

0: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/16 13:48:47.00 ID:90PLGs4W0
龍と苺
入玉戦
1: うさちゃんねる@まとめ

今週のそうですねさん
2: うさちゃんねる@まとめ
どっちが勝つかわからないままか…
3: うさちゃんねる@まとめ
宣言法で勝つと見せかけて詰みで終わる可能性もあるのはスレで予想されてた通りね
残り時間もないし来週決着かな
4: うさちゃんねる@まとめ
伊鶴も中学デビューの天才タイプってところは似てるけれど1年でここまで来るとは思わなかっただろうなあ
5: うさちゃんねる@まとめ

ですよね
6: うさちゃんねる@まとめ
23歳でプロ入りはかなり遅いな
現実では16歳で将棋を覚えた森けい二が21でプロになってる
7: うさちゃんねる@まとめ
大鷹世代にコテンパンにされてたのかな
8: うさちゃんねる@まとめ
流石に今回は負けるだろ(弱)
9: うさちゃんねる@まとめ
今より強い大鷹だもんなあ
その時の伊鶴より強い苺ですら普通に無理だったし
10: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/16 13:48:47.00 ID:90PLGs4W0
評価値が無意味になる戦い
ガチで将棋じゃないルールで戦ってる
20: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/16 13:48:47.00 ID:90PLGs4W0
>>10
>ガチで将棋じゃないルールで戦ってる
ハチワンダイバーとかそっち方向の戦い方だな
21: うさちゃんねる@まとめ
>>20
まあ対局中に殴ったり鳥で捕まえて空中に浮かせて打てなくしたりはしないので…
11: うさちゃんねる@まとめ
なんとなくだけど大山や米長はこういう戦いだとめちゃくちゃ強そう
12: うさちゃんねる@まとめ
○とヤンキーしかいない業界
13: うさちゃんねる@まとめ
将棋会館○人事件の連中もやがてああなっちゃうのか
14: うさちゃんねる@まとめ
現実のAIはちゃんと宣言法も知ってるし何なら普通に狙ってくるけど
評価値の表示となると実際どういう形になるんだろうな
15: うさちゃんねる@まとめ
さんしまいと並べるのは止めてやれよ
16: うさちゃんねる@まとめ
でも連載続けて○の描き方はうまくなってるよ
月子の○見れば解る
17: うさちゃんねる@まとめ
伊鶴23歳で棋士かよてっきり中学生棋士かと思ってた
これで道玄坂と須藤が同期がさらに謎になった
34: うさちゃんねる@まとめ
>>17
>これで道玄坂と須藤が同期がさらに謎になった
道玄坂は年齢近いだけでそんなに時期被ってないって言ってるし
須藤は将棋弱くてモタモタしてたら後発の伊鶴と被ったんじゃないかな
18: うさちゃんねる@まとめ
あと何話やるやら
19: うさちゃんねる@まとめ
伊鶴さんは最強ぶってるけど
タイトルとっても即奪われてるのがちょっと…
22: うさちゃんねる@まとめ
伊鶴の髪型は大鷹に負けてリスペクトなのかな
23: うさちゃんねる@まとめ

はしっこに鬼の面が見えるのジワジワくる
25: うさちゃんねる@まとめ
伊鶴の過去出たってフラグ立ってないか
31: うさちゃんねる@まとめ
>>25
戦っている最中に過去語られたキャラで苺に勝利したものはいないと言う…
26: うさちゃんねる@まとめ
伊鶴も苺みてーなメンタル持ちじゃねえかよ
27: うさちゃんねる@まとめ
超マイナールール突いてきたなら次は遂に初手右ストレートだな
28: うさちゃんねる@まとめ
この世界のトップ棋士ってやっぱり○とチンピラしかいないんだなって
29: うさちゃんねる@まとめ
>>28
鬼はどっちに入りますか?
30: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/16 13:48:47.00 ID:90PLGs4W0
>>29
インテリ○
32: うさちゃんねる@まとめ
オレツエーしてた自分よりさらにオレ(ワタシ)ツエーな後輩が出てきたってことか
そりゃ負けられんわな…負けそうだけど
33: うさちゃんねる@まとめ
中学将棋部のパイセン狙ったわけじゃないけど絶妙に煽ったな
伊鶴の人生を大きく変えてる
35: うさちゃんねる@まとめ
宣言法は男性棋戦では使用されたことはないって
女流で使用されたことあることへのフォロー入ったね
36: うさちゃんねる@まとめ
龍と苺の後のマンガも将棋マンガだったのか(今更)
苺とのキラキラの差よ
コメント一覧