

0: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
スラムダンクのアニメ
製作者が原作へのリスペクト皆無で炎上
9: うさちゃんねる@まとめ
>>0
>製作者が原作へのリスペクト皆無で炎上
制作者が原作へのリスペクト皆無もなにも
監督も脚本も井上雄彦やんけ
41: うさちゃんねる@まとめ
>>9
>監督も脚本も井上雄彦やんけ
本当にやってんのかな
1: うさちゃんねる@まとめ
スラムダンク知らないとかマジかよ
2: うさちゃんねる@まとめ
えっ?
イノタケがガッツリ関わって製作したんじゃないの?
3: うさちゃんねる@まとめ
スラムダンクは不朽の名作だろ
4: うさちゃんねる@まとめ
さすがにリスペクトなさすぎ
5: うさちゃんねる@まとめ
どうでもいいならお前がやるなよ
もっとやりたいやついるだろ
6: うさちゃんねる@まとめ
要約:原作より俺たちの作るSLAM DUNKのほうが面白い
10: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>>6
だから監督と脚本が井上雄彦やんけ
268: うさちゃんねる@まとめ
>>6
「SLAMDUNKの設定を使い客を呼びつつ上手く料理し野心的挑戦的で全く新しい刺さる俺らのアニメを作ろうぜ!」
7: うさちゃんねる@まとめ
不遇の名作になりそう
8: うさちゃんねる@まとめ
あのスーパー名作を理解出来ない奴が作った映画なのか
11: うさちゃんねる@まとめ
俺の青春を汚さないでくれよ
12: うさちゃんねる@まとめ
322票
5RT13いいね
これで炎上て
13: うさちゃんねる@まとめ
井上雄彦はこんなの作る暇あるならバガボンドの続きかいてくれよって俺はずっと思ってるよ
18: うさちゃんねる@まとめ
>>13
井上雄彦も吉川英治へのリスペクト無さそう
30: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>>18
イノタケがバガボンドを描いた理由は他の出版社は「お好きな題材をぜひうちの雑誌で」
と言ってきたのに講談社だけ「吉川英治の宮本武蔵を描いてください」
と注文してきたのを気に入ったからだぞ
14: うさちゃんねる@まとめ
原作をより良くしました発言は○亡フラグとしか思えんのだが
15: うさちゃんねる@まとめ
なぜリスペクトもない奴が権力を持ってるんだ…
292: うさちゃんねる@まとめ
>>15
封神演義も…
16: うさちゃんねる@まとめ
ゴリ○んじゃったんだよね‥後釜いないやろ
17: うさちゃんねる@まとめ
そもそもイノタケがそんなにスラダン大事にしてる感がないし
19: うさちゃんねる@まとめ
切り抜きがすぎる
20: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
スラダンろくに知らずにアニメ制作者になるやつなんているんだな…
27: うさちゃんねる@まとめ
>>20
まあそこは30年ぐらい前の作品だし……
34: うさちゃんねる@まとめ
>>20
知らなくても別にいいが面白いと思ってないヤツが作ったとか公開前に言っちゃダメでしょ
21: うさちゃんねる@まとめ
炎上させたくて必○だな
22: うさちゃんねる@まとめ
スレ豚が一人でレスしてそう
23: うさちゃんねる@まとめ
青春おバカな感じって中学生高校生なんてだいたい青春おバカでよく分からないネタでゲラゲラ笑ったり部活や遊びに熱中しまくるもんだろ
24: うさちゃんねる@まとめ
おっさんホイホイ失敗した末路
25: うさちゃんねる@まとめ
というか原作ファン向けに作る作品で原作小馬鹿にする発言しなきゃいけないルールが日本映画会にはあるの?
32: うさちゃんねる@まとめ
>>25
本人たち的には馬鹿にしている意識がマジで無いんでしょ
226: うさちゃんねる@まとめ
>>25
興行収入伸びなかったからスタッフが無能だったことにしないと原作に傷がつくからスケープゴートつかって自爆するのが業界ルール
26: うさちゃんねる@まとめ
まあ切り取りにしてもリスペクトしてて出てくる発言には見えんな
28: うさちゃんねる@まとめ
だれ?
29: うさちゃんねる@まとめ
いちおうスラムダは見てから判断するよ
85: うさちゃんねる@まとめ
>>29
スラダンでは…?
31: うさちゃんねる@まとめ
こういう「ほら叩いてくださいねー」みたいなアンケ見ると
天邪鬼になってしまう
33: うさちゃんねる@まとめ
「青春おバカな感じ」ってのは別に悪口では言ってないのでは
35: うさちゃんねる@まとめ
リスペクト感じる感じないっていうか
悪意を感じるんだけど、抜粋した部分が悪いのか?
36: うさちゃんねる@まとめ
昔はオタク気質あふれた良くも悪くもアホな奴が勢い余って製作者になっちゃってる感じだっが
何か今は斜に構えたようなシラけた熱量の無いやつが制作側の人間になってるのかな
37: うさちゃんねる@まとめ
女の子が好きな男に言う「バカ…」のバカなんだろう
38: うさちゃんねる@まとめ
発言者が悪意を持ってたかどうかは分からんが
少なくとも抜粋した奴からは悪意を感じる
39: うさちゃんねる@まとめ
スレ画は多分切り抜き方が悪いんだろう
要らぬ炎上を誘ってるだけ
40: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
(笑)が入るか入らないかだけでも随分と解釈が変わるからなあ
42: うさちゃんねる@まとめ
艦これアニメ2期との壮絶なブービー賞争い
43: うさちゃんねる@まとめ
面白ければリスペクトなんて必要ないしいくらでも原作破壊していいよ
楽しみだなあ
44: うさちゃんねる@まとめ
さすがにねつ造だろ原作者が脚本監督やる映画でスタッフがこんな発言するわけない
こういうスレはよくないぞうさちゃんねる爆破しとけ
45: うさちゃんねる@まとめ
>>44
もう無理ですよ
46: うさちゃんねる@まとめ
監督脚本が原作者なんだから少なくとも原作者の納得の行かないものは出てこないだろ
47: うさちゃんねる@まとめ
観た人の感想がよかったら観に行くかな
48: うさちゃんねる@まとめ

←私達が今回期待したもの
94: うさちゃんねる@まとめ
>>48
なんでこれが出来ねーの?
49: うさちゃんねる@まとめ
攻殻2045の人達が作ってたのであーやっぱりかぁという感じ
50: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
ギャグ要素は排除してるってこと?
174: うさちゃんねる@まとめ
>>50
だけど天才さくらぎいは言うらしい…
51: うさちゃんねる@まとめ
キャラ一人一人のキャッチコピーみたいなやつの時点でなんか色々察せた
52: うさちゃんねる@まとめ
やっぱファンながら製作者の目線を持ってないとリブートは務まらんな…
53: うさちゃんねる@まとめ
いうてかなりの古典になるだろ
スラダンに夢見すぎというか持ち上げすぎというか
そんなもんだろとしか
55: うさちゃんねる@まとめ
>>53
>スラダンに夢見すぎというか持ち上げすぎというか
>そんなもんだろとしか
まさか第一線にいる人がその古典未満のもんしか提供できんとか完全に想定外でしたわ
54: うさちゃんねる@まとめ
例え面白かったとしてもファンの気持ちを全く理解してない今回のプロモーションは許せないわ
何スタッフだけで勝手に盛り上がってんの?
56: うさちゃんねる@まとめ
オタクの気持ち悪さ全開し始めたな
いい加減に「自分向けではない」という言葉を覚えないといかんわ
58: うさちゃんねる@まとめ
>>56
>いい加減に「自分向けではない」という言葉を覚えないといかんわ
んで誰向けなのこれ
61: うさちゃんねる@まとめ
>>56
>いい加減に「自分向けではない」という言葉を覚えないといかんわ
さすがにそれは商売ナメすぎな間抜けの発言だわ
57: うさちゃんねる@まとめ
古典だろって
じゃあなんで古典を踏まえて作品作りしてないんですかね…
その古典を描き直すのに
59: うさちゃんねる@まとめ
お出しされる映像はゲームみたいな動きで緩急とかケレン味の感じられないものばかりだが
そういう表現巧い原作者が関わっておるのだから
その辺もビシッとした映像で締めてくれると信じている
60: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
何故知らない発言をするんだ・・・
映画に期待してるのなんでぶっちゃけちゃえば何十年前からの漫画アニメファンがほとんどだろうに
86: うさちゃんねる@まとめ
>>60
>映画に期待してるのなんでぶっちゃけちゃえば何十年前からの漫画アニメファンがほとんどだろうに
黙ってるか身内だけで言ってればいいのにね
発信しても何の得にもならないんだから
92: うさちゃんねる@まとめ
>>60
失敗したときの予防線だよ
無能だったんじゃない不真面目だっただけって事にしないと批判に耐えられない
98: うさちゃんねる@まとめ
>>92
世間はそんな区別してくれないぞ
つまんなかったら製作者は○って判断して終わりだ
62: うさちゃんねる@まとめ
原作とか旧作ファンと別の層狙うとか一番やっちゃ駄目なことやん
63: うさちゃんねる@まとめ
>>62
ガンダムはそうやって新規ファン層を掘り起こしてるな
65: うさちゃんねる@まとめ
>>63
それはガンダムだから出来ることじゃねぇかなぁ
69: うさちゃんねる@まとめ
>>63
それガンダム2でもないしガンダム劇場版Reでもねえだろ
元は見ないとかやりたきゃ自分の力で別タイトルでやれ
73: うさちゃんねる@まとめ
>>63
ガンダムやる監督が初代はおちゃらけアニメ
俺が作るのは違うとか言い出したらたぶん火だるまでも済まんぞ
74: うさちゃんねる@まとめ
>>63
じゃあガンダムに倣って
スラムダンクの世界を利用した別の高校の別の部の
スラムダンクのキャラが出てこないアニメ映画で当ててみなって
76: うさちゃんねる@まとめ
>>74
>スラムダンクの世界を利用した別の高校の別の部の
>スラムダンクのキャラが出てこないアニメ映画で当ててみなって
「スラムダンクをする」と言うテーマだけ共通でルカワも花道も出ないでやれって感じだな
まあセンドーくらいは仮面つけてゲストとして出てもいいかも
面白く作りようはあるんだから原作と違う物が作りたいならそれでやって欲しいね
64: うさちゃんねる@まとめ
仕事でやってるんだから知らない作品興味ない作品を作ることもあるだろうさ
…でもそれを表に出さないほうがいいって判断も付かないの?
66: うさちゃんねる@まとめ
黄金期とか持ち上げてるけど現代の漫画のほうが作画もファッションも洗練されてて面白いからな
この発言は真理だけど公の場で言うものではない
70: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>>66
>この発言は真理だけど公の場で言うものではない
その現代の漫画って例えばどれ?
67: うさちゃんねる@まとめ
はっきり言って今更スラムダンクなんて懐古のおっさんがメインに決まってんだろ
若い子向けにリブートするなら天才桜木の入部物語にするはずだし
68: うさちゃんねる@まとめ
今の方が面白いとかじゃなく当時から楽しさ分からんって言ってるんだがスレ画は
71: うさちゃんねる@まとめ
ドラクエの映画を思い出すな
原作に最低限の経緯は払って欲しい
72: うさちゃんねる@まとめ
別に原作に対してどう思っててもいいよ
作品の出来が全てだよ
79: うさちゃんねる@まとめ
>>72
>作品の出来が全てだよ
そう思い込もうとしてるんだろうけど
既にリスペクトに欠けるケチが付きまくりだと思う
75: うさちゃんねる@まとめ

>記事より抜粋
まぁ制作陣がどんなこと言おうと作品が全てだよ
77: うさちゃんねる@まとめ
イノタケってアニオタ嫌いそう
83: うさちゃんねる@まとめ

>>77
作者が嫌う人種のこの多さよ
163: うさちゃんねる@まとめ
>>77
アニオタ嫌いなのは井上に限らんだろ
映画が微妙そうなのは別の話だが
165: うさちゃんねる@まとめ
>>163
>映画が微妙そうなのは別の話だが
オタクの中でも作者凸や公式凸するような異常者と一緒にしてほしくないというのはあるから
101: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>>83
アマプラとかでもすでに配信してたのにこの再生数はすごい
99: うさちゃんねる@まとめ
>>77
アニオタの中でもこいつらと一緒にしないでくれってのはある
88: うさちゃんねる@まとめ
>>83
この内の1割でも6万人8万人が劇場に向かってたのよな…
それが
78: うさちゃんねる@まとめ
公開前にこんな事を漏らしてるなんてプロ意識ゼロでは
これ聞いて見たくなりたいと思ってんのかコレで
80: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
何思って作っててもいいけど
作品が駄作だとこういう発言も叩きに上乗せされるから
言わないほうがいい
81: うさちゃんねる@まとめ
ガンダムで言うなら漫画のリアルがそうだったんじゃないの
・・・はよ描けよ続きを面白いのは確かなんだから
82: うさちゃんねる@まとめ
ユアストーリーより酷い映画になるのかな
84: うさちゃんねる@まとめ
なんで公開前にこういうことしちゃうんだろね
炎上情報にしても塩っぱくない?
87: うさちゃんねる@まとめ
作者旧アニメ嫌いみたいだけど
そもそも作者の好き嫌いで視聴決めてるわけじゃないしってなる
89: うさちゃんねる@まとめ
ケチついちゃった声優変更も最初に言っとけば絶対炎上しなかったよな
90: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
おせじにもプロモーションはうまくはないわな
91: うさちゃんねる@まとめ
まあバスケ興味ないしな
93: うさちゃんねる@まとめ
24分のアニメ尺に区切り直すのに色々変わる部分はあるだろうに
嫌いだからって逆張りだけで良い物は生まれんぜ…
95: うさちゃんねる@まとめ
実際にこのコメント見にソースまで行ったやつどんだけ居るんだろう?
107: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>>95
スレ画の発言したのCG作ってるスタッフか
話の内容には門外漢の下っ端が正直に答えただけだった
まあ脇が甘いのは確かだけどネガキャンに利用されるのは気の毒だな
180: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>>95
記事原文自体は出た当日に見たな
96: うさちゃんねる@まとめ
しゅごい
100: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
原作が好きで旧アニメは朧気にしか覚えてないけど
これじゃ原作派でもアニメ派でも期待できないでしょ
108: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>>100
原作知ってる人も知らない人も楽しめるとコメントしてるうちの一部抜粋だぞこれ
102: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
スラムダンク好きな奴ってキモオタとはまた違うような
111: うさちゃんねる@まとめ
>>102
女キャラとか空気もいいところだしな
117: うさちゃんねる@まとめ
>>111
キモオタでも女のキモオタの要は腐はそれこそ腐るほどいるだろ?
103: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
ヘイト稼ぐための切り抜き感すげえ
104: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>ま、おれはスラダン読んでないから対岸の火事なんだが
>キモヲタは集英社デモくらいするんかね
スタッフと同じムーヴしてご同類やね
105: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>>104
>キモヲタは集英社デモくらいするんかね
ほとんどのキモヲタは
集英社主導ならこんな体たらくにはならんことぐらい理解できてるさ
109: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>鎌倉旅行したかったけどスラダンの聖地らしくて断念したわ
>興味ない人も多いんだから
意味が分からないが
普通に鎌倉行って神社仏閣回ればよかろう
110: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
スラムダンク好きと大河ドラマ好きによる凄惨な鎌倉争奪戦
112: うさちゃんねる@まとめ
>>110
寺好きもいるぞ
長谷寺でゆっくり逗子方面眺めるのが乙なもの
114: うさちゃんねる@まとめ
(笑)は記事にする方もこういう扱いされるの分かってて文字にしてるだろ
事実発言自体もマズイし
115: うさちゃんねる@まとめ
>某駅の踏切が漫画に出てくるらしくて外国人が押しかけてる
江ノ電の鎌倉高校前くらいだろそれだって
ほかの部分は昔から多かったし
116: うさちゃんねる@まとめ
鎌高前踏切は本当に人が多い
とても綺麗に撮れるような状況じゃない
136: うさちゃんねる@まとめ
>>116
>とても綺麗に撮れるような状況じゃない
コロナ前は1日中中国人韓国人台湾人がいたな
コロナ禍の間に写真撮りに行って良かったよ
118: うさちゃんねる@まとめ
>マジで集英社関連は鬼滅で狂ったな
>金食い虫に寄生されすぎ
そういう事か…なるほどなぁ
まさに今の日本を象徴するような事象って事やな
119: うさちゃんねる@まとめ
世界が終わってしまった…
120: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
こういう発言は00年代でだいぶ駆逐されたと思ったのになんで今になってまた出てくるんだ
124: うさちゃんねる@まとめ
>>120
ファミ通のDedeo懐かしい
121: うさちゃんねる@まとめ
単純にCGの出来と新キャストの演技の出来が大丈夫かという意味で不安なんだが
ここまで情報ないと実際見て確かめるしかもうない
125: うさちゃんねる@まとめ
>>121
俺は声はあんまり気にし無いんで試合の動きがよければいいんだけど
作ってる人もその辺褒めてる言葉が出てきてないしやべーのかなってなる
122: うさちゃんねる@まとめ
とりあえず抜粋じゃなくソースみてきた方が良いよ
123: うさちゃんねる@まとめ
何日も前にソースなんかみとるわ
126: うさちゃんねる@まとめ
新キャストPVみるかぎり仕上がってるの新ゴリ役の三宅健太だけっぽいが
ここももう見るしかないのがなあ…
127: うさちゃんねる@まとめ
もうシナリオさえ面白ければ我慢するわ
128: うさちゃんねる@まとめ
スラムダンクって若いファンいるのかな
129: うさちゃんねる@まとめ
>>128
親がファンでしたとか実は配信で旧アニメ見ましたパターンもあると思うが実数は把握できん
130: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
こういうのはちゃんと怒られろって思った
131: うさちゃんねる@まとめ
ソースみても印象変わらねーぞ
アニメ版はおろか漫画版にもリスペクト全く感じられない発言だった
134: うさちゃんねる@まとめ
>>131
>アニメ版はおろか漫画版にもリスペクト全く感じられない発言だった
それはそれとしてソース全文見ないとあんま信用もできない
132: うさちゃんねる@まとめ
ホントに酷い出来でスタッフが業界の人にボロクソ批評される前に予防線張ったとかじゃないですよね?
133: うさちゃんねる@まとめ
バトル漫画とかはCGが多少不自然な動きでも迫力あれば見映えすると思うけどスポーツ系は少しでも動きがおかしかったら違和感ありそうだし作るの大変そう
135: うさちゃんねる@まとめ
アニゴジの監督もここまで酷いことは言わなかったけどなぁ
137: うさちゃんねる@まとめ
ソース読んでも叩きに利用するなら読解力無さすぎて利用される人たち可哀想ってなる
142: うさちゃんねる@まとめ
>>137
原作読んだことなかったけど俺たちが作った映画見たら原作読んでみたくなりました!
すげー愛と情熱を感じるわ
140: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
25年くらい前の作品だから
当時の25年前の作品つったら滅茶苦茶古いな
146: うさちゃんねる@まとめ
>>140
>当時の25年前の作品つったら滅茶苦茶古いな
四半世紀前と考えると適宜作り直した方がいいってのはわかる
そのまんまの旧作品お出ししたらそれこそファンしか見ないだろうしな
149: うさちゃんねる@まとめ
>>146
>そのまんまの旧作品お出ししたらそれこそファンしか見ないだろうしな
でなんでキャラデザがその25年前のまんまなの
作り直すことを怠けてるの
152: うさちゃんねる@まとめ
>>149
>作り直すことを怠けてるの
いっそバカボンドの絵柄に合わせてデザイン改変してたら文句もなかったな
141: うさちゃんねる@まとめ
チェンソーマンの炎上のさせかたと似ている手口
143: うさちゃんねる@まとめ
唐突な○はやめろよ
144: うさちゃんねる@まとめ
たまにこういう発言する製作者いるけど
そんな発言して原作のファンがなんて思うのか理解する頭ねえのかって思うわ
173: うさちゃんねる@まとめ
>>144
>そんな発言して原作のファンがなんて思うのか理解する頭ねえのかって思うわ
だいたいこの企画は10万近くする旧作アニメDVDボックスがバカ売れした結果立ち上げられたってのに
最終的にこうなるのが凄いな…
145: うさちゃんねる@まとめ
5RTを総意で引っ張ってくるのか
147: うさちゃんねる@まとめ
いいものを作れれば全部ちゃらだよ
作れるかは知らない
答えは10日後に出る
151: うさちゃんねる@まとめ
>>147
>作れるかは知らない
>答えは10日後に出る
FILMRED並みの手のひら返しが来るか令和のデビルマン更新になるか楽しみではある
153: うさちゃんねる@まとめ
>>151
既に流れがチェンソーマンとほぼ同じなんですよね
つまり…
148: うさちゃんねる@まとめ
井上…お前がしたかったのはリアルとバガボンドを捨ててこんな奴らと原作○することだったのか…?
150: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>>148
もしかしてバカボンドまだ終わってない…?
154: うさちゃんねる@まとめ
ユアストーリーの次はこれか
183: うさちゃんねる@まとめ
>>154
スラ泣き
155: うさちゃんねる@まとめ
古い作品のギャグとかファッションセンスとかはそのままやると今見てかなり見ててキツいからそういうとこを変えるのはまあ分からんでもない
156: うさちゃんねる@まとめ
>>155
うる星やつら…
159: うさちゃんねる@まとめ
>>156
実際ノリが痛いという声はあるな…
157: うさちゃんねる@まとめ
>>155
ファッションセンス変えた結果がユニフォームも着ずに上半身○でルカワをマークする相手選手です
158: うさちゃんねる@まとめ
またやらおんが煽ってんのか
いい加減に○ねよ
160: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>>158
>いい加減に○ねよ
煽り野郎が○ぬか映画が爆○するかふたつにひとつ
161: うさちゃんねる@まとめ
ドラゴンボールで同じこと言ったらもっと叩かれる奴だ
スラダンでよかったな
162: うさちゃんねる@まとめ
手のひら返しが来るかデビルマンになるかと考えたら一周まわって楽しくなってきた
164: うさちゃんねる@まとめ
事前に公開されたもん見てアフィブログが煽ってるってなるの凄いな・・・
アレ見てどう安心しろって言うんだよ試合大丈夫かってなるだろ
166: うさちゃんねる@まとめ
今時アフィブログごときに力があると思ってんのは加齢臭感じる
168: うさちゃんねる@まとめ
>>166
普通にヒで燃えてるのにな
アフィがアフィがと言ったってそもそもそっち見てないよ
167: うさちゃんねる@まとめ
感じるとした人は何を思ったのか…
170: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>>167
自分が加齢臭感じる言われてムカついたから人にも加齢臭感じる言ってるだけ説
169: うさちゃんねる@まとめ
俺も映像と演技見て単純に出来を心配してるがヒで拡散して燃やしてる連中は理解できない
171: うさちゃんねる@まとめ
>>169
どこで批判されててもこんなこと言いそう
172: うさちゃんねる@まとめ
どうやっても20億もいかなそう
175: うさちゃんねる@まとめ
>>172
出来がどうあれファンが最低一回は見るからそこは大丈夫だろう
177: うさちゃんねる@まとめ
芸術家スタンスになってる井上センセがあんなPS3のバスケゲームみたいなモーションキャプチャー3DCGを
これが作者が作ったスラムダンク映画ですと出してきたのは実際ショックだったわ
181: うさちゃんねる@まとめ
>>177
>これが作者が作ったスラムダンク映画ですと出してきたのは実際ショックだったわ
監督やる時間てきとうに絵でも描いてくれてた方が良かったとは思う
ついでに止まってる連載も終わらせておいて
196: うさちゃんねる@まとめ
>>177
>これが作者が作ったスラムダンク映画ですと出してきたのは実際ショックだったわ
割とびっくりしたのはそっちの方だな
芸術家になってるイノタケがPS2クオリティを出してきたのが驚きだった
182: うさちゃんねる@まとめ
>>181
>ついでに止まってる連載も終わらせておいて
キャストに自然な演技をさせるためにキャラのイメージイラストを描いて見せたりはやってるとか
178: うさちゃんねる@まとめ
スラダンってシリアス一辺倒ではなくその青春おバカもウケたんじゃないのかなあ…
切り捨てる要素か?
179: うさちゃんねる@まとめ
近年のアニメ映画で10億以下は雑魚認定でいいって感じだろ?
184: うさちゃんねる@まとめ
井上が監修してるのにリスペクトも何も
185: うさちゃんねる@まとめ
スラダンに関しては作者の熱量よりファンの思い入れの熱量のほうが高い気がする
194: うさちゃんねる@まとめ
>>185
スタッフに今見るとしっくりこない青春おバカ呼ばわりを堂々とさせる作者は
かつて自分が描いた原作すら否定しにかかってるのかと…
200: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>>194
>かつて自分が描いた原作すら否定しにかかってるのかと…
気恥ずかしいから昔の過去作再読しないのよくある
ましてやゲージュツにカブれた今のイノタケなら
207: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>>200
>ましてやゲージュツにカブれた今のイノタケなら
赤木の方がフケてるぞ!なんて今の作者には絶対描けんだろうね…
186: うさちゃんねる@まとめ
普久原と中田って誰?
187: うさちゃんねる@まとめ
https://www.slamdunk-movie-courtside.jp/interview/13 [link]
一応全文貼ってやれ
188: うさちゃんねる@まとめ
俺たちなんかやっちゃいました?
189: うさちゃんねる@まとめ
まあ年齢によってはスラムダンク知らんよ
190: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
3Dのシミュレーションやってるスタッフかな
なんでこんな奴らのインタビューまで公開してるのか理解不能だが
191: うさちゃんねる@まとめ
>>190
>なんでこんな奴らのインタビューまで公開してるのか理解不能だが
公開できる情報がないからってこんな発言されてもね…
202: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>>191
肝心の本編の情報が無さすぎて期待できるのかわからんわ
スラダンの名前で釣るにも限度がある
192: うさちゃんねる@まとめ
原作者にやらせたら解釈違いになるのは当然
193: うさちゃんねる@まとめ
物語の一番大きな要素である脚本にも演出にも関わってない人たちです
ぶっちゃけユニフォームとか汗とかゴールネットとかの挙動をソフトでリアルに調整してる人
195: うさちゃんねる@まとめ
原作者は一度原作を描いただけのニワカだしな
197: うさちゃんねる@まとめ
昔に作品を世に出した結果出来上がってるスラムダンク像を原作者が壊しに掛られても困るんすよ
198: うさちゃんねる@まとめ
ユニフォームの揺れとかゴールネットの揺れとかそんなところ担当してるスタッフか…
204: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>>198
ボールに重さが足りないような…
最初見た時は声ばかり気になったけどやっぱ色々違和感の塊だな
それにアイツらの試合は当然として相手はどこなのよ
199: うさちゃんねる@まとめ
>>179?
深夜アニメなら5億でもセーフって所かな…
でもこれ仮にもジャンプ黄金期の傑作なんだよね…
201: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
目標100億だっけ
203: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>>201
謎の東宝関係者が確実視してるとかいう飛ばし記事を信じたらあかんよ…
206: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
ここまで情報量が少ないのそもそもバスケの試合がメインじゃなくて湘北メンバーのドキュメンタリー物になりそうなんだよな
214: うさちゃんねる@まとめ
>>206
出てる情報見ても原作のストーリーなぞってる感じがしないよね
209: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
経歴が群衆配置て
じゃあもっと客席頑張れよ
216: うさちゃんねる@まとめ
>>209
それは背景担当なのでは
210: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
あの全体的にくすんだような色合いは監督の指示なのかな
212: うさちゃんねる@まとめ
>>210
広告とかで出てるイラストが元じゃない?
211: うさちゃんねる@まとめ
インタビューで技術面を自画自賛してるのが痛い
そんなのハリウッドじゃ日常茶飯事だぜ!
219: うさちゃんねる@まとめ
>>211
>そんなのハリウッドじゃ日常茶飯事だぜ!
予算が10倍違うけどな
213: うさちゃんねる@まとめ
監督様のカラーイラストを再現すればああいう色味にもなろう
むしろ差別化できてない背景側に問題があると思う
215: うさちゃんねる@まとめ
93年生まれは確かに世代じゃないわな
224: うさちゃんねる@まとめ
>>215
今回のスラダン声優の誰より若いじゃん
一番若いジャイアンが知らねえって言ってたんだからそりゃ知らんわな
黒子世代なんじゃね
217: うさちゃんねる@まとめ
自主制作アニメの宣伝みたいだな
本当に大作か?
218: うさちゃんねる@まとめ

YouTubeコメ欄見てたら自称スタッフが降臨してた
220: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
監督や脚本、音響とかならともかく
この人らにも焦点当てなきゃいけないって
色んな意味で不足してねーかな
221: うさちゃんねる@まとめ
全く話が見えてこない各キャラPV
222: うさちゃんねる@まとめ
さすがに自分が携わる作品を青春おバカとディスるのは社会人としても駄目だろうよ
236: うさちゃんねる@まとめ
>>222
良い意味でのおバカなんだろうというのはわかるけどね
でもまぁとにかくスタッフのインタビュー載ってるサイト見たらわかるけど全体的に本編内容隠しといてスタッフたちが制作苦労自慢してるだけのもん見せられましてもとしか思えないよ
どう考えてもプロモーションミス
252: うさちゃんねる@まとめ
>>236
>本編内容隠しといてスタッフたちが制作苦労自慢してるだけのもん見せられましてもとしか思えないよ
制作インタビューって本編あってのもんだしな
中身見えてこないのに裏側だけ語られても困る
259: うさちゃんねる@まとめ
>>252
>中身見えてこないのに裏側だけ語られても困る
しかも無駄に凝ってて見辛いというね
声優発表は中々しなかったがスタッフインタビューは音声つきという手厚さ
223: うさちゃんねる@まとめ
100億はないにせよ公開館数的にめちゃくちゃ期待度高いのは確定
225: うさちゃんねる@まとめ
まぁ時代的に30年ぐらい前だしなぁ…っていうフルクササガあるのはわかるが…
227: うさちゃんねる@まとめ
ロン毛三井とか今更やられても
231: うさちゃんねる@まとめ
>>227
音楽ダサくね?
228: うさちゃんねる@まとめ
青春おバカってなんかすげえ語呂とセンスが悪い
230: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
見たことなくても名前は知ってる人多いだろうしうさちゃんねるもこんなに話題にしてるからコケはないと思う
244: うさちゃんねる@まとめ
>>230
収益面でコケるみたいなのはないと思うわ
どんだけ文句言っても人間も一回はいくだろうしな
232: うさちゃんねる@まとめ
これでも映画発表時にはワクワクしたんだがな
公開が近づいてどんどんテンション下がる情報が足される…
233: うさちゃんねる@まとめ
青春おバカ発言した方は80年生まれだからドンピシャ世代じゃん
234: うさちゃんねる@まとめ
次にリョータのキャラPVその次にゴリが来る
だけど何一つ中身判明しないんだろうな
235: うさちゃんねる@まとめ
鬼滅シンエヴァより館数多いな
239: うさちゃんねる@まとめ
>>235
ええ…?
237: うさちゃんねる@まとめ
ロン毛見て異世界おじさんみたいって思われないようにしないといけないの難易度高い
238: うさちゃんねる@まとめ
やり方さえ間違えなければ100億狙えるポテンシャルはあると思うんだよ
旧アニメ配信の再生数とか凄いし
でも現状なんか勘違いしとりゃせんか?ってな感じでな…
240: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
青春おバカってもうちょい言い方あるだろ
物作りに携わってるならさあ
241: うさちゃんねる@まとめ
制作は原作者に土下座しろ
242: うさちゃんねる@まとめ
大体なんでスタッフを前面に押し出してくるんだよ
246: うさちゃんねる@まとめ
>>242
ジャンプあるある
251: うさちゃんねる@まとめ
>>242
内容を一切漏らさない体制っぽいから宣伝に使えるもんが極端にないんだろうな
257: うさちゃんねる@まとめ
>>251
配給側が情報統制がきつすぎてなにもわからない状態みたいだからな
広報で出せるもんがないんだろう
243: うさちゃんねる@まとめ
原作者(監督)がスタッフに土下座したほうがいいのでは…
245: うさちゃんねる@まとめ

まぁこれよりは売れると思う
248: うさちゃんねる@まとめ
>>245
2作…?ポケモンか
255: うさちゃんねる@まとめ
>>245
引き合いに出されるほどそれ別に悪くなかったが
○と比べないで
247: うさちゃんねる@まとめ
監督は原作者に申し訳ないと思わないのかね
249: うさちゃんねる@まとめ
どう見ても原作をディスってるが
>普久原 コミックで読んでいた時は“青春おバカな感じ”があったんですけど(笑)、映画版はそれとは違う。今観るのにしっくりくる感じだと思ってるんです。そこに技術が結集し、なんかすごいのができるんじゃないかなって思ってます。
250: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
悪い意味で大学の内輪サークルみたいなノリ
ダサイクルで褒め合ってるような感覚
359: うさちゃんねる@まとめ
>>250
>ダサイクルで褒め合ってるような感覚
なんかFF15を思い出す
253: うさちゃんねる@まとめ
今出てる映像音声だけで判断するととても良い出来じゃないように思えるんだが
これをヨシとしたイノタケにガッカリしてるわ
254: うさちゃんねる@まとめ

そのあとにこんなコメントも残してるという
256: うさちゃんねる@まとめ
ジョジョ1部映画みたいにならなければ勝ちや
258: うさちゃんねる@まとめ
まぁどうせ実際見たら掌返しするんでしょ
262: うさちゃんねる@まとめ
>>258
面白くあって欲しい
今は全然わからん
263: うさちゃんねる@まとめ
>>258
手のひら返しをさせてほしいというのが本音だろう
FILMREDみたいになったら最高よ
264: うさちゃんねる@まとめ
>>258
ホントにそれならどれだけ良いだろうか
そもそも見に行く気持ちが失せてるわ
320: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>>258
見ないと決めたから返す機会がねぇよ
269: うさちゃんねる@まとめ
>>264
>そもそも見に行く気持ちが失せてるわ
ちょっと席予約してまでは…って感じだな
260: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
公式サイトが色々使いづらい
261: うさちゃんねる@まとめ
スラダンてギャグシーンとガチ試合半々くらいの配分で
そこがキャラの魅力に繋がるのに
スポイルしてどーすんの
265: うさちゃんねる@まとめ
自称スタッフってさすがにネタやろ??
266: うさちゃんねる@まとめ
>>265
ここのスタッフならマジ臭いが
267: うさちゃんねる@まとめ
>>265
だと思うよ
なんで消されないんだろうな
270: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0

wikiにも公式スタッフ一覧にも無い
何なのこの二人
272: うさちゃんねる@まとめ
>>270
>何なのこの二人
井上が監督の経験ないから周りにいいようにされてる現実
285: うさちゃんねる@まとめ
>>272
失敗したら蜘蛛の子を散らすよう逃げて監督に責任押し付ける未来がみえる
273: うさちゃんねる@まとめ
>>270
>何なのこの二人
若手スタッフに聞いてみましたみたいな感じじゃね?
280: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>>273
若くないんだよなあ
274: うさちゃんねる@まとめ
>>270
>何なのこの二人
アニメ制作に携わるスタッフがそれだけな訳ないだろ
281: うさちゃんねる@まとめ
>>274
どうせCG演出とか仕上の一部なんでしょ
豪語する立場にない
284: うさちゃんねる@まとめ
>>281
>豪語する立場にない
例えばの話だがCGのユニフォームの揺れとかを担当するスタッフに
作品へのこだわり求めるのも何だかなっていう
まあユニフォームの揺れにはこだわるだろうけども……
271: うさちゃんねる@まとめ

ちなみにマジでスタッフならこんなことも書いてる時点でヤバい
なんで公式は消さないんだろうか
305: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>>271
>なんで公式は消さないんだろうか
Pが機能してないのかな
スタッフをまとめる奴がいないのでは
311: うさちゃんねる@まとめ
>>305
>スタッフをまとめる奴がいないのでは
PはあのデビルマンのPなので
313: うさちゃんねる@まとめ
>>311
あのポッピンQのPでもあるぞ
315: うさちゃんねる@まとめ
>>313
あのバラッドのPでもあるぞ
275: うさちゃんねる@まとめ
切り抜きしても出て来ていい発言じゃないだろ…
どんな長文でもこんな箇所存在しちゃだめだよ
276: うさちゃんねる@まとめ
作品の中枢にまるで関わって無いのに
作劇にもレイアウトにも関与してないでこんな事言えるの?
末端が訳分からん
277: うさちゃんねる@まとめ
イノタケってイノタケってよばれるのにブチギレてるんだろうな
笑っちまう
278: うさちゃんねる@まとめ
>>277
じゃあ井上さん
279: うさちゃんねる@まとめ

スレ画は切り抜きと言えなくもないけど全文読んでもうーん…ってなる
282: うさちゃんねる@まとめ
>>279
むしろ余計ダメな気がする…
ネタじゃなくなったというか
372: うさちゃんねる@まとめ
>>279
ジャンプもろくに知らない人にやらせるとかどうなってんだよ…
374: うさちゃんねる@まとめ
>>372
技術スタッフなんだから別に知らないのは良いんだけどこれ公開してどうするつもりだ…ってなる
283: うさちゃんねる@まとめ
もうこれ炎上商法だろ
286: うさちゃんねる@まとめ
スラムダンク知らんってことは相当若いスタッフなのか?
293: うさちゃんねる@まとめ
>>286
40代と30代
>1669307694929.jpg
287: うさちゃんねる@まとめ
SLAMDUNKは名を挙げたい業界人のおもちゃの一つ
288: うさちゃんねる@まとめ
SLAMDUNKは芸術作品
318: うさちゃんねる@まとめ
>>288
町ヴァーさんみたく飾られる的な意味で?
289: うさちゃんねる@まとめ
俺もスラムダンクよく知らん人間ではあるけど
仕事の話でよくここまで馬鹿にした態度見せれるな?
単純に人としての常識が足りなくね?
290: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0

この感じFFの田端を思い出した
291: うさちゃんねる@まとめ
スラムダンクが少年漫画っぽくないのは間違ってないけどそこが長所やウケた理由でもあるのに
(笑)みたいな方向性で受け止めてしまうのは漫画とかアニメの仕事向いてないんじゃ…?って思ってしまう
294: うさちゃんねる@まとめ
(笑)で煽られた気持ちになってどうすんだっていう
298: うさちゃんねる@まとめ
>>294
煽っとるやないか…
295: うさちゃんねる@まとめ
青春おバカて感想が出るあたり
作品の後半部分読んで無さそう
296: うさちゃんねる@まとめ
その人の職業のシミュレーションアーティストって何なんだ一体
297: うさちゃんねる@まとめ
なんかもう映画の内容とは全然関係ところで炎上するとかアホすぎてどうしようもない
スタッフのストーリー(笑)とかやるからだよ
299: うさちゃんねる@まとめ
別に当時そういう作風がウケてたんだろうなって感想はいいんだけど
映画はこれと違って今見てもウケるように~って言い出すのは違くない?
302: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>>299
>映画はこれと違って今見てもウケるように~って言い出すのは違くない?
ウケた原作ありきの映画化だからね
ここで全く新しいスラムダンクをお見せしますはヤバいだろう
300: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
別に心の中で思うのは個人のあれだけど
仕事なのに何で余計な事を言う必要が?
301: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
イノタケって呼ぶのは自由だろ
変なところで突っかかるな
303: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
1993年だと確かに全く知らなくても無理はないか
306: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
地雷源を突き進んでる…
307: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
スラムダンク好きなスタッフ選んでインタビューすればよかったのに…
308: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
あぁゲージュツ家みたいに先生って呼んでほしいんかイノタケは
309: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
水彩画の先生
310: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>>309
プレバトにでも出れば…
312: うさちゃんねる@まとめ
一ファンだけどスレ画で絶対に観に行かないことを決めたわ
314: うさちゃんねる@まとめ
こういうの映画公開中ずっと擦られるから言わないほうが良いと思うんだが
317: うさちゃんねる@まとめ
>>314
映画とか関係無く常識として言わないほうがいいのだ…
316: うさちゃんねる@まとめ
声優総取っ替えしちゃったから当時のファン向けとは言えないんだろうけどさ…もう少し思いやりのある言い方があるんじゃないかなって
319: うさちゃんねる@まとめ
まぁあんなCGだし分かってた
321: うさちゃんねる@まとめ
見ない
322: うさちゃんねる@まとめ
一流の人は常識も売れた物の良さわかる頭脳もあるからイキらない訳で
簡単に見下したりイキるのは三流の馬鹿のやることって理解して欲しい
323: うさちゃんねる@まとめ
むしろこんな事言って見て貰えると思うのか…
324: うさちゃんねる@まとめ
今うる星やつらやってるが改めて見ると昭和のノリがきついという声もあるし
そういうのは変えていきたいという趣旨ならようわかる
あとは変えた結果がどうなっているかよ
326: うさちゃんねる@まとめ
>>324
>そういうのは変えていきたいという趣旨ならようわかる
そこ変えるんなら新規IPでやれってなっちゃうよなあ
329: うさちゃんねる@まとめ
>>326
ファンの方がいざリメイクみるときつかったなと出ちゃったのがな…
お前らが望んだんだろと思わんでもない
336: うさちゃんねる@まとめ
>>329
>お前らが望んだんだろと思わんでもない
元知らんので普通に見てるぽな
OPのファミコンとかのレトロ演出はわかる
325: うさちゃんねる@まとめ
他を下げなきゃ褒められない馬鹿に宣伝させるやつがあるか!
327: うさちゃんねる@まとめ
無理に昔の作品引っ張ってこなくていいとおもうんだけどな
328: うさちゃんねる@まとめ
日本人にそっぽ向かれても外人なら騙せるんじゃね?
330: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
昔の作品を墓から掘り返して念入りに○すのが流行ってるのかい?
331: うさちゃんねる@まとめ
昔の作品でもなんとしてでもこれを今の技術で作りたい!ってのは大歓迎なんだけどな
ダイ大とか良かったし
337: うさちゃんねる@まとめ
>>331
>ダイ大とか良かったし
できはすごいけど話的には原作読めばよくないとなったのは難しいところ
341: うさちゃんねる@まとめ
>>331
>ダイ大とか良かったし
よく2年やれたよね
他のリメイク作品とか尺なくてほぼダイジェストみたいなのもあったし
345: うさちゃんねる@まとめ
>>341
もともとダイ大は内部にもかなり熱烈なファンが多かったっぽいからね
あとはDBやジョジョの成功で集英社の人気作品なら長期アニメにしても大丈夫という判断なのかもしれん
348: うさちゃんねる@まとめ
>>345
>あとはDBやジョジョの成功で集英社の人気作品なら長期アニメにしても大丈夫という判断なのかもしれん
ダイの大冒険も途中までは最後までやれるか不明だったそうな
338: うさちゃんねる@まとめ
>>337
そんな事言い出したら原作付きのアニメなんてみんなそうなるだろ…
340: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>>338
実は原作付きの問題点そこなんだよ…
最終的には原作見ればよくないで全部終わる…
339: うさちゃんねる@まとめ
>>337
おそまつさんみたいに未来の話でもやるとか?
332: うさちゃんねる@まとめ
作品はまだわからんけど宣伝は下手打ちまくってない…?
宣材にする対談とか報道と違ってマイナスイメージ持たれそうな内容は編集しまくるのにこれが通ってるのびっくりするわ
333: うさちゃんねる@まとめ
いうてまーひとたび炎上したら揚げ足取りで叩かれるのが止まらんな
て思って調べてきたら公式サイトのインタビューでうんこもれた・・
つか本編素材が全然少ないのに製作者にスポット当てたコンテンツに気合は入りすぎなのがまず異様だな
こういうのは反響よかったら中の人がエヘッって出て来るようにしないとモメる元やろと
334: うさちゃんねる@まとめ
まあこんな昔のアニメには炎上させるほどの燃料もないよ
335: うさちゃんねる@まとめ
>>334
やらおん()が記事にしてるみたいだぞ
宣伝効果はばつぐんだ!()
342: うさちゃんねる@まとめ
ただの下っ端スタッフのコメントかよ
うさちゃんねるも人が悪いなぁ
343: うさちゃんねる@まとめ
ん?
PS2の新作ゲーム出来たの?
344: うさちゃんねる@まとめ
イノタケ先生だけじゃなくてスタッフ全員がゲージュツ家気取りなわけかこれ
346: うさちゃんねる@まとめ
アニメ製作者つーかアニメーターなんて清掃員以下のド糞底辺職だってあまりにも知られてなさすぎる
ハロワで検索するとビビるよ
採用されて4ヶ月無給とか当たり前だから
349: うさちゃんねる@まとめ
自分の作品馬鹿にしてる部下使うしかない井上先生かわいそ…ではないなバガボンドぶん投げ漫画家だし
350: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
井上雄彦先生はハメられたのでは…
351: うさちゃんねる@まとめ
多分スレ画のアニメ製作者(笑)どもにとっての最高のバスケ漫画ってDearboysなんだろうな
352: うさちゃんねる@まとめ
うーん黒子のバスケじゃない?
354: うさちゃんねる@まとめ
>>352
ゾーン(笑)
353: うさちゃんねる@まとめ
まぁただのスタッフが何思ったところで脚本監督がイノタケなんだからどうでもいいことだわな
355: うさちゃんねる@まとめ
>多分スレ画のアニメ製作者(笑)どもにとっての最高のバスケ漫画ってDearboysなんだろうな
俺はダンダンダンク
356: うさちゃんねる@まとめ
まぁゾーンは少年の心掴めるよね小学生の
357: うさちゃんねる@まとめ
手塚ゾーン!!
358: うさちゃんねる@まとめ
テニスやそれは
360: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
つれぇわな
361: うさちゃんねる@まとめ
テニプリの許斐先生のように客商売のエンタメに振り切れるのはすごい
その逆も正しいなら芸術に振り切るのも正解になるはずなんで
あとは公開しての確認待ちよ
362: うさちゃんねる@まとめ
記事全体を読んでないから切り貼りされた情報じゃなんとも
365: うさちゃんねる@まとめ
>>362
記事読んだがほとんど技術的な話でスラムダンク見たことなかったって奴はその後知らなかった自分でも先が気になる面白い作品に仕上がってるのでぜひって締めてた
363: うさちゃんねる@まとめ
テニスのダンスバトル映画は好評と聞くが見たことはない
366: うさちゃんねる@まとめ
>>363
わけわかんねえな…
368: うさちゃんねる@まとめ
>>366
リョーマがアメリカでテニスギャングに絡まれてダンスバトルで勝負してたら時空が歪んでタイムトラベルしてダンスバトルとかそんな感じだった気がする
364: うさちゃんねる@まとめ
映画上げるために原作下げるやつ関わってるとか中々きついな
367: うさちゃんねる@まとめ
> https://www.slamdunk-movie-courtside.jp/interview/13 [link]
>一応全文貼ってやれ
全文の方がキツかった…切り抜きの方がマシじゃん
370: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>>367
切り貼りされた後の僕スラムダンク知らなかったんすよーって言ってる人のおめー日本語下手か?感すげー
371: うさちゃんねる@まとめ
これを楽しめるぐらいテニプリの腐はよく調教されてるのか
それともこれぐらい頭おかしい展開じゃないと腐は喜べないぐらい
脳がぶっ飛んでいるのか…
373: うさちゃんねる@まとめ
需要に反発して俺色出して成功するのはしっかり自分の作品でも成功してる庵野レベルの監督じゃないと無理
376: うさちゃんねる@まとめ
>>373
もっともその庵野もシンゴジラやシンウルトラでは需要にそった仕事してるんだけどね
375: うさちゃんねる@まとめ
言っても古い作品だからそれで単に読んでない人は普通に居ると思うけど
なんでこんな斜に構えた話わざわざ公開したんだ…
377: うさちゃんねる@まとめ
俺はスラムダンクが見たいんであって勘違いしたスタッフ見たいんじゃねえんだよ
378: うさちゃんねる@まとめ
作品知らないで参加してるという状況はままある
最初からスペシウム光線打てばよくないですかという
ウルトラマンを知らない新しく入った脚本家に
監督やメインライターがどう説明したもんだか
迷ったという話を耳にしたこともあるしな
スラムダンクでも同じよ
379: うさちゃんねる@まとめ
そういえば昨日初めてテレビでこの映画のCM観たよ
さすがに公開まで10日切ったしこれからバンバン観るようになるのかと思ったけどそれから一度も観ていない
387: うさちゃんねる@まとめ
>>379
>さすがに公開まで10日切ったしこれからバンバン観るようになるのかと思ったけどそれから一度も観ていない
どの時間帯で流れたのか気になるな
どの時間帯でどの層狙ってるか読めるべ?
390: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>>387
>どの時間帯でどの層狙ってるか読めるべ?
昨日(23日)の11時台
392: うさちゃんねる@まとめ
>>390
ちょうどリアタイで原作漫画読んでたおっさんおばさん世代が寝るかとやってる頃だな
380: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
こんなものの見事に「原作者が解釈違いをしている!」という厄介オタのようなアンケ結果持ってこないで欲しい
共感性羞恥でこっちが恥ずかしくなる
381: うさちゃんねる@まとめ
>>380
>共感性羞恥でこっちが恥ずかしくなる
スレ画には映画の一部スタッフの話で原作者が勘違いとかそういう系の話じゃないようだが…
382: うさちゃんねる@まとめ
最新の技術で製作されてるらしいが何故か予告ではみすぼらしく見える
383: うさちゃんねる@まとめ
>>382
埃被ってるみたいにくすんで見えるんだよね
384: うさちゃんねる@まとめ
>>382
最新の技術で作った映像より古い資生堂のCMアニメの方がどう見てもクオリティ高いし
新しけりゃ良いわけでもないってことか
385: うさちゃんねる@まとめ
左手は
386: うさちゃんねる@まとめ

>>385
両手使ってるよね
388: うさちゃんねる@まとめ
読解力…
389: うさちゃんねる@まとめ
解釈違いというがそもそも原作者が解釈違いをしてるかどうか
判断できるだけの材料がまだないんだよ
391: うさちゃんねる@まとめ
11台ってのは夜の11時ね
夜中にひっそりCM打っても…って思った
393: うさちゃんねる@まとめ
ツイッターで「スラムダンク CM 見た」で検索してみたけど
遭遇してる人はかなり少ないようだ
394: うさちゃんねる@まとめ
逆に考えるんだ
今ここで悪材料を全部吐き出させちまえば後は上がるだけだと
396: うさちゃんねる@まとめ
>>394
>今ここで悪材料を全部吐き出させちまえば後は上がるだけだと
公開当日に手のひら返しがくるかデビルマンになるかで俺は楽しくなってきてるぞ
395: うさちゃんねる@まとめ
これ昔ジャンプで読んでたー懐かしーってオタクでもない
一般人の読者には映画化伝わってない可能性がでかいな
397: うさちゃんねる@まとめ
>>395
>一般人の読者には映画化伝わってない可能性がでかいな
多分世間の大多数は知らない
400: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>>397
ゴールデンカムイみたいなったら本末転倒だだが
宣伝絞りすぎてガキの頃読んでた一般人のがしてるのはちょっとな
398: うさちゃんねる@まとめ
日本ではもう無理だ
スラダンブランドが強いアジア圏で所宣伝頑張った方が良いよ
399: うさちゃんねる@まとめ
別にCGにしてくれって頼んだわけでもないのに雑に触ってくれてんじゃんていう
401: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0

スラムダンクのサジェストがこんなことになるなんて
402: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
ど真ん中世代でもこんなうっすい反応なもんをホントに若い奴に届けられると思ってんの?
その辺の熱みたいなの1ミリも感じねぇんだが
403: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>>402
>その辺の熱みたいなの1ミリも感じねぇんだが
そもそも原作厨や旧アニオタぐらいにしか情報が届いてない
ど真ん中世代の一般人は今度映画やることもしらないぞこれ
ここまで来ると宣伝絞りすぎだわ
404: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
中国でヒットしたから勝ちみたいなレスする奴増えそう
405: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
公開規模考えたら多少頑張っても爆○確定だから制作もヤケクソになってないか
406: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
イノタケならコケてもこれはアニメじゃなくてアートって言えるから‥
407: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
何で380館なんて大規模公開映画で宣伝絞ってるんだよ…
408: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>>407
すずめの戸締まりと互角の公開規模だな
結果も互角なんだろうなあ
415: うさちゃんねる@まとめ
>>408
すずめのCMは山ほど見るしテレビ番組でも特集したり監督自ら出演して宣伝してるな
380館ならここまでするべきなんだな
419: うさちゃんねる@まとめ
>>415
>380館ならここまでするべきなんだな
オタクはもう勝手に調べるから実はどうでもよくて
一般人への宣伝が足りないのが不思議でならない
410: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>>407
今思うとそっちのがよくわからないな
原作厨や旧アニ信者よりも昔読んでたと懐かしく思ってくれる一般人に向けて
アピールしなきゃいけない館数だよな
409: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
予告からしてスカしてる感じだし90年代に原作もアニメも置いてきてんだなって感じ
懐古は旧アニ見ろ原作見てろ言われるわなって
411: うさちゃんねる@まとめ
>>409
>懐古は旧アニ見ろ原作見てろ言われるわなって
スラムダンクに限らずそのまんまでのリメイク求める声には
画質よくしたBlu-rayでも見ればよくないと思わんでもない
412: うさちゃんねる@まとめ
旧アニを原作完結までやってくれればそれで良かったのにな
413: うさちゃんねる@まとめ
どーでもいいスタッフの戯言垂れ流すぐらいならもっと内容見える告知せーよ
しょっぺぇ数カット延々使い回してっけどさぁ
414: うさちゃんねる@まとめ
旧アニも主題歌とかに原作リスペクトがあったかというと皆無なわけで
結局リスペクトあるかどうかじゃなく出来の良さが全てなんだと思う
418: うさちゃんねる@まとめ
>>414
>結局リスペクトあるかどうかじゃなく出来の良さが全てなんだと思う
タイアップで原作に合ってたかはともかく楽曲としては
邦楽がノリに乗ってた頃なんでどれもレベルが高かったからな
ZARDのマイフレンドにいたっては雰囲気も合ってて最高だった
416: うさちゃんねる@まとめ
旧アニの完全版のチャンスはもう永久に無くなっちゃったんだよな
417: うさちゃんねる@まとめ
シュート練習の体育館がジトーッと暗いのホント笑うわ
これ見て何か地味だな絵が映えないなとかなる感性もないんだろうな
420: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/25 15:35:29.00 ID:90PLGs4W0
>>417
>これ見て何か地味だな絵が映えないなとかなる感性もないんだろうな
俺らの感性についてこれないシロウトが悪いってスタンス
421: うさちゃんねる@まとめ
予告で使われてんのアレでも見せ場のシーンとかだったら泣くぞ
422: うさちゃんねる@まとめ
アニメ作るのに意識高い系が紛れるのはどんな理屈なんだろ
423: うさちゃんねる@まとめ
本当にスレに上がってるようなチラ見せの内容しかわからないのか
さすがに本気で見せる気あるのかね
コメント一覧
映画の製作者ってのは、稼げると踏んだ作品の為に金を集めてくる(出す)人の事だよ。
作品に愛情やリスペクトなんかなくても務まる。
同じプロデューサーでも、現場のプロデューサーと金集めのプロデューサーは違う。