

0: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
キングダム
1: うさちゃんねる@まとめ
勝った
3: うさちゃんねる@まとめ
今回の李牧はカンキのことなめてないから想定のうちだろう
12: うさちゃんねる@まとめ

>>3
桓騎が○を覚悟してると考えてる時点で舐めてる気がする
4: うさちゃんねる@まとめ
お頭の上で好き放題してるやつはぶっ○す
中間の何もせず世の中変えないやつも○す
理論だとうさちゃんねるはどうなる
6: うさちゃんねる@まとめ
>>4
>中間の何もせず世の中変えないやつも○す
>理論だとうさちゃんねるはどうなる
李牧様を応援する
63: うさちゃんねる@まとめ
>>4
>中間の何もせず世の中変えないやつも○す
>理論だとうさちゃんねるはどうなる
底辺だけど世の中変えないやつだから○す…かな
5: うさちゃんねる@まとめ
虐○を信がどんだけ説得されようがやるわけないし阻止すると信じてる
そうじゃなかったらキャラ崩壊だぞ
15: うさちゃんねる@まとめ
>>5
>そうじゃなかったらキャラ崩壊だぞ
そもそも虐○宣言自体が罠なんだろうなと思う
もう勝てないからせめて腹いせに大量虐○してやるぜって桓騎が考えるとも思えないし
8: うさちゃんねる@まとめ
司馬尚はいつ出ますかね?
9: うさちゃんねる@まとめ

クソみてぇな過去回想より白老の配下時代の回想やれ
10: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
そろそろきっちり○んでほしいわ
んで配下のカンキ兵は全員捕らえられて強制労働と拷問で
13: うさちゃんねる@まとめ
>>10
>んで配下のカンキ兵は全員捕らえられて強制労働と拷問で
史実だと討ち取られたと逃亡説があるんだっけ?
どっち採用するんだろ
14: うさちゃんねる@まとめ
>>13
>どっち採用するんだろ
ここでは○なないとは思ってる
ただこの作者は「書かれてなければ自由」というスタンスだから違うルートもあるかも
楚や魏に亡命とか
11: うさちゃんねる@まとめ
今週のオブジェは宜安を攻めた時に出た○体かね
16: うさちゃんねる@まとめ
趙兵に偽装して李牧討ち取る作戦だろ
いつもやってるし
17: うさちゃんねる@まとめ

桓騎の狙いは間違いなく肥下での人質作戦です!の数ページ後にこれ
18: うさちゃんねる@まとめ
ん?
19: うさちゃんねる@まとめ
結果的にスレ画のせいで肥下の民が虐○されとるがな
20: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
>>19
まだされてないぞ
向かってるだけで
21: うさちゃんねる@まとめ
実は俺桓騎好きなんだ
22: うさちゃんねる@まとめ
次の城には桓騎はいないんだろ?
○体に描いたのは誘導するためなんだろ?
23: うさちゃんねる@まとめ
カンキがクズなのはそういうキャラだからでいいけど信が一緒になって虐○に加担したらもう終わりだな
主人公として
24: うさちゃんねる@まとめ
するわけ無いだろ
何読んできたんだ今まで
25: うさちゃんねる@まとめ
闇の読者なら原先生ならやりかねないとか言うぞ
26: うさちゃんねる@まとめ
あの惨○○体作るのは信は黙って見てたのかな
30: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
>>26
女子供の人質は普通に開放されてたし攻城戦で○んだ趙の守備兵を使ったんやろ
27: うさちゃんねる@まとめ

今週のあらすじ
56: うさちゃんねる@まとめ
>>27
それやっちゃいけないキャラやん李牧
28: うさちゃんねる@まとめ

李牧は信のこともかなりの脅威と思ってるからみすみす逃がすつもりとも思えないが
さらに東に行っちゃってどうやって秦に帰還するのかな
29: うさちゃんねる@まとめ
見えないとこでやったんだろ騒いでないんだから
こんな想像力もないくせにちんぷんかんぷんなことは想像するんだから闇の読者は恐ろしい
31: うさちゃんねる@まとめ
地下に隠れてると思うね
32: うさちゃんねる@まとめ
こいつすぐに「ん?」とかいう癖やめたほうがいいよ…バカに見えるよ…
33: うさちゃんねる@まとめ
史実とかどうでもいい
俺はこっから李牧が桓騎にボコボコにされるのを見たい
34: うさちゃんねる@まとめ
ここからの李牧は戦では負け無しだからなぁ
35: うさちゃんねる@まとめ
いつスレ画が李牧だといった
36: うさちゃんねる@まとめ
そろそろリボクの子孫に怒られないか
37: うさちゃんねる@まとめ
ここで李牧が出し抜かれたらカンキは王騎より上という評価になってしまうな
38: うさちゃんねる@まとめ
まあ信達はわかれて南に向かったんだろうな
桓騎さん最後の見せ場だ必ずリーボックとかいう偽者を仕留めて欲しい
39: うさちゃんねる@まとめ
地味に白なすがうぜーんだよ
42: うさちゃんねる@まとめ
>>39
もしもリーボック生存ルートやったとしても白ナスは処断されると思ってる
40: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
さもこうなる事は分かってました風だけどじゃあ10万人規模の虐○に及ぶのも想定内って事か
41: うさちゃんねる@まとめ
>>40
やらせないでしょ
てかカンキ兵だけじゃ数が少なすぎるからそれやろうとしたら飛信隊と楽華隊も虐○に加わらないと無理
43: うさちゃんねる@まとめ
かんきに悲しき過去有りとかそういうのいいから
44: うさちゃんねる@まとめ
>>43
でもかんきの生まれは知りたい
45: うさちゃんねる@まとめ
そろそろ恋愛パートやれよ
48: うさちゃんねる@まとめ
>>45
トゥンク…
46: うさちゃんねる@まとめ
リーボックさんの!?
47: うさちゃんねる@まとめ
これ肥下に行くと見せかけて違うとこ攻めるオチでしょ?
51: うさちゃんねる@まとめ
>>47
李牧本陣だろうな
49: うさちゃんねる@まとめ
進撃の作者に愛されたライナーはいい味出してたけど
キングダムの作者に愛されたスレ画は結果的にかなり無能にしか描かれていないと思う
52: うさちゃんねる@まとめ
史実的に李牧は無理にしても取り巻きの誰かは討ち取ってほしい
65: うさちゃんねる@まとめ
>>52
つーか史実的にはここでは負けてるんじゃなかったか
そして次で一気に巻き返す
まー原先生が史実通りに描く義務はないっちゃないが
68: うさちゃんねる@まとめ
>>65
>そして次で一気に巻き返す
>まー原先生が史実通りに描く義務はないっちゃないが
ここで大敗するはずだけどもう既に大敗してるんだよね
53: うさちゃんねる@まとめ
摩論オギコ厘玉辺りは生き延びて飛信隊に入らないかな…
57: うさちゃんねる@まとめ
>>53
摩論はあり得そう
オギコと厘玉は危ないかな…
59: うさちゃんねる@まとめ
>>57
>オギコと厘玉は危ないかな…
那貴さんがいるのは多分そのためだろうが
摩論あたりは生きて欲しいな
54: うさちゃんねる@まとめ
実は原センってリボクのこと嫌いなんじゃねえの
55: うさちゃんねる@まとめ
カイネとマスクマンが○されてリーボックが覚醒()して無双するんだろう
58: うさちゃんねる@まとめ
まあ桓騎もワープ持ちだし本陣奇襲してボックと白ナス○して欲しい
60: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0

ん?って李牧に言わせるの本当に好きだよね先生
61: うさちゃんねる@まとめ
ヒーラー枠で砂鬼は飛信に組み込んで
あの美人の頭は○にそうだけど
66: うさちゃんねる@まとめ
>>61
>あの美人の頭は○にそうだけど
黒桜ともども○されて○にそう
そして李牧が「秦軍よこれが戦争です」とか
賢者タイム
62: うさちゃんねる@まとめ
まあ桓騎軍で○ななさそうなの摩論オギコ厘玉の3人ぐらいだよな
64: うさちゃんねる@まとめ
黒桜は○ぬよね
67: うさちゃんねる@まとめ
>>64
気性が荒すぎて飛信隊に馴染む可能性もゼロだしな
71: うさちゃんねる@まとめ
>>64
マロンは生きててほしい
69: うさちゃんねる@まとめ
サキちゃんといちゃついてるお頭いい
70: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
というか既に現時点で秦軍の北部攻略は不可能だから秦軍の目的達成させてない時点で李牧勝ってるんだけどな
75: うさちゃんねる@まとめ
>>70
ただし民は大量に○ぬ
凄いよなリーボック
ここまでやって趙王は二代続けて暗い王ってのがまた
76: うさちゃんねる@まとめ
>>75
>凄いよなリーボック
>ここまでやって趙王は二代続けて暗い王ってのがまた
逆に趙が呪われすぎだろ
80: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
>>76
明太子「愚かな王族でごめん」
72: うさちゃんねる@まとめ
10万の兵虐○した上で更に10万の民○せたらそれって実質勝ちでは?
趙ってどんだけ人いんの?
94: うさちゃんねる@まとめ
>>72
>趙ってどんだけ人いんの?
いっぱい採れるよ
73: うさちゃんねる@まとめ
あの○体桓騎兵のものだったりしない?
74: うさちゃんねる@まとめ
リーボックとかいう偽者がこれまで勝利をもぎ取った方法は
大軍とワレプの力でリーボックの知略とか戦術でないんだよな
いくらこれまで畑から兵が生えてくると言われていても
王都圏で追い詰められている状況で30万も兵が沸いて出るとは読者も信達も思わないよなあ
77: うさちゃんねる@まとめ
壁さん大丈夫かな
79: うさちゃんねる@まとめ
>>77
まあ解放されるのは趙が滅びた時だろうな
83: うさちゃんねる@まとめ
>>79
何年も強制労働する羽目になるのか…
78: うさちゃんねる@まとめ
なんか秦いっつも苦戦してばっかでつまらんのよな
82: うさちゃんねる@まとめ
>>78
信がルァァしてサクサク進んだところに
李牧登場!!じゃ駄目だったのかな…今更だけど
90: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
>>78
ギョウとかあんなに苦戦しまくっての戦果なのに
このあとすんなり奪い返されると思うと…
91: うさちゃんねる@まとめ
>>90
ヒトコマで終わりそう
原センセーもこういうところで
全中華が注目する男李牧の
素晴らしい戦術を披露するとかすりゃ良いのに
81: うさちゃんねる@まとめ

王になったら趙は色々マシになるかもしれない明太子
84: うさちゃんねる@まとめ

暗い王っていえばそうなんだけど
キングダムの幽ぼく王は
とりあえずテキトーに女見繕って
あてがっておけば満足しそうな奴
なんだよね…
85: うさちゃんねる@まとめ
ようするに悼襄王にショタ与えるのと変わらんな
86: うさちゃんねる@まとめ
カイネが夢で李牧の子を3人産んでる話があったけど実際に李牧には子が3人史実でいるんだよな
89: うさちゃんねる@まとめ
>>86
つまり李左車はカイネの…ひぃ
87: うさちゃんねる@まとめ
エサやっておけばおとなしく風呂に入ってる
国境の城をわざと奪われやすくしても許してくれる
暗い王が二代続けて支配する趙って
88: うさちゃんねる@まとめ
後の李左車に繋げるためにも李牧は○ぬ前に子供作らないといけないからな…
92: うさちゃんねる@まとめ
一応史実だと秦軍は南に追いやられるらしいが
鄴取り返されるとは限らんのでは
95: うさちゃんねる@まとめ

>>92
>鄴取り返されるとは限らんのでは
でも韓・魏の国境まで領土を奪還したというなら維持は厳しそうに見える
97: うさちゃんねる@まとめ
>>92
>鄴取り返されるとは限らんのでは
そこは史実通りにやって
流石李牧私が見込んだ男とかカリンちゃんに
言わせるんじゃないの?
93: うさちゃんねる@まとめ
今回の戦いの次の戦いじゃなかったっけお頭○されるの
96: うさちゃんねる@まとめ
>>93
いや今回だよ
133: うさちゃんねる@まとめ
>>93
史実的には桓騎が宜安城を奪ってその後李牧が肥下の戦いで打ち取ったってある
だから今回の戦い開始時点では桓騎がまだ城奪ってない状態で李牧と戦ってたため
桓騎が城を奪うのに成功する=勝つって予想されてた
でも今はもう城奪った上に桓騎が肥下に移動して李牧迎え撃つ展開になったから確定で負ける
102: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
>>96
今やってるのは宜安の戦いで
史実では次の肥下の戦いでボロクソに負けて
○んだか逃げて別人に成り済ますかしたんじゃ
110: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
>>102
>史実では次の肥下の戦いでボロクソに負けて
>○んだか逃げて別人に成り済ますかしたんじゃ
全部ひっくるめて肥下の戦いだがそういう細かい分け方するならそういうことになるな
98: うさちゃんねる@まとめ
そろそろ史実だと信が○ぬ頃かな
99: うさちゃんねる@まとめ
かりんさま今なにやってんの
100: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
>>99
あいつオリキャラのくせに偉そうにしてるから嫌い
105: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
>>100
まあ楚攻めで信ボコるために必要なキャラだよな
101: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
リーボックがお頭を誅○する
そこになんの違いもありゃしねえだろ
103: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
カリンとかマロンとかキラキラネーム過ぎません?
106: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
>>103
バナンジ「…」
ジ・アッカ「……」
108: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
>>106
>ジ・アッカ「……」
ガンダムに居そう
104: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
昌文君と昌平君とか春申君とか
107: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
リーボックとかふざけたアダ名
109: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
暗い王より焦土作戦やったり要人拷問暗○したり自爆作戦やったり井戸に毒入れたり
李牧軍の方がよほど国にダメージ与えてるんですが
113: うさちゃんねる@まとめ
>>109
>李牧軍の方がよほど国にダメージ与えてるんですが
毒入れは別に自国の人間を毒○してるわけじゃないよ
自称闇の読者的にはカンキの虐○と変わらん認識なのかもしれないけど
121: うさちゃんねる@まとめ
>>113
大量の毒を入れたから人が住めなくなってるのですが
124: うさちゃんねる@まとめ
>>121
敵も使えなくなるしメリットの方が大きすぎる
129: うさちゃんねる@まとめ
>>124
ブー○ン「ドネツクに核落とすようなものでは…」
115: うさちゃんねる@まとめ
>>109
キングダムの趙王が暗いのって
そんな李牧を将軍にしたり宰相にしたりして
自分は快楽にふけってるってことなんだよなあ
127: うさちゃんねる@まとめ
>>115
>そんな李牧を将軍にしたり宰相にしたりして
>自分は快楽にふけってるってことなんだよなあ
一応あの時暗いって言ったのは国の危機なのに自分は病気だから国の未来とか知ったこっちゃねぇし協力なんかしないからって態度じゃないかな
132: うさちゃんねる@まとめ
>>127
だからそこで李牧に任せてるってことだろ?
李牧クビにして王が出れば良かったのか?
145: うさちゃんねる@まとめ
>>132
>李牧クビにして王が出れば良かったのか?
いやなんでそうなる…
悼襄王からしたら趙守れるならそれでいいし
失敗したら今度こそ名目上処刑出来るからな
146: うさちゃんねる@まとめ
>>145
>悼襄王からしたら趙守れるならそれでいいし
>失敗したら今度こそ名目上処刑出来るからな
国内奥まで敵が迫ってるのに兵出し惜しみしてたからな
そりゃ負けるわ
151: うさちゃんねる@まとめ
>>146
>そりゃ負けるわ
秦以外も攻めてきてるのに秦に向けて全軍出せと
156: うさちゃんねる@まとめ
>>151
そっちは司馬尚が防いでるじゃん
まず直近まで迫ってる秦軍を撃退しないでどーすんの
162: うさちゃんねる@まとめ
>>156
そっちも直前まで動いてなかったぞ…
149: うさちゃんねる@まとめ
>>145
>悼襄王からしたら趙守れるならそれでいいし
>失敗したら今度こそ名目上処刑出来るからな
失敗してばかりなのに処刑しない暗い王
111: うさちゃんねる@まとめ
自爆作戦ってなんだ?
118: うさちゃんねる@まとめ
>>111
遺族に身投げ道連れアタックさせたやつじゃないか
123: うさちゃんねる@まとめ
>>118
本人たちも復讐したがってたからな
効率的に味方を○なせるのが指揮官の仕事とはよく言ったものだ
119: うさちゃんねる@まとめ
>>111
復讐心煽って城壁から登ってくるカンキ軍に落下相討ち攻撃させた
112: うさちゃんねる@まとめ
リーボックはなんだ下策を用いる外道みたいじゃないか誅○されても仕方ないね
114: うさちゃんねる@まとめ
マロンは絶対美少女違いない
117: うさちゃんねる@まとめ

>>114
残念
でも紳士
116: うさちゃんねる@まとめ
真面目な話すると焦土作戦なんて超面倒かつ高コストな作戦やっといて戦術的にも戦略的にも得られるもの少なすぎというか
120: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
>>116
兵糧攻めとか効率的の極みだぞ
128: うさちゃんねる@まとめ
>>120
自国民まで巻き添えになってるのに効率的とか一般論しか語らんのか
131: うさちゃんねる@まとめ
>>128
ほっといたらはるかにやばい数の自国民が犠牲になるんだが
139: うさちゃんねる@まとめ
>>131
国がやばくなったのは李牧が外交無視した兵糧攻め失敗して要所奪われたせいでは
143: うさちゃんねる@まとめ
>>139
今はさらにやばくなってもう邯鄲まで敵が大軍勢で迫ってるしあらゆる手を使って撃退しないとね
自国民を守るために
122: うさちゃんねる@まとめ
正直に毒とか水攻とかインフラが使い物にならない策は敵味方関係なく嫌がられる
126: うさちゃんねる@まとめ
きっと趙は井戸に入れても土壌汚染しない毒使ったんだ
流石李牧様だ
130: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
国の未来を考える男が井戸に人が住めなくなる毒入れたのかい
134: うさちゃんねる@まとめ
自国民大虐○しまくるようなやつが指揮官として攻めてきたら毒使ってでも確実に倒さないとね
137: うさちゃんねる@まとめ
>>134
それはそう
135: うさちゃんねる@まとめ
李牧スレ好き
136: うさちゃんねる@まとめ
すぐ近くに宜安があるしな
一か所毒で使えなくしても大丈夫
138: うさちゃんねる@まとめ
互いに相手をハメる知将タイプなのに
今回の戦いマヌケすぎて全然盛り上がらないな
140: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
まぁ史実には李牧は毒を使わなかったとは書かれてないしな
142: うさちゃんねる@まとめ
>>140
そんな外道な事する奴が存在したら絶対書かれてるよ!
144: うさちゃんねる@まとめ
>>142
敵の兵士に対してだけだからなあ
141: うさちゃんねる@まとめ
盛り上がりそうな話なんだけどな
ひたすら敵味方グダグダやってるのがなんとも
147: うさちゃんねる@まとめ
リーボックさんが不義不忠過ぎて処刑されても仕方ない人に見えるのですが…
148: うさちゃんねる@まとめ
>>147
王もそれ分かってて用いてるし
153: うさちゃんねる@まとめ
>>147
そんなふうに考えてる人に泣きついたあたりがカッコワルイよね
159: うさちゃんねる@まとめ
>>153
国を守る為ならカッコいいとか気にしてられないからな
163: うさちゃんねる@まとめ
>>159
あの王が考えてるのは自分の悦楽のためだよ
167: うさちゃんねる@まとめ
>>163
カッコいいとか悪いとか気にしてないからな
169: うさちゃんねる@まとめ
>>167
ようはできるだけ長く快楽生活送ることだしね
自分が○ぬまで国が持てばいい
173: うさちゃんねる@まとめ
>>169
>自分が○ぬまで国が持てばいい
それこそ国を守るためって話では…
175: うさちゃんねる@まとめ
>>173
悦楽堪能できる自分の城としての「国」であって国民とかを守ることではないもんな
160: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
>>153
失敗続きで泣きつかざるをえない状況作ったのが李牧なんだからマッチポンプ感
やっぱり余裕あるときに李牧なんか使ったのが暗かった
165: うさちゃんねる@まとめ
>>160
>やっぱり余裕あるときに李牧なんか使ったのが暗かった
泣きついたなら同じことだよ
自分らが間違ってると認めたということ
150: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
もう軍閥築いてて政治家は粛清したけど軍内はもう李牧派が多数だろ
下手につつくと王の首が飛ぶ状況
154: うさちゃんねる@まとめ
>>150
>下手につつくと王の首が飛ぶ状況
王にしてみたら自分守る為に首都の兵は動かさないわな
158: うさちゃんねる@まとめ
>>154
だから滅びた
152: うさちゃんねる@まとめ
李牧一派が約束守るはずないんだよなあ
155: うさちゃんねる@まとめ

まあ作中でも「マジでやったのか…」みたいな空気だよね毒
決めたのは李牧とわざわざ強調してるのも何か今後への意味があるのかも
161: うさちゃんねる@まとめ
>>155
最後の手段ではあるからなとはいえそんくらいやらないとやばいのは確か
もう国土の大半は支配されつつある現状だし
157: うさちゃんねる@まとめ
実際史実じゃ日香で虐○してるから
そのせいでキングダムじゃ虐○キャラになってんだし
164: うさちゃんねる@まとめ
光の読者がいるのかな
166: うさちゃんねる@まとめ
闇の読者はカンキの虐○はきれいな虐○だと信じてるからな
168: うさちゃんねる@まとめ
国を守るため格好いいとか悪いとか気にせず李牧に頭を下げるカクカイさん
170: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
>>168
自分の身を護るためだけどね
189: うさちゃんねる@まとめ
>>170
問題なのは国があっての自分の地位だとわかってることだな
正しい奸臣ならちゃんと国滅ぼすまでやれと
171: うさちゃんねる@まとめ
そもそも兵出し惜しみとか言ってるけどそれでも秦軍より圧倒的に不利な兵数って訳じゃなかったし
それで勝てないリーボックってもう智将でもなんでも無いだろって
174: うさちゃんねる@まとめ
>>171
>それで勝てないリーボックってもう智将でもなんでも無いだろって
やや有利だったけどそんだけだろ
あの状況で兵力出し惜しみしてるのが君主じゃまあそりゃ負けるわなとしか
199: うさちゃんねる@まとめ

>>174
>あの状況で兵力出し惜しみしてるのが君主じゃまあそりゃ負けるわなとしか
他国人ですら読めるような自国の王の動きを読めないのがアホだし
そこが欠けたら成立しないような敵軍の自国引き込み包囲殲滅作戦がアホだし
そもそも斉の介入を頭からスッポ抜けさせるような李牧の言うことを聞いて王都をがら空きにするのが「正しい」かというとな…その上でそれなりの兵力は与えられたわけで
204: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
>>199
もうそういう状況ではないのだよ
一気に全兵力で敵を叩いて追い払うのが最上だった
210: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0

>>204
>一気に全兵力で敵を叩いて追い払うのが最上だった
そういうアホな結果論で言うなら最上は列尾を堅守することだったよ…
222: うさちゃんねる@まとめ
>>204
司馬尚君も呼んできて燕に国土蹂躙ルートかな?
219: うさちゃんねる@まとめ
>>210
国の門だからな
211: うさちゃんねる@まとめ
>>204
>一気に全兵力で敵を叩いて追い払うのが最上だった
なぜか国内に敵を侵入させやすくしてたバカがいたせいでな
218: うさちゃんねる@まとめ
>>211
列尾で留まって趙の奥まで来るわけが無いと思い込んでたら攻め込まれて普通に負けた馬鹿の事だな
242: うさちゃんねる@まとめ
>>211
侵入経路が限られてるあそこさえ頑強にしとけば入り込めなかったのに
うっかり苦戦しても近くからいくらでも応援呼べるし
239: うさちゃんねる@まとめ
>>218
斉王が秦に用があるからというのを条件として同行して最終通告しに行ったくせに秦と斉の同盟を見落としてたとかいう間抜けのことでもある
225: うさちゃんねる@まとめ
>>211
秦の侵略は暖かい光の侵略なんだから受け入れるべき
229: うさちゃんねる@まとめ
>>225
リーボックマジ最低だな
181: うさちゃんねる@まとめ
>>171
>それで勝てないリーボックってもう智将でもなんでも無いだろって
不利どころか上回ってただろ
周辺の兵に加えてかつての名将の私兵まで付けてもらえたし
176: うさちゃんねる@まとめ
>>174
>あの状況で兵力出し惜しみしてるのが君主じゃまあそりゃ負けるわなとしか
兵士の数では「やや有利」どころじゃなかったような
さらに趙国内だから地の利があったはずだし
179: うさちゃんねる@まとめ
>>176
>さらに趙国内だから地の利があったはずだし
そいつ逆張りしてるだけの荒らしと一緒だから構うだけ無駄だぞ
183: うさちゃんねる@まとめ
>>176
>さらに趙国内だから地の利があったはずだし
ややでしかないよ
確実に倒したきゃ3倍くらいは欲しいわな
172: うさちゃんねる@まとめ
李牧圧勝の戦いなのにカンキがしぶといよな
ここでは○なず逃げ延びるんだろう
177: うさちゃんねる@まとめ
>>172
>ここでは○なず逃げ延びるんだろう
まあ人気度がダンチだからな
カンキを退場させるにしろ李牧に倒させるにしろかなり繊細な舵取りが要求される
ただでさえ李牧贔屓が鼻につくと言われてるわけで
182: うさちゃんねる@まとめ
>>177
今の引き延ばしに入ったキングダムで人気キャラ処分できるわけないって嫌なメタ読みができる
178: うさちゃんねる@まとめ
出し惜しみったって充分な兵力あって武運なく敗けちゃったから言い訳に使われてるだけだろあんなん
180: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
カクカイだの趙王だのを毎度無理やり有能と祭り上げようとしてる闇の読者さんを見てると笑ってしまう
184: うさちゃんねる@まとめ

これでやや有利だけどそんだけ扱いはちょっと無理があるんじゃないか
ここ以外にも白ナスの部隊とかいるしこれだけ好きにさせてもらえてれば十分では…
186: うさちゃんねる@まとめ
>>184
2倍もないもんなあ
圧倒的有利とは言い難い
邯鄲の兵出してくれれば確実に勝てたろうね
190: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
>>186
王様「そしてクーデターおこして趙を乗っ取るわけか」
192: うさちゃんねる@まとめ
>>190
実際に起こしてどーするマジで
194: うさちゃんねる@まとめ
>>192
白ナスが唆してるから言い逃れできないんだよね
193: うさちゃんねる@まとめ
>>190
王様自ら出陣しとけば安心じゃね
アホな少年愛やってる暇あったら
198: うさちゃんねる@まとめ
>>193
そして白ナスかカイネが本陣で暗○するんですねわかります
201: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
>>193
>アホな少年愛やってる暇あったら
こんなアホな書き込み久しぶりに見ましたよ
200: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
>>198
いいねそれ
そのほうが趙は滅びず済んだろうな
185: うさちゃんねる@まとめ
だから智将でもなんでもないじゃん
187: うさちゃんねる@まとめ
王の命令に背いて内乱起こして国外追放だから知将ですらなくただの賊なんだよなあ
191: うさちゃんねる@まとめ
>>187
結局助け求めて泣きついた時点で自分たちが間違ってましたと認めたということなんだよなあ
195: うさちゃんねる@まとめ
>>187
キングダムの世界では王都圏から外れてるだけで
ガンモンあたりまで一応趙の国内
188: うさちゃんねる@まとめ
国境周辺の戦いならともかく国土の中枢まで敵が迫ってきてる状況だもんな
一気に兵力投入して短期間で倒さないと
196: うさちゃんねる@まとめ
大体戦前から有利な環境を整えてるのにひたすら負け続けるのがリーボック
智将というより知障ですわ
197: うさちゃんねる@まとめ
>>196
>智将というより知障ですわ
今回は勝ちまくってるね
202: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
そもそも宰相の時に秦趙同盟結んで
中華統一への足掛かり作らせちゃったの
誰なんですかね…
203: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
はよ趙戦終われ
対韓の方がまだおもしろくなりそうだぞ
207: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
>>203
>対韓の方がまだおもしろくなりそうだぞ
そっちは主人公の出番がなさそうだからなあ
205: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
本当に光の読者っているんだな…
209: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
>>205
自称闇の読者がいるくらいだしな
206: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
この兵数でなんで負けた北側の指揮官が有能扱いになるのかが分からん
208: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
>>206
12万対8万8千なら覆らないほどの差ではないな
216: うさちゃんねる@まとめ
>>206
あと30万の邯鄲の兵があれば…
220: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
>>216
そんだけあれば指揮官うさちゃんねるでも勝てそう
というか凡将のが変なことしないで普通に勝てそう
213: うさちゃんねる@まとめ
>>208
北側の司令官がかなりの無能か
南側の司令官との間にかなりの差があればそうだね
221: うさちゃんねる@まとめ
>>213
>南側の司令官との間にかなりの差があればそうだね
しかも戦地が北側の指揮官側の自国なんですわ
212: うさちゃんねる@まとめ
そういう状況に無い状態にしたのはそもそもリーボック本人というね
デカい口叩きながらひたすら負け続けた結果
214: うさちゃんねる@まとめ
ここからは史実リボクが無双するぞ
215: うさちゃんねる@まとめ
合従軍読み見直してたけど流動まではカッコよかった
217: うさちゃんねる@まとめ
ミラクルヤンをキングダムで再現すると李牧になる
230: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0
>>217
銀英伝のファンがこんなヤンを描かれたら単行本燃やしそう
……燃やしてる李牧ファン居てもおかしくないわな
223: うさちゃんねる@まとめ
一万人が大移動してるの誰一人見てませんでしたとかいうクソバカ展開を真面目にやると思えないし
流石にどっかに隠れてるんだよな…?
一万人も隠れられるところあるわけない?ううん…
224: うさちゃんねる@まとめ
>>223
>流石にどっかに隠れてるんだよな…?
>一万人も隠れられるところあるわけない?ううん…
ワープを覚えたか実は抜け道があったのかも知れんぞ
226: うさちゃんねる@まとめ
舐めて判断出来るのは凄いけど
逆に舐めないと分からないって事は男でも舐めちゃうのか・・・
228: うさちゃんねる@まとめ
>>226
まさか軍議に女連れてるとは思わなかったし…
ねえカリョウテンとキョウカイ
二人も女連れてくる元下僕クン?
227: うさちゃんねる@まとめ
別働隊まで手筈して宜安落としたのに早々に他の城に行くってどういうことだ?
最初から肥下目指したら駄目だったんか??
232: うさちゃんねる@まとめ
>>227
>最初から肥下目指したら駄目だったんか??
きっと趙が井戸に毒入れたかくっせぇ粉使ったんだろ
231: うさちゃんねる@まとめ
桓騎の弱点って結局普通の兵法知らんことだったり?
234: うさちゃんねる@まとめ
>>231
それはまだわかんないけど普通の兵法がずっと振り回されてる
238: うさちゃんねる@まとめ
>>234
奇策しか知らない桓騎には何も出来ませんよ
からの奇策発動にまんまと付き合わされて結局取り逃がす流れはギャグみたいだった
233: うさちゃんねる@まとめ
黒桜は政に楯突いた段階でさっさと首落としとけば良かったのに
235: うさちゃんねる@まとめ
このペースでマジで高祖までやるつもりなの?
236: うさちゃんねる@まとめ

史実的にこれからは李牧無双なんだよな?
237: うさちゃんねる@まとめ
カンキに14万いなくなったから普通に維持できないで王剪が撤収決め込むだけじゃない?
領土維持できないでいなくなった領土確保するだけでそれ以降秦の領土に攻め込むこともしないでしょ?
240: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/19 03:41:28.00 ID:90PLGs4W0

○ぬ直前はまたこの顔見られるかな
241: うさちゃんねる@まとめ
>>240
○んだことにしてカイネと諸国漫遊の旅に出たりして…
243: うさちゃんねる@まとめ
>>241
ふたりでしんで
244: うさちゃんねる@まとめ
>>241
逃亡したカンキと李牧が偶然出会って
まぁお互い今は自由の身ですしって仲良くお茶してるのが視えた
245: うさちゃんねる@まとめ
李牧さんってこれで私の勝ちですからの
ん?が多い気がする
そして逆転
246: うさちゃんねる@まとめ
光な読者なリア友ですら「リーボック一味特にカイネは早く消えて欲しい」てくらいだった
247: うさちゃんねる@まとめ
持ち芸の・・・ん?好き
248: うさちゃんねる@まとめ
斥候全員○されてて脱出してるの気づかなかったわとかさらりとヤバいことをする
249: うさちゃんねる@まとめ
この間のリーボックのやった毒で土地汚染も馬鹿なのかな? となってしまった
秦兵一網打尽だぜ! とやってたけど土地は減って得られたものって避難民たくさんと僅かな労働力って等価にすらなってないんでは
コメント一覧