
2: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:02:42.68 ID:z/752Thb0
おいあんた!!ふざけたこと言ってんじゃ……
6: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:03:39.87 ID:jrdZtifm0
やめろ!>>2っちゃん!
5: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:03:37.39 ID:/uj5J8/e0
タカヤへの嫌味か
12: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:05:21.87 ID:0E7MuWAJ0
>>5
当ててんのよの時点ではべつに打ち切り臭しなかっただろ
15: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:06:11.91 ID:/uj5J8/e0
>>12
だから嫌味なのさ
7: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:04:26.61 ID:4pm/Q85E0
作品A…つまんない
作品B…つまんない
作品C…つまんない
作品D…つまんない
作品E…つまんない
さて、どれかは載せなきゃいけないとするとどれ載せる?
11: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:04:57.34 ID:zF+4tnaG0
>>7
F
9: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:04:32.19 ID:G32Jtl3g0
斬とかな
10: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:04:51.22 ID:/uj5J8/e0
斬と同作者のもう一つ連載させた編集は意味不明
75: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) 【1.6m】 2012/11/10(土) 20:14:49.89 ID:CqlemLt50
>>10
カクゴが足りなかった
14: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:06:03.71 ID:y+7ZO92L0
逆に、これ打ち切りだろって作品が結構もった例ってある?
18: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:06:57.69 ID:3SR0+SCl0
>>14
絶賛連載中のクロガネ
19: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:07:01.38 ID:zF+4tnaG0
>>14
クロガネ
25: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:07:50.86 ID:kPMCPv+X0
>>14
銀魂
正直続くとは思わんかったしアニメするとも思ってなかった
90: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:16:55.45 ID:ehbhoqAd0
>>25
個人的には、読み切りが面白かったから、おーいよいよ連載きたかと思ったけど、ウィキ見る限りじゃ走り出しは厳しかったみたいだな
最初ポカーンとなる→ジワジワくる→食傷→腐が群がる→安定
みたいな感じかな
98: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:18:15.50 ID:XBxGwlLE0
>>90
新撰組とジャスタウェイが大きかったみたいだな
96: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:18:12.29 ID:cAAxGDb30
>>14
ブリーチ
264: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 21:19:57.06 ID:0hLxXf930
>>14
今のジャンプでなら銀魂・スケット・黒子・めだかは
初期の状況からなら打ち切りだと思われた
絵的な意味でならべるぜバブも駄目だろうと思ってた
272: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 21:26:28.51 ID:mp8Jd/Sv0
>>264
ブリーチ忘れんな
24: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:07:43.30 ID:EqbnlU5+0
マジレスすると打ち切られると分かっていても
経験が大事だから連載させるんだってよ
35: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:09:00.18 ID:y+7ZO92L0
>>24
即戦力を入れられないほど層薄いのか…
26: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:07:58.61 ID:/uj5J8/e0
フープメンと黒子がほぼ同時に連載されて黒子が残った時は絶望した
93: パリパリティシュー ◆OPPAI.AFHE 2012/11/10(土) 20:17:20.39 ID:FDvyC23f0
>>26
フープメンが可哀想過ぎた
面白いのに黒子と当てられてやっぱり負けたのが…
28: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:08:18.56 ID:LkqI8UeO0
黒子はなぜあんな続いてるん?
34: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:08:58.29 ID:kPMCPv+X0
>>28
腐のおかげにきまってるだろ?わかってるこというなよ?
44: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:10:01.76 ID:LkqI8UeO0
>>34
あんなのにも腐は食いつくのか
51: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:10:56.21 ID:EqbnlU5+0
>>44
どっかで聞いた話だが
主人公と赤い髪のデカイ男の性格(相性)が腐女子にピッタリらしい
54: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:11:14.66 ID:kPMCPv+X0
>>44
男がたくさんおるやん?イケメンやん?
トリコにだって腐はいるんだから黒子にくっつかないわけがない
31: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:08:39.73 ID:LSG6zyEx0
伊達先輩とか
この前の・・・えーと・・・以前女の子とどうぶつ園の話書いてた人の新しいのとかは
なんで連載させちゃったの?可愛そうでしょ・・・って思った
40: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:09:18.14 ID:p+07p7200
>>31
動物園好きだったんだが
48: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:10:43.54 ID:kxkXPUQX0
>>40
の新しいのだぞ
55: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:11:15.06 ID:p+07p7200
>>48
そっか
それは確かにそうだ
66: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:13:23.58 ID:NEgH6RQI0
おっとシャーマンキングの悪口はそこまでだ
69: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:13:58.11 ID:0uRI8XsA0
>>66
寝るぞー!!
プリンセス・ハオ
みかん
わけがわからない
78: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:15:08.40 ID:AWJdHDHw0
>>66
あの打ち切りマジ何なんだよ
73: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:14:19.97 ID:/EATbM7V0
黒子はギャグ漫画としてみれば相当レベル高い
氷室の当て馬っぷりは笑うしかなかった
77: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:14:59.66 ID:Ih9rbrFl0
シャーマンキングは最近になってようやく完結したな
個人的にはアニメのハオ倒した方がスッキリしたけど
79: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:15:10.67 ID:h6Qr+upS0
とりあえず連載してる最下位の作品以下のやつを新連載にするのはやめろ
81: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:15:24.95 ID:LEeRpvGe0
ジョジョも最初は打ち切りになりそうだったらしいな
84: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:16:09.42 ID:h6Qr+upS0
>>81
ドラゴンボールもな
184: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:39:03.09 ID:aJSOVptO0
>>81
ジョジョが始まったとき堂々と
「第一部 ジョナサン・ジョースター」
って書いてあって
長期連載やる気満々だなって感心した覚えがある
99: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:18:43.94 ID:mGaOSYqR0
めだかは打ち切られるだろと思ってたら
意外と続いててビックリした
今もなんで続いてるのか意味わからん
103: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:19:19.59 ID:kPMCPv+X0
>>99
古賀ちゃんかわいいやん!
101: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:18:59.00 ID:WCoX6bz60
黒子は腐もそうだけど、男もそれなりに取り込んだからなあ
つか、腐漫画って男多いってだけで普通にやってることは少年漫画全開なの多いよな
104: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:19:44.05 ID:0KzZLCoO0
シャーマンは最後の決戦なんて意味がないということを伝えたかったんじゃないか?
戦って勝敗を決める以外の道
ガッシュの最後に近い
116: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:20:43.24 ID:zF+4tnaG0
>>104
単に当時の作者が限界だったんじゃないの?
結局完全版出してるし
105: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:19:46.09 ID:p+07p7200
クロスけっこう面白いと思うんだがVIPじゃ不評なんだよな
114: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:20:38.74 ID:L11PIrp30
>>105
クロスマネジ?
よくできてると思うよ
最近の新連載じゃ一番おもしろい
129: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:24:19.82 ID:p+07p7200
>>114
面白いよなぁ
でもジャンプスレじゃ不評なんだよなぁ
なんでだろ
134: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:26:52.29 ID:L11PIrp30
>>129
不評なのかこれ
悲しいなぁ
136: ピーマン@出荷前 ◆pmaNdj4Frw 2012/11/10(土) 20:27:43.41 ID:imY4jI4Q0
>>129
青春ものにするかスポーツものにするかどっちつかずな感じがあるからじゃないかな
141: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:28:28.69 ID:L11PIrp30
>>136
スポーツで青春して何の問題があるのか
149: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:29:49.91 ID:h6Qr+upS0
>>141
他にもほら、声優の名前使ってるのも多少はね・・・・
155: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:31:08.95 ID:L11PIrp30
>>149
それ初めて聞いたけど要は声豚キモい作者キモいってだけじゃん
そういうの良くない
166: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:33:34.71 ID:h6Qr+upS0
>>155
俺の意見ではないよ?
ジャンプスレで言われてたってだけ
171: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:34:14.33 ID:L11PIrp30
>>166
ちょっと熱くなったね
すま●こ
117: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:20:47.91 ID:EA7Ou+ZV0
ボーボボも微妙だったがけっこういったな
LOCK ONってやつはつまんなかった
194: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:43:15.56 ID:XvDu3g/+0
>>117
遊園地のラップ回は鳥肌立った
いろんないみで
200: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:44:34.45 ID:2cwcdkq90
>>194
亀ラップ!俺参上!
作者はまじでヤクチュウなんじゃないだろうかとびくびくしてた
120: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:21:44.59 ID:jtzJnbq60
恋染が駄作って言われる理由を誰か教えて下さいな
126: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:23:10.99 ID:LSG6zyEx0
>>120
女の子があんまり可愛くない
パジャマのほうが可愛かったな
131: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:26:12.92 ID:jtzJnbq60
>>126
そうなのか…サンクス
143: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:28:52.64 ID:PvE4e9zC0
>>126
メッチャ可愛いヤン
舐めんなよ
ナナちゃん最高やんけ
121: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:22:09.60 ID:Ih9rbrFl0
リボーンは最初コケると思った
最初からバトル漫画だったらどうなってただろ
130: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:24:27.33 ID:kPMCPv+X0
やっぱ一話って重要なんだな
一話が微妙で続いたジャンプ漫画って何?
135: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:27:38.05 ID:0yZxhipk0
>>130
ドラゴンボール
139: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:28:26.89 ID:o+95U7jQ0
ジョジョは二部終わるまでは、打ち切りとの戦いだった
144: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:28:58.27 ID:2cwcdkq90
>>139
初めて知った
ジョジョにもピンチな時期あったのか
148: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:29:46.13 ID:ItUTvji8O
クロマネはつまらなくないけどいまいち
読者の期待ってのはほんとに大事
でもクロマネはどう期待すればいいかわからない
展開が読めないってのは選択肢がないことじゃなくあり得る選択肢がありすぎることを言う
156: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:31:14.82 ID:WkshS2klO
>>148
その略し方やめろよややこしい
158: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:31:52.89 ID:snaTRuhiO
クロスはラクロスさせたいのか恋愛させたいのかわからん
……と言いたいが、今のところラクロスさせる気皆無だから打ち切られても仕方ないと思う
160: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:32:04.01 ID:qUVf5GxZ0
クロスマネジは面白いと思うんだけど
スポコンで逝くかラブコメで逝くかをまだ決めかねてるから叩かれるんじゃね
188: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:40:35.82 ID:2cwcdkq90
荒木って一度も連載休んだことないんだろ
すごいよな
237: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 21:01:19.88 ID:hyhjiNUp0
>>188
吸血鬼だからね 岸部露伴のモデルだし
196: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:43:39.46 ID:6xRI2eimP
作者本人ですら打ち切り当確と思っていた
黒子のバスケが腐女子に大ヒットなんだから
編集として冒険したくなるのもわからんでもない
204: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:45:52.20 ID:NRig2SKa0
>>196
そりゃ連載開始前から来期にバスケ漫画投入されると知ったら
初めから期待なんかされてないんだろうな、と思うだろ。結局食われたのはフープメンだったけど
201: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:45:06.16 ID:LroeVQD00
りりむキッスのほうが残念だった
211: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:48:18.71 ID:xin16ad30
マジコとかすぐ終わると思ったけど結構綺麗に終わった感じする
215: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:49:16.65 ID:3sbUvajD0
>>211
ラスボス倒させてもらえただけいいよな
217: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:50:24.58 ID:NEgH6RQI0
ぬ~べ~のテコ入れは素晴らしかったよな
218: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:50:44.99 ID:Ve/2Hzb/0
タカヤはあれだ、キモい極端なデフォルトギャグ顔さえなければ続いてた
221: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:51:21.50 ID:3sbUvajD0
>>218
もしかして:デフォルメ
222: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:51:27.73 ID:6xRI2eimP
>>218
ディフォルメ?
223: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:52:18.74 ID:Ve/2Hzb/0
>>221>>222
そうだよその通りだよ……なんで間違ったんだろう
228: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:55:13.72 ID:Pk75/ps00
ジャンプの連載漫画も釣りの餌みたいなもんだと思う
どれが当たるかわからんから適当に打ち込んで当たれば釣り上げるだけ
230: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:56:03.52 ID:3sbUvajD0
>>228
だからといってポセ学みたいな餌を投げ込まれても魚は困る
233: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 20:58:29.36 ID:kPMCPv+X0
>>230
たぶんレベルの低いものを投げといて「これなら俺でも投稿できるわ」ってやつを釣ろうとしてんだよ
まず隗より始めよだ
238: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 21:01:23.51 ID:3sbUvajD0
>>233
深いな…
239: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 21:02:07.92 ID:o5A9Tj0l0
>>238
まぁ後半は面白かったけどね
最初の方はガチでつまらんかったわ
271: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 21:26:26.29 ID:oPsyqXGE0
ボーボボも連載時にはその良さがわからなかったからなぁ
まあ、看板のやつだけで
新連載なんて読んでないけど
276: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 21:28:18.51 ID:Ve/2Hzb/0
>>271
俺はボーボボのせいでコンビニでジャンプの立ち読みできなくなったくらい面白かったな
284: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) 【14.1m】 2012/11/10(土) 21:33:39.18 ID:CqlemLt50
>>276
おまおれ
ボーボボ読みきり立ち読みして○んだのが懐かしすぎる
頭の中にリスいただけでなぜあんなに笑えたのだろうか
293: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 21:38:38.51 ID:Ve/2Hzb/0
>>284
俺最初に見たのはハンバーガーに挟まれたボーボボがビュティに引っぱれてるところだったな
どんだけ衝撃的だったのか知らないけどそこだけ妙に記憶してる
いろいろ斬新だったんだろうな……同じノリ繰り返してマンネリ化の一途を辿り
果ては史上最速8週打ち切りの金字塔を打ち立てるとは夢にも……
280: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 21:31:18.54 ID:aVk+tzQD0
べるぜばぶが続いてることにびっくり
300: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 21:54:56.60 ID:6IJvpOd40
漫画のプロである編集が面白いと判断して連載スタートさせてるんだろ
それが短期で打ち切られるってことは素人の読者には難しすぎて面白さが伝わらなかったってことだな
302: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 21:59:15.77 ID:kmvPZXLh0
>>300
買うのも読むのも素人だけどな
303: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 22:00:50.12 ID:AJZVGyvB0
編集が漫画のプロってのが勘違いだな、彼らはただの普通にいる会社員。
306: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 22:04:12.22 ID:ItUTvji8O
プロだとしてもその仕事は上手く作られた漫画を探すことじゃなく面白い漫画を探すことだからな
309: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/10(土) 22:05:38.29 ID:8pgmo74F0
どんなに好きでもあからさまな打ち切り漫画は単行本を買いにくいよな
悪い言い方だが変に恥ずかしい感じ・・・
コメント一覧