
名前:うさちゃんねる@まとめ
やっぱすげえ面白いね…
終盤になったら例のフルカラー含めてカラーが増えてきて当時も人気ヤバかったんだろうなあって思った
後ルキアが怯えてるところめっちゃ可愛いくて

【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 1
師匠は怯え顔描いてる時が一番楽しそうだからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
ギンに言葉責めで揺さぶられるのいいよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
井上の能力覚醒の話とか趣味全開過ぎた
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
明らかに女の子甚振る系の趣味持ってるよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
気の強い女をすぐ四肢損壊させようとしたり首絞めたり宙吊りにしようとしたりするからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
人気すぎてアニメはさっさと★神達出したくてめっちゃ巻いてた気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
>>8
巻きすぎて原作枯渇が早かったな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
尸魂界編のルキアは美少女すぎるな
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
読み直すと本当に一護とは恋愛ぽさまったくなくて確かにこりゃヒロインでないなと納得できた
それは置いといてやっぱかわいいなこいつ
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
>>10
そのキャラの可愛さと主人公がそのキャラをどう感じているかは別だよなぁって…
ゴッチャになってる人多いけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
>>28
15年くらい経って
読んてる方もその辺の分別付けられるようになったんだろう…
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
>>30
それはちょっとあるかも
少なくとも俺はそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
>>30
ラブコメの主人公に自我が無い(読者の完全な分身)と思ってるか
自我があると思ってるか問題と近いモノを感じる
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
>>44
似て非なるというか
俺が好きな奴ら同士仲良くしてもらいたいという発想は現実に対してもなくない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
ルキアが可愛い事と織姫がヒロインな事は全く別
を地で行く
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
月島さんに救出されるシーンめっちゃかわいいよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
>>12
ルキアアアアアアア!!!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
見返すとルキアはちんちくりんなギャグキャラか不憫な女の子かで極端すぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
奪還編も助けた後即恋次に託してるしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
ちっこい割にえらそうだけどなんだかんだ女の子してて可愛い
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
>>15
少女漫画に夢中になってるのいいよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
ゆずが虚に締め上げられてる表情は趣味じゃないと描けない★さだと思った
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
可愛いにも2種類
を地で行ってる
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
元々小柄だから大男の恋次と絡むと恋次が意図せずして力で押さえつけるような場面多いの好き
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
序盤の織姫が能力に目覚める回のたつきちゃんとかすごかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
チャンイチに助けられたときも小脇に抱えられてた
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
好きだから助けに行くとかじゃなくて助けられたから助けに行くだもんな
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
最初の方も別にヒロインじゃなかったんだけど
織姫があんまし可愛くなかったからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
恋愛感情ないのにあそこまでズタボロになって助けに行くのが逆に稀有で尊い関係だよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
当時はルキアのほうが相棒感あったし一緒にいてほしかったなぁ
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
>>31
ナイスコンビなのは最終回でもこれでもかと描いてるやん
ラストも2人の言い合いだぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
>>33
でもくっつかなかったし
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
大人になって読み返すと節々でチャンイチの発する言葉で本当に好感度上がる
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
>>34
お前が俺より強いなら俺が諦めるとでも思ってんのか…?とか立派に主人公やってるなって…
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
いわゆるヒロインポイントはきちんと織姫が稼いではいるんだよね
月島さんの時も織姫だけ違和感で泣いちゃうし
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
ヒロインポイントで言うとチャドが一番稼いでる気もする
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
20周年で千年血戦篇がアニメになるのの連動?企画ならなんで54巻までじゃないんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
>>38
一番座りがいいからじゃねえの
ワンピもナルトも年代ジャンプ直前までだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
考えてみたらうしおととらだってうしおととらは恋人にならんし
ドラえもんとのび太も結婚しないし
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
そもそも★神と生きてる人間どう結婚したらええの…
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
>>40
一護の親父見てみろよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
ゾンビエッタ展開は若干師匠のストッパー外れてたよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
>>41
ゾンビになってからも2回くらい★ぬしな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
思えばルッキャさんに欲情できるのは一部の特殊性癖持ちだけだった
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
一護とどうにかなるとは全然思ってなかったんだけど
恋次が余りに敗北者過ぎたのでちゃんと最後鞘に収まったのにはびっくりしました
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
クソビッチ周りはカットしたほうがいいと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
ゾンビエッタちゃんとそれでオナニーするオカマとかジャンプでやっていいネタじゃないよ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
一護とルキアの関係は本当に相棒ってのがしっくりくる
恋愛感情はないけどお互いめっちゃ信頼してるなって
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
SS編終わってぐったりしてるチャンイチに喝入れにくる腕組みルキアさんすき
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
SS篇後のルキアと織姫の距離感いいよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
>>51
浦原が気を遣って織姫を足手まといと突き放したあと皆と織姫がいたから自分がここにいるんだぞと言うとこいい
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
ニーサマが義兄になるチャンイチが見たくなかったかというと嘘になる
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
アニメのEDも罪作りだと思うめっちゃヒロインムーブさせてるもん
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
最終巻とか最新巻だけ無料にしないパターンのやつはそれだけどんくらい売れたかのデータ見たい
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
>>57
面白かったら全部買っちゃうな俺
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
スペック自体は俺とお前全く同じ何だから★す気でいけよ!ってホワイトさん言ってるので一護が本当にその気にさえなれば大半の敵はブッ飛ばせるんだ
でもチャン一いい意味でただの普通の優しい子だから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
>>59
ジャンプのバトル漫画主人公にありがちなよく考えたらこいつ狂人の類だなって精神性してなくて
本当普通に優しい誰かを護るためなら頑張れるだけの子だからね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
戦闘経験一年もない高校生に人★せるわけもなく…
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
ギンこわ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
そういやチャン一とぱっつぁんは最後まで本来の力発揮しないまま終わったよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
風呂でルッキャさんの桃浮かんでたよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 67
俺やっぱり一護のこと好きだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
>>67
わかるよ
チャン一いいよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
SS編のチャン一とチャドの関係すきだったのにチャド編含めてネタ要員みたいな扱いが悲しい
コメント