゃんねる@まとめ
>>47
ポテトが静血装を全開にしないと山爺の熱で一瞬で消し飛ばされるって言ってたから1000年前バッハも静血装は全開だったのでは?
つまり雀部の貫通力がヤバい
69: うさちゃんねる@まとめ
>>65
>つまり雀部の貫通力がヤバい
もう最初に○すしかないな
35: うさちゃんねる@まとめ
沖牙さんは○んでないはずじゃ…
36: うさちゃんねる@まとめ
沖牙さんはなんで生き残れたんだろう…
40: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
ドカーーン 沖牙ァ!!!!
をアニメで見て思った以上に○んでる感すごかった
48: うさちゃんねる@まとめ
>>40
>をアニメで見て思った以上に○んでる感すごかった
あれで○んでないの絶対おかしい
○亡確認された白哉が生きてるぐらいおかしい
○んだ○神を生き返らせる能力持ってる奴がどっかに居る
51: うさちゃんねる@まとめ
>>48
そんな奴いるわけないヨ
43: うさちゃんねる@まとめ
連載時はKBTITネタを擦りながら再アニメ化したときは掌を返して妄想を公式かのように語る
いもげなんてそれでいいんだよ
50: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
>>43
>いもげなんてそれでいいんだよ
どっちも害悪じゃねえか
44: うさちゃんねる@まとめ
挟んでおいたよ
52: うさちゃんねる@まとめ
ぶっ刺したあとちゃんと山爺が攻撃するタイミングで回避してるの連携とれてていいよね…
多分雀部さん以外まともに言うこと聞いてきてる部下いなかっただろうし…
56: うさちゃんねる@まとめ
>>52
>多分雀部さん以外まともに言うこと聞いてきてる部下いなかっただろうし…
これがあるから真っ先に落とす説得力がかなり上がった
68: うさちゃんねる@まとめ
>>52
>多分雀部さん以外まともに言うこと聞いてきてる部下いなかっただろうし…
仮にあの攻撃で倒せなかったとしてもすぐ続いて山爺と連携して来るんだろうからな…好き…
53: うさちゃんねる@まとめ
カリカリするのもなんで…?ってなる
そんなに矛盾しててほしいのかい
54: うさちゃんねる@まとめ
最近始まった作品じゃなくて小説まで設定補完が広がってるから有る事無い事言っても的確なツッコミできる人そんないなさそう
57: うさちゃんねる@まとめ
師匠が意図的に設定を小出しして読者に考察させるのが好きなのも悪いと思う
でも考察をさも公式で明言されたように語るのはシャウロンと同レベルだぞ!
58: うさちゃんねる@まとめ
不意打ちで特記戦力になってそう
59: うさちゃんねる@まとめ
沖牙さんってなんか若い頃イケメンそう
62: うさちゃんねる@まとめ
>>59
ちゃんと黒目があるスレ画って感じの顔だし多分かっこいい
60: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
考察嫌い系の強い言葉率はなんなんだ
そんなに弱者率が高いのか
なんで?
67: うさちゃんねる@まとめ
>>60
>そんなに弱者率が高いのか
>なんで?
憧れは理解から最も遠い感情だよ
76: うさちゃんねる@まとめ
>>60
考察(妄想)
86: うさちゃんねる@まとめ
>>76
こういうスタンスだから理由を考えたら確実に現れてやっかみ入れてくるよ
推測で語ったらキレるからな
61: うさちゃんねる@まとめ
KBTITネタってそんなに前だったか?連載終わってからな気がする
どっちにせよ連載中は割と叩かれてた気はするけど
63: うさちゃんねる@まとめ
今ならいえる
チャン一がプルートをあの場面以外使わない展開は絶対おかしい
70: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
>>63
>チャン一がプルートをあの場面以外使わない展開は絶対おかしい
陛下が普通に貫いてただけで使ってたんじゃない?
77: うさちゃんねる@まとめ
>>63
剣ちゃん戦でもバッハが自動で止血してくれてた場面あったけどあれはブルート・ヴェーネだったと思う
今思うと卍解した時のスピードと火力をめっちゃ上げるってのもブルート・アルテリエそのものだし
80: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
>>63
>チャン一がプルートをあの場面以外使わない展開は絶対おかしい
そもそも滅却師の修行してないのでたまたま出来たものを十全に扱うには時間が足らない
82: うさちゃんねる@まとめ
>>80
意識的に使うのは無理っぽいよね
64: うさちゃんねる@まとめ
自分の愚行を指摘されただけで暴言吐かれたと感じて鸚鵡返ししかできないのいいよね
66: うさちゃんねる@まとめ
公式の様に語るのは良くないがああだこうだ議論されるのは師匠の望むところだと思う
72: うさちゃんねる@まとめ
>>66
他人の考察聞いてニッコリしたエピソードもあるし意図的にそういう描写の仕方してるよね師匠
71: うさちゃんねる@まとめ
よくよく考えると棒立ちだったとはいえ山じいに生涯消えない傷をつけるってかなり凄いのでは?
78: うさちゃんねる@まとめ
>>71
凄いなんてもんじゃないと思うよ
残火の太刀相手にそれやったんだろうし
74: うさちゃんねる@まとめ
蛇口全開は「」の妄想だから置いておくとして
小説かなんかで雀部さんが手加減してたことが明かされたらしいけど正確なソースは知らない
75: うさちゃんねる@まとめ
一応後から剣八戦でもチャンイチはブルート使ってたみたいな説明されてなかったっけ?
93: うさちゃんねる@まとめ
>>75
斬月打ち直すくだりであったよ
79: うさちゃんねる@まとめ
まあ君達は考えろ僕は帰るってザエルアポロも言ってたし推察兼妄想はしていいんじゃねえかな
答え合わせは師匠の気分次第だけど…
81: うさちゃんねる@まとめ
でも正直あっけなくやられたやつを後からこんなすごかったんです!ってやるの醜いとは思う
最初からやれよ
83: うさちゃんねる@まとめ
>>81
>最初からやれよ
知らんがな
84: うさちゃんねる@まとめ
>>81
>最初からやれよ
醜いって言われても知らねぇよ
94: うさちゃんねる@まとめ
>>81
>最初からやれよ
気に入らないのは分かってけどだから…?としか言いようがないよ
99: うさちゃんねる@まとめ
>>81
>最初からやれよ
君の好みは聞いてないんですけど?
85: うさちゃんねる@まとめ
まあドリス戦見たいなとは思う
87: うさちゃんねる@まとめ
そして教えられる滅却師は味方側には石田の親父ぐらいしかいない
88: うさちゃんねる@まとめ
後からこんなに凄かった!してもストーリー変わるわけではないからな…
89: うさちゃんねる@まとめ
チャンイチの戦い方がやたら滅却師だったって言ってるのもいるよね
斬魄刀もちゃんとチャンイチの○神の力由来なのに
98: うさちゃんねる@まとめ
>>89
>斬魄刀もちゃんとチャンイチの○神の力由来なのに
○神の戦い方は「背後から一撃で脳天カチ割れ、どんな卑怯な手も使え、容赦はするな」だからチャン一の戦い方は○神の戦い方じゃない
正面から行くし正々堂々が好きだしチョコラテだから甘さがある
119: うさちゃんねる@まとめ
>>98
>正面から行くし正々堂々が好きだしチョコラテだから甘さがある
これ一護の心持ちの問題であって○神と滅却師の違いでもなんでもなくない...?
121: うさちゃんねる@まとめ
>>98
>正面から行くし正々堂々が好きだしチョコラテだから甘さがある
どのキャラも○神の戦い方してないような気がする…
130: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
>>121
京楽はやってるよ
そいぽんに至っては私が○にかけたら
敵ごと○る好機と思えとまで言ってるよ
143: うさちゃんねる@まとめ
>>130
>敵ごと○る好機と思えとまで言ってるよ
大前田!!!大前田!!!11!!111
90: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
やっぱブレソルが血装や完聖体バリバリ使う騎士団一護をお出しするしかないのでは?
91: うさちゃんねる@まとめ
アニオリの初代護廷十三隊編はまだですか…?
95: うさちゃんねる@まとめ
>>91
戦闘シーンは流れた!
立ち絵もEDで流れた!
でも名前すら分からねえ…
96: うさちゃんねる@まとめ
連載当時ライブ感ライブ感言われすぎた反動で設定めっちゃ考えてる!ってってなってるけど普通に半々くらいの割合だと思う
97: うさちゃんねる@まとめ
蛇口どうこうは分からんけど始解で磔架破壊してるのは割りとおかしい事やってるのは確かなんだよね?
100: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
まあスレ画に関しても結局一護に素手でワンパンした情けなさは変わらんしな…
101: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
そもそも妄想否定したらこの漫画ろくに説明ないからガバガバじゃねーかとしか言えなくなる案件まみれだよ
106: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
>>101
あぁこうやって原作叩きがしたいのね
107: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
>>101
こうやって作品扱き下ろして自己正当化するあたりアンチでしかないのよね
102: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
実は強かったなんてチャンイチにワンパンされた後から付けられた設定でしたでいいじゃん別に
103: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
剣八戦で滅却師の影、滅却師の血、滅却師の力をおっさんが使ってたとチャンイチが斬月打ち直してるときに触れてるね
104: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
そりゃ初手○しにいくわってなるのがひどい
105: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
後付けの生合成がうまいのもそれはそれで嬉しい
108: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
ブレソルには初代連中の設定少しは明かしてほしい
109: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
蛇口の前提として斬月のおっさんってバッハの記憶持ってるほぼ同一人物って事でいいの?
滅却師の知恵と力がバッハの姿してるくらいのもんだと思ってた
112: うさちゃんねる@まとめ
>>109
私だ
■■■■■■だ
118: うさちゃんねる@まとめ
>>112
>■■■■■■だ
ちゃんと自己紹介してたんだな…
153: うさちゃんねる@まとめ
>>112
>■■■■■■だ
常に記憶が同期するのか20年前に切り離されたのか1000年前なのかそれ以前なのかで持ってる情報は変わるんだ
110: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
双極破壊できる奴が他にいるのかがわからんしそれができるのがどれだけ凄い事なのか比較材料がないのがなんとも
129: うさちゃんねる@まとめ
>>110
斬魄刀百万本に値する破壊能力ってのもよくわからないよね
137: うさちゃんねる@まとめ
>>129
そこら辺フワフワしてるのが
総隊長以外の○神に知らされている話がそもそも隠蔽検閲通してフワフワしているのかもって
作中事情の話に落とし込める作りがうまい
146: うさちゃんねる@まとめ
>>129
斬魄刀百万本分なんだから残火の太刀の100万倍で
150兆℃の火力を出せる
149: うさちゃんねる@まとめ
>>146
>150兆℃の火力を出せる
処刑具として使えねえ
158: うさちゃんねる@まとめ
>>146
>150兆℃の火力を出せる
双極解放した瞬間世界が終わるな…
156: うさちゃんねる@まとめ
>>149
世界そのものが処刑されちまうー!
155: うさちゃんねる@まとめ
>>146
あの鳥ゼットン150体分の熱持ってんのか
111: うさちゃんねる@まとめ
以前はやられたけど実は強かったで活躍盛るのはいいけど
○んだあとに設定盛られても微妙盛り上がりどころ無いじゃん
115: うさちゃんねる@まとめ
>>111
>○んだあとに設定盛られても微妙盛り上がりどころ無いじゃん
俺は盛り上がったけど?
116: うさちゃんねる@まとめ
>>111
>○んだあとに設定盛られても微妙盛り上がりどころ無いじゃん
そんな凄い人だったから真っ先にぶっ○されたって見方も出来るし別にそこまでおかしい話じゃないよ
135: うさちゃんねる@まとめ
>>116
その凄い人だった描写がないまま○んだから絶望感の煽りにすらなってないって話では
113: うさちゃんねる@まとめ
逆に考えよう一護に一撃食らってもやられない奴を上げて行けば雀部の強さがわかるはずだ
バッハはワンパンで○んだからここが最低ラインのはず
117: うさちゃんねる@まとめ
逆に言えば聖文字貰ってるクインシー奴らも中にバッハ飼ってるのかね?
122: うさちゃんねる@まとめ
>>117
おそらく
というか全てのクインシーの中にバッハがいるんじゃない?
124: うさちゃんねる@まとめ
>>122
>というか全てのクインシーの中にバッハがいるんじゃない?
石田の中にはいなさそうなんだよね
136: うさちゃんねる@まとめ
>>124
竜玄パパが言ってたお前には滅却師の才能がないが本当なのかもしれんね
血装使わなかったけど教わってないのも適正がないのもどっちもかも…
127: うさちゃんねる@まとめ
>>122
>というか全てのクインシーの中にバッハがいるんじゃない?
内面世界との対話という点だと虚や斬魄刀関連の要素が必要そう
125: うさちゃんねる@まとめ
>>124
コワ~…
120: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
正直カタログで見かけるりつ一番な気までするから
普通に好評な掘り下げなのでは?
人物像掘り下げエピソード自体は元から好評価だったと思うし
123: うさちゃんねる@まとめ
妄想が悪いんじゃなくて妄想をフォロー入ったって公式みたいに語るのが悪いんじゃないですか
152: うさちゃんねる@まとめ
>>123
作中の描写繋ぎ合わせての推察なんだし別にそこをフォローって捉えるのもそんな酷い話じゃないと思うが
公式みたいなんて思うのは受け手の勝手だし
126: うさちゃんねる@まとめ
何だよアイツ…
128: うさちゃんねる@まとめ
石田がなんで生きてるか分からん…コワ…
131: うさちゃんねる@まとめ
石田に関しては石田父が何かしてそう
132: うさちゃんねる@まとめ
斬魄刀の具象化だから他の滅却師にはいないと思う
133: うさちゃんねる@まとめ
石田父の中にもいないよねたぶん
134: うさちゃんねる@まとめ
後付でのフォロー云々は別としてBLEACHで
味方やられる時完膚無きボロ負け多すぎるのは勿体ないとこだよなぁとは思う
138: うさちゃんねる@まとめ
>>134
>味方やられる時完膚無きボロ負け多すぎるのは勿体ないとこだよなぁとは思う
なら兄様がボロ負けしたのは弱いってこと?てなるしな
139: うさちゃんねる@まとめ
最初白目むいてたのは盲目設定にしようとしてたのかちょっと気になる
140: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
血装は純血だと最初から使えて混血だと修練で身につけるだったけ
141: うさちゃんねる@まとめ
設定の整合性がしっかりしてるとはいえ後付けもガンガンするからなぁ
142: うさちゃんねる@まとめ
山爺も残火の太刀はかっこよかったんだけどね…
144: うさちゃんねる@まとめ
いい勝負で拮抗することあんまり無いからなぁ
145: うさちゃんねる@まとめ
>>144
泥臭く削り合うより瞬○する方がオシャレだしな
147: うさちゃんねる@まとめ
ちゃんと拮抗してたグリムジョー戦とか名勝負だったしそういうバトルが書けないわけではないんだよな師匠…
148: うさちゃんねる@まとめ
視聴者は霊圧測れるわけじゃないからある程度拮抗しないと
勝ったほうが強い!じゃなくて負けたほうが弱い!に見えちゃうよね
150: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
恋次戦剣八戦白哉戦は良かったよ
151: うさちゃんねる@まとめ
斬魄刀の始解を素手で破壊できるってやべえように思えるけど他のキャラでそんなことやってた奴いるっけ
154: うさちゃんねる@まとめ
>>151
大前田のは他の隊長も素手で壊せそうではある
157: うさちゃんねる@まとめ
バッハが全滅却師の祖って事で良いんかね?
別口で滅却師になった血筋もいるんかな
160: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
>>157
そう
165: うさちゃんねる@まとめ
>>157
>別口で滅却師になった血筋もいるんかな
バッハが霊王の子孫の場合はそっちの血筋もいそうだなとは思うが作中でそう言われたことはない
159: うさちゃんねる@まとめ
あと多人数バトルをレイドバトルでしか描けないのはあると思う
162: うさちゃんねる@まとめ
多人数を混戦状態で描写できる作家はマジで珍しいし週刊で書くのはマジでハードル高いぜ
167: うさちゃんねる@まとめ
>>162
なんだ師匠にそれを描く能力がねぇ!って言いたいのか!!
まあそうなんだが
171: うさちゃんねる@まとめ
>>167
>まあそうなんだが
凄い気持ち悪いレスだな…
168: うさちゃんねる@まとめ
>>162
パッと思いつくのはワートリの作者だな
163: うさちゃんねる@まとめ
自分を不意打ちして敗因を作った男が英国紳士気取ってるの良いよね…
164: うさちゃんねる@まとめ
特に最終章物理バトルじゃなくて能力の押し付け合いになってジャンル変わっちゃったからね…
166: うさちゃんねる@まとめ
霊王も滅却師の力持ってるけど全部入りのあれを始祖としていいのか悩む
169: うさちゃんねる@まとめ
素手で壊される始解だがそもそもチャンイチの素手が異常に硬い
グリムジョーの攻撃素手で受け止められるくらいに硬い
170: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
山爺vs京楽浮竹とか
ヤミーvs済まぬ剣八や
愛染vs浦原夜一一心とか
多人数バトルははじまるけど割と飛ばされて終わるからな…
172: うさちゃんねる@まとめ
こいつを最初に仕留めて開戦の狼煙にした理由:千年前不意打ちで片腕貫かれて滅茶苦茶ムカついてた
173: うさちゃんねる@まとめ
愛染vs隊長達は結構よかったよ
まぁ一体みんな何をしてんだよされたが
174: うさちゃんねる@まとめ
>>161?
メールと吉良小説今ざっくり読んだり検索したけどない…
189: うさちゃんねる@まとめ
>>174
んじゃルキアが一護の○神の力復活させるためにソウルソサエティを駆け巡るやつかな
209: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
>>189
それがメール小説
凄くありそうな話なのにないのか…
175: うさちゃんねる@まとめ
チャン一にワンパンでやられたのは単に設定固まってなかっただけよな
181: うさちゃんねる@まとめ
>>175
単純にチャン一があの時強かっただけな気がする
184: うさちゃんねる@まとめ
>>175
一護の力の増減に幅があるでなんとでもなるからな
192: うさちゃんねる@まとめ
>>175
これはわかるけど滅却師にナレ○で卍解取られてるのは設定固まった上でやってたのかな
194: うさちゃんねる@まとめ
>>192
流石にそこで固まってなかったらライブ感どころじゃないぞ
176: うさちゃんねる@まとめ
残火の太刀には中央が残されていた説好き
177: うさちゃんねる@まとめ
山爺とか一緒に戦ったら味方○ぬし
178: うさちゃんねる@まとめ
こいつ不意打ちするからきらい
179: うさちゃんねる@まとめ
この人隊長やるべきだよな…やらないだろうけど
180: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
>>179
そもそも卍解使える時点で一角以外は隊長やるべきだし…
182: うさちゃんねる@まとめ
山爺対策ガチガチに考えるならそりゃ古くからの副官先に潰しておくかな...
183: うさちゃんねる@まとめ
雀部が実は凄い人だったと判明したの最終章の○後だからな
流石に設定出すのが遅い
186: うさちゃんねる@まとめ
師匠は設定魔とは聞くけどSS編はライブ感の塊だからな
188: うさちゃんねる@まとめ
>>186
ただその頃のが受けてたからな…
202: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
>>186
このライブ感の塊めっちゃ面白い…
187: うさちゃんねる@まとめ
副隊長で一人だけ白羽織着てたからなんかあるとは思ってたけどここまで盛られるとは思わなかった
190: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
いやおっさんたちが蛇口そんなちょうどよく調整出来るなら本編そんな苦労してないだろ
200: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
>>190
ちょうどよくじゃなくてたまたま双極破壊時に全開だったからじゃないの?
直前に素手で大前田の始解もワンパンで壊してるし(地味にこれもトンデモ)
191: うさちゃんねる@まとめ
斬魄刀が家出したアニオリとかでこの人の出番あったっけ
193: うさちゃんねる@まとめ
この人破面編で何やってたっけ?
196: うさちゃんねる@まとめ
>>193
出番ないよ
212: うさちゃんねる@まとめ
>>193
藍染たちと偽空座町と戦うための結界の外で見張ってて平子たちを結界の中に入れた
195: うさちゃんねる@まとめ
正直連載時は目も当てられない出来だったと思う
ザエルアポロに一年とかプリングルス編とか
197: うさちゃんねる@まとめ
雀部は後付けで上手く帳尻合わせてきたなって思う
師匠はガチガチに決めた設定でやってるけど主人公と主要人物以外はある程度設定にゆとり持たせてると思う
198: うさちゃんねる@まとめ
プリングルスって言うやつの話は聞かないことにしてるんだ
199: うさちゃんねる@まとめ
設定固まった上でやるにはナレ○は普通に勿体なかったな
201: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
俺はおじさんやジジイキャラの若くてハンサムな頃が見られるのが好きなオタク…
204: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
>>201
斬月のおっさんというかユーハバッハの若い頃イケメンすぎる
203: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
こいつを倒した俺の強さがこえーかよ?
208: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
>>203
1000年前でさえ使わなかった卍解をなんでOなんかにという気持ちはある
215: うさちゃんねる@まとめ
>>208
他の隊長達みたいに始解じゃ攻撃通らなかったのかもしれん
217: うさちゃんねる@まとめ
>>208
見回りしていた一番隊隊士百人は○されてるからね
245: うさちゃんねる@まとめ
>>208
自分と戦う前に部下100人近く○されてるらしいし…
205: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
ライブ感とか分かってて楽しんでるから後付けで無理やり帳尻合わせようとしないでいいのにと思ってしまう
206: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
今回の処刑は気が進まなかったんで本気出してなかったの方がまだ自然じゃない?
明らかに山爺も浮竹や京楽相手に本気で戦ってなかったし
207: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
SS編の頃せめてワンパン気絶じゃなくてガードしてふっ飛ばされてくれればな
210: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
チャンイチ本人が拳なら刃物と違って斬れないから全力でいいよなってリミッター外れてるのかも
211: うさちゃんねる@まとめ
チャンイチと連携して山爺が戦えてたら山爺生き残れたかな…
213: うさちゃんねる@まとめ
>>211
逆に一護が火に耐えれるか問題
219: うさちゃんねる@まとめ
>>213
アニオリだけど霊圧だけで雨を蒸発させてたし山爺の領域に足を踏み入れてるんじゃないかなあとは思う
214: うさちゃんねる@まとめ
藍染なんかも蛇尾丸素手で受け止めてるし霊圧差があると始解も殴って壊せるのはそこそこいそう
216: うさちゃんねる@まとめ
本当の卍解の使い方見せたり昔の大ボスを不意打ちとか良い意味で予想外な盛られ方したな…
218: うさちゃんねる@まとめ
ガンダムみたいに勝手に後付との整合性見つけるのも読者の楽しみ方だから別にいいのだ
師匠も気に入ったらその設定採用しようかな…って言うし
223: うさちゃんねる@まとめ
>>218
>師匠も気に入ったらその設定採用しようかな…って言うし
深読みに対してそこまで考えてなかったけどそれいいね…は普通に言ってるよね
238: うさちゃんねる@まとめ
>>218
成田から採用されたのいっぱいありそう
225: うさちゃんねる@まとめ
>>223
○覇装が黒い理由はすっごい庶民的で笑った
227: うさちゃんねる@まとめ
>>225
護廷とは名ばかりの○伐とした○し屋の集団だし…
224: うさちゃんねる@まとめ
>>218
乱菊の○は霊圧でポロリしないことにします
220: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
このアニメ劇伴がすごいいいよね…
サントラはやくほちい…
221: うさちゃんねる@まとめ
すまぬさんのシーン初めて見たけどちょっと泣いちゃったよ…
あとその状態で頼み事するのズルくない!?
222: うさちゃんねる@まとめ
雀部さん始解と卍解での霊圧差が凄そうよね
226: うさちゃんねる@まとめ
一護の霊圧が消えたって言ってたけどもしかしてブチギレ一護って一時的に無月前みたいな感じになってたのかな…?
230: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
>>226
響転使ったのかな…とか霊圧追いかけきれないくらい早く動いたのかな…とか思ってた
228: うさちゃんねる@まとめ
大前田の始解を素手でワンパン破壊も中々ぶっ飛んだ描写だけどそれに大前田が反応できてないのも割とすごいことかもしれない
隠密軌道の副隊長とか速さだけなら他の隊長格にも劣らなさそうだし
229: うさちゃんねる@まとめ
急アニメでかっこよかったハァ~ッハァーン!ユーアーザナバワーンイェ~イェ~イェ~ッ!が流れるような気持ちの良い展開がパッと思い付かないのが惜しい
231: うさちゃんねる@まとめ
>>229
これだけで何か分かって笑っちゃう
233: うさちゃんねる@まとめ
>>229
結果は変えないけど過程は盛りまくる方針みたいだからバンビーズや致○量さんとのバトルが超かっこよくなるかもしれない
240: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 23:19:10.00 ID:90PLGs4W0
アレンジ版の
>>229
いいよね…
242: うさちゃんねる@まとめ
ずっとカタルシス控えめだから最終回でかずいが出てくるところで
>>229
で名前テロップ出して締めるぐらいでいいよ
234: うさちゃんねる@まとめ
毎週のようにイントロ聞いてたからなチャンイチのテーマ
236: うさちゃんねる@まとめ
なんなら今もBDのCMで流れるNumber One
239: うさちゃんねる@まとめ
ちょくちょくユーハバッハのレスがあるな…
241: うさちゃんねる@まとめ
いやでもブリーチの曲って言ったらやっぱりあれの印象あるよ
ナルトのソイヤッ!ソイヤッ!ハッ!みたいな
243: うさちゃんねる@まとめ
いいや最終話はアスタリスクで締めてもらう
244: うさちゃんねる@まとめ
最終回はアスタリスクEDに流してほしい
コメント一覧