
1: うさちゃんねる@まとめ
昔はVIPの聖典みたいな扱いだったらしいが
2: うさちゃんねる@まとめ
なんか人気になってるみたいだなーと他人事感
3: うさちゃんねる@まとめ
人気出たの3部くらいからじゃないのか
9: うさちゃんねる@まとめ
>>3
漫画の一部はつまらんがアニメの方は1部の時点で面白いと思ったからその頃から人気あるのかと思ってたわ
6: うさちゃんねる@まとめ
JOJO立ちとか10年くらい前流行ってたから最近ではない
11: うさちゃんねる@まとめ
>>6
そう?
7: うさちゃんねる@まとめ
去年ファンになったけど古参ファン喜んでるよ
11: うさちゃんねる@まとめ
>>7
よかった
8: うさちゃんねる@まとめ
アニメは面白いと思ったけど原作はどんなもんなのか怪しいなと思ってる
11: うさちゃんねる@まとめ
>>8
一部と二部に関してはアニメのほうが断然面白いとは思う
12: うさちゃんねる@まとめ
1部始まったときはドンキーコングゲームウォッチ流行った頃な
17: うさちゃんねる@まとめ
>>12
そんな昔なのか…
13: うさちゃんねる@まとめ
バオーとか魔少年のころから好きだったから
俺だけが好きだったのに人気出過ぎてつまらん、って感じ
22: うさちゃんねる@まとめ
昔は★ぬほど好きだったけど今はそうでもないからどうでもいい
普通にアニメを楽しんだ
18: うさちゃんねる@まとめ
ジャンプに載ってた頃からアンケートと掲載順位は悪かったけど
単行本が売れるから温情で聖域枠に入れられてたらしい
後締め切りを完璧に守るからだね
24: うさちゃんねる@まとめ
>>18
その頃から濃いファン付いてたんだろうな
23: うさちゃんねる@まとめ
原作でホラーテイストだった部分の演出がアニメは下手
その辺はOVA3部の方が上手かった
って感じ
それ以外は上手く昇華してると思うよ
29: うさちゃんねる@まとめ
>>23
最初はロマンホラー路線で売り出してたらしいけど方針転換多いな
25: うさちゃんねる@まとめ
ここ数年ってかもう10年ぐらい前でしょ
ジョジョ立ちとか真似してアップする奴らがいた頃
むしろ今はもう落ち着いた
26: うさちゃんねる@まとめ
ジョジョとカイジとバキはずっとねらーが人気支えてた印象あったな
55: うさちゃんねる@まとめ
昔の2ちゃんの頃は「濃い漫画はだいたい2ちゃんで好かれてる」みたいに言われてたな
50: うさちゃんねる@まとめ
昔から人気あるよ
52: うさちゃんねる@まとめ
>>50
いやコアな層だけじゃなくアニメ化からしばらくしてから一般オタクがこぞって見るようになったじゃん
27: うさちゃんねる@まとめ
ブチャラティ辺りからネットでもネタ化が進みだして人気に火が付いた感じかね
ジャンプでパロられてたのもある
30: うさちゃんねる@まとめ
興味あるやつ多かったけど見てない勢が一定数いた
アニメで開花されたなー
32: うさちゃんねる@まとめ
二部がアニメ化してから人気出たイメージ
38: うさちゃんねる@まとめ
>>32
あー俺も二部で一気に引き込まれたわ
51: うさちゃんねる@まとめ
4部がやたら人気あったよなというか未だに4部が1番なんかね
54: うさちゃんねる@まとめ
>>51
吉良吉影が最高すぎるからな
34: うさちゃんねる@まとめ
何のギャグ漫画か忘れたが
スティッキヒンガー!僕ブチャラティで
チャック開けた股間から指だしてんので笑った記憶がある
37: うさちゃんねる@まとめ
>>34
幕張
42: うさちゃんねる@まとめ
>>37
ああソレダ
おもろかったわあれ
36: うさちゃんねる@まとめ
ディオが人間をやめるまではいつ打ち切られてもおかしくない位人気なかったな
39: うさちゃんねる@まとめ
ケンコバや雨トークがニワカを増やした
モスキーノやらDIO登場場面がわかってからな!バオーOVAやビーティー調べろや
43: うさちゃんねる@まとめ
まだ暑苦しい漫画が多かったころだネェ
46: うさちゃんねる@まとめ
>>43
絵柄が変わったのはその時の流行りが筋肉系じゃなくなったからなのか?
47: うさちゃんねる@まとめ
>>46
あーそうそう
49: うさちゃんねる@まとめ
流行りでキャラの体型変えてるのはあるだろうな
5部は腐女子狙って美形増やしたっぽいし
そのせいで6部承太郎が弱そう
63: うさちゃんねる@まとめ
ずっと北斗の拳のパクリだと思っててまともに読んだことなかったんだが
20年ぐらい前の同人誌がアホみたいに面白かったからそこから5部読んでハマった
アニメ化は嬉しかったが3部で辞めとけば良かったんじゃないかなと思ってる
65: うさちゃんねる@まとめ
>>63
4部は微妙だったが5部は良かった
5部のアニメは原作と並ぶ出来
66: うさちゃんねる@まとめ
ノトーリアスBIGが窓に貼り付くシーンは原作読んでたのに変な声出た
あれ本当グッジョブ
73: うさちゃんねる@まとめ
週ジャン掲載の大亜門のジョジョギャグで笑ってた記憶あるな
許諾が週ジャン止まりならコミックスには収録されていないかも
ここ数年のジョジョアニメ化は喜んで視聴してた
56: うさちゃんねる@まとめ
なんなら魔少年BT、バオー、ゴージャスアイリンをハイクオリティでアニメ化して欲しい
昔のバオーアニメはいまいち
コメント