【黒子のバスケ】244話 無冠で対戦相手の誰とも因縁なしっていうのがまずなかろう流れ的に


【黒子のバスケ】244話 無冠で対戦相手の誰とも因縁なしっていうのがまずなかろう流れ的に

 



22: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/19(木) 20:11:03.22 ID:kJRFEuPH0
今んところインスタント因縁は過去か現在で同じポジションの人縛りっぽいから
葉山も伊月もないだろうな


>>22
無冠で対戦相手の誰とも因縁なしっていうのがまずなかろう流れ的に


25: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/19(木) 20:56:17.20 ID:Sx0fLbvy0
火神は開幕で自分を探しに飛んでったから
洛山と因縁があるどころか眼中にすら入ってないな


26: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/19(木) 21:05:01.82 ID:kJRFEuPH0
?火神の因縁は氷室で回収済みだし
中学の時どうしてたか不明ではあるけどこれ以上ないだろう


28: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/19(木) 21:15:51.04 ID:rx0QkOrQi


火神は今までキセキとの再戦や氷室との因縁対決をやってきたし
最後の最後で自分との戦いじゃ物足りなく感じるな


>>28
あってもなくてもどうにでもなる因縁と違って
火神のモヤモヤは黒子の総括に関わる重要な伏線


>>35
火神のモヤモヤは藤巻がまだ考えがまとまってないモヤモヤだと思わざるお得ない


>>35
火神のモヤモヤは黒子に対する鬱憤だったか


31: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/19(木) 21:43:46.82 ID:GkJKcpR60
因縁は食傷気味なんでちゃんとしたマッチアップ描いてくれりゃいいわ


32: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/19(木) 21:45:35.78 ID:H+GdMrAsO
火神は数年来、心にしこってただろう氷室との確執が解けちゃったから、
自分的に今はすっきりさっばりなんじゃね
他の連中との因縁なんてもう眼中なさそうw

黒子がキセキ連中との過去に踏切りつけられたらいいなぐらいは思ってるだろうけど


33: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/19(木) 21:48:41.04 ID:kJRFEuPH0
因縁なしに日向木吉ときて伊月さんの見せ場が決勝でくるのか気になる
もう準決勝で描き切ったと思ってちゃんとした活躍シーンがなかったらショックだな


34: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/19(木) 21:51:32.75 ID:GkJKcpR60
伊月は今絶賛がんばってると思うんだけど全然目立たんな
葉山のあと伊月対黛やるんじゃね


>>34
黛抑えてるってことは実は一番仕事してるんだよなあ
目立たないけど……


>>34
伊月対黛が描かれたら十中八九
黛にやられる伊月の図だと思うぞ…
最近、赤司様空気だけど・・・

黒子のバスケ243話での赤司様


244b


赤司様「・・・・ああ、そのようだね。」


これだけ?wwwwww

ラスボスであろうかとお方が・・・。
いくら因縁対決といえどwww
最近はずっとこんな感じだなあ・・・。

決勝だから、目立たせたいキャラが多すぎるんだな。
無冠とか←
今までのキセキは、他のメンツがモブがほとんどだったから、
必然的にキセキにスポットライト当たってたんだけどもー。

最強洛山となれば、他のメンバーも強いからねー。
色々消化したら、また赤司様のターンが来ると思うけど!


index




92: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/20(金) 12:02:26.38 ID:u+Sobs8Wi
無冠や黛の攻略を一通り終わったら一気に赤司の実力描写はくるだろうな
もう一人の赤司も控えてるだろうしそのあたりからラスボスらしい強さを発揮してくれるはず
その気になれば得点力も青峰に並んでトップだし


>>92
もう一人の赤司ってつまり元のまともな方の赤司だろ?
でもそのまともな方の赤司って紫原に負けそうになって人格変わったぐらいだから今の赤司より弱いんじゃねーの?
もう一つの能力といいそこら辺は気になるわ


>>99
紫原に負けそうになった赤司は開花前だから開花後は……


てか緑間はなんで元赤司が開花して別能力をって考えたんだろうなあ
エンペラーが赤司の能力ってだけでいいと思うのに
そんなに緑間の中で僕司は俺司とは別人にしか思えなかったんだろうか


>>92
それが終わったら黒子とその下僕たちのターンでそのまま勝つの分かってるしな

せいりんがやってる努力なんてどのチームでもやってる事なのに
自力が低いけど主人公が居る側が勝つ


93: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/20(金) 12:21:06.42 ID:Uj5WPc2CO
今の所、PGの赤司が自分からガツガツ点を取りに行く必要は全く無いだろ。


94: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/20(金) 13:49:18.89 ID:IfMh7okZ0
煽り耐性ゼロの赤司さんの地雷を火神が無自覚に踏んで
赤司が自ら蹂躙すべく点取りエース対決にもつれ込むとかだろどうせ
そう考えると赤司の煽り耐性ゼロ体質って便利だな


95: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/20(金) 13:55:54.29 ID:IZETH/ur0
火神くんの無自覚地雷爆破機能もな
兄貴分の時と言い性能高過ぎる


96: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/20(金) 14:05:04.77 ID:+KBVTl4X0
日向VSオカマは2分弱で終わったのか
また後半には再戦して虚空攻略ありそうだけど
木吉VS牛丼は下手したらここで決着ついて後半2人とも空気化するかもなw


97: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/20(金) 14:07:56.23 ID:3O088AFu0
火神大我16歳の冬は地雷踏みまくる冬だったのか
ダイナマイトボーイだっけ?


来週の解説は?


244c


なんか最近色々解説が変わってるけど、
来週は誰だろう・・・w

紫原くんが何か知ってそうなんで、紫原くんなのかな?
青峰くんも言いそうだけどー。
花宮さんかもしれないなー。

もし、松木&セルジオが実況してたら

松木「名波さん?今のはシンプルにシュートした方が良いんじゃ?」

名波「まさに松木さんの仰る通りで…」

名波に誉められ満面の笑みの松木。それを越後が見て嫉妬して、

越後「それから名波?名波さん?木吉はもう少し上がれるんじゃない?」

名波「まさしく越後さんの仰る通りで…」

名波に認められ不敵な笑みで松木を見つめる越後。それに妬いた松木が、

松木「名波さん!!あと、実渕のことを考えてパスする選択肢も必要では?」

名波「まさに松木さんの言う通りで…」

越後「それから名波さん!!暑さには…」

名波「まさしくセルジオさんの言う通りで…」

松木「あっと名波さん?それから審判の…」

名波「まさしく松木さんの言う通りで…」

永遠の戦いが続く


108: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/20(金) 20:29:26.88 ID:nPYaSg3o0
話好きの緑間が前半おとなしすぎるのが気になる
後半怒涛の語りを始めるのならまたスラダンのパクリ


>>108
直前に3位決定戦やった秀徳と海常はまだ決勝見にきてないのに
現時点でどうやって語りに参加すんだよ


111: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/20(金) 20:39:55.02 ID:opyUa/Jl0
習得と会場は今まで解説キャラやりすぎだから
今回いらん


112: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/20(金) 20:59:45.08 ID:HJxJqfNy0
赤司が二人~のあたりで緑間さんバンバン語ってくれるよきっと


>>112
前からよく解説云々言うやつがいるが二重人格の解説ってなんぞ
あと今更だけど帝光編で詳しい話は黒子に聞けとかいった緑は反省すべき
あいつ重要な場面で全くいなかったじゃねぇか


>>114
今でさえ必要ないどころかなんかズレてね?っていう場外解説が入るくらいだからなあ
一番のキーポイントになりそうなそこを解説なしでいくだろうか

内容は、以前の赤司の得意技は○○で~とか冷たい目をした赤司が云々とか
母親亡くした&父親からのプレッシャーがどうので~とかやろうと思えばできるだろう
帝光編で赤司が御曹司だとか説明してたしな緑間
帝光編でそこ描けよってなりそうだけど


>>115
ああ、前の赤司の解説をするわけか
けど二重人格の詳しい解説は精神科の先生に頼まないとな


117: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/20(金) 22:54:32.69 ID:a9Yvz+cD0
赤司がアレな面があると示唆したのは緑間灰崎くらい
僕は二人居るなんてカミングアウトしちゃったのは赤司自身

うーんもうちょっと誰か深く突っ込めばいいのになとは思った


118: うさちゃんねる@まとめ 2013/12/20(金) 22:57:29.76 ID:Ldenq+6e0
ぶっちゃけ関わりたくないんだろ


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました