

0: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
弱い特質系って何か悲しい
1: うさちゃんねる@まとめ
一応ブラックリストハンターじゃなかったかこいつ
2: うさちゃんねる@まとめ
でもこのおっちゃん大病院や治癒系能力者と組んだら
シングルハンター間違いなしやで
292: うさちゃんねる@まとめ
>>2
>シングルハンター間違いなしやで
ビノールトは能力の生かし方を間違っただけだな
ネオンは戦闘力皆無だし強力な能力を持ってても弱い奴はいる
3: うさちゃんねる@まとめ
ゴンキルがビスケの指示なけりゃ負けて○んでた可能性あるし200階クラスの新人いじめ闘士たちよりは圧倒的に強い
4: うさちゃんねる@まとめ
腐ってもプロハンターで武闘家
それなりに強いだろ
5: うさちゃんねる@まとめ
髪食えば本人が自覚してない病気とか全部わかるとかすごい
食人鬼なのが玉に瑕
47: うさちゃんねる@まとめ
>>5
>食人鬼なのが玉に瑕
洗脳系の能力で食人癖消せないもんかなぁ
52: うさちゃんねる@まとめ
>>47
本人の精神性に深く根ざしてそうな要素だし
それやっちゃうと能力が弱体化するか使用不能になりそう
6: うさちゃんねる@まとめ
才能の無駄遣い
7: うさちゃんねる@まとめ
若い女の髪しか食わないんじゃないの
210: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
>>7
ビスケの髪食べたらお腹壊しそう
8: うさちゃんねる@まとめ
賞金首ハンターって強さないとやってけないだろうしな…本人も賞金首だから賞金もらえるのかはわからんけど
9: うさちゃんねる@まとめ
スラム通ったカップルのおかげで歪んで特質系になれた可能性
10: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
子供ビスケに負けるくらいの強さっていうとどうなんだろう
11: うさちゃんねる@まとめ
ゴリゴリの戦闘タイプで偶然ビスケに会うまで誰にも捕まってないんだから強いだろ
12: うさちゃんねる@まとめ
お前それネオンの前でも同じこと言えんの?
40: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
>>12
自分を占えないのは成約と誓約なのか知らんが相当デメリットだし
占えた所であんな抽象的な内容じゃね…
13: うさちゃんねる@まとめ
特質系なのにほとんど操作系だったピトーの方が残念感ある
14: うさちゃんねる@まとめ
スレ画の哀しき過去シンプルに刺さるから好き
大なり小なり似たような経験皆してるだろう
15: うさちゃんねる@まとめ
戦闘向きじゃない発なのにめっちゃ強いのってなんかかっこよくない?
16: うさちゃんねる@まとめ

だがハゲの原因”だけ”はこのビノールトをもってしても見抜けんのだ…!
65: うさちゃんねる@まとめ
>>16
GIにあった強力育毛剤とコンボすれば欠点克服
17: うさちゃんねる@まとめ
自分より強い相手と正々堂々戦いたい
からの負けだから○せ
の潔さ好き
29: うさちゃんねる@まとめ
>>17
>からの負けだから○せ
>の潔さ好き
自首しにGI出てたらどこかで生きてるか
18: うさちゃんねる@まとめ
優れた師匠も無く○みたいな生い立ちからあそこまで強くなったんだから十分凄いよね
特質系はむしろ大抵戦闘向いてないし
19: うさちゃんねる@まとめ
まともに扱われてなかったから師匠もいないだろうな…
20: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
シンプルな強さ求めるなら強化系一択だし対極にある特質系が制約めんどくさかったり実用性に疑問符が付くのも仕方ない
クラピカのエンペラータイムがチートレベルで戦闘向きなのが特質系=強いと思いがちになる
21: うさちゃんねる@まとめ
団長に似た発のレオルも特質系か
22: うさちゃんねる@まとめ
ビスケも戦闘向けの能力ではないし
スレ画も使い所を選べば素晴らしい能力
まあ本人の性質がアレすぎるけど…
23: うさちゃんねる@まとめ
ハマれば強い操作や具現化の更に尖った系統だろうから特殊なイメージ
24: うさちゃんねる@まとめ
こいつ能力は特質でも強化系何じゃないの?
パール的な感じ
25: うさちゃんねる@まとめ
盾を打ち付けて発火する感じか
26: うさちゃんねる@まとめ
純粋に火力全振りしてる連中が頭おかし過ぎるんだよな…
27: うさちゃんねる@まとめ
髪を食べるのって凄く大変だよね1本口に入るだけで気持ち悪いのに
28: うさちゃんねる@まとめ
仮に相手の念能力までわかるならかなりのチート能力
30: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
おっさんの髪とかは食わないだろう
31: うさちゃんねる@まとめ
>>30
ハゲ最強説
32: うさちゃんねる@まとめ
頭皮を抉って毛根舐めればイケたりしない?
33: うさちゃんねる@まとめ
念の使い道としては正しい気はする
あの時点のキルアとゴンと勝負にはなってるぐらいだから
天空闘技場ではやってけるレベルだろうし強さとしては十分
34: うさちゃんねる@まとめ

意外と2コマ落ちネタ画像との相性がいいおっちゃん
もし肉体のダメージまでわかるのであれば鑑識としても優秀で
なにより暗黒大陸の疫病に罹患患者の体内で何が起きているのか、原因が何なのか現象を分析できる
ハンター協会でも重宝するはずのおっちゃん
35: うさちゃんねる@まとめ
ゲンスルーレベルでどのポジにいるのか気になる
旅団やヒソカには補正が働くから届かないとして
36: うさちゃんねる@まとめ
仮に念能力覚えたとして発は戦闘なんかより趣味や仕事に活かせるやつにしたくない?
37: うさちゃんねる@まとめ
スレ画はおとなしく美容師になってれば良かった
38: うさちゃんねる@まとめ
・念能力者だらけのGIでPKやってる
・ビスケがチェックしてる賞金首
この2点だけでもヤバさがわかる
ゴンキルだけだったらここで詰んでる
39: うさちゃんねる@まとめ
冷静に考えたらすごいよなこの能力
43: うさちゃんねる@まとめ
>>39
日常が髪の毛だったはず
290: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
>>43
クラピカは復讐のために鎖を選んだから日常が鎖だったけど
多分思い入れとか好きで身についた能力なんじゃないかなぁ
ゴレイヌとかも
81: うさちゃんねる@まとめ
>>39
継承戦編ではめっちゃ役立つよな
46: うさちゃんねる@まとめ
>>43
ハンゾー「」
48: うさちゃんねる@まとめ
>>43
お前ヤマアラシさんの前でも同じこと言えるのか
44: うさちゃんねる@まとめ
>>39
王子たちの能力が強すぎてもはや感覚麻痺してるわ
41: うさちゃんねる@まとめ
すまねえ俺陰毛しか生えてねえわ
56: うさちゃんねる@まとめ
>>41
ムシャムシャ…
オレには理解(わかる)!! 童貞!!
92: うさちゃんねる@まとめ
>>56
>オレには理解(わかる)!! 童貞!!
吐く
66: うさちゃんねる@まとめ
>>41
ムシャムシャ…オレには理解(わかる)!
うーん、見えるぞ、貴様の記憶が…
…ときメモが好きなようだな。
42: うさちゃんねる@まとめ
ビスケという規格外がいないとここで詰みなんだよな
ヒソカみたいに面白いからって見逃してもくれない
45: うさちゃんねる@まとめ
ネオンはおとん占ってれば間接的に自分の運命も予見できてたのかな
49: うさちゃんねる@まとめ
食人癖無くなったらその能力も薄まりそう
50: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
素の力は念能力関係ないよね
暗○が日常だったキルアより上だったのは凄いわ
51: うさちゃんねる@まとめ
ビスケ評で入手難度Dクラスなのかわいそ…
53: うさちゃんねる@まとめ
>>51
爆弾魔はAかS?
54: うさちゃんねる@まとめ
キルアはそもそも長期連載の結果かなりチグハグなキャラになってしまったから・・・
念を知らんのは無茶がある
55: うさちゃんねる@まとめ
>>54
>念を知らんのは無茶がある
ツェリや第3王子が念知らないのもおかしな話よな
89: うさちゃんねる@まとめ
>>54
>念を知らんのは無茶がある
キルアはむしろ家族が隠してたが通りそうに思うからそんな気にならないけど
世界の上澄みみたいな連中が知らんの無理あるよなーって思う
後軍人が知らんのも結構…
110: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
>>89
子供の念能力者は能力が○なのが多いみたいな話もあったし
先に念教えてたらあの状況から逃げ出すとかそういう能力作っちゃいそうな環境だよね
59: うさちゃんねる@まとめ
>>55
逆にカミーラは不自然なまでに熟知しすぎ
72: うさちゃんねる@まとめ
>>59
カミーラはあの不可持民経由じゃないの
特有の念能力とか持ってるくらいだし
75: うさちゃんねる@まとめ
>>72
>特有の念能力とか持ってるくらいだし
カミィの思い通りに動かしたいの!とか言っちゃうあの傍若無人極まりない性格で
不可持民の救済政策やって回ってたっていうエピソードはどうも腑に落ちなかったな
性格と行動が著しく乖離してる感じがして
83: うさちゃんねる@まとめ
>>75
>不可持民の救済政策やって回ってたっていうエピソードはどうも腑に落ちなかったな
>性格と行動が著しく乖離してる感じがして
カミィは自分以外は等しく○なので結果的に被差別階級にとっては他と分け隔てなく接してくれる人なんだ
151: うさちゃんねる@まとめ
>>75
>不可持民の救済政策やって回ってたっていうエピソードはどうも腑に落ちなかったな
>性格と行動が著しく乖離してる感じがして
自分が一番偉いから過去の慣習にとらわれてないってだけじゃね
152: うさちゃんねる@まとめ
>>75
>不可持民の救済政策やって回ってたっていうエピソードはどうも腑に落ちなかったな
>性格と行動が著しく乖離してる感じがして
それだけ不可持民が迫害されてたって事でしょ
カミィは誰に対しても平等に○扱いするだろうけど
それでもこいつらにとっては破格の好待遇だったんだよ
307: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
>>75
>不可持民の救済政策やって回ってたっていうエピソードはどうも腑に落ちなかったな
>性格と行動が著しく乖離してる感じがして
カミーラは俺様過ぎて他の人間が作った地位や身分を受け入れてないんだろう
155: うさちゃんねる@まとめ
>>152
>カミィは誰に対しても平等に○扱いするだろうけど
俺以外の○が誰かを差別するのは許さん!
57: うさちゃんねる@まとめ
女の経験人数と性癖と性感帯もわかるのかな
58: うさちゃんねる@まとめ
まあ念覚えさせる前にまずきっちり体仕上げるってのはありだろ
何故か兄たち差し置いて後継者候補みたいな立ち位置にいるし
60: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
念も覚えてないキルアに瞬○されるジョネスの立場がなくなる
109: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
>>60
試験なんだから念覚えてない候補者に絞ってるし
キルアが別格だったとしても絶対だれも勝てないような相手を用意しないだろ
61: うさちゃんねる@まとめ
年齢もえらく拘ってたよな
62: うさちゃんねる@まとめ
>>61
20歳がいいんだっけ?
…22歳だ
63: うさちゃんねる@まとめ
なんかもうちっと伸ばしたら相手の念能力も分かるようになるんじゃね?
64: うさちゃんねる@まとめ
食べるなら16歳がいいよ
71: うさちゃんねる@まとめ
>>64
鬼の匂いがする
67: うさちゃんねる@まとめ
うさちゃんねるなら女児の髪を食べて使ってるシャンプーが理解るくらいが関の山だな
68: うさちゃんねる@まとめ

戦って欲しい
84: うさちゃんねる@まとめ
>>68
これウヴォーに刺さるのも凄いけど柔らかい毛がウヴォーの力を完全に無力化してるのもやばいよね
69: うさちゃんねる@まとめ
ちん毛ソムリエ?
70: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
ハサミの方も周知ってたら強化してたんだろうな
73: うさちゃんねる@まとめ
そもそも別に弱くない
あの時点のゴンキルに余裕で勝てるって天空闘技場200階を楽々定住できるわけだし
77: うさちゃんねる@まとめ
ハゲの俺の体調を知ることは出来まい
78: うさちゃんねる@まとめ
>>77
股間には生えてるだろ
79: うさちゃんねる@まとめ
>>78
股間の毛奪えるくらいなら余裕で息の根止めれるよね
106: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0

>>78
お・・お願いします
131: うさちゃんねる@まとめ
>>106
パクメレオロンもだけど特質は貴重な能力多いよね
80: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
B級以上集めてまともにプレイしてた強化系でもキルアに念無しで余裕って言われてるからな
ビスケが重傷与えた上でゴンキルが二人がかりで近づくことも出来なかったのは結構な上澄み
85: うさちゃんねる@まとめ

>>80
あれは修行して強くなったからイキってるだけで実際ビスケに合う前にアスタ達に囲まれた時は手も足も出ないと認めて降伏してる
ビノールトの強さはカード換算でDとビスケに評価されてる程度でしかないわけでこいつらとそんなに変わらないんじゃないか
87: うさちゃんねる@まとめ
>>85
あれはプロレベル以上の集団がスペル使ってきたらカード守れないってだけだよ
82: うさちゃんねる@まとめ
ぶっちゃけただのストーカー向けの能力で戦闘向けじゃないよね
363: うさちゃんねる@まとめ
>>82
保健所か医療機関に勤務して健康診断やってるのが一番幸せな生き方だと思う
86: うさちゃんねる@まとめ
そいつらより戦力になる奴いるかって話でゴンがビノールト挙げた時に微妙とか言ってたなキルア
88: うさちゃんねる@まとめ
>>86
あれってGI内に居るか微妙って意味じゃなかったのか・・・
94: うさちゃんねる@まとめ

>>88
ビミョー、つかあいつまだGIにいんの?だから力量も足りないとは思ってるかと
90: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
微妙って表現だし海賊の手下に手も足もでなかったカヅスール達よりは大分強そうだが
91: うさちゃんねる@まとめ
旅団よりは強いだろ
93: うさちゃんねる@まとめ
分かられすぎても嫌だなあ
95: うさちゃんねる@まとめ
自分のハサミで髪を切ってから食うっていう条件の割に得られる情報がしょぼすぎる…
せめて相手の念能力がわかるとか効果そのままで拾った髪の毛でもOKとかなら…
96: うさちゃんねる@まとめ
髪を食べること自体が性癖だし、そこで気持ちよくなれてるから
97: うさちゃんねる@まとめ
発がスポーツ対決に全く役に立たないって知ってる上でボボボ達相手に微妙評価ってやっぱ結構強いじゃん
アスタ達は相手にもならないレベルだったぞ
98: うさちゃんねる@まとめ
GI後のゴンをしてオーラ量は中堅ハンターぐらいってナックルが評してたし
普通にヒソカが低い点数つけてたような連中と変わらんか下手したらそれ以下の奴なんじゃねえかな
99: うさちゃんねる@まとめ
一応数日手合わせしたゴンキルアに負ける程度ではあるしね
100: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0

スレ画が瞬○された少女ビスケの攻撃を
急所にくらっても平気な顔してるボマーその2って下手したらゲンスルーより強くない
227: うさちゃんねる@まとめ

>>100
>急所にくらっても平気な顔してるボマーその2って下手したらゲンスルーより強くない
まさかな…
101: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
バラはゴリラビスケの攻撃も瀕○で耐えてるし文句なしに強いよ
鈍ってるツェズゲラ組より戦闘面だと明確に上だし
102: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
サブはあんまいいとこなくキルアの実験台にされてしまったな
103: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
あそこから念や武術を修めてハンターになるだけの気概
ビスケに感服し武器を捨て武術家として挑む性根
これだけあって何故真っ当にやれねえ…
104: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
まあ受けた年の試験にもよるけどハンター試験突破してるから機智にとんだところもあるはずなんだよな
少なくとも会場は見つけてる
105: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
賞金首で○人鬼で武術家とかいう無駄に濃いキャラ
107: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
>>105
あっ賞金首ハンターの間違いだった
間違いではないが
108: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
本人も気付けない情報を知れるのは能力としては貴重じゃないか
111: うさちゃんねる@まとめ
うさちゃんねるの髪を食べてあまりの悲惨さに泣きそう
116: うさちゃんねる@まとめ
>>111
肝臓が……
112: うさちゃんねる@まとめ
クラピカも社会人になれば念能力を鎖にしたの公開するんだろうな
113: うさちゃんねる@まとめ
勝てないなら逃げきゃよかったのに格闘家として手合わせ願ったのは
真っ当に生きたかった側面が反映されてるんだろうな
114: うさちゃんねる@まとめ
ビノさんも退場後○んだんだよね
133: うさちゃんねる@まとめ
>>114
不明つかボマーもだけど犯罪者は明確なその後を描かないようにしてる
115: うさちゃんねる@まとめ
出来れば無事自首して今度こそ真っ当な人生を歩んで欲しい
117: うさちゃんねる@まとめ
自首した国次第だよな
○刑がある国なら○刑だと思う
120: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
>>117
>○刑がある国なら○刑だと思う
利用価値あるからレイザー同様○刑囚だけどハンターに雇用されると思ってる
ハゲには効かないが髪切って食えば相手の特性わかるし便利
118: うさちゃんねる@まとめ
特質ってそもそも強化苦手な方だから単純な殴り合いは向いてないと思う
だからフィジカルや特質の能力で補うんだろうけど
普通に殴り合える団長やクラピカが異常なだけだと思う
119: うさちゃんねる@まとめ
表向き○刑にしたとしても裏で便利な分析官として飼われてそう
121: うさちゃんねる@まとめ
特質は5系統に分類できないってだけだから
特質だから強いとかはないんよね
122: うさちゃんねる@まとめ
ジョネスはゴンやクラピカだったらどうだったかな
125: うさちゃんねる@まとめ
>>122
クラピカは苦戦しつつもボコって勝ちそう
ゴンは一定時間逃げ切れば勝ちの鬼ごっこを提案して逃げ切りそう
123: うさちゃんねる@まとめ
GI編の各キャラの発言や描写を見るに単独戦闘力はこんな感じか
ゲンスルー>ツェズゲラ≧ゴレイヌ>ビノールト>ゼホ
能力の相性差で前後するし勘を取り戻したツェズゲラなら戦術次第でゲンスルーを上回ることもあるだろうけれど
126: うさちゃんねる@まとめ
鬼ごっこなんてジョネスが断るので
129: うさちゃんねる@まとめ
>>126
デスマッチはゴンが断るので
127: うさちゃんねる@まとめ
ゴレイヌはパワー系の能力者と組めばわからん○し出来まくりそうだな
128: うさちゃんねる@まとめ
ベンジャミィ個人の強さはジョネスくらいかなって勝手に思ってる
130: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
>>128
ジョネスって拳銃弾くらってかすり傷一つ無い強さなの?
132: うさちゃんねる@まとめ
昔は特質系にジョーカー的な強さを想像してたけど
複合型とかほぼ特質みたいな能力がどんどん出てくるせいで相対的にしょぼく見える
134: うさちゃんねる@まとめ
>>132
>複合型とかほぼ特質みたいな能力がどんどん出てくるせいで相対的にしょぼく見える
ジョイントが強すぎるせい
135: うさちゃんねる@まとめ
5系統どれも100%使えるってのは特質系の傾向じゃなくてエンペラータイムだけなんだっけ
141: うさちゃんねる@まとめ
>>135
エンペラータイムの能力を全ての特質使いが使えたらエンペラータイムってなんなんだよってなるよ
136: うさちゃんねる@まとめ

オイオイオイ
153: うさちゃんねる@まとめ
>>136
こんなシーンあったっけ
161: うさちゃんねる@まとめ
>>136
こんな重症負った状態でゴンキル相手に最初は圧倒してたんだから万全な状態ならもう少し強かったんだろうな
174: うさちゃんねる@まとめ
>>136
きっと血じゃなくて髪の毛だな
156: うさちゃんねる@まとめ
>>153
ビスケのポーズが違う(掌底だったような)気がするけど大体一緒
漫画だと明らかに致○量の吐血だけどアニメだと吹っ飛んだ勢いで口の中を切ったぐらいの少量の出血に抑えられてたな
157: うさちゃんねる@まとめ
>>153
結構印象に残るシーンだけどな普通にあったぞ
137: うさちゃんねる@まとめ
情報を得る能力は戦闘が弱くても貴重よね
逆に戦闘力は別の方法で補いやすいよトップクラスの戦いは厳しいけど
140: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
>>137
オーラ量を増やして四大行と応用技の練度を上げる基礎的な修行しとけば強化系以外には通用するしな
138: うさちゃんねる@まとめ
今現在のベンジャミィがめっちゃ欲しがりそうな能力
139: うさちゃんねる@まとめ
医者の勉強したらもっと詳しく分析できるようになるのかな
142: うさちゃんねる@まとめ
クラピカは才能がありすぎたな
才能がある薄汚いクルタ族の血の中でも1000年に1度くらいの才が復讐でさらにパワーアップ
143: うさちゃんねる@まとめ
金持ち専門の○人鬼になるならわかるけど女の子食べたいのは過去関係なく単に性癖
144: うさちゃんねる@まとめ
天才キルアに暗○じゃ得られない、戦いでの成長を実感させた偉大な男
145: うさちゃんねる@まとめ
この人グリードアイランドのランクで言うとD相当なので群狼の長よりランク低いんです…弱いです…
146: うさちゃんねる@まとめ
強さと系統はそもそも関係ない
148: うさちゃんねる@まとめ
>>146
個人差はあるだろうけど戦闘面では強化系が結局のところ一番有利になりやすいとは思う
149: うさちゃんねる@まとめ
>>148
となりが変化放出っていうのもバランスが良いんだよな
147: うさちゃんねる@まとめ
まあうさちゃんねるだって念に目覚めたら大なり小なり性癖満たすために使うだろうし
150: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
レオリオからしたら超羨ましい能力
154: うさちゃんねる@まとめ
本人の戦闘能力は高くないけど髪食えば相手の情報がわかるって能力自体はすげー良いと思う
ハゲには効かないけど
158: うさちゃんねる@まとめ
あー手がなんかおかしいな
159: うさちゃんねる@まとめ
念初心者のクラピカにあっさり負けたウボォーギンよりは強いだろうビノールトって
160: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
ビノールト専門特攻のハゲがいたら瞬○だろう
163: うさちゃんねる@まとめ

>>160
ハンゾーとかかな?
186: うさちゃんねる@まとめ
>>163
その眉毛いただき
188: うさちゃんねる@まとめ
>>186
顔面という優先的にガードされそうな部位でまゆげくらい短い毛をハサミで切るってハードル高くない?
それ出来るなら眉間にハサミぶっ刺すよ
162: うさちゃんねる@まとめ
8kgの頭で攻防するヒソカとクロロ
50kgのヨーヨーで攻防するキルアとサブ
ボマー一味は全員強いよ
168: うさちゃんねる@まとめ

>>162
>50kgのヨーヨーで攻防するキルアとサブ
これ言う奴そのすぐ後に大人の男5人を片手で振り回してことに絶対触れないのなんで?
まとめサイトしか見てなくて本編読んでないのかな
182: うさちゃんねる@まとめ
>>168
>まとめサイトしか見てなくて本編読んでないのかな
男5人=60×5=300kg
キルアはこの時点で400000kgの試しの門を開けてるんだけど?
キルアとヒソカ、クロロでは
ベジータとチャオズくらいの差があるんだよ
190: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
>>182
>キルアはこの時点で400000kgの試しの門を開けてるんだけど?
>キルアとヒソカ、クロロでは
>ベジータとチャオズくらいの差があるんだよ
試しの門を押し開けるのとハンマー投げみたいにぶん回すのじゃまた違うだろ
自動車押して動かすのと砲丸投げくらい違うでしょ
164: うさちゃんねる@まとめ
普通に旅団補助員よりは強そうだよな
165: うさちゃんねる@まとめ
旅団の雑魚さが浮き彫りになるな
166: うさちゃんねる@まとめ
サブって異常怪力小僧のキルアと筋力フィジカル差があまりないから相当鍛え込んでるんだよな
167: うさちゃんねる@まとめ
趣味としちゃそりゃ女の髪ばっかり食べたいんだろうけど
賞金稼ぎハンターのお仕事としては遺留物に毛髪の数本でもありゃ特定可能なのはすごいじゃん
169: うさちゃんねる@まとめ
現場に落ちてる毛から人がわかるの賞金稼ぎ向けすぎる
171: うさちゃんねる@まとめ
>>169
説明だと自分の愛用ハサミで切るって条件あるよ
173: うさちゃんねる@まとめ
>>171
つかえねぇ!余計な制約付けてんじゃねぇ!
170: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
さすがにエイ=イのモブの中に特質系はいないか
172: うさちゃんねる@まとめ
それまでヒャッハーッってテンションだったのに急に武道家になるとこ好き
175: うさちゃんねる@まとめ
>>172
ビスケが「ただのクズじゃないようだね」「いいだろう」って言ってそれに応じるのも好き
176: うさちゃんねる@まとめ
念能力者って一般人相手なら念をぶつけるだけで廃人にできるはずなんだよな
なぜ船の連中はやらないんだろう
181: うさちゃんねる@まとめ
>>176
>なぜ船の連中はやらないんだろう
余程の邪念込めないと無理だろう
192: うさちゃんねる@まとめ
>>176
>なぜ船の連中はやらないんだろう
規格外のモンスターが目覚める可能性もあるんだ
177: うさちゃんねる@まとめ
スレ画は病院で働いて外科手術で切除した部位とか食えばいいんじゃないかな
178: うさちゃんねる@まとめ
この人生き残ったのかな
179: うさちゃんねる@まとめ
>>178
生き残ってるだろうけど自首して牢屋の中かな
180: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
>>178
G.I.から出て自首することを約束して解放されたきり未登場
再登場したらあっさり○にそう
183: うさちゃんねる@まとめ
>>182?
ヒソカクロロに開けられないと思うのか
185: うさちゃんねる@まとめ
スレ画はそもそも超医者向きの能力者なんで非戦闘系だろ…
187: うさちゃんねる@まとめ
40トンって衝撃でいえば
あの会場が消し飛ぶくらいの衝撃だからな
それができない時点でヒソカとクロロは雑魚
189: うさちゃんねる@まとめ
核ミサイルかまだいたい1000トンくらいの衝撃だからな
191: うさちゃんねる@まとめ
ゼノの攻撃でも○なねえクロロ
193: うさちゃんねる@まとめ
試しの門あけられるスポーツ選手っている?
194: うさちゃんねる@まとめ

ボウリングの球を重いと認識してるキルアの悪口やめろよ
198: うさちゃんねる@まとめ
>>194
HBのエンピツの重さが1kgくらいあったらビックリするだろ?
問題は重量じゃない
195: うさちゃんねる@まとめ
キルア強すぎ
196: うさちゃんねる@まとめ
電気は強いよなあ
魔界の炎ならワンチャンあるけど
197: うさちゃんねる@まとめ
蟻編の後だとヒソカ、クロロがクソショボく見えるからな
ナックルに瞬○されるレベルだろヒソカとクロロって
199: うさちゃんねる@まとめ
重いものの例えとしてボウリング球が出てくるんだから少なくとも重い物として認識はしているだろう
200: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
つか重いって言ってるからな
201: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
50kgのヨーヨーを普通に使ってる時点で
202: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
ヒソカとクロロが雑魚だと証明されて必○だな
203: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
100キロのドアを開けられる人が100キロの物を持ち上げて振り回せるとは限らんでしょ
なんで40トンの物を振り回せる前提で語るのか
204: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
まぁ神速キルアやナックルやシュートみたいな
スピードタイプにはヒソカもクロロも相性悪そうだよね
身体能力低いし
205: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
40トンの扉を開けられる奴が100kgのものを振り回せないわけないだろ
旅団厨は頭が悪いのか?
206: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
素の身体能力だけでもハンターは何十kgのもの振り回したりできるんかな?
それともマッチョでも筋肉自体は常識の範囲で怪力描写はみんな念で強化してるってことなんだろうか
226: うさちゃんねる@まとめ
>>206
>それともマッチョでも筋肉自体は常識の範囲で怪力描写はみんな念で強化してるってことなんだろうか
まあハンター試験の最初のマラソンとか現実世界基準だとクリアできるやつ一人もいないだろうし
キルアも念無しでイカれた身体能力持ってるし
ハンター世界の強キャラは念無しでも相当強いはず
207: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
200gに満たない野球ボールが当たっただけでも人は○ぬことがあるんだからオーラで色んな物を強化できるあの世界じゃ重さより取り回しのが重要じゃね
208: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
絶をしない限り一般人でも少しはオーラあるってことだから
明確に絶をしてるシーン以外は「素の身体能力」を測ること無理なんじゃないかな
得意不得意はあるにしろ誰でも強化自体はできるんだろうし
209: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
旅団でいえばフィンクスはキルア相手でも余裕で大人と子供ぐらいの差で抑え込めてたろ
ハンター世界じゃヒソカや旅団レベルの使い手ならそのぐらいの基礎能力はある
214: うさちゃんねる@まとめ
>>209
>ハンター世界じゃヒソカや旅団レベルの使い手ならそのぐらいの基礎能力はある
凝パンチすら知らない頃のキルアをいくら抑えてもね
216: うさちゃんねる@まとめ
>>214
試しの門を開けられるかどうかの話じゃなかったっけ
211: うさちゃんねる@まとめ
実際にキルアって強すぎるよな
ゴンさん、ネテロと並んで現状人間キャラではトップ3だろ
215: うさちゃんねる@まとめ
>>211
>ゴンさん、ネテロと並んで現状人間キャラではトップ3だろ
今のキルアが引けを取らないイルミも同格だからトップ4だな!
218: うさちゃんねる@まとめ
>>215
ヒソカもイルミよりちょい強いか同格くらいだろうからトップ5だな
212: うさちゃんねる@まとめ
なんか頭おかしいのがおる…
213: うさちゃんねる@まとめ
ハゲの髪食べて原因を教えて上げたら繁盛するよ
217: うさちゃんねる@まとめ
どうみても虚弱体質全開のシュートにすら勝てなかったキルアさんか
220: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
>>217
イルミが悪い
219: うさちゃんねる@まとめ
相手のすべてを知る能力って普通に有能
221: うさちゃんねる@まとめ
特訓とはいえビスケにもボコボコにされてたなキルア
222: うさちゃんねる@まとめ
ビスケはヒソカにも勝てるだろう
225: うさちゃんねる@まとめ
>>222
ビスケは戦闘用の発持ってないことを考えると戦い方次第じゃないかな
体術はビスケの方が上だとは思うけど
223: うさちゃんねる@まとめ
敵の力量を性格に量れる
最新話であと何発で倒せるか知る能力の話が出てたがサポート型としてかなり優秀だと思う
224: うさちゃんねる@まとめ
そもそも戦闘向けじゃないでしょこいつの能力
本来は医療とかに使うサポートタイプ
228: うさちゃんねる@まとめ
ヒソカも発はほとんど作って無いし
スペックゴリ押し同士だったらゴリラのほうが勝つでしょ
素人相手だったらバンジーガムの小細工で通用するけど自分と同等以上の曲者相手じゃ無理
229: うさちゃんねる@まとめ
ゴレイヌさんはゴリラにテレフォンパンチやろうとして
ヒットの瞬間入れ替えれば当たるからな
ゴリラに優しいゴレイヌさんにはできないけど
231: うさちゃんねる@まとめ
実際にジャンプリミックスで公開された強さの序列は
ビスケ>クロロ>ヒソカ
になってたしな
232: うさちゃんねる@まとめ
40トンの扉が何を意味してるのか不明だからな
25トンのトラックを人力で動かすことが可能なように
扉の重量が40トンだったとして開くのに必要な力はそれよりずっと低いだろう
234: うさちゃんねる@まとめ
>>232
>25トンのトラックを人力で動かすことが可能なように
>扉の重量が40トンだったとして開くのに必要な力はそれよりずっと低いだろう
少なくとも扉の形状している分40トンの岩を動かすよりは遥かに楽だろうな
233: うさちゃんねる@まとめ

強さに絶対はないからビスケがうんこしてる時ならヒソカでも勝てるぜ
236: うさちゃんねる@まとめ
>>233
うんこで吹っ飛びそう
コルトピみたいにか細いうんこじゃないよ絶対
235: うさちゃんねる@まとめ
ビスケは少女の姿でうんこするのか
それとも
239: うさちゃんねる@まとめ
>>235
>それとも
少女ビスケはうんことかしねーし
242: うさちゃんねる@まとめ
>>239
意識失ってでも本人のプライド的にしなさそう
237: うさちゃんねる@まとめ
雑魚のヒソカとクロロを擁護するために変な考察まで始め出した
240: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
公式
ビスケ=ユピー>クロロ>ヒソカ=レイザー>カイト=キルア=ゲンスルー>モラウ=ノヴ=ゴン>ナックル=シュート>ツェゲ>クラピカ>師団長
243: うさちゃんねる@まとめ
>>240
>ビスケ=ユピー>クロロ>ヒソカ=レイザー>カイト=キルア=ゲンスルー>モラウ=ノヴ=ゴン>ナックル=シュート>ツェゲ>クラピカ>師団長
ビスケとユピーが互角...?それ以外は概ね異論は無いが
244: うさちゃんねる@まとめ
>>240
ビスケそこまで強いの?!
249: うさちゃんねる@まとめ
>>240
>ビスケ=ユピー>クロロ>ヒソカ=レイザー>カイト=キルア=ゲンスルー>モラウ=ノヴ=ゴン>ナックル=シュート>ツェゲ>クラピカ>師団長
>240の何
241: うさちゃんねる@まとめ
少女形態だと肉体のスペックが足りなくてボマーの付属品にすら勝てない雑魚
245: うさちゃんねる@まとめ
チードル辺りに絶対服従で使われてそうビノールトさん
246: うさちゃんねる@まとめ
ゲンスルー過剰評価だよな
念の完成度だけで考えてるのだとしてもモラウノヴより上は無いだろう
248: うさちゃんねる@まとめ
>>246
>念の完成度だけで考えてるのだとしてもモラウノヴより上は無いだろう
というかリトルフラワーつかってもゴンを完封できなかったからオーラの攻防だけで蟻編初期のゴンを倒せるナックルよりは下だろうし
278: うさちゃんねる@まとめ
>>248
ゲンスルーも肉弾戦で勝てたよ
でも心を摘む戦いだからリトルフラワー対策してますってアピールしてる相手に敢えてリトルフラワーで倒しに行った
そもそも使ってる本人もそんなに威力はないっていう攻撃だしリトルフラワー
247: うさちゃんねる@まとめ
というか疾風迅雷キルアとタイマンできるやついるのか
念習得したラモットを瞬○する攻撃力あるし人間の防御力じゃ触れられた時点で終わる気がする
251: うさちゃんねる@まとめ
>>247
>念習得したラモットを瞬○する攻撃力あるし人間の防御力じゃ触れられた時点で終わる気がする
少なくとも電撃に耐性のあるゾルディック家はキルアの苦手な相手だろう
ツボネの見立てだと引けを取らないって評価だからイルミ≧キルアって感じだろうし
250: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
キルアはまだ子どもだっていうのが末恐ろしいよね
ビスケも言ってたけどまだまだ成長途中であの強さ
252: うさちゃんねる@まとめ
とはいえ本来なら当時のとはいえゴンを体術のみで○せたろうしな
負けたとはいえ条件が特殊過ぎるし
253: うさちゃんねる@まとめ
心 技 体 念 奇 知 計
5 5 5 5 4 5 29 ネテロ ※2
4 5 5 5 5 4 28 ピトー
3 5 5 5 5 5 28 プフ
4 5 5 5 4 3 26 ユピー ※2
5 4 5 4 4 4 26 ビスケ
5 4 4 4 4 4 25 クロロ
3 4 4 4 5 4 24 ヒソカ
4 4 4 4 4 4 24 レイザー
254: うさちゃんねる@まとめ
疾風迅雷つかったところで確実に沈められるかわからないという点でビスケは強い
259: うさちゃんねる@まとめ
>>254
ビスケくらいになるとダメとわかれば腕一本犠牲にしてもカウンターで刺しにきそうではある
255: うさちゃんねる@まとめ
4 4 4 4 3 4 23 カイト ※1
3 4 4 4 4 4 23 ゲンスルー
4 4 4 4 3 4 23 キルア
4 4 3 4 3 4 22 モラウ ※2
3 4 4 4 3 4 22 ノヴ ※1
4 4 4 4 2 4 22 ウイング
3 4 4 4 3 4 22 シュート ※1
4 4 3 4 3 4 22 ウェルフィン ※2
3 4 4 4 3 3 21 ナックル ※2
4 4 3 4 3 3 21 レオル ※2
3 3 4 4 3 3 20 ゴン ※2
256: うさちゃんねる@まとめ
2 3 2 4 5 3 19 パーム ※2
3 3 3 3 3 4 19 ツェズゲラ
3 3 3 4 2 4 19 クラピカ
3 3 3 4 2 3 18 ザザン ※1
1 3 3 3 4 4 18 ブロヴーダ
3 3 3 3 2 3 17 コルト ※1
2 3 4 3 3 1 16 ヂートゥ ※2
3 2 2 2 3 3 15 イカルゴ ※2
2 3 3 3 2 1 14 ラモット ※1
257: うさちゃんねる@まとめ
人間基準の評価だと護衛軍は体が5点満点だろうけど実際50位あるだろうし
260: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
その表で数値勝ってるビスケヒソカに加えてゴンキル加えてもドッジボールでレイザーに苦戦するんだから誰が強いとか簡単に言えないのよ
261: うさちゃんねる@まとめ
ビスケがユピーといい勝負する絵が全く想像できない
265: うさちゃんねる@まとめ
>>261
ゴリラ形態ならいけるんじゃね?
262: うさちゃんねる@まとめ
※1
新数値で削除されたキャラ
カイト、ノブ、シュート、ザザン、コルト、ラモット、女王
※2
新数値と旧数値で差異があるキャラ
新数値の方を記載
263: うさちゃんねる@まとめ
スレ画あたり板垣恵介みたいなネタとノリ入ってたよね
264: うさちゃんねる@まとめ
人間用の評価基準に護衛軍を無理矢理押し込んだせいでおかしくなってないか?
266: うさちゃんねる@まとめ
スレ画は罪償ったら散髪屋でも始めればいい
生きてるのか○んでるのか知らんが
267: うさちゃんねる@まとめ
この表は雑すぎて参考にならないからな
レイザーとヒソカの体が同じ4はあまりにも原作に合ってない
レイザーは真ビスケとどっちがフィジカル上なのかってぐらいの強者
272: うさちゃんねる@まとめ
>>267
それはお前の妄想じゃん
まさかお前の妄想が公式より参考になると?
268: うさちゃんねる@まとめ
ざつすぎても公式だから
お前の意見よりは参考になる
269: うさちゃんねる@まとめ
能力の強さとかオーラ量とか熟練度とか全然書いてないの何の為の表なんだ……
273: うさちゃんねる@まとめ
>>269
オーラ量は念の項目じゃないのか
能力の強さは強化系以外は口プロレスの強さで言ったもん勝ちな所有るし
274: うさちゃんねる@まとめ
>>273
>能力の強さは強化系以外は口プロレスの強さで言ったもん勝ちな所有るし
オーラ量が有っても流が遅かったら無意味じゃん
そういうのも全部ひっくるめて「念」ってまとめてるのか?
276: うさちゃんねる@まとめ
>>274
>そういうのも全部ひっくるめて「念」ってまとめてるのか?
そう言う技能的なのは技の項目なのでは
277: うさちゃんねる@まとめ
>>276
技は武術のうまさとかだと思ったんだがそうすると体術は「体」に全部まとまってる感じなのか?
281: うさちゃんねる@まとめ
>>277
武術の技巧も技に含めちゃっても良いんじゃないの?
なんで分ける必要が?
282: うさちゃんねる@まとめ
>>281
>なんで分ける必要が?
体術の上手さとオーラの扱いの上手さは別物じゃね
武術が上手いからといってオーラの扱いまで巧みとはならないし
288: うさちゃんねる@まとめ
>>282
>武術が上手いからといってオーラの扱いまで巧みとはならないし
武術の修得が念習得の絶対条件じゃないから
武術出来るのに念無い奴や念は持ってるけど武術出来ない奴も居るけど
武術やってて念も持ってる奴は基本的に武術巧い程念の扱いも巧い描写になってると思うがな
270: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
ビノールトっていうほど弱いかな?
継承戦に出てくる念能力者たち見てると普通に中堅くらいはあると思う
あと能力有用だし
271: うさちゃんねる@まとめ
自分の意見>冨樫>公式
だからな、ここの連中って
279: うさちゃんねる@まとめ
ビスケがやばいのはあの強さで能力的にはヒーラー枠なとこだと思うの
280: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
公式といっても作者本人が作ったものとはどこにも書いていない
それに誰がどうみてもざっくりの数値に丸めた上で小学生でもやらないような違う属性の値の足し合わせで並べてるだけ
この漫画の場合原作の中で単純な数値化から勝敗は決定しない事を書いてるからそれを否定して読み取るのは原作無視
283: うさちゃんねる@まとめ
作者が作ってなくても公式は公式だし
それともお前は集英社の人間なの?
何様で公式の数値を批判してんだ
284: うさちゃんねる@まとめ
>>283
>それともお前は集英社の人間なの?
>何様で公式の数値を批判してんだ
急にどした?
287: うさちゃんねる@まとめ
>>283
>それともお前は集英社の人間なの?
>何様で公式の数値を批判してんだ
資料よりもまずお前の妄想と混同する事を批判してる
公式じゃ馬鹿みたいに不等号つけて並べたりしてない
妄想と混ぜるな
286: うさちゃんねる@まとめ
>>284
強さ議論だとよくいるからね
公式や原作者の見解より自分の方が正しいって主張の奴
お前とか
285: うさちゃんねる@まとめ
公式が決めた数値にイチャモンつけてた奴って
メルエムが放出系でユピーが変化系だったのを
冨樫は何も分かってない正しいのは俺
とか言ってた連中だろ
306: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
>>285
>メルエムが放出系でユピーが変化系だったのを
>冨樫は何も分かってない正しいのは俺
>とか言ってた連中だろ
ジャンプに書かれた誰が書いたか分からない数字は公式でファンブックは公式ではないと言ってる?
316: うさちゃんねる@まとめ
>>306
頭大丈夫?
ジャンプで数値化を載せてるんだから
立場のある人間だろう
お前がこれから文句つけるなら
お前の名前と住所と電話番号晒せよ
289: うさちゃんねる@まとめ
ビノールトって特質系だったのか知らんかった
291: うさちゃんねる@まとめ
>>289
ファンブックの情報だからちょっと信用できんけどな
ゼノも変化系ではなくやっぱり放出系と判明したし
293: うさちゃんねる@まとめ
ビノールトは健康診断において最強…
294: うさちゃんねる@まとめ
その謎の表みたいなのは誰がどこで発表したものなんだよ
295: うさちゃんねる@まとめ
まだゴン達は修行前とはいえビスケの攻撃で瀕○になった状態で二人と戦えてる時点でかなり強い
最終的にはタイマンで負けてたけどそれでも負傷から万全までは回復してなかっただろうし
296: うさちゃんねる@まとめ
自分のハサミで切らないといけないのがかなり厳しそうだな
まぁ元々バトル向きの能力ではないんだろうけど…
297: うさちゃんねる@まとめ
>>296
>まぁ元々バトル向きの能力ではないんだろうけど…
後衛にいたらすごい便利な能力だわ
301: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
>>297
うさちゃんねるの数少ない髪を切る
きたねえ髪を食べる
至難の業だわ
300: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
>>296
>まぁ元々バトル向きの能力ではないんだろうけど…
能力の条件て鋏で切る事だから抜け毛からでも切りさえすれば能力発動しない?
それだったらバトル前の情報収集で滅茶苦茶便利だと思う
298: うさちゃんねる@まとめ
クロロが具現化って書いてあるやつだっけ??
299: うさちゃんねる@まとめ
肉体情報は全部拾えていそうだけど念能力を知ることはできない感じかな
305: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
>>299
年齢まで知れるんだから何系統の能力者かってくらいは分かるんじゃない?
302: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
ハンゾーの身体はわからないな
304: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
>>302
毛ならある
303: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
ビスケだって念はバトルタイプじゃないし
308: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
>>303
蟻のときにいたらすごい助かったろうなって
ベストコンディションで戦えるの大事というか
幽白のころから冨樫そういう話出してるよね
309: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
一週間戦い続けてたせいでモラウさん4割くらいまで戦力落ちてたからな
ビスケがいたらユピー破産できたかも
310: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
女の子になりたいと思い続ければ発使わなくても女の子になれるんだよな
念サイコー
311: うさちゃんねる@まとめ
スレチだけどレベル上げると能力も強くなるんだっけ?
21で能力発現
そのあと何レベルだか忘れたけどレベル上げたらモレナと同じ様に感染者増やせる様になるだけだと思ってた
312: うさちゃんねる@まとめ
しょっちゅう毛玉吐いてそう
313: うさちゃんねる@まとめ
武闘家として手合わせ願いたい
315: うさちゃんねる@まとめ
>>311?
>21で能力発現
>そのあと何レベルだか忘れたけどレベル上げたらモレナと同じ様に感染者増やせる様になるだけだと思ってた
レベルが上がるとオーラ量が増えるみたいな感じじゃなかったっけ
何年も前だから曖昧になってるわ
317: うさちゃんねる@まとめ
公式公式言うやつって本当に話通じなくて嫌
作中描写だけで解釈するスタンスもあるってなんで理解してくれないんだ
319: うさちゃんねる@まとめ
>>317
>作中描写だけで解釈するスタンスもあるってなんで理解してくれないんだ
自分の妄想が公式より正しいって言いたいだけだろう
○ねよキチガイ
320: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
>>317
>作中描写だけで解釈するスタンスもあるってなんで理解してくれないんだ
あぁ、だからお前は冨樫がメルエムは放出系でユピーは変化系って言ってるのに認めてないんだ
318: うさちゃんねる@まとめ
誰だか分からない奴が
かってに集英社に乗り込んで
かってに出してる雑誌に強さの数値を記載したのか
集英社ヤバいな…
警備員は何やってるんだ
321: うさちゃんねる@まとめ
あぁあれかな?
「公式が勝手に言ってるだけじゃん」とか言っちゃう人かな
337: うさちゃんねる@まとめ
>>321
>「公式が勝手に言ってるだけじゃん」とか言っちゃう人かな
まあ作者や公式といった一次ソースが出たらそこで議論おしまいにしないとキリがないからな
議論のための終わりなき議論って一番頭悪くてくだらない流れになっちまうから
そういうのは避けないと
322: うさちゃんねる@まとめ
でも体1技3念1心5奇5知5合計20が
体3技3念5心2奇1知2合計16より強いのかみたいな問題はあるよね
323: うさちゃんねる@まとめ
控えめに言って頭おかしいだろこいつ
糖質かな
325: うさちゃんねる@まとめ
レオリオと言うか医者が欲しがりそうな能力
328: うさちゃんねる@まとめ
>>325
ノヴの四次元マンションにビノールトとビスケとレオリオクラピカを常駐させれば最高の出張クリニックができる
334: うさちゃんねる@まとめ
>>328
ビスケのエステしながらセンリツの曲聞くとかめっちゃヒーリング効果凄そう
326: うさちゃんねる@まとめ
スレ画はチーム組んだらめっちゃ強いと思うけどな
327: うさちゃんねる@まとめ
理想の美少女具現化しようとしてキャラメイクで悪戦苦闘する修行の日々
美少女フィギュアを操作する奴とは覚悟が違う
329: うさちゃんねる@まとめ
髪の毛を食べると相手の肉体情報が分かる何の変哲もない食人鬼が難事件を解決する推理小説
331: うさちゃんねる@まとめ
>>329
ハンニバルかな
330: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
ビスケの能力からして能力より念の練度そのものが重要
鍛えた奴が強いというシンプルな世界
332: うさちゃんねる@まとめ
>>330
>鍛えた奴が強いというシンプルな世界
まぁ硬でも攻撃が通らない敵を発で倒した例はあるが
333: うさちゃんねる@まとめ
>>330
>鍛えた奴が強いというシンプルな世界
持ってる手札を生かすも○すも本人の基礎スペックありきだからな
335: うさちゃんねる@まとめ
>>330
>鍛えた奴が強いというシンプルな世界
キルアに念無しでも楽勝って言われた強化系モブハゲとかいるもんなあ
336: うさちゃんねる@まとめ
>>330
>鍛えた奴が強いというシンプルな世界
GIの頃だとまだ念の切り替えはツェズゲラのが上とかだったな
338: うさちゃんねる@まとめ
改めて見ると絵面がきつい
341: うさちゃんねる@まとめ
>>338
デブのおっさんと小さいおっさんを殴るムキムキのおっさんの図
339: うさちゃんねる@まとめ
真面目に医療機関に売り込めば真っ当に生きていけたよな
レオリオと組め
342: うさちゃんねる@まとめ
>>339
>レオリオと組め
子供の頃のトラウマに囚われてたんだろうな
ゴンキルとの修行でどのくらい改心できたんだろうか
345: うさちゃんねる@まとめ
>>342
>ゴンキルとの修行でどのくらい改心できたんだろうか
そう言った面だとおそらく貧民層(普通ぐらいかもだが)のレオリオはビノールトのいい味方になるな
340: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
遺伝的資質の強さとか有望な人材探すのに一役買えるのにな
343: うさちゃんねる@まとめ
ビノールトは善意で財布拾ってあげたらボコボコにされた過去があるから人に善意を向けたくないという気持ちがあるだろうし真っ当な職にはつけなそう
344: うさちゃんねる@まとめ
ゴンキルとの関わりで大分浄化されてたし自首した後はどうなるか知らんが、真っ当に生きていて欲しい所ではある
346: うさちゃんねる@まとめ
ビノールトの過去とか最小限の要素でキャラに魅力出すのマジで上手いよな冨樫
347: うさちゃんねる@まとめ
根が善人だし逆に能力で難病初期治療するのに役立てて
患者から泣いて感謝されるような体験したら
コロっと光落ちしそうな気もする
348: うさちゃんねる@まとめ
髪って予想以上に食べにくいよね
349: うさちゃんねる@まとめ
陰毛でも大丈夫なの?
352: うさちゃんねる@まとめ
>>349
あくまでヘアカットのハサミだから髪じゃない?
制約とかでそう決めてそう(知らんけど)
350: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
作中描写以外はたとえ作者が言ったことでも非公式
351: うさちゃんねる@まとめ
髪食ったら相手の念能力がわかる念能力だったら継承戦ですごい重宝されそう
355: うさちゃんねる@まとめ
>>351
色んな面で重宝出来るけどビノールトの性癖的にはお肉食べれないので生○し
あとおっさんの髪とか食わされるのも辛そう
353: うさちゃんねる@まとめ
リハン!奴の能力は~
354: うさちゃんねる@まとめ
>>353
相性最悪!
356: うさちゃんねる@まとめ
ハサミ持ってるのは美容室かなんかで働いてたんかな
今はブラックリストハンターだけど
357: うさちゃんねる@まとめ
本人すら気付いてないことでも分かるって話だけど寄生タイプの念獣効果もわかるなら超有能だな
358: うさちゃんねる@まとめ
自分自身が賞金首なのにブラックリストハンターやってるの地味にかっこいいな
359: うさちゃんねる@まとめ
賞金首にハンターやらせてる協会のシステムどうなってんだろうな
360: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/18 20:20:54.00 ID:90PLGs4W0
>>359
ネテロ会長時代は超実力主義
流石に改定された
365: うさちゃんねる@まとめ
>>360
>流石に改定された
自分○んだらパリスヒルトンの犯罪組織が好き放題するだけだしな
361: うさちゃんねる@まとめ
食人鬼なのに能力の発動条件が人肉じゃなくて髪の毛食べたらってそれでいいのかビノールトさん
362: うさちゃんねる@まとめ
あの性根で人肉食ってるって無理してるか
能力のせいでレッテル貼りされてない?って思ってしまう
364: うさちゃんねる@まとめ
クロロは特質なのに体術強すぎる
368: うさちゃんねる@まとめ
>>364
ピトーも特質系だしオーラ量が有って攻防力移動が上手ければなんとかなるんだろう
366: うさちゃんねる@まとめ
ヒソカやイルミ放置だし実力主義だろうな
清凛隊もどきの人たちがイルミ狩ろうとしても賛同する人ほぼ居なかったし
367: うさちゃんねる@まとめ
髪さえあれば相手の情報がわかるんだからめっちゃ便利
幽白にいた触れるだけで相手の外見も知識も人格もコピーできる能力の次くらいに便利
369: うさちゃんねる@まとめ
執行猶予○刑でハンター監視のもと病院で奉仕活動だな
コメント一覧