【ポケモンSV】今回もすごい

【ポケモンSV】今回もすごい

0: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/22 16:59:36.00 ID:90PLGs4W0
ポケモン今回もすごいね



1: うさちゃんねる@まとめ
すごいのは人間では?


2: うさちゃんねる@まとめ
バケモン!ゲットだぜ!


3: うさちゃんねる@まとめ
こういう荒いゲームぶっちゃけ好き
それでストーリーの良さが損なわれるわけでもないので


4: うさちゃんねる@まとめ
これがラスボス戦で起きたらストーリー損なわれない?


10: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/22 16:59:36.00 ID:90PLGs4W0
>>4
起きたの?


36: うさちゃんねる@まとめ
>>4
ラスボスどころかボス戦はNPCもポケモンもいないから…


5: うさちゃんねる@まとめ
初代からバグで笑ってきたゲームだからな…




6: うさちゃんねる@まとめ
イナバウアー


7: うさちゃんねる@まとめ
絵的に変なのはまだ遭遇してないけどなんかZR効かなくなってRしてもその場で立ち止まるだけみたいなのはなった


8: うさちゃんねる@まとめ
アクロバティックだな


9: うさちゃんねる@まとめ
剣盾の時もそこそこバグ言われてたけど一度も遭遇しなかったな


11: うさちゃんねる@まとめ
ゲームなんて騒がれてる内が華だからな
面白かろうがバグあろうが見向きもされなくなったら終わり


12: うさちゃんねる@まとめ
まばたきがおかしくなって
半目や閉じた状態で止まったままになるのはよくなる


13: うさちゃんねる@まとめ
まあこういう妙なバグの一部はフラゲしたロムでパッチ当てずに始めたやつとかも混ざってるし


14: うさちゃんねる@まとめ
造り込みの観点から見るとあれだけど笑えるバグ好きだから好き


15: うさちゃんねる@まとめ
進行不能とデータ消失以外はどうでもいいとわりと本気で思ってる


17: うさちゃんねる@まとめ
オンラインある系だとダメだけど無いなら増殖バグとかも正直好き


18: うさちゃんねる@まとめ
落ちてるアイテムが拾えないってバグは起きたけど再起動したら消えたから表示がバグってたっぽい


19: うさちゃんねる@まとめ
あの人間っぽいポケモン欲しい


20: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/22 16:59:36.00 ID:90PLGs4W0
まあポケモンなんて初代からバグまみれだけど面白ければセーフだし


21: うさちゃんねる@まとめ
>>20
さすがにこういうのはやめてほしい


22: うさちゃんねる@まとめ
アクションゲーとかならアレだけど絵面が凄いだけでコマンドバトルには影響しないから…


23: うさちゃんねる@まとめ
>>22
バケツに引っかかってはまったりもする


24: うさちゃんねる@まとめ
そもそもポケモンはバグ見て笑うゲームだしね


25: うさちゃんねる@まとめ
ポケモンがマップ崖に埋まっているのはあったな…
ボール当てたらそのまま戦闘になった


27: うさちゃんねる@まとめ
カセット半刺しかなんかしてんのか


28: うさちゃんねる@まとめ
進行に関係ないところのバグは笑えるからありがたい


30: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/22 16:59:36.00 ID:90PLGs4W0
>>28
オリーブが取れなくなるバグあったぞ!


29: うさちゃんねる@まとめ
マルチで起きてる系は大体通信環境が原因だと思う


31: うさちゃんねる@まとめ
データが吹っ飛ばないならおじぞうバッジでもなんでも出ていいんだ


32: うさちゃんねる@まとめ
ゲーム性に悪影響与えなきゃバグまみれでもいいよ


33: うさちゃんねる@まとめ
処理落ちとかするしポケモンであぐら搔いてたゲーフリだわこれ


34: うさちゃんねる@まとめ
一年縛りやめてもええよ…


35: うさちゃんねる@まとめ
このゲームサンドイッチ作るのむずかしくない?
誰も愛さないサンドイッチばかり出来上がる


37: うさちゃんねる@まとめ
こういうのに弱い



42: うさちゃんねる@まとめ
>>37
>
少しは気にしてくれ!ってなるな
笑っちゃった


53: うさちゃんねる@まとめ
>>37
>
こういうホラー映画見たことある


55: うさちゃんねる@まとめ
>>37
>
今年一番笑った


76: うさちゃんねる@まとめ
>>37
>
カナコは俺の時もおっさん素通りしてったわ


79: うさちゃんねる@まとめ
>>37
>
スターダスト終わった後昼に学校行ってみすげぇシュールな決戦になるから


38: うさちゃんねる@まとめ
近道とかなら古き良き裏技の範疇だけど
イベントの感動シーンでその辺歩いてるポケモンがカメラ遮るとかはちょっと


49: うさちゃんねる@まとめ
>>38
>イベントの感動シーンでその辺歩いてるポケモンがカメラ遮るとかはちょっと
ニーアのシリアスシーンでエミールが通るバグを思い出した
あれも即修正されたな…


39: うさちゃんねる@まとめ
既にもう3回ぐらい落ちてゲーム終了させられてるから結構ストレス
重いし…


41: うさちゃんねる@まとめ
>>39
俺は一回も落ちてないな
処理落ちはするけど


40: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/22 16:59:36.00 ID:90PLGs4W0
修正前のバージョンのRTAは見応えありそう


43: うさちゃんねる@まとめ
というか毎度のことだけどゲームの面白さとは別に最適化とかいろいろ甘いからな…
念で出してるから多分常に余裕ないんだろうけど


44: うさちゃんねる@まとめ
金銀を発売延期したのは英断だったんだなって


56: うさちゃんねる@まとめ
>>44
当時あれでポケモン卒業した同級生いっぱいいたしバグ無く予定通りに発売するのが一番いいよ…


45: うさちゃんねる@まとめ
落ちたりしたことないけどぶっ続けでやってたりするのかな


46: うさちゃんねる@まとめ
エラー落ちは無いけどフリーズしてどうにもならなくなったのは1回あったな


47: うさちゃんねる@まとめ
エラー落ちに関しては剣盾の前例があるので全く信用してない


48: うさちゃんねる@まとめ
>処理落ちとかするしポケモンであぐら?いてたゲーフリだわこれ
はあ?


50: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/22 16:59:36.00 ID:90PLGs4W0
今の所落ちたことはないな…
結構本体が熱くなっていることはある


51: うさちゃんねる@まとめ
エラー落ちは今のところない
フリーズは2回くらいある
ただオートレポートなので全然痛くない


52: うさちゃんねる@まとめ
バグはお隣さんのドアすり抜けくらいしか経験ないな


54: うさちゃんねる@まとめ
今の所は人に話かけたら連れてるポケモンがリアクション取るタイプで固まったぐらいだな


57: うさちゃんねる@まとめ
そもそもエラー落ち自体はそんな重大な事でもなくて
ちょっと重めのゲームならどれでも普遍的に起こり得る事態じゃないの?
プレイ人口と本体とSDカードの寿命も考えたらなおさら


61: うさちゃんねる@まとめ
>>57
>ちょっと重めのゲームならどれでも普遍的に起こり得る事態じゃないの?
>プレイ人口と本体とSDカードの寿命も考えたらなおさら
それだと普遍的に起こりうるわかってる事柄なのに防げてないというだけですね
まあ進行不能でもなければ対処の優先度は低いが


66: うさちゃんねる@まとめ
>>61
ハードの経年劣化直せるソフト屋初めてみた


77: うさちゃんねる@まとめ
>>61
今月一番笑ったレス


58: うさちゃんねる@まとめ
オートセーブ切ってた上で一回落ちてめっちゃ焦ったけどなんか謎のバックアップ機能で事無きを得たが
なんなんだあの機能


62: うさちゃんねる@まとめ
>>58
>なんなんだあの機能
自分が知ってる範囲では4世代の頃からあるよバックアップセーブからの復帰機能


59: うさちゃんねる@まとめ
今回割とデバッグ足りてなさそうってのは感じてる
まあ進行に支障なかったらどうでもいいけど


60: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/22 16:59:36.00 ID:90PLGs4W0
カクカクで酔うのは慣れたけど60FPSだったらなとは思う


65: うさちゃんねる@まとめ
>>60
30fps安定でもだいぶ違うと思う


63: うさちゃんねる@まとめ
全然バグとか面白現象に出会わないからうらやましい


64: うさちゃんねる@まとめ
今まで今回のポケモン以外でエラー落ちって遭遇したことないんだけど割と起こるもんなの?


69: うさちゃんねる@まとめ
>>64
switchのマイクラとかセーブデータ重くなってくると結構落ちるよ


67: うさちゃんねる@まとめ
最初の家の中で突然画面真っ暗になってびっくりしたけど俺だけなのか


68: うさちゃんねる@まとめ
>>67
物置?に行こうとするとなるよね


70: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/22 16:59:36.00 ID:90PLGs4W0
>>67
同じこと起きたから心配になってヒ見て一安心してたわ


71: うさちゃんねる@まとめ
ドアに近づいたらさも入れますみたいなカメラの寄りはいったい…


72: うさちゃんねる@まとめ
雨とか砂嵐だと露骨にFPS下がるよね


73: うさちゃんねる@まとめ
初代を免罪符にするな


80: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/22 16:59:36.00 ID:90PLGs4W0
>>73
原点回帰なんてみんな好きですからね


74: うさちゃんねる@まとめ
スーパーボールが気になるのもあれバグなのかな


75: うさちゃんねる@まとめ
今日日エラー落ちなんてどのゲームでも起きるものだしなぁ
やたら大事に騒ぐ人たちは普段ゲームやってないのかなって思っちゃう


78: うさちゃんねる@まとめ
>>75
>やたら大事に騒ぐ人たちは普段ゲームやってないのかなって思っちゃう
ただ叩きたいだけ荒らしたいだけだと思うよ


81: うさちゃんねる@まとめ
偽竜の主周辺とか雨降るととんでもなく重くなるからあんまり探索したくない
せっかくのOWなのに探索しててそういうのが気になっちゃう出来なのはもったいないすぎる…


82: うさちゃんねる@まとめ
https://twitter.com/yap_miliy/status/1594220818757976067 [link]
すき


83: うさちゃんねる@まとめ
文句あるならやらなきゃいいのに…


85: うさちゃんねる@まとめ
>>83
バカのレス


86: うさちゃんねる@まとめ
>>83
だからやらずに叩いてるじゃん


92: うさちゃんねる@まとめ
>>86
やってないなら文句言う資格ないぞ


84: うさちゃんねる@まとめ
初代バカにしてるけどセレクトバグが無法なだけで
バグらしいバグそんなあったっけ
設定ミスはそこそこある


87: うさちゃんねる@まとめ
> https://twitter.com/yap_miliy/status/1594220818757976067 [link]
>すき
ちんちんでっけ~~~!


88: うさちゃんねる@まとめ
今のところ処理落ちは気になるけどバグとエラー落ちは出くわしてないな
レッツゴーしてたら進化しないのはバグなんじゃねえのかとは思ったけど


89: うさちゃんねる@まとめ
懐かしい気がする



90: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/22 16:59:36.00 ID:90PLGs4W0
FPS安定してないとそれだけで気持ち悪いからなーパッチでなんとかしてくれ


91: うさちゃんねる@まとめ
こういうシンプルなバグに弱い


93: うさちゃんねる@まとめ
エラー落ちとかはまだないけど暗転時のかくつきとか普通にプチストレス溜まるしそう言うのも改善して欲しいなって思う


94: うさちゃんねる@まとめ
否定的な感想唱える人はこのゲーム向いてないよ


95: うさちゃんねる@まとめ
バグ動画はSwitch本体を熱暴走起こしてるから通常なら起こらないよ
ネガキャンもいい加減にしろ


96: うさちゃんねる@まとめ
エラー落ちなんて見たことないけど…アンチの捏造だろ


97: うさちゃんねる@まとめ
何もならない擁護すんな


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました