
816: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/20(金) 22:20:22.02 ID:AbM9gTZO0
ミドラの小松は帰っていいよ発言に一番衝撃を受けたのはスタージュンだな。
命懸けで攫ってきたのにあっさり解放宣言とかネオに裏切っても責められないよ。
819: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/20(金) 23:31:30.79 ID:PFhy7vOJP
三虎の「美味いと言わせたものから帰っていい」が、教師の言う「テストができた人から帰っていいぞ」みたいなニュアンスでワロタ
てか帰っていいって、小松が外に出た途端にモンスターとかに襲われて○にそうなんだが?スタージュンに家まで送らせるつもりだったのかな
>>819
最近の感じだと小松様が外に出た瞬間にグルメ界がデレて住みやすい環境になり
猛獣も従えて帰るつもりが最果ての地へたどり着いてもおかしくないレベル
>>827
w
トリコなんていらんかったんや
まあ非力な悟飯がピッコロ飼いならしたような黄金展開は面白い
>>827
マジでそうだよ
821: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/20(金) 23:42:30.63 ID:IAQOD2DV0
小松ヒロイン化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
822: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/20(金) 23:50:35.07 ID:AvUS+Ih4P
前から四天皇落としたりしてたが鼻の穴が狭まってから加速してるなw
826: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/21(土) 02:32:28.75 ID:3g7Gw1JF0
次回で打ち切りエンドになっても不思議じゃないような終わり方だったな
843: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/21(土) 10:08:33.57 ID:vVcKuUmL0
小松「おとなになるってかなしいことなの…」
844: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/21(土) 10:16:07.60 ID:syHJGzv10
なんか今週の話の展開雑じゃね?
>>844
俺は小松が竹に作ったスープを三虎が飲んで
フローゼに最初に食べさせてもらったものと同じ味だ!とかいう展開になるのかと思ってた
>>844
この漫画はヒロインさえよければ完璧なのにな
なんで男のブサをヒロインにして、あまつさえヒロインマンセー展開のするのか理解できん
852: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/21(土) 12:59:57.49 ID:E2CPwJei0
ロリヒロインなら、たとえマンセー展開でも我慢できる
男ヒロインのマンセーはもう無理
雑誌を破り捨てるレベル
854: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/21(土) 14:00:04.34 ID:gbJnmGg+0

プリンセス小松エンドあるでこれ
858: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/21(土) 17:45:06.65 ID:czZd+CnA0
グリンの状態が今ひとつ読めん。
毒でああなのか、操られている状態というものの主体がわからん。
裏切り者なのかな?アルファロはさすがだなw
>>858
ココと一緒に行方不明になった後それっぽい描写無いしな。つまり…
>>865
う~ん、この2週間ぐらいでごっそり設定も変わったりしてるからよくわからんw
ただ、ジョアの能力ってアレテイストチェンジばかりってアレ効率が悪すぎ。
しかも、明らかにやってないくりぼうをそのままにしてたりとか…。
>>867
ココ行方不明の時のココ黒幕説を思い出しただけでしたw
テイストチェンジとはまた別なのかね。もっとスパッと切り替わる感じだし
おぼろげな記憶だけど
>>868
ほぼ同じこと本スレ書いたわ。どちらも話題すすんでるからそれぞれに書いてしまう…
自発の方が各人のエゴなりが出てきて魅力引き立つよなー
859: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/21(土) 17:48:43.76 ID:Mv1jDtr40
毒は関係ないんじゃね?体内でろ過できるし
ココのグルメ細胞の毒を食らった時は
一時期おかしくなって暴れてたけど
それはとっくにろ過してるっしょ
ジョアも強い旨みがいくつか残ってるから変えてしまうかとか言ってたし
描写はないけど、どっかでテイストチェンジされたんだろうな
860: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/21(土) 17:55:47.43 ID:syHJGzv10
グルメ細胞が目覚めようとしてるんじゃないの
ジョアに操られたとはあまり思えん
863: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/21(土) 18:27:47.67 ID:TWMZD2FM0
トリコが乗り込んで来るっつっても改心した三虎と戦争になるとは考えにくいから
一龍のNEOと戦うのは自分達じゃない発言もあるし小松を取り戻したくば俺を倒せつって
小松が見込んだ男を試す意味で世代交代イベを起こすんだろうな
864: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/21(土) 18:32:16.53 ID:AAEWSQNF0
まだ改心してないだろ
866: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/21(土) 19:06:37.18 ID:Y+EJWR6w0
ある程度人類に復讐出来てすっきりしているだろう今の三虎
868: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/21(土) 19:22:20.60 ID:Q5jwkH1S0
操られてる展開より、個々の目的の為に自発的に裏切ってる展開がよかったな…
操られてるんなら、みんな改心フラグたっちゃうわ
873: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/21(土) 19:53:34.21 ID:5tJxnFAs0
フルコースはNEOが総取りっぽいな残りはGODとセンターか
でもフルコースの調理に小松のような食材の声を聞ける料理人+ノートが要るってことで
美食會から今度はNEOにさらわれそう
881: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/21(土) 23:05:52.30 ID:G5HJX85K0
数百年も贅を尽くしてグルメ細胞が進化しまくった三虎が
食べた瞬間思考停止してしまうほど美味いって小松さんどんだけだよw
>>881
グルメ界のものも食べてるのにな
この先トリコがグルメ界でなんか食っても「あれ?普段食ってる料理のがうまい」ってなるぞ
まあソレを小松が調理すればまたとんでもないうまさになるんだろうが
>>888
でもその展開はありそうだなぁ
「この食材…確かに滅茶苦茶うめぇ…人間界のとは比べものに…だが驚きは少ないな」みたいな
で四天王で小松なら小松ならってなって
よっしゃあ待ってろよ小松!て言う展開
>>889
そして美食会へ行くがそこはもう小松によるみんなで料理を食べる会になっているわけだな
三虎もみんなでGOD食べようぜって考えになっていて味方になるな
三虎は小松の料理を食い、料理人たちも小松に料理を教えてもらい全員小松信者へ
887: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/22(日) 01:34:45.83 ID:CMc95L7P0
小松の鼻は、トリコに蘇生包丁使ってる最中( >д<)、;'.・ィクシッ的アクシデントが起こって自分の鼻に刺さったんだろう
890: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/22(日) 02:06:00.93 ID:+kXbEDXN0
グルメ界のものは二人で一緒に食うって言ってたが早くしないと小松一人先に食う事になるな
>>890
みんなで四獣を食べたじゃないですか! トリコさん記憶バグってませんか?
895: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/22(日) 03:43:27.58 ID:ziMycvsg0
あの場所って飛んでいかないと行けなさそうだが
テリーとかに乗っていけるのか?
898: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/22(日) 07:53:23.96 ID:JqTtVWby0
たけしの時も安藤戦のラストでたけしが超美化されてたな
違和感バリバリなのに何考えてんだろうな
臭い腐女子のファンレターに小松きゅんに萌えたいので
鼻変えてくださいとでも書いてあったのか島袋よ
900: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/22(日) 10:40:29.30 ID:tawOmzRB0
小松は物腰は低いが相手が誰でも一歩も引かんからな
901: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/22(日) 11:15:25.57 ID:9imnt38o0
小松が調理した食材は残り物といっても
グルメ界の食材だったんだろう
味的には 残り物になるグルメ界の食材>>>>人間界の高級食材
なのだろうな
だからこの先グルメ界で始めて食う物でも、うめぇこんなもん食ったことがねぇ・・・ってなる
903: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/22(日) 12:19:20.65 ID:KSqS2gD30
古くは悟空教などがあり、今はルフィ教だったりナルト教だったり
主人公はマンセーされず、その相方が一身にマンセーされるってのは確かにちょっと面白いなw
904: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/22(日) 12:31:03.65 ID:JGxce4rQ0
金持ちになってうまいものばっか食ってると
そのへんの安いものを食ってもうまいと思えなくなり
不幸になるとも言われているが
この世界の美食屋はそういうのないんだろうか
それともしまぶーはそういう方向に持っていくつもりなのか
>>904
歳をとると昔ほど飯が美味く感じなくなるのはホルモンによるものだと言うが
私はそれ以外に脳に刺激を受ける頻度が減るからだと考える
グルメ界は人の一生では到底感受しきれない刺激がたまってる
912: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/22(日) 16:11:39.40 ID:55W5oOSH0
三虎は一龍を助けようとした。別勢力(Neo)との戦いで使おうと思ってたから。
それなのに何故、料理人1000人をさらわなければいけない?
IGOと手を組んで戦うつもりだったんだろ?一龍を助けようとしたのがその証拠
何か無理のある内容が多くて困るわ
>>912
三虎は別勢力のことなんて知らない
知ったのは一龍を見逃した後の一龍の語り
単に兄者を○すことは出来なかっただけ
915: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/22(日) 17:04:56.90 ID:trwEX8BE0
小松争奪戦が四天王+三虎になるのか
>>915
ジョアも
922: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/22(日) 18:50:32.10 ID:8kfM4N0YO

鼻整形小松「トリコすわ~~ん!やっとボクをさらいに来てくれたんですね」
トリコ「誰だおまえ」
924: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/22(日) 19:52:17.37 ID:HonIxqtyP
トリコ「誰だおまえ」
ワゴン小松「ポイズンデスワゴン!!!!!」
925: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/22(日) 20:12:02.23 ID:CrDtfuCL0
それなりに時間が経つ作品なので、今からトリコたちはグルメ界に行くと考えると…。
NEOが全てとってるというのは考えにくいな。
アカシアのフルコース争奪に出陣するふりをして、そのままNEOに寝返ったと考えるのが妥当かな?
926: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/22(日) 20:18:30.69 ID:ZzTNPfgeO
日食の時期が嘘だった様にアカシアフルコースもまだ現れる時期じゃなかったんだろ
927: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/22(日) 21:26:49.11 ID:nupnYS9xP
アカシアのフルコースの頭文字をつなげると
pangaea、な
928: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/22(日) 21:34:57.27 ID:nupnYS9xP
補足しとくと
パンゲア、な
つまり約束の地のことをさしてるんだよ
そして約束の地とは、、わかるだろ?
グルメ細胞がやってきたところ、、
つまり宇宙なんだよ
月なのか火星なのかはわからんが
930: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/22(日) 22:00:18.68 ID:CMc95L7P0
センター「解せぬ」
932: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/22(日) 22:27:54.46 ID:bb9195wW0
小松みたいに優れた料理人をあっさり帰す理由がわからんな
>>932
むしろ小松が帰らない選択をしたのが草不可避だわ
>>935
小松一人じゃ、グルメ界から帰れないじゃん
外出た3秒後くらいに○んでしまうだろ
他の料理人も、嫌なら帰れって言われて帰れるヤツいるのかなぁ
>>952
いや、今の小松ならグルメ界がデレて小松に合わせて通常環境になっていってもおかしくない
933: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/22(日) 22:32:34.92 ID:tawOmzRB0
自分が言ったことを反故にするような奴にカリスマ性なんてないし
まああの場面はみんなで食べましょう発言の後に「帰っていい」だから、むしろ「帰れ」って意味合いと思うけどね
フローゼがフラッシュバックして辛いとかの理由で
934: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/22(日) 22:37:52.39 ID:ePyMSeCZi
それより過呼吸で使いものにならないグリンさん、カワイソス
948: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/23(月) 02:37:04.79 ID:ptnLEwNNP
ワゴンVSココの猛毒使い頂上決戦を見てみたいな
コメント一覧