
2: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:27:32.73 ID:z5/Ji4bO
困ったから出したって読者にも伝わるってどうなの
3: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:27:42.01 ID:pXzeHXOF
技術として体系化する必要無かった
6: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:28:13.16 ID:qNGwhsz9
ルフィがロギア相手に戦うには必要な設定やよ
そうでなきゃルフィリンチされて一味全滅やんか
7: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:28:25.34 ID:xn8Bb6fM
ロギア系が強すぎるからね、しょうがないね
10: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:29:32.11 ID:sQsWhjqp
ロギアどうやって倒すんや
クロコダイルに負ける白ひげやシャンクスなんか見たくない
11: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:30:03.29 ID:Ahb+ExRb
売れてるからいいんじゃない(適当)
16: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:30:37.50 ID:MVAxgn3/
>>11
そらそうや(適当)
22: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:32:18.42 ID:Qp3rq2Pr
魚ごときに腕を喰われたシャンクスの情けなさ
使えるならさっさと覇気使えよwww
24: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:32:27.09 ID:zHnlGySF
覇気なくても愛があれば効くから無くても詰まないよ
26: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:32:50.87 ID:FKWNh5+r
悪魔の実の設定は凄く良いんだけどな
クッソしょぼい実でも使い方次第で強いみたいな頭脳戦が展開できる知能が作者にあれば…
ドン!で全部片付いてまうし
37: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:34:38.94 ID:sQsWhjqp
>>26
ハンタのモラウ戦とかはすごかったが最終的にパワーバトルになってたな
むずかしい
40: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:35:57.02 ID:qNGwhsz9
>>26
そもそもワンピは頭脳バトルじゃないでしょ
DB路線のなんでもありのバカバトル
作品の本質を見誤ってはいけない(戒め)
29: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:33:35.11 ID:UGrd/8ov
エース「ロギアとロギアでは決着は付かない(キリッ」
34: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:34:24.77 ID:z5/Ji4bO
>>29
台無しだな
32: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:33:53.98 ID:Jh9YxHIn
じゃなきゃ黄猿にはどうやっても勝てないからね、しょうがないね
33: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:34:00.40 ID:UzyyUnF+
ゾロが悪魔の実食ったってよく見るけどどこのガセなんだ?
43: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:36:48.94 ID:XlRVUo4Q
ヤミヤミはどんな能力も無効にするって言ってたけど覇気も無効にできんの?
44: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:37:47.24 ID:z5/Ji4bO
>>43
これから考えるに決まってんじゃん
50: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:39:09.95 ID:ZtAAdcFJ
ワンピース最強ってまだエネルのままなの?
58: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:40:16.85 ID:Jh9YxHIn
>>50
黄猿かもしれんで
51: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:39:10.15 ID:B9yLgJYQ
ゴムってロギアじゃないの?
64: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:41:39.13 ID:qNGwhsz9
>>51
体の性質が変化するのがパラミシア
体毎変化するのがロギア
55: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:39:28.34 ID:h2v9Abp3
あんまり子供の読み物につっこむのは感心せえへんで
93: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:47:11.15 ID:FKWNh5+r
>>55
なんというか、ドラ2やドラ3なら納得の指名だが、8球団競合ドラ1だからもっと注文付けたくなる感じに似とる
60: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:40:40.25 ID:Xup9oDq/
ドラゴンボールは精神的な成長で強くしたり色々工夫してたのになあ
悪魔のみとかいうバリエーションを全く活かせていないのが勿体ない
作者がア●すぎる
71: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:42:50.93 ID:sQsWhjqp
>>60
なんか覇気が無敵みたいになってるけど、
結局は悪魔の実が主体やろ
ローとかシーザー見たらわかる
68: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:42:42.25 ID:27BOrADa
てか道力ってどうなったん
91: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:47:00.58 ID:w+AN7pVU
>>68
それも要らんかったな
69: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:42:42.69 ID:Jh9YxHIn
幻獣系最強やね
77: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:44:06.56 ID:rTvr59H/
>>69
フェニックス(?)以外もなんか出た?
78: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:44:28.33 ID:Jh9YxHIn
>>77
出てないんちゃうか
112: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:51:05.74 ID:rTvr59H/
>>78
そうなんか
まぁやたら出られてもレア感ないからアレだけど
74: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:43:25.01 ID:LII/0mTx
ロジャー一味が実なしだから悪くはないと思うがなあ
だがゾロの手が増えたりサンジの足が燃えたりするのは絶許
75: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:43:46.99 ID:47Np/cDH
ミホーク○したのは失敗だったろ
82: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:45:05.71 ID:+YubsZtc
ミホーク○んだの?
90: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:46:59.22 ID:ogFDeFEG
>>82
クリークに○されたよ
113: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:51:08.77 ID:4uPdM1LP
それより覇気があればロギア系の能力者でも実体に攻撃できるのに
白ヒゲの薙刀で刺された青雉がノーダメージだったのはなんでや
118: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:52:17.01 ID:z5/Ji4bO
>>113
もちろん後から覇気の設定を作ったからです
120: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:52:55.24 ID:0ucQVYeh
>>118
なにいってだ
124: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:53:49.82 ID:b5w1/YFU
>>118
その頃には覇気の設定できとったやろ
「覇気で刺した!○んだか青キジ!?」言うとったし
123: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:53:31.86 ID:ENYJCKu3
ナルトも後付け臭い設定山ほどあるけど割りとしっかりしてるよね
127: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/11(日) 18:54:08.36 ID:csAl+3zN
結局能力云々より爆弾の方が強いんやろ?
コメント一覧