【ジャングルの王者 ターちゃん】アニメと原作けっこう違うな

【ジャングルの王者 ターちゃん】アニメと原作けっこう違うな


71854 B
0: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/23 21:18:33.00 ID:90PLGs4W0
ターちゃん アニメと原作けっこう違うな



2: うさちゃんねる@まとめ

228014 B
アニメの方はメインストーリー外でひどい目にあってたキャラが救済されてた
具体的に言うとロザリン


3: うさちゃんねる@まとめ
アニメのほうが色々救われてる


25: うさちゃんねる@まとめ
>>3


うさちゃんねるが改変に納得する珍しいアニメ


4: うさちゃんねる@まとめ
ヘレンちゃんいいなあ


5: うさちゃんねる@まとめ
ユンケル王国のエピソードが丸々カットされたので
アナベベがダイヤモンド鉱山で大金持ちになってた


27: うさちゃんねる@まとめ
>>5
>アナベベがダイヤモンド鉱山で大金持ちになってた
アナべべが掟があるんで覆面戦士やってたら相手がドーピングなしで正々堂々と来たんで
自分もマスクを取って礼を尽くした上で応じるの好きだったのでちょっと悲しかった


6: うさちゃんねる@まとめ
何故か再放送だとうちの地域最後の集合シーン別の絵にカットされてた


13: うさちゃんねる@まとめ
>>6
たぶんここのテロップを差し替えたいが為の策と思う
テレビ東京と出てるけど別の局で再放送の場合ややこしい事になるからとか
最近は気にしなくなって差し替えしなくなってるぽい


17: うさちゃんねる@まとめ
>>13
>テレビ東京と出てるけど別の局で再放送の場合ややこしい事になるからとか
>最近は気にしなくなって差し替えしなくなってるぽい
あーだからか
そういやEDも最後のシーンカットされてたがそういうことか


7: うさちゃんねる@まとめ
またキャラの声がピッタリなんだよね
師範の声が特に良かった


20: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/23 21:18:33.00 ID:90PLGs4W0
>>7
特にターちゃん


8: うさちゃんねる@まとめ
梁師範の声優さん亡くなってたんだ
今日知って驚いた


9: うさちゃんねる@まとめ
ランジェラの親父だけは何故かアニメで悪人化してたような


10: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/23 21:18:33.00 ID:90PLGs4W0
オープニング曲のCD両方とも買ったわ懐かしい


11: うさちゃんねる@まとめ

201025 B
一枚絵をゆっくりスライド縮小させてただけかと思ってたら
上の蔓がちゃんと動いてたのね
芸が細かい


12: うさちゃんねる@まとめ
マットとかランジェラが原作では腕切断とか両断だったけどアニメは怪我こそしたが無事生存


14: うさちゃんねる@まとめ
OP歌詞はあれなんだけど曲と映像があいすぎてこれいじょうない感じになってる


18: うさちゃんねる@まとめ
>>14
後期OPのここ好き
♪マ~マには内緒にしたいの
(巨大なアイアンマスクがターちゃんファミリーに手を延ばす)
♪そろそろ秘密もイイでしょ たまには
(動物たちをバックにパンプアップして雄たけびを上げるターちゃん)


15: うさちゃんねる@まとめ
OP2つ目のキャラ紹介のところすごく好き


16: うさちゃんねる@まとめ
名前無い奴も名前ちゃんとついてたな


19: うさちゃんねる@まとめ
アニメ版を見てしまうとターちゃんの声はこれしか考えられなくなる


21: うさちゃんねる@まとめ
最終回が結婚式なのがいい


22: うさちゃんねる@まとめ
これを越えるアニメは来ない


23: うさちゃんねる@まとめ
原作のシリアスとギャグの緩急をしっかりと再現しているのがすごいよこのアニメ


37: うさちゃんねる@まとめ
>>23
ちゃんとギャグが面白い間の取り方してるのってすごい難しいと思うんだよな
でも笑わせつつ、ちゃんと泣かせる


24: うさちゃんねる@まとめ
甥に見せたら見事にハマった


26: うさちゃんねる@まとめ
ドラえもん超人類のエンディングだな


28: うさちゃんねる@まとめ
アニメはあのまま続いてたら次未来編だっけ?


38: うさちゃんねる@まとめ
>>28
原作だとしばらくギャグ展開
ヂェーンが痩せるのもこの時期
その後アペデマス


29: うさちゃんねる@まとめ
男八段が珍しく女キャラ演じてた


30: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/23 21:18:33.00 ID:90PLGs4W0
大人になってから勧められてアニメを見た
ハマったね


31: うさちゃんねる@まとめ
ランジェラの親父は何故か悪党にされた


32: うさちゃんねる@まとめ
私にそっくりからの大笑いのシーンはアニメで見たかった


33: うさちゃんねる@まとめ
岸谷五朗をキャスティングした人たちほんとに見る目があったなぁ


41: うさちゃんねる@まとめ
>>33
なんで声優じゃなくて芸能人なんだよ!
と思ってたらピッタリでした


45: うさちゃんねる@まとめ
>>33
シリアスとギャグの演技の使い分けがすごい巧みなんだよね それも声優さんたちの声の演技で変えるのとはまた違うやり方だからターちゃんという存在を特別なものにしている


62: うさちゃんねる@まとめ
>>33
うろ覚えだけど当時深夜ラジオで
ノリでオーディション受けて受かったとか言ってた気がする


34: うさちゃんねる@まとめ
アナべべの変装は全部でたっけアニメは?


36: うさちゃんねる@まとめ
>>34
ゼブラちゃんちゃこりんマンだけ出てない
ユンケルトーナメントがカットされたから


35: うさちゃんねる@まとめ
真面目なシーンだがそこにギャグいれるからな


39: うさちゃんねる@まとめ
尾田の師匠だけはある


40: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/23 21:18:33.00 ID:90PLGs4W0
正直アニメのヘレンちゃんで抜きました


64: うさちゃんねる@まとめ
>>40
女キャラは正直原作作画よりもアニメ作画のが好き


42: うさちゃんねる@まとめ
上手い俳優は声優やっても上手いってことか


43: うさちゃんねる@まとめ
漫画は手足がスパスパ切れて怖い


44: うさちゃんねる@まとめ
>>43
でもご飯粒でくっつけようとしてたりして笑う


46: うさちゃんねる@まとめ
OP2のラストのターちゃんがこっち向くところがかっこよすぎる


47: うさちゃんねる@まとめ
○ぬ前にももう一回漫画読んでおきたいな


48: うさちゃんねる@まとめ
梁田さんはゴリよりも梁師範のイメージだったな
ギャグありシリアスありドラキュラありの中華武闘家とかすげぇキャラだったなぁ


49: うさちゃんねる@まとめ
ヂェーンがいい女すぎるからのシーマクソ女過ぎる…


51: うさちゃんねる@まとめ
犬マユゲで有名なイヨク
当時Vジャンプのゲーム記事担当でターちゃんのゲーム担当のスタッフさん(美人)との打ち合わせの時
ターちゃんは伸ばして飛べますと説明を受けたんだけど イヨクはターちゃん全く知らなくて 何を伸ばすのですか?としつこく聞いて
スタッフさんはキレて「玉袋を伸ばして飛ぶんですよ!!」と大声で言ったらしい
スタッフさんその事会社に帰って(当時そこで働いていた)石塚2裕子先生にセクハラですよ!と愚痴ってたエピソードを犬マユゲでいこうで見た


52: うさちゃんねる@まとめ
アニメ版はテンポが早すぎた
リブートするならそこを直してほしい


53: うさちゃんねる@まとめ
原作の救いが無い展開を救済するってのは賛否あると思うが、原作はマジで救いがないので良いアレンジだと思うわ
ニドだけはきっちり○すあたりスタッフもわかってる


54: うさちゃんねる@まとめ
スレ画とTVチャンピオン視聴が我が家の木曜夜の過ごし方だったな


55: うさちゃんねる@まとめ
ゲームは結構良くできてた
きちんとマシンガン相手にふにふに避けができる


56: うさちゃんねる@まとめ
原作では脱糞でパワーアップだけどアニメではオシッコに変更されたのは覚えている


57: うさちゃんねる@まとめ
>>56
さすがに成人男性の脱糞はアニメじゃアウトか


58: うさちゃんねる@まとめ
アニメだと飛ぶとき延ばすのはキンタマじゃなくてお腹の皮になってたような記憶がある


59: うさちゃんねる@まとめ
OP2の金田リスペクト好き


60: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/23 21:18:33.00 ID:90PLGs4W0
今見るとかなり鬱で残酷な展開多いよな
吸血鬼編は子供のころ読んでて結構トラウマだった


61: うさちゃんねる@まとめ
原作から救済されたキャラが多い中なぜかリョナシーンが増えたレーア
変な性癖に目覚めた


63: うさちゃんねる@まとめ
何かの番組でダウンタウンの松ちゃんが岸谷五郎
に「ターちゃんみたいな髪型しよって」とツッコんでたな


65: うさちゃんねる@まとめ
なんでEDにMISTY HEARTBREAK…


66: うさちゃんねる@まとめ
ダン国王はストーリーの最初っからもう取り返しのつかない事になってるのに
どんどん過去の面白エピソードが出てくるのがつらい


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました