
174: うさちゃんねる@まとめ 2016/05/19(木) 14:41:00.93 ID:zgq/1ENba
乙です
神楽回想は話が動くな
175: うさちゃんねる@まとめ 2016/05/19(木) 17:38:54.50 ID:oDSAo9oR0
新八もだいぶ強くなったな。
176: うさちゃんねる@まとめ 2016/05/19(木) 18:06:36.01 ID:tE7fgzJdd
結局万事屋で止めるのか
本命神楽はわかりきってたけど一緒に止めるのは坊主が良かったよ
回想もだけど神楽目線の心情描写はもっと早くにやっとくべきだったな
て言うか今週の阿伏兎に来週神楽の流れに早々に持っていけたんでは…
最終的に神楽は万事屋抜けそうだな
将軍と佐々木がああなったから今回の面子は誰も○なないだろうなって描写だったな
>>176
神楽万事屋抜けというか先に万事屋で締めがお前(神威)の隣でだったから
神威次第とはいえ神楽は兄貴取りそうだけど可能性としては半々に感じたかな
仮に抜けるとしても最終話手前くらいだろ
やたらと万事屋要素混ぜ込んでるから妹感が薄れてる感じは否めないがな
マミーの神楽へ向けた言葉も家族持つなら一緒に入れる人『達』で複数形になってたりしてて正直違和感w
普通家族持つ=結婚とかだと思うけど複数形だからな
今の万事屋をマミーが知る由ないのに語ってるような台詞で違和感拭えない
177: うさちゃんねる@まとめ 2016/05/19(木) 18:07:42.05 ID:1xzmZ38da
新八の成長を描いたのだと思われ
178: うさちゃんねる@まとめ 2016/05/19(木) 18:15:51.67 ID:YC32mBb2a
神楽の家族の話なんだから神楽の成長を描いてやればいいのにな…あれだけ万事屋は家族だ!な描写しといて結局抜けちゃうのも悲しいな
179: うさちゃんねる@まとめ 2016/05/19(木) 18:32:27.59 ID:3YmIdHGA0
自分の家族と言うか兄貴メインの話なのに
こんな時でも単体じゃなくて新八とセット扱いなのはなぁ…ってのが率直な感想かな
恐らく神楽が目立つのなんてこれが最後だろうしずっと空気でいただけに正直微妙な内容
新八の成長自体が悪いわけじゃないし寧ろ描くべきだと思うだけに複雑
神楽は万事屋としてじゃなくて妹として止めて欲しかったし兄貴復活させるのならそっちのが筋通ると思うんだが…
ただそうすると万事屋際立たせられないだろうし何だかなぁ
マミーとの回想は良かったけど先に言われてるがもっと前にやっておけよとw
182: うさちゃんねる@まとめ 2016/05/19(木) 18:37:34.00 ID:tE7fgzJdd
新八の描写からして将軍と佐々木の生存否定しに掛かってきたようなものだね
流れからして恐らく神威も坊主も○なないと思うけど生存させても今後どうすんだろ
阿伏兎も○亡フラグ消えたようなもんだな
193: うさちゃんねる@まとめ 2016/05/19(木) 19:56:44.24 ID:m8InOip70
神威の両腕折れるの痛々しいな
結局神威は苦しいまま、坊主はこの場におらず、神楽は殆ど万事屋として対峙
何かやるせないなあ
198: うさちゃんねる@まとめ 2016/05/19(木) 20:45:18.34 ID:mO90qWNm0
朧が何してんのか気になる
199: うさちゃんねる@まとめ 2016/05/19(木) 20:47:18.91 ID:pbhJFQzHa
単純に神威ここまで狂乱してるならもう神威を入れた夜兎一家の再生は無理だと思うのだが
200: うさちゃんねる@まとめ 2016/05/19(木) 20:54:13.51 ID:m8InOip70
神楽は還ろうただの家族にと言ったりもしてたが
無理そうにしか見えん
虚しい一家だな
201: うさちゃんねる@まとめ 2016/05/19(木) 21:01:49.52 ID:YC32mBb2a
マミーも神楽も辛い状況でも、ただそばにいてほしかっただけなのにな…星海坊主も神威もどちらもなんやかやと理由付けて逃げ回ってばかり…マミーも神楽も可哀想だ
202: うさちゃんねる@まとめ 2016/05/19(木) 21:07:07.50 ID:ZVPi8WFnd
散々言われてたけど家族だけでやっだほうが対比の意味でも良かっただろうな
妹(父)として兄貴救うとかマミーの言葉伝えて再生とかシンプルにした方が入り込みやすかったと思う
回想マミーの神楽いるなら大丈夫発言からして神威覚醒解けるだろうけどそこに至るまでの過程大事になる中
やってることが万事屋素晴らしいって中身が乖離してるよ
神威救いたいなら兄の鬱屈した部分に家族で向き合わないと
坊主は後悔してて神楽も兄が泣いてたの知ってるんだから万事屋絡めなくても和解に持ってく展開いけただろうにな
204: うさちゃんねる@まとめ 2016/05/19(木) 21:14:25.92 ID:P3DUye3x0
神楽家族だけで神威の誤解(?)を解くイメージが全く湧かないんだよね
坊主自身がなんで神威がグレたのか今の所理解していない
神威の心の告白は神楽じゃなくて坊主が聞くべきだった
そこで坊主が何かに気付き何か働きかければ改心コースがあったかもしれないけどこのコースはもう無理かもね
206: うさちゃんねる@まとめ 2016/05/19(木) 21:29:11.99 ID:pbhJFQzHa
神威がグレた理由がフワフワしてる
阿伏兎は本当は止めて欲しかったんだろう?とか言ってたし
結局神威は坊主にもだがマミーをどうしたかったのか
煌安へ連れて行こうとしたけど坊主にそれを止めて欲しかったってよくわからん
坊主は止めたよな?
自分は坊主の腕斬り落としちゃったけど
212: うさちゃんねる@まとめ 2016/05/19(木) 22:36:42.03 ID:QOgUySJqa
神威が可哀想だな
何の救いも感じられない
213: うさちゃんねる@まとめ 2016/05/19(木) 22:38:02.37 ID:zgq/1ENba
神威が想像以上にどうしようもない状態過ぎてなぁ…神楽の理想とする幸せな家族は万事屋と築いていく方がいいかもな
214: うさちゃんねる@まとめ 2016/05/19(木) 22:40:57.54 ID:0+z6RWrZ0
神威はどうしようもない奴だけど
この長編を振り返るとただただ可哀想だ
いろんな意味でさ
219: うさちゃんねる@まとめ 2016/05/19(木) 23:31:38.32 ID:d+0QUtPPx
万事屋に支えられて神威を取り戻す強さを得た
だから、やっと兄を取り戻すことができる
神楽からしたら、兄も万事屋どっちも本当の家族だって話なんじゃないのか?
バレ見たらそんなに違和感なかったけどな
>>219
だとは思うけど
取り戻す強さ得た部分が過剰すぎるように見えてしまってて
兄を取り戻す部分が薄くなってしまってる比重になってる
来週前半は神威相手にしながら新八のモノローグまで入ってるから尚更
トータルすると万事屋としての神楽に比重置き過ぎて
万事屋>神威にすら見えるくらいになってるのが問題
>>219
ストーリー的にはそうでも演出上万事屋万歳の方が目立ってるから問題なんだろ
この話はあくまで夜兎一家の絆を取り戻すのが主題なはずなのに何故か万事屋の絆の方が明らかに尺取ってるし
神楽は新八ではなく坊主とセットで神威を止めて銀さんと新八はそのサポートに回るべきだったな
>>219
自分も違和感ないよ
銀さんパートは長すぎたとは思ったけど
来週の締め方が気になる
この流れだと結局○なないと思うけど(○んだら神楽がとどめ刺したことになってしまう)
コメント一覧