

0: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/17 02:41:08.00 ID:90PLGs4W0
フリーレン
黄金郷編完結
1: うさちゃんねる@まとめ
デンケンの物語が終わってしまった
2: うさちゃんねる@まとめ
デンケンほんと好きなキャラでもう出てこないと思うと悲しい…
16: うさちゃんねる@まとめ
>>2
フリーレンに借りができたから返しに来るんじゃね
最終盤あたりに
21: うさちゃんねる@まとめ
>>16
>最終盤あたりに
次出てくるとしたら数百年後に訪れたヴァイゼで立ってるデンケンの銅像との再開とかな気がして…
3: うさちゃんねる@まとめ
なんか読むのが怖いよ…
4: うさちゃんねる@まとめ
時間が半世紀吹っ飛んだのに街の様子が普通だったな
7: うさちゃんねる@まとめ
>>4
そりゃ街の人間にとっては地続きの時間だから
74: うさちゃんねる@まとめ
>>7
色々知って驚くタイミングもデンケンが寝てた間に済んだだろうしな
50: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/17 02:41:08.00 ID:90PLGs4W0
>>4
なんで領主さん黄金から戻ってすぐ老いたデンケン見てデンケンだって分かったんだろう
62: うさちゃんねる@まとめ
>>50
黄金化された時点で次に目が覚める(としたら)のはずいぶん時間が空くはずだし、いちおう身内の顔だし
5: うさちゃんねる@まとめ

カッチカチとは言え弄り放題
11: うさちゃんねる@まとめ
>>5
その胸の穴に挿し込んでいいのか?
20: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/17 02:41:08.00 ID:90PLGs4W0
>>5
その左手に俺の袋を乗っけたい
15: うさちゃんねる@まとめ
>>11
痛いだけだと思うが…
せめて見抜きからのぶっかけにしとけ
6: うさちゃんねる@まとめ
領主は本懐遂げたわけか
8: うさちゃんねる@まとめ

ひょっとしてこれ将来の姿では…?
35: うさちゃんねる@まとめ
>>8
子供はもっとたくさん作りそう
9: うさちゃんねる@まとめ
結果的に契約を果たしたマハト
10: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/17 02:41:08.00 ID:90PLGs4W0
まだ読んでないけど宮廷出て領主継ぐのかしら
12: うさちゃんねる@まとめ
>>10
デンケンの信頼のおける部下に統治任せると思うから大丈夫だろう
13: うさちゃんねる@まとめ
扉絵だいぶ好き
14: うさちゃんねる@まとめ
マハトの墓作る描写なかったな
17: うさちゃんねる@まとめ
ドワーフの長生き爺さんと話してる時も良い笑顔してたが
今回のデンケンに向けたフリーレンの笑顔は格別やな
18: うさちゃんねる@まとめ
憧れた勇者一行のフリーレンの伝説に自分が加わる最高の栄誉
19: うさちゃんねる@まとめ
フリーレンの穏やかな笑顔いいよね…
おばあちゃんって感じがする
22: うさちゃんねる@まとめ
あいかわらずあっさりとした終わり方だったな
38: うさちゃんねる@まとめ
>>22
涙の別れはまた会った時に恥ずかしいからね
23: うさちゃんねる@まとめ
マハト嫌いじゃなかったぜ
○んでくれてホッとしてるが
25: うさちゃんねる@まとめ
生き延びたけど最後のセリフはあまり長生きし無さそうな感じだったな…
本人的には満足なんだろうけど
26: うさちゃんねる@まとめ
シュタルクは相変わらず街の住人と一瞬で打ち解けるな…
28: うさちゃんねる@まとめ
デンケンが長生きだったらフォル爺と同じようなお茶飲み友達になったんだろうけど人間だもんなぁ…
29: うさちゃんねる@まとめ
このシナリオでわかったのは
勇者一行の異常性だったよ
30: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/17 02:41:08.00 ID:90PLGs4W0
デンケンには孫(孫じゃない)におやつ食べさせる余生を送って欲しい
31: うさちゃんねる@まとめ
結果的に七崩賢級二人倒して○者0かって思ったけどマハトに返り討ちにあった人たちもいたなそういえば
32: うさちゃんねる@まとめ
シュタルクはフェルンが療養してる横で常に筋トレしとるのお前さぁ…って少しなった
43: うさちゃんねる@まとめ
>>32
筋トレする時も傍を離れなかったと考えたら
オマエら早く子供作れって思えてくるだろ?
33: うさちゃんねる@まとめ

師匠のアイゼンが鍛えすぎたから仕方ないんだ
34: うさちゃんねる@まとめ
スレ画今まで見せたことのないほどいい笑顔してるな
フリーレンもだんだん表情が豊かになってる気がする
44: うさちゃんねる@まとめ
>>34
>フリーレンもだんだん表情が豊かになってる気がする
スレ画っていうか今回は皆良い顔してて気分が良い
36: うさちゃんねる@まとめ
フェルン細く……というか普通ぐらいになってない?
39: うさちゃんねる@まとめ

>>36
食事描写が続くとまた太りそう
41: うさちゃんねる@まとめ
>>39
両手に持ってる…
40: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/17 02:41:08.00 ID:90PLGs4W0
>>36
血をたくさん流したからね
ダイエットだよ
37: うさちゃんねる@まとめ
これでようやく魔王軍幹部も全滅か
臭いおばあちゃんも○んだしもう苦戦とか無さそうだな
67: うさちゃんねる@まとめ
>>37
>臭いおばあちゃんも○んだしもう苦戦とか無さそうだな
こっからはソリテールみたいな名を上げてない大魔族が増えてむしろ危険度上がる
42: うさちゃんねる@まとめ
あとは野良大魔族がどれだけいるのかかな
45: うさちゃんねる@まとめ
むしろフェルンはこういう時のために身体に脂肪を溜め込んでるんだよ
49: うさちゃんねる@まとめ
>>45
脂肪を魔力に変換する魔法かなんか持ってそう
46: うさちゃんねる@まとめ
大岩スクワットなんかしなくてもフェルン抱えてスクワットすれば良いわけだな
47: うさちゃんねる@まとめ
>>46
負荷が大きすぎない?
52: うさちゃんねる@まとめ
は?もう新年合併号とかの季節!?
53: うさちゃんねる@まとめ
もう月刊誌に移籍したら…?
57: うさちゃんねる@まとめ
>>53
サンデーに何の得も無いから無理
54: うさちゃんねる@まとめ
来週が52号でその次は新年1号とかだし
55: うさちゃんねる@まとめ
シュハルトはまだ生きてて南の勇者と戦闘中だから・・
56: うさちゃんねる@まとめ
休載多すぎてマハト編でほぼ1年
58: うさちゃんねる@まとめ
週刊やりながらアニメ化作業は○ねる作業量だろうし
59: うさちゃんねる@まとめ
ドン引きしてるハイターも結構マジでなんなのこいつって存在なんだよなあ
60: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/17 02:41:08.00 ID:90PLGs4W0
>>59
曲がりなりにも魔王倒した勇者パーティだしな
勇者パーティ外でもマジなんなのって人類ちょくちょくいるけど
63: うさちゃんねる@まとめ

>>60
ソロなのに総力戦を挑まないと魔王側が負けてた南の勇者ホントやべえよ…
70: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/17 02:41:08.00 ID:90PLGs4W0

>>63
初めて名前が出たこの時は
人類最強(笑)とか思っててごめんね南の勇者
81: うさちゃんねる@まとめ
>>70
>人類最強(笑)とか思っててごめんね南の勇者
南の勇者は七崩賢に討たれました
なお勇者は相手半数以上を討伐しましたと続くとか誰も読めないよ!
95: うさちゃんねる@まとめ
>>70
>人類最強(笑)とか思っててごめんね南の勇者
このセリフだけだと魔王軍の幹部の一人に負けたと思うよね
103: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/17 02:41:08.00 ID:90PLGs4W0
>>70
>人類最強(笑)とか思っててごめんね南の勇者
人類最強の南の勇者も魔王直下の七崩賢(半壊)に討たれた
61: うさちゃんねる@まとめ
うさちゃんねるは適当に上から言いたいだけだから
64: うさちゃんねる@まとめ
やっぱ髭キャラは格が違うな
65: うさちゃんねる@まとめ
たしか龍と苺と同時期に始まったはずだけど話数に偉い差がついたな
66: うさちゃんねる@まとめ
そろそろ人気投票の発表?
71: うさちゃんねる@まとめ
フリーレンはこれから黄金化解除の依頼が○到するぞ
旅してる場合じゃねえな!
72: うさちゃんねる@まとめ
街の人気付いたら50年経ってる上に街中に串刺し○体が湧いてるとかホラーだな
73: うさちゃんねる@まとめ

このままじゃシュタルクがハゲちゃう…!
76: うさちゃんねる@まとめ
>>73
分かんないって…
75: うさちゃんねる@まとめ
噛ませかと思ったら噛ませじゃ無いキャラ多い
77: うさちゃんねる@まとめ
まーた2週休みか
データ吹っ飛んだ云々は関係なかったんだな
87: うさちゃんねる@まとめ
>>77
作画「たしかにデータは吹っ飛んだけどバックアップ取ってないとは言ってない」
だったりしてな…
89: うさちゃんねる@まとめ
>>87
>だったりしてな…
作業環境ってのはバックアップで戻ってくるってものでもないからな
PC変わるだけでもぜんぜん違うし
78: うさちゃんねる@まとめ
今はアニメ化も影響してるでしょ
79: うさちゃんねる@まとめ
まあアニメ化でリソースかなり持っていかれてるだろうからな…
84: うさちゃんねる@まとめ
スレ画しばらく見ないうちにドワーフみたいになってない?
85: うさちゃんねる@まとめ

ゼーリエ様…
98: うさちゃんねる@まとめ
>>85
意外と巨○?
102: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/17 02:41:08.00 ID:90PLGs4W0
>>98
普通に巨○
86: うさちゃんねる@まとめ
なんやかんやでデンケンに悪意抱いてマハトの腕輪起動かと思ったがそんなことなく終わった
88: うさちゃんねる@まとめ
>>86
魔族にとって人を○すことは悪意からではないという根本があるから
そこを変えたりブレさせるような話にはしないだろ
93: うさちゃんねる@まとめ
>>86
起動しなかったことがマハトにとって一番の報いだからそれでいいんだ
105: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/17 02:41:08.00 ID:90PLGs4W0
>>86
最後悪あがきの人質作成で腕輪起動しねーかなーってなったのなんか寂しい
91: うさちゃんねる@まとめ
>>88
>そこを変えたりブレさせるような話にはしないだろ
魔族が悪意を理解できないという設定はわかってても自分の概念に落とし込めなくていつも魔族の思考を深々理解しようとしてしまう
92: うさちゃんねる@まとめ
>>91
魔族の命乞いに引っ掛かるタイプだな
フリーレンみたいにその感情を切り捨てないと○ぬぞ
90: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/17 02:41:08.00 ID:90PLGs4W0
無駄に長かったな
100: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/17 02:41:08.00 ID:90PLGs4W0
>>90
無駄なシーン一個も無かったと思うが
94: うさちゃんねる@まとめ
最後のページで泣きそうになった
96: うさちゃんねる@まとめ
ソリテールは今後も何度も出てきて暗躍するキャラになるかと思ってたんだがな
97: うさちゃんねる@まとめ

フェルシュタの純愛本欲しいじゃない
99: うさちゃんねる@まとめ
なんか事後処理も淡々としてて実にこの漫画らしかったな
いきなり昔の人たちが元通りになったんだから混乱必至なのに
101: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/17 02:41:08.00 ID:90PLGs4W0
黄金になるまえに仕入れてたであろう商品で普通に商売して日常感出してる住民たち鬼つええ
104: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/17 02:41:08.00 ID:90PLGs4W0

なんか前のスレでこの中に合格出来なかった奴がいるらしいなってレスあったけど全員合格してるよな?
フリーレンのことか?
109: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/17 02:41:08.00 ID:90PLGs4W0
>>104
>フリーレンのことか?
どう見ても不合格者はなんかよく知らん老魔法使いみたいな奴だろ!
111: うさちゃんねる@まとめ
>>109
知らん。
106: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/17 02:41:08.00 ID:90PLGs4W0
休載多いとかエピソードが長いとかどうでもいいことあげつらってどうにかしてこの作品を腐そうとしてるキチガイが居る
107: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/17 02:41:08.00 ID:90PLGs4W0
休載多いことに対する文句くらいは許してや週刊誌なのに
108: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/17 02:41:08.00 ID:90PLGs4W0
>>107
そういうスレ立ててやってりゃいいじゃん
ここで言うなよ
110: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/17 02:41:08.00 ID:90PLGs4W0
思うのは自由だけど普通思ったこと全部口にしないんだ
それが分別のある大人ってもんだ
112: うさちゃんねる@まとめ
>>110
>それが分別のある大人ってもんだ
もっとヒンメルみたいに言って
113: うさちゃんねる@まとめ
宮廷魔法使いでも二級なのか
文科大臣が博士号持ってないようなもんか?
115: うさちゃんねる@まとめ
>>113
>文科大臣が博士号持ってないようなもんか?
宮廷魔法使いはその国の王が任命するんだろうから大陸魔法協会が与える資格とは関係ないでしょ
116: うさちゃんねる@まとめ
>>113
>文科大臣が博士号持ってないようなもんか?
今回合格者多かっただけで1回の試験で1人合格者でるかすら怪しい難易度だし
というか宮廷魔法使いとして宮仕えしてるなら試験受けに行く暇なんてないだろうから
114: うさちゃんねる@まとめ
領主のマジ顔の「嘘ではない。」ってやっぱりちょっとは長年連れ添った友人を○した恨み入ってんのかな
117: うさちゃんねる@まとめ
一級は色々頭おかしいからな…
多分二級までは紙のテストや実技試験とかの普通の検定なんだと思う
118: うさちゃんねる@まとめ
一級は魔法的実力に加えて判断力・協調力・分析力・一芸まで求められるからなぁ
119: うさちゃんねる@まとめ
正直宮廷魔術師と言われても
どこの国に仕えていてその国は帝国・諸国でどのレベルで
とかはいまいちよく分からん状態だしなあ
121: うさちゃんねる@まとめ
>>119
>どこの国に仕えていてその国は帝国・諸国でどのレベルで
>とかはいまいちよく分からん状態だしなあ
まあそれがどんな国であっても国王が自らの側近として置くレベルのその国随一の魔法使いであるというのは間違いないわけで
他国や他者から一目置かれる存在ということは納得できる
120: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/17 02:41:08.00 ID:90PLGs4W0
宮廷魔法使いには政争を勝ち抜く力も要るからな(殴り合いって意味でなくとも)
それがなかったから若き頃のレルネンも失脚した訳で
122: うさちゃんねる@まとめ
一級試験は毎回内容が内容なんでコロコロされる人続出してるから・・・
126: うさちゃんねる@まとめ
>>122
本来のレルネンがやる第三試験って何なんだったろうなあ
取り敢えずゼーリエの見立てでは本来第二が受かるレベルじゃなかったのは
全員○ぬってものらしいが
128: うさちゃんねる@まとめ
>>126
一級魔法使いとの実戦じゃね?
123: うさちゃんねる@まとめ
デンケンさんは若い頃からちょっとした失敗で宮廷の地位追われる人等見てきてたんだからステゴロでのし上ったんでしょう?
124: うさちゃんねる@まとめ
少なくとも宮廷魔術師は貴族と同じ扱いでデンケンは滅茶苦茶偉い立場でシュタルクが立場にビビる程度の相手よ
127: うさちゃんねる@まとめ
>>124
宮廷魔法使いと聞いただけでシュタルクがお貴族様じゃねーかと言ったのは
1・宮廷魔法使いは貴族しかなれない
2・宮廷魔法使いになると貴族の地位も与えられる
のどっちかだと思うんけどどうなんだろう?
というのもデンケンは既にレクテューレと結婚して貴族の家に入婿してるから
地位的には宮廷魔法使いになる前に貴族になってるんじゃないかなって思ったので
130: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/17 02:41:08.00 ID:90PLGs4W0
>>127
単にお偉いさんぐらいのニュアンスでは?
125: うさちゃんねる@まとめ
それだけに逆に一級の試験官○して失格になってる経験持ちのユーベルの異様さは際立つ
ゼンゼとも戦えば勝てるし
131: うさちゃんねる@まとめ

>>125
>ゼンゼとも戦えば勝てるし
そこは一応使う得意魔法の相性があるからね
ユーベルは相対した相手への理解が深まると魔法もラーニングできるとか
思考がサイコパス的な天才なところもあるけど
フェルンが服透ける魔法使えるとわかって
隠したりと普通の反応もあったりで
なかなか味わい深いキャラになってるランド君は逃げて超逃げて
129: うさちゃんねる@まとめ
レルネンのゴーレムと対決せよとかかな
生半可じゃ無理なのは分かる
132: うさちゃんねる@まとめ
下手したら孫を自分の手で○すハメになってたんかなお爺ちゃん
133: うさちゃんねる@まとめ
>>132
一級クラスの実戦は手加減できん上に一撃必○系になりやすいからぜーリエは全員○ぬって言い方しただけで
実際にやって実力差がアリアリなら○すまではやんないんじゃばい?
134: うさちゃんねる@まとめ

ユーベルはメガネ君の本体の所へ向かった疑惑があるがはてさて
というかメガネ君の魔法もっと使える人間増やすべきぶっ壊れ魔法だと思うんだ
135: うさちゃんねる@まとめ
>>134
増やすというのはユーベルちゃんとメガネ君の間で的な意味で?
136: うさちゃんねる@まとめ
デメリット部分がかなり改善されて
常時情報フィードバック機能がある影分身だもんな
コメント一覧