

0: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
スラムダンクの映画は宮城が主役なんかな
9: うさちゃんねる@まとめ
>>0
5部作でそれぞれ主役の映画一本ずつっていう噂だね
1: うさちゃんねる@まとめ
山王戦じゃないの
86: うさちゃんねる@まとめ
>>1
それだったらとっくに公開してる
隠してるということはストーリーもろくなものでないことは覚悟したほうがいい
97: うさちゃんねる@まとめ
>>86
>隠してるということはストーリーもろくなものでないことは覚悟したほうがいい
スレ画の花道のバッシュからヤマオー戦なのは間違いないってうさちゃんねるが言ってたぞ?
2: うさちゃんねる@まとめ
旧アニメの配信が逆効果すぎるわ
20: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>2
作者怒らないのかな
せっかく新映画で堂々と名前載せてるのに
26: うさちゃんねる@まとめ
>>20
>せっかく新映画で堂々と名前載せてるのに
齟齬があるんだと思う
本気で嫌ってんのならそれすら許さないはず
22: うさちゃんねる@まとめ
>>2
たしかに作画古いしテンポも悪いからな
3: うさちゃんねる@まとめ
やるからには完結まで放映しろよ
4: うさちゃんねる@まとめ
イノタケ直筆目当てで売るしかない
5: うさちゃんねる@まとめ
センター宮城
6: うさちゃんねる@まとめ
宮城好きだから嬉しい
かりあげくんの声優なのに宮城の時はかっこよく聞こえる
10: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>6
>かりあげくんの声優なのに宮城の時はかっこよく聞こえる
かりあげじゃねーんだよ!今回!
179: うさちゃんねる@まとめ
>>6
一部の出演者があまり知名度のある役の経験者じゃないのが不安要素になってる
当時の草尾毅や緑川光みたいに有名作品のメイン級を演じていればここまで騒がれなかった
12: うさちゃんねる@まとめ
>>10
そんな…
7: うさちゃんねる@まとめ
全五部作で主人公交代制なんでしょ?
121: うさちゃんねる@まとめ
>>7
1作で終わりそう
8: うさちゃんねる@まとめ
宮城くんちっちゃいから後ろに並べると見えなくなっちゃう
11: うさちゃんねる@まとめ
ジョジョ実写みたいに1だけで終わりそう
13: うさちゃんねる@まとめ
旧アニメ版声優で映画スラムダンクの予告をやってみたという動画があったので見た すごいよ旧声があるだけでCGの違和感がほぼ無くなるのよ
16: うさちゃんねる@まとめ
>>13
それは声の違和感が払拭されたというだけで旧アニメ見てない人にはヒドイCGのままなんですよ
204: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>13
要は新旧声優交代が許せない旧作声優ファンが文句いってるだけ……と
214: うさちゃんねる@まとめ
>>204
交代が許せないんじゃなくて交代するなら先に言えってだけ
92: うさちゃんねる@まとめ
>>16
旧キャストを期待して不満を覚えた人にはそれで十分効果あるんじゃないかな
14: うさちゃんねる@まとめ
CGなんだっけ
18: うさちゃんねる@まとめ
>>14
今セル画なんてほぼないだろ
28: うさちゃんねる@まとめ

>>18
それを言うなら手描きか否かだよな
コレは稲妻だけ手描きで細かいディティールにも手描きの修正入ってる
144: うさちゃんねる@まとめ
>>28
>コレは稲妻だけ手描きで細かいディティールにも手描きの修正入ってる
ドラゴンボールのCGが良すぎて期待値上げすぎた感はある
197: うさちゃんねる@まとめ
>>144
でもドラゴンボールは爆○したしやっぱCGってプラス要因にならんないんだよ
211: うさちゃんねる@まとめ
>>197
ドラゴンボールも冒頭の過去シーンの手書き部分超える作画力ないし
スレ画も黒子のバスケよりしょぼいしクオリティが敢えて下がるものを売る側がCGだから許してね!って魂胆なのがそもそもいかん
455: うさちゃんねる@まとめ
>>197
爆○言っても狙ってた春夏休み外して悟飯主役で25億前後だからまぁまぁじゃね
ブロリーどころか神と神にも負けるが世界興収100億で制作費はお釣り来るだろうし
472: うさちゃんねる@まとめ
>>455
この円安下じゃかなったら厳しかったの分かってるから皆話題にしてない
479: うさちゃんねる@まとめ
>>472
ブロリー当時の円でも爆○とは程遠い大ヒットの興行収入になるがね
466: うさちゃんねる@まとめ
>>197
国内だけでも20億以上いっといて爆○って何言ってんだ…世界含めると100億いってんのに
474: うさちゃんねる@まとめ
>>466
どっちも前作から滅茶苦茶下がってるじゃん
この歴史的円安で海外含めて100億でしょ?ブロリーなら180億くらいいってるわ…
483: うさちゃんねる@まとめ
>>466
370館以上でそれは普通に失敗枠だ
あと前作から半分程度なのもシリーズ的には失敗としかいいようがない
むしろそれで成功扱いとかドラゴンボールその程度って乏してるようなもん
515: うさちゃんねる@まとめ
>>466
実際当時は初動でこれ30億いくか?ってレスにdel○到するくらいだったからDBで30億以下とか有り得ない!扱いだったよ
520: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>515
爆○っていうからには赤字なんだろ?他のアニメ映画とか大体作る度に大赤字抱えてそうだがどうなってんの?
523: うさちゃんねる@まとめ
>>520
上のハーロックの制作費が本当なら
国内では多分赤じゃねぇかなDBは
486: うさちゃんねる@まとめ
>>483
とぼす…?
501: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>486
久々に見たな
昔流行った(?)な
482: うさちゃんねる@まとめ
>>474
>この歴史的円安で海外含めて100億でしょ?ブロリーなら180億くらいいってるわ…
それで爆○って100億いっても爆○ってアニメ業界はつらいな
爆○じゃなかったアニメ映画数えるほどになりそうだわ
489: うさちゃんねる@まとめ
>>482
>爆○じゃなかったアニメ映画数えるほどになりそうだわ
ほかの鬼滅やら呪術やらのアニメは為替110円台で結果出してるから同じ土俵扱いされたくないだろそりゃ
492: うさちゃんねる@まとめ
>>489
25億以下は爆○なんだろ
いやーホント地獄だなアニメ映画はー
499: うさちゃんねる@まとめ
>>492
>いやーホント地獄だなアニメ映画はー
深夜アニメでも上映館数少なくても20億行く時代だから国民的タイトルがそれと同じなのが残念なのはちょっと分かる
21: うさちゃんねる@まとめ
>>14
>今セル画なんてほぼないだろ
意地の悪いうさちゃんねるやな
15: うさちゃんねる@まとめ
CGの違和感て言うかスレ画をエフェクトも無しに動かしてるだけなんで絵に生気が感じられない
17: うさちゃんねる@まとめ
テレビアニメのおちゃらけシーンでの塩屋兄弟の貢献力がすごいと再確認した
19: うさちゃんねる@まとめ
裏が色々汚い
イノタケのイキリもつらいし金貰っても見たくねえ
23: うさちゃんねる@まとめ
オオオオオテン・シャイ桜木ィ
24: うさちゃんねる@まとめ
スレ画のポスター?デザインがワクワクしない
25: うさちゃんねる@まとめ
なんだ文句言われてるの新声優だけじゃないのか
30: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>25
チケットの売り方がいちばん文句を言われている
34: うさちゃんねる@まとめ
>>30
スラムダンク如きが前売り定価とか調子のんな
27: うさちゃんねる@まとめ
声変わったの批判する人いるが何で元の声のままだと思ってたのかよくわからん
元の声優の人だって年取ってるから似た声は出せてもあ、老けたな…ってわかって落胆するよ
31: うさちゃんねる@まとめ
>>27
>元の声優の人だって年取ってるから似た声は出せてもあ、老けたな…ってわかって落胆するよ
エヴァの再放送観てるとミサトの声が小娘過ぎて逆に違和感ある
467: うさちゃんねる@まとめ
>>31
29なんて小娘やとし
36: うさちゃんねる@まとめ
>>27
>元の声優の人だって年取ってるから似た声は出せてもあ、老けたな…ってわかって落胆するよ
いや別に
96: うさちゃんねる@まとめ
>>27
>元の声優の人だって年取ってるから似た声は出せてもあ、老けたな…ってわかって落胆するよ
悟空なんかも頑張ってるけどさすがに衰えてるからな
映画予告か何かで十数年ぶりに声聞いたらちょっとショックだった
142: うさちゃんねる@まとめ
>>27
>元の声優の人だって年取ってるから似た声は出せてもあ、老けたな…ってわかって落胆するよ
ホントそれ
しかも事前に声優チェンジを知らせなかったからチケット返金させろとかアホじゃね?
お前が勝手に声優がチェンジしないと思い込んだだけなのに
143: うさちゃんねる@まとめ
>>142
>しかも事前に声優チェンジを知らせなかったからチケット返金させろとかアホじゃね?
>お前が勝手に声優がチェンジしないと思い込んだだけなのに
「新ボイスキャストを発表する以前に、前売り券を発売していたことに不信感が高まっているのです。発表2カ月前の9月16日からは、キャラクタービジュアルが描かれた全5種類のムビチケカードの販売が開始されました。さらにYouTubeの『東映アニメーションミュージアムチャンネル』では、8月10日から順次テレビアニメ版が期間限定で公開されています。このチャンネルで復習をしていたファンも多くいたようです」
169: うさちゃんねる@まとめ
>>142
>お前が勝手に声優がチェンジしないと思い込んだだけなのに
旧アニメの配信より漫画の無料公開だったらね…
アニメになるなら声がつくわけだし新しいので声優変わるなら事前に言えることだろ?言葉を返すならアホな客のリスクケアしなかった広報に不備がある
101: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>96
>映画予告か何かで十数年ぶりに声聞いたらちょっとショックだった
それとこれは別
41: うさちゃんねる@まとめ
>>36
変化が受け入れられない時点で元の声優のまんまでもどうせ文句言うよ
20年以上前の声なんてもう出せないんだから
44: うさちゃんねる@まとめ
>>41
>20年以上前の声なんてもう出せないんだから
お前が言う話じゃねーだろ
何様のつもりだ馬鹿
48: うさちゃんねる@まとめ
>>41
>20年以上前の声なんてもう出せないんだから
そんなの分かりきってるよバカ
今の練達した演技で聴きたいんだよ
元々ンなフレッシュなキャラでも無いんだし加齢なんて演技で洗い流せる
29: うさちゃんねる@まとめ
芸術家イノタケ様ががっつり関わるって時点で嫌な予感しかなかった
32: うさちゃんねる@まとめ
原作監督脚本と名乗ってるけど映画後悔後に監修に差し代わってたら笑う
33: うさちゃんねる@まとめ
みんな落ち着け
37: うさちゃんねる@まとめ
>>33
合ってないのに固定されてしまった変な例
つか中の人凄まじく大ヒット作出てるな
75: うさちゃんねる@まとめ
>>33
銀英伝に君出てなかった?
42: うさちゃんねる@まとめ
>>37
当時関俊彦とかイメージしてたから
ずいばぜーん!とか遅刻の挨拶聞こえて何やこいつ?とか焦った
ほうちゅうかよ何でやねん!と
38: うさちゃんねる@まとめ
>>33
👺<判断が遅い
35: うさちゃんねる@まとめ
リョータ主役で原作本編の試合やりながら過去編って感じ?
39: うさちゃんねる@まとめ
本気でひっでぇCGだな
何あのもっさりした身体
43: うさちゃんねる@まとめ
>>39
>何あのもっさりした身体
劇場で広告見たらもっとヤバかった
東映アニメ今年はDBワンピと良くやってきたがスラダンはダメそう…
40: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
ハサウェイの時も燃やしてたし声豚うっとおしさよ
54: うさちゃんねる@まとめ
>>40
声豚てのは演技よりも声優本人のドル売りに傾倒してる連中の事だよ
声優の演技が何でもいいなんて言ってるのはそれ以下の連中
66: うさちゃんねる@まとめ
>>40
佐々木さんは朗読で閃ハサの全キャラの声やったし…
45: うさちゃんねる@まとめ
ロゴが黒一色だからものすごい地味に見える
46: うさちゃんねる@まとめ
元の声優に思い入れは無いけど桜木は合ってる合ってない以前に下手だと思った
57: うさちゃんねる@まとめ
>>46
一番悪いのはあれでOK出しちゃう主幹が製作陣に居るってことだよな
もっとリテイクすればもう少し良い声撮れそうなのに
60: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>57
>もっとリテイクすればもう少し良い声撮れそうなのに
演技指導が原作者様だぞ!
63: うさちゃんねる@まとめ
>>60
そしてプロデューサーは実写デビルマン
これは…
67: うさちゃんねる@まとめ
>>60
本当に原作者がアニメに口出しするとろくなことにならんな
73: うさちゃんねる@まとめ
>>67
原作者はあまり旧アニメに良い印象持ってなかったという話もあるな
152: うさちゃんねる@まとめ
>>67
ダイ大もワンピもドラゴンボールも原作者関わってるけど
上手くやれてるんで・・・
193: うさちゃんねる@まとめ
>>152
>上手くやれてるんで・・・
ダイのアニメって原作者関わってたっけ?
195: うさちゃんねる@まとめ
>>193
稲田先生と一緒に監修してる
47: うさちゃんねる@まとめ
詐欺映画としてこれから先ずっと言われるだろうな
49: うさちゃんねる@まとめ
まだまだ続けていくならせめて広報担当者変えた方がいい
62: うさちゃんねる@まとめ
>>49
広報「みんながなんで怒っているのかわからないけどお気持ち表明するね」
69: うさちゃんねる@まとめ
>>62
実物出てきたらすごく広報は頑張ってたという事に
気づくパターンだったりして
50: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
新声優版として最初からやり直したらいいのに
いきなり新声優で坊主頭辺りからやられても
53: うさちゃんねる@まとめ
>>50
>いきなり新声優で坊主頭辺りからやられても
リーゼントからの方がおかしいだろ
79: うさちゃんねる@まとめ
>>53
・・・どういうこと?
51: うさちゃんねる@まとめ
なんで声優変更をさっさと公開しないかね
姑息な
52: うさちゃんねる@まとめ
CGドラえもんみたい
55: うさちゃんねる@まとめ
20年以上も前なのに声優変えたくらいでガタガタ言うのがわからん
61: うさちゃんねる@まとめ
>>55
お前ホント馬鹿だな
発表の仕方が姑息だから叩かれてんだろう
もう○ねよ……
588: うさちゃんねる@まとめ
>>61
>発表の仕方が姑息だから叩かれてんだろう
>もう○ねよ……
必○で笑う
594: うさちゃんねる@まとめ
>>588
論点ずらしで批判かわそうとしてるのすらもうバレてましたね
スラムダンク 声優交代を釈明も“後出し商法”にファン怒り増幅「タイミング悪すぎ」「論点ずらし」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d46af88b3787c8f1fc732cdba89bfcfc943a953 [link]
「新ボイスキャストを発表する以前に、前売り券を発売していたことに不信感が高まっているのです。発表2カ月前の9月16日からは、キャラクタービジュアルが描かれた全5種類のムビチケカードの販売が開始されました。さらにYouTubeの『東映アニメーションミュージアムチャンネル』では、8月10日から順次テレビアニメ版が期間限定で公開されています。このチャンネルで復習をしていたファンも多くいたようです」
65: うさちゃんねる@まとめ
>>55
怖いくらい売れたコンテンツだからな
瞬間風速だったエヴァよりも凄かったレベルだ
56: うさちゃんねる@まとめ
桜木がカビラの声とか言われてて笑った
59: うさちゃんねる@まとめ
>>56
吹いた
58: うさちゃんねる@まとめ
ドラゴンボール改のギニュー特戦隊みたいになりそう
ありゃ薄っぺらくてキツかった
64: うさちゃんねる@まとめ
資生堂CMが1番神アニメしてた
70: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>64
あれ凄かったけど映画でやるとスタッフがしぬわ
74: うさちゃんねる@まとめ
>>70
でもファンはそれが見たかったんだろうな
68: うさちゃんねる@まとめ
草尾を安西先生にするとか救済措置はあるんだろうか
72: うさちゃんねる@まとめ
>>68
火に油
71: うさちゃんねる@まとめ
作者の絵が何故か賞賛されているようだが正直連載初期の絵の方が良くねえ?
76: うさちゃんねる@まとめ
>>71
初期の絵の方がいいは流石にねーよ
78: うさちゃんねる@まとめ
>>71
桂正和とか昔のが好きだけどイノタケはバガボンドの方が上手いとは思う
結局は好みの話に
77: うさちゃんねる@まとめ
旧アニメは当時のジャンプアニメらしいちんたらした展開だよね
83: うさちゃんねる@まとめ
>>77
キャプ翼やキン肉マンはそれでヒットしたのに
99: うさちゃんねる@まとめ
>>83
2年半も放送してたのにヒットしてない扱いなのか…
105: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>99
たった101話しかやってないとか思われてるのかな…
89: うさちゃんねる@まとめ
>>77
連載中の作品を扱うとそうなるんだと思う
80: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
作者が出てきて俺が一番良いと考えるアニメ化はこうなんだよ!って
ガンスリンガーガールの二の舞にならなきゃいいね
82: うさちゃんねる@まとめ
確かにあのCGでも旧声優版見ると完成度が桁違いだな
84: うさちゃんねる@まとめ
チケット買うの忘れるなよ
初日朝一で見に行くんだろ?
88: うさちゃんねる@まとめ
>>84
>初日朝一で見に行くんだろ?
東映アニメの株持ってるやつはやった方がいいな
ますます株売られる内容かもしれんし
95: うさちゃんねる@まとめ
>>84
>初日朝一で見に行くんだろ?
タダでも観ないよ……
85: うさちゃんねる@まとめ
TOHOシネマズの六本木と新宿は結構席埋まってるな前売り買った人達かしら?
103: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>85
まぁ詐欺にあって買っちまったらもう行くしか無いからな
87: うさちゃんねる@まとめ
旧作配信見てるけど面白いな
もうすぐ終わっちゃうのが残念だわ
往年のファンがこれで山王戦まで見たいって気持ちは確かにわかった
90: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
昨日すずめ観に行った時も何回も予告流れてたな
あれ見せられても全く期待が上がらないんだが
91: うさちゃんねる@まとめ
声優変更は残念だけどまあ予想の範囲
CGもそこまで違和感ない
山王戦じゃないのと宮城主人公は完全に予想外だった
93: うさちゃんねる@まとめ
赤坊主は草尾だと反省してアタマ丸めた感あるけど
キムスバだとよく居るストリート系のB-BOYにしか見えないのがなぁ
仮面ライダーみたいなコミカルな演技ならイケるかも
94: うさちゃんねる@まとめ
ハサウェイに関してはモブで登場させたりしてたからあんまり文句はないな
98: うさちゃんねる@まとめ
むしろ声よりも土気色のキャラがバスケゲームみたいに動くCGに強烈な違和感持ったわ
100: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
旧アニメの弱点は原作が終わっていないアニメの宿命だが原作に追いつくから引き延ばしが必要な事
原作が終わった今なら旧アニメの話数を半分くらいにまとめて監督監修でおかしな動きやら何やら細かくチェック
さらに作画は最高レベルで旧声優陣なら最高だった
146: うさちゃんねる@まとめ
>>100
>原作が終わった今なら旧アニメの話数を半分くらいにまとめて監督監修でおかしな動きやら何やら細かくチェック
>さらに作画は最高レベルで旧声優陣なら最高だった
そこまで来たら新声優陣の方がいいや
102: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
山王戦じゃないオリジナルなら見に行く価値無い
104: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
演技指導通りなんでしょ?
106: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
ドラゴンボールのCGは糞だと思っていたがスーパーヒーローのCG悪くなかったし案外スラムダンクも良いかも
107: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
どうせボロクソ言われるんだからとことん失敗すればいい
108: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
年取った云々てのは声優なら70過ぎないと違和感覚えないよ
草尾達の年齢なら演技で余裕でカバー出来る
実入りの少ない仕事でこれまで生きてきた声優ナメんな
109: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0

スラダンはオワコン、今のバスケ漫画は アオのハコ ジャンプ 表紙
113: うさちゃんねる@まとめ
>>109
それバドミントンよ
259: うさちゃんねる@まとめ
>>109
IDはてめぇが…
170: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
バガボンドの武蔵の髪は筆で修正なしで描いてるんでしょ
>>113
でも動きがテニスみたいな漫画
110: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
声が合ってるかどうか以前に
単純に木村昴こんな演技下手だっけ?ってくらいには困惑したPVだった
坊主頭の時にこの気迫の無さとかきっついわ
111: うさちゃんねる@まとめ
野沢雅子が何歳だと思ってるんだよ
117: うさちゃんねる@まとめ
>>111
ドラゴンボールみたいなバトルものと
スラムダンクみたいなスポーツモノ一緒にするな
112: うさちゃんねる@まとめ
山王のキャストが旧作の湘南の可能性
旧作桜木の中の人がポール
ゴリが丸ゴリ
グリリバが沢北
116: うさちゃんねる@まとめ
>>112
>旧作桜木の中の人がポール
>ゴリが丸ゴリ
>グリリバが沢北
そんなファンサービスしてくれるかなあ…
119: うさちゃんねる@まとめ
>>112
>旧作桜木の中の人がポール
>ゴリが丸ゴリ
>グリリバが沢北
そこまでやれるなら城北でいいだろ
114: うさちゃんねる@まとめ

都内の一部だと1日目は15:00台中心にそこそこ埋まってきてるけどうちのような田舎県だと
県庁所在地の1日目15:30もこんなレベル
入るにしても初動型で終わりそう
118: うさちゃんねる@まとめ
>>114
>県庁所在地の1日目15:30もこんなレベル
>入るにしても初動型で終わりそう
公開日まぇ何日あると思ってるんだ
120: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>118
ちょうどあと3週間だな
123: うさちゃんねる@まとめ
>>118
数週間前でこれならむしろ凄い方だと思うわ
あとは中身がよければな…
115: うさちゃんねる@まとめ
新装版コミックス買い始めてしまった
電書がないのがいけない
122: うさちゃんねる@まとめ
旧アニメってイノタケが嫌ってそうってところに引っ張られて叩かれがちだけど
当時のジャンプアニメ特有の引き伸ばしが酷いってところ以外は普通に良い出来じゃね?
最後の方以外は変なアニオリも少ないし
124: うさちゃんねる@まとめ
>>122
>当時のジャンプアニメ特有の引き伸ばしが酷いってところ以外は普通に良い出来じゃね?
>最後の方以外は変なアニオリも少ないし
目で○すとかクソオリジナルあるじゃん
132: うさちゃんねる@まとめ
>>122
>最後の方以外は変なアニオリも少ないし
がんばって見ていたドラゴンボールZ層もいるからな
131: うさちゃんねる@まとめ
>>124
あれオリジナルなんだっけ…
印象に残り過ぎてたわ
125: うさちゃんねる@まとめ
原作者がこれをどう褒めるか楽しみ
127: うさちゃんねる@まとめ
>>125
本人が作ってんだから100点満点じゃないとおかしいだろ
126: うさちゃんねる@まとめ
草尾毅まだ56歳って聞くと全然やれそうな気がするんだけどな
野沢雅子がドラゴンボールZで演じてた頃くらいの歳だし
133: うさちゃんねる@まとめ
>>126
>野沢雅子がドラゴンボールZで演じてた頃くらいの歳だし
トランクス君の人だっけ
128: うさちゃんねる@まとめ

公開2日目(日曜)15:30~がこれ
初動型って予測が当たりそう
129: うさちゃんねる@まとめ
演出6人も付けてる時点で動画には相当拘っていると思うよ
それ以外がメタメタだろうが
130: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
観客のマネモブ感
134: うさちゃんねる@まとめ
何かあの振り返る宮城のシーンどこかで見た気がするけど原作手元に無いから思い出せん
135: うさちゃんねる@まとめ
AV女優、稲森美優たんのバスケコス
https://twitter.com/inamorimiyuu/status/1591166715727327234/photo/1 [link]
136: うさちゃんねる@まとめ

スラムダンクのキャラなんて皆高校生に見えないんだからそこまで自然な演技に拘らなくても
138: うさちゃんねる@まとめ
>>136
絵下手になってない?
139: うさちゃんねる@まとめ
>>136
長島一茂だよな
651: うさちゃんねる@まとめ
>>136
牧さんの後ろのやつ誰?
657: うさちゃんねる@まとめ

>>651
宮益
137: うさちゃんねる@まとめ
この手の記事には珍しく論点ずらしまで指摘してるのは笑ってしまった
スラムダンク 声優交代を釈明も“後出し商法”にファン怒り増幅「タイミング悪すぎ」「論点ずらし」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d46af88b3787c8f1fc732cdba89bfcfc943a953 [link]
「新ボイスキャストを発表する以前に、前売り券を発売していたことに不信感が高まっているのです。発表2カ月前の9月16日からは、キャラクタービジュアルが描かれた全5種類のムビチケカードの販売が開始されました。さらにYouTubeの『東映アニメーションミュージアムチャンネル』では、8月10日から順次テレビアニメ版が期間限定で公開されています。このチャンネルで復習をしていたファンも多くいたようです」
157: うさちゃんねる@まとめ
>>137
?
604: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>137
知らんがな、としか言いようがない
140: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
旧アニメの劇場版群がかなり気になっている
そんなに作ってたの!?になる
141: うさちゃんねる@まとめ
会社の旅行シーンじゃないの?
牧社長と宮益課長とかそんな感じの
697: うさちゃんねる@まとめ
>>141
ずいぶん育ったな…
あんなデカかったのか
145: うさちゃんねる@まとめ
スラムダンクは日本中にバスケブームを巻き起こしバスケプロリーグBリーグを発足するまで至った原典にして頂点ですよ
知らない人はいませんしみんな黒子のバスケを見てバスケを始めた子ばっかりです
148: うさちゃんねる@まとめ
ダメなファンの声も届くようになっただけのような
149: うさちゃんねる@まとめ
>だから何?
ぐうの音も出ないのが笑う
154: うさちゃんねる@まとめ
>>149
スラダン興味ない奴と話しても時間の無駄なだけじゃ…
150: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
イノタケが旧アニメのアンチだってバレてるからなあ
ほんとに旧アニメの逆張りみたいなことしかしないから乾いた笑いが出る
159: うさちゃんねる@まとめ
>>150
>ほんとに旧アニメの逆張りみたいなことしかしないから乾いた笑いが出る
旧アニメがいいとも言わないけどあれの逆張りを徹底しても面白くはならないとは思うよな
151: うさちゃんねる@まとめ
ならさっさと声優変更を発表しておけと言っとるんだ
詐欺師どもが
153: うさちゃんねる@まとめ
>>151
>詐欺師どもが
それは製作側の勝手
外野が指図できることではない
156: うさちゃんねる@まとめ
>>153
>外野が指図できることではない
外野が騒ぐのも勝手だから公式は変な見解出さずに
嫌な見るな嫌なら嫌なら全額返金するでよくね
173: うさちゃんねる@まとめ
>>156
>嫌な見るな嫌なら嫌なら全額返金するでよくね
どうして外野で勝手に騒ぎたいのに返金してと泣き付いて来るの?
外野で騒ぎ続けてればよくね
178: うさちゃんねる@まとめ
>>173
>外野で騒ぎ続けてればよくね
お前馬鹿か?
騒ぐのが目的な訳ねえだろ
見たいもんじゃねえから金と返せと言っとるんだ
182: うさちゃんねる@まとめ
>>178
スラムダンクの映画が観たいんじゃなかったのか?
190: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>178
>騒ぐのが目的な訳ねえだろ
>見たいもんじゃねえから金と返せと言っとるんだ
どんな理屈だよ?
196: うさちゃんねる@まとめ
>>178
いや、お前の見たいもんを制作する訳ではないんだよ
頭大丈夫か?
歳いくつ?
203: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>196
>頭大丈夫か?
>歳いくつ?
うわ頭悪い返し
知恵遅れかな?
164: うさちゃんねる@まとめ
>>153
>外野が指図できることではない
詐欺認めてんじゃねえか間抜け
158: うさちゃんねる@まとめ
>>156
>嫌な見るな嫌なら嫌なら全額返金するでよくね
謎理屈炸裂
162: うさちゃんねる@まとめ
>>158
どこが?もう言い返せないのかよ馬鹿
155: うさちゃんねる@まとめ

スラダンはオワコン 時代は 黒子のバスケ ジャンプ 表紙
160: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
一番作品を理解してる原作者が制作に携わっているからといって
必ずしもファンが満足するアニメができるとは限らないのは誰もが知ってるしな
161: うさちゃんねる@まとめ
とりあえず火をつけまくるわ
163: うさちゃんねる@まとめ
草尾さんと緑川さんて本当にうまかったんだな
165: うさちゃんねる@まとめ
絶対に誰も操れない
343: うさちゃんねる@まとめ
>>165
エンディングから引用するなら
変わってしまうことが悲しい
ってトコかな?
166: うさちゃんねる@まとめ
コンテンツが荒れるたびにおもうが
視聴側は見たい面白いコンテンツに金を出すし話題にするんであって
作者や監督への評価はあくまでその延長上でしかないし基本は話題にならないくらいどうでもいい
自分が気ににいらなかったから変えましたなんて言われても製作は余計なことするなって感想しかないのが大半では
167: うさちゃんねる@まとめ
新声優発表の日から座席予約始まったということは新声優発表イベント前までには上映館数スクリーンの規模上映回数は決まってたのだろう 予約具合見たがワンピースに比べてあきらかに用意されてる上映回数が圧倒的に少ない 新声優発表イベント前からすでにあんまり期待されてなかったんかな?
168: うさちゃんねる@まとめ
地雷監督ほど自然な演技に拘るむしろアニメは大げさだがワザとらしくない演技が大切
174: うさちゃんねる@まとめ
>>168
過去作0の素人監督なのでね
301: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>168
自然な演技云々はおためごかしで実写畑の俳優さん起用は話題性での客寄せパンダが理由でしょう?今回のスラムダンクのキャストが自然な演技で選ばれてるなら制作陣が演技の仕方を声優さんに頼めばそのように演技してもらえるってことだろうし
171: うさちゃんねる@まとめ
>>167?
はっきり言って出て来る情報が少なすぎる
いまだに何の話なのか不明ってちょっと異常だ
172: うさちゃんねる@まとめ
自然な演技がギリ許されるの宮崎高畑ジブリくらいだろう
175: うさちゃんねる@まとめ
公開一ヶ月前なのに内容が見えてこないからそっちの方が不安といか語る事が声優の話しかないから余計に燃えやすいんだろ
176: うさちゃんねる@まとめ
ジブリは声の演技が棒でも押し切れる絵の演技力があるからな
177: うさちゃんねる@まとめ
>>176
それ言ったらこっちは声優だから合わなくても演技力でジャイアンだろうが押し切れるんじゃないか?
180: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>177
押し切れるのを期待しよう
181: うさちゃんねる@まとめ
ジャイアン声ではなく山田一郎声でやればまだマシ
183: うさちゃんねる@まとめ
全五部作で5人がそれぞれの主人公って、ナガレカワはどないすんねん
あいつ喋らんやろほぼ
184: うさちゃんねる@まとめ
本編のやばさを声優問題で有耶無耶にしようとしてる節もあるよな
今公開されてる範囲だと映像的には余り期待できない
189: うさちゃんねる@まとめ
>>184
>今公開されてる範囲だと映像的には余り期待できない
公開間際でこの情報の少なさはなんなんだろうな
シンゴジラかっつーの
477: うさちゃんねる@まとめ
>>184
>今公開されてる範囲だと映像的には余り期待できない
見たらわかる
って雰囲気より見せたくない何かがある感じの方が不安なんだよな
192: うさちゃんねる@まとめ
>>189
>シンゴジラかっつーの
じゃ、良いじゃん
185: うさちゃんねる@まとめ

スラムダンクのファン層なんてもう酸いも甘いも噛み分けたおじさん、おばさんやろ
大人なら子供の頃好きだった作品が蘇るだけでも喜ぼうや
191: うさちゃんねる@まとめ
>>185
>大人なら子供の頃好きだった作品が蘇るだけでも喜ぼうや
画像がダイなら
198: うさちゃんねる@まとめ
>>185
>大人なら子供の頃好きだった作品が蘇るだけでも喜ぼうや
それは埋葬した奴がゾンビのまま人前に再度出されたやつや
595: うさちゃんねる@まとめ
>>185
それならまあ普通の範囲だな
186: うさちゃんねる@まとめ
スラダンの後に連載したが即打ち切られた
3オン3バスケ漫画には「時代」はこなかった…
187: うさちゃんねる@まとめ
新声優が嫌ならばこの作品から離れれば良いのに
粘着してるアホどもは自分らの要望で変えられると思ってんのかな?
毎日親を従わせてるコドオジニートだからそう勘違いするのかな?
208: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>187
>粘着してるアホどもは自分らの要望で変えられると思ってんのかな?
>毎日親を従わせてるコドオジニートだからそう勘違いするのかな?
すげえ自己紹介だな
194: うさちゃんねる@まとめ
「THE FIRST」って桜木以外の4人がバスケを始める切っ掛けの逸話やるんじゃねーのかなって思う
200: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
ジャンプの広報宣伝下手くそなのでは?
202: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>200
さすがに客呼べる要素ないと宣伝の使用がない
宣伝すればするほど逆ステマになっちまう
205: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>200
広報は普通プロデューサーの職域だから
201: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
声優ぐらいしかはっきりしてないから
ここが標的になりやすいだけなんだよなぁ
207: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>201
>ここが標的になりやすいだけなんだよなぁ
ここだけの話で木村、三宅の両者は置いておいて
櫻井、中村悠一、神谷浩史で固めておけば
「また露骨な…」とは言われつつも叩かれることはなかった
219: うさちゃんねる@まとめ
>>207
今一番ダメなヤツ入っとる!
206: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
わざわざスクショしてきたの?情報で踊らせてるのはスラダン側なのが皮肉だな
209: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
もうすぐ完成という情報に震える
そりゃロングPV出ないわ
224: うさちゃんねる@まとめ
>>209
それならあんな特番やらない方がよかった
557: うさちゃんねる@まとめ
>>209
>もののけ姫あたりの頃からだろ
それはアニメがじゃなくて宮崎駿がだしそれでいくならもう少し前からかも
トトロって当時からメディア受けしてたか覚えてないけど
572: うさちゃんねる@まとめ
>>557
どんな理屈だよ
210: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
まだどういうあらすじかも分からないって凄くない?ひと月切ってんだぜ?
213: うさちゃんねる@まとめ
木村版桜木が喋っているところだけで一分ぐらいのPV作ってくれないかなあ
215: うさちゃんねる@まとめ
CGの是非は難しいな
日本のCGレベルが低すぎて
せいぜいメカか背景に使うくらいしかファンからは認めて貰えないんじゃないの?
227: うさちゃんねる@まとめ
>>215
>日本のCGレベルが低すぎて
皆ピクサーとか海外のゲームみたいな映像美になれてるからな
向こうは100億くらい投資するからわざわざこちらから同じ土俵にたったら失敗する
216: うさちゃんねる@まとめ
読み切り漫画のピアスって
あれに出てたあやこって彩子と別人だよな
宮城は本人っぽいけど
217: うさちゃんねる@まとめ
CGだと私のやりたいことを表現しきれなかった
って後で敗戦の弁がでそうだな
222: うさちゃんねる@まとめ
>>217
>って後で敗戦の弁がでそうだな
失敗したら監督が敗因はこの私って言うんじゃないの?
228: うさちゃんねる@まとめ
>>222
井上はそんなの言わない
223: うさちゃんねる@まとめ
>>217
>って後で敗戦の弁がでそうだな
アニメキャラって構造的に有り得ないから実際いちいち画角に合わせてモデルの形とかまで修正しないといけないから手間かかって仕方ないからな
218: うさちゃんねる@まとめ
imgではもう一周回ってクソアニメハンター達が集い始めてて駄目だった
221: うさちゃんねる@まとめ
>>218
ファンが理想と違うからとアニメを叩き始めるとイナゴが集まる
どこかで見たようなおなじみの展開か
220: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>ピアスって読み切り漫画の主人公だけど
>あれに出てたあやこって彩子と別人だよな
>宮城と綾子は高校で初めて出会って宮城が一目惚れした感じだし
同じアヤコって名前のところでシンパシーを感じたんじゃないかな
振られてから他の女にアタックしてたみたいだけどその子もアヤコだったのかも
225: うさちゃんねる@まとめ

ずっと苗字が不明になっているのだから
イノタケ的に温めてた設定があるのは間違いなかろう
226: うさちゃんねる@まとめ
俺も新キャストやその発表の流れとかどうかな~と思った方だけど
確定しないうちにチケット買ったのは自分の責任じゃないかな
230: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>226
>確定しないうちにチケット買ったのは自分の責任じゃないかな
それはそうだろうけど制作側もなんで一か月前まで発表してなかったんだろうな
229: うさちゃんねる@まとめ
宣伝用PVはそれ用にだけ作ったりできるので
出さないのは素材が無いからじゃなくて情報出さない戦略なだけ
231: うさちゃんねる@まとめ
正直ピクサーが映像担当しても失敗すると思うよこれ
232: うさちゃんねる@まとめ
>>231
ピクサーが井上先生の言いなりなんて体制胸厚じゃん
233: うさちゃんねる@まとめ
>>231
まだPVの段階で映像でごまかせる
ムビチケ売りつけてからの声優交代と天才桜木!はフォローできないかもだが
234: うさちゃんねる@まとめ
イノタケは以前からプライド高すぎるからな
235: うさちゃんねる@まとめ
>>234
いつからそうなったの?
253: うさちゃんねる@まとめ
>>235
スラダンが売れ始めてからじゃね
スラダン初期のころは読者の要望によってバスケ主体でも喧嘩主体でも作れるようにしていたらしい
事実スラダン初期はろくでなしブルースの影響感じるし
258: うさちゃんねる@まとめ
>>253
あの頃は状況次第で不良ラブコメ漫画に舵を切る予定もあったそうな
244: うさちゃんねる@まとめ

>>234
原作者様がいなければスラダンが生まれてきませんでしたが何か???
240: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>235
スラムダンク以降で大小はあるけどみんなヒット飛ばしてるからな
ブザービートだってアニメ化してるわけだし
241: うさちゃんねる@まとめ
>>235
芸術家として持ち上げられ始めた時からかな
247: うさちゃんねる@まとめ
>>241
現代アートは投資コロコロ目的だし明らかにそれと層が違うマンガファンに向けて芸術家気取りするって何やってんの?状態
236: うさちゃんねる@まとめ
ラスダンに賭けるぜ
237: うさちゃんねる@まとめ
ジブリとルーカスが組む時代だからあり得なくはないけど
スラムダンクは対象にならんでしょ
238: うさちゃんねる@まとめ
講談社にしろ集英社にしろ
239: うさちゃんねる@まとめ
リアルメクラ多すぎやろ映像業界
243: うさちゃんねる@まとめ
そんなに作品理解度に自信ないならなんでアニメ化しようと思った
246: うさちゃんねる@まとめ
ヒットして金を持ったら次は文化人の名誉が欲しいんだよね
なかなかの俗物
248: うさちゃんねる@まとめ
2011年頃はどうなんだろうか?
「僕がガウディに惹かれたわけ」漫画家・井上雄彦氏
井上雄彦 漫画家
https://xtech.nikkei.com/kn/article/building/news/20111111/555251/ [link]
抽象的な言い方だが、 僕は漫画をつくることにおいて、ある「枠」をなくしたいと思っている。世間の大部分が思っている「漫画」ってどんなものだろうか。それがおそらく枠の一つ。漫画家やその世界の住人の大部分が自ら無意識に定義している「漫画」とは。それが枠の一つ。多くの人に届けるための約束事、流行、記号。自分の今日以前の作品に設けられ、今の自分にも投影される枠。
漫画であれ何であれ、固く丈夫な枠に覆われて、守られているけどその中で完結しているように見えるものより、その枠を飛び越えようとするものに興味が行くようになった。といっても安易にはみ出すことを売りにしてはしゃぐようなものでなく、何か内側からの必然があって、そうせざるを得ないようなもの。
卵の殻は時期が来たら破られなければならない。殻を破られない卵の中身は○んでいる。
257: うさちゃんねる@まとめ
>>248
殻やぶってもそこから育たなかったら普通に○ぬよ
286: うさちゃんねる@まとめ
>>248
劇画の誕生経緯で散々語り尽くされた事知らなそう
250: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
バガボンド描いてから観念世界に取り込まれてしまった感じ
260: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>250
そのバガボンドを放り投げてるのが…
262: うさちゃんねる@まとめ
>>260
能書き垂れすぎて自縄自縛に陥ったのかな…
275: うさちゃんねる@まとめ
>>260
吉川英治の原作のほうが面白いからそっち読めばいい
251: うさちゃんねる@まとめ
そういやブザービータもアニメ化してたっけ
あれもCGだったな
252: うさちゃんねる@まとめ
全くわからん
254: うさちゃんねる@まとめ
なんか意味のない言葉を並べてるって感じ
255: うさちゃんねる@まとめ
もう一ヶ月切ってるのに碌に情報ないのってどうなんすかね…
DBで懲りてないんか東映
256: うさちゃんねる@まとめ
ジョジョが時流に合わせてマッチョだった時代か
261: うさちゃんねる@まとめ
インテリすぎて遠い世界に行ってしまったんだね
263: うさちゃんねる@まとめ
予告のPV見たけどそもそも声優以前の問題のような気がするが
なんだあの低レベルなCGは
265: うさちゃんねる@まとめ
>>263
>なんだあの低レベルなCGは
日本での興収が本命じゃないからな
CG映画が根付いている中国がターゲット
266: うさちゃんねる@まとめ
>>265
>CG映画が根付いている中国がターゲット
それじゃ余計クオリティが問題になるんじゃねぇの?
267: うさちゃんねる@まとめ
>>265
>CG映画が根付いている中国がターゲット
ハリウッドに投資してる中国にこのレベルのCG映画を売りつけるんです…?
264: うさちゃんねる@まとめ
編集者がそんなことより原稿あげてくださいよって言えなくなったらゲージュツ家枠なんじゃないかな
269: うさちゃんねる@まとめ
>>264
大体好き勝手やるとしょうもなくて残念になる
270: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
ヒット作だって編集者の舵取りがゼロなんてケースはごく稀だと思うけど
271: うさちゃんねる@まとめ
ガウディのサクラダファミリアのように完成しない漫画に憧れるのかもしれない(雑感)
272: うさちゃんねる@まとめ
まぁ完結させることができない奴にアニメ映画なんて畳めるはずもなく…
280: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>272
そういうのは契約でうまく縛ってるんじゃないかなぁ
いやどうだろうな
273: うさちゃんねる@まとめ

CGも上手い所が作ると良作になるんだけどね
289: うさちゃんねる@まとめ
>>273
ドラえもんとドラクエがいるのは皮肉か?
292: うさちゃんねる@まとめ
>>289
ドラえもんが一番売れたっけ
313: うさちゃんねる@まとめ
>>289
ドラクエはミルドラースとのやり取りさえなければなあ…
347: うさちゃんねる@まとめ
>>289
ドラクエも収入だけはいいし…
296: うさちゃんねる@まとめ
>>292
まだCG目新しかったからかね
2作目で飽きたのか一気に下がって20億くらいじゃなかったかな
ドラえもんアニメ映画のなかでも爆○状態の水準
298: うさちゃんねる@まとめ
>>296
27億くらい稼いだはず
303: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>298
ドラちゃんは50億くらい行くポテンシャルあるんやで…
274: うさちゃんねる@まとめ
DBもワンピースもナルトも鬼滅も編集者がいなかったらここまでの作品にはなってなかった
276: うさちゃんねる@まとめ
NARUTOの岸本先生も編集者がコントロールしようとしてきて自分のアイディアが反映させられないから
窮屈だったみたいだし岸本先生の好きにさせたらもっとすごい人気になると思うんだけど
279: うさちゃんねる@まとめ
>>276
>窮屈だったみたいだし岸本先生の好きにさせたらもっとすごい人気になると思うんだけど
そんな意見岸本本人からしか聞かんわ
281: うさちゃんねる@まとめ

>>276
>窮屈だったみたいだし岸本先生の好きにさせたらもっとすごい人気になると思うんだけど
それがサム8なんだ…
NARUTOも編集アイディア抜いたらほぼサム8なんだ
277: うさちゃんねる@まとめ
>ガウディのサクラダファミリアのように完成しない漫画に憧れるのかもしれない(雑感)
作ってるの市民たちやでーいつまでも出来ないのはガウディ先生関係ないでー井上先生
278: うさちゃんねる@まとめ
井上先生は水墨画も描かれるほどだからな
282: うさちゃんねる@まとめ
自分に酔ってんじゃないよ
283: うさちゃんねる@まとめ
作家が書きたい物と読者に受けるものは必ずしも一致しない
だから商業誌において編集という役割が重要なのだ
284: うさちゃんねる@まとめ
THE FIRST SLAM DUNK 378館
すずめの戸締まり 379館
相当期待されてるなこれ
288: うさちゃんねる@まとめ
>>284
>すずめの戸締まり 379館
>相当期待されてるなこれ
すずめは平日の初動からして100億確定みたいな感じらしいけど…またしてもCGアニメが2Dアニメ映画に処刑されそう
290: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>284
まぁ雀は上映回数が凄いけどな
293: うさちゃんねる@まとめ
>>284
>すずめの戸締まり 379館
>相当期待されてるなこれ
250億の映画作った新海監督に並ぶか
スラムダンクの監督の実績はさぞ凄いんだろうな
299: うさちゃんねる@まとめ
>>293
クリエイターとしての実績なら新海誠どころじゃないんだけどねえ…
あくまで今回は映画監督だからなあ
302: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>299
新作の不安要素だとでも?
285: うさちゃんねる@まとめ
まあ山王戦なら間違いなく客はいるんじゃない
291: うさちゃんねる@まとめ
>>285
誰が山王戦するといいましたかね
297: うさちゃんねる@まとめ
>>285
豊玉戦と山王戦を五人の視点で追っていくってスタイルならいいんだが…
287: うさちゃんねる@まとめ
だいたい漫画表現の限界とか語り始める奴はまず漫画自体極めてないと思うわ
自分の実力不足による限界を漫画自体の伸びしろの無さに勝手にすり替えるんじゃないよ
294: うさちゃんねる@まとめ
その人は手慣れてない人使いたがるだけで大げさな演技はきっちり始動してるからこそ成功したんだと思うけどな
295: うさちゃんねる@まとめ
いやいや期待しすぎだろ378館て無謀すぎるだろ何年前の漫画だと思ってんだ
300: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
鬼滅とかワンピとかってそういう人たちがいう自然な演技だったからヒットしたんですかね?
304: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
館数と上映回数から考えると30~50億クラス規模
306: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>304
トップガンは>>304
135億くらいいったトップガンは30年前の作品ということで期待されずこれより上映館少なかったんだよな…
305: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
邦画における自然な演技って普段ボソボソ突然大声だからね
307: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
演技素人が演技のディレクションすると不味いと思うんだけど
確か失敗した例があったと思うけど思い出せない……
316: うさちゃんねる@まとめ
>>307
>確か失敗した例があったと思うけど思い出せない……
実例あげるまでもな素人監督で上手くいく道理がない
まあ契約の際にイノタケに最大限譲歩した結果なんだろうが
308: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
別に実写映画みたいな演技でもいいんだけどなんで世界で全く相手にされてない邦画の演技にするの
洋画の演技でやりなよ
312: うさちゃんねる@まとめ
>>308
>洋画の演技でやりなよ
洋画を真似した劣化が邦画だから同じことして同じ失敗してるだけかと
315: うさちゃんねる@まとめ
>>308
>洋画の演技でやりなよ
ボソボソボソボソ
ああああああああああああ!
みたいなのスラムダンクでやるの?
309: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
30年前のアニメの映画なんて50館でも多いくらいなのに387は狂気の沙汰や
310: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
ドラゴンボールみたいに世代交代に成功して新規ファンふやしてるわけでもないのに強気すぎ
まず当時のファンしか見ないだろ
314: うさちゃんねる@まとめ
>>310
>まず当時のファンしか見ないだろ
ドラゴンボールも確か同じくらいの上映館数やって24億くらいだっけ?
思ったよりかなり低いが…スラダンはさらにやばそうだからこりゃ20億以下決定だな
320: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>314
>思ったよりかなり低いが…スラダンはさらにやばそうだからこりゃ20億以下決定だな
DBはサブキャラたちのどうでもいい映画だったから20年数年ぶりのスラダンとは期待値が段違い普通に60~70億は狙えるよ
329: うさちゃんねる@まとめ
>>320
20数年ぶりの新作なのに往年のファンは見捨てず新規ファンも獲得できると思ってるならどんだけおめでたい頭してるんだ
311: うさちゃんねる@まとめ
特撮の演技は大げさと言われるがパワーレンジャーのとき敵女王の人だけは俳優としての映像が使われて
アメリカで大好評だったってのが面白いな
317: うさちゃんねる@まとめ
しかもこれ世界で受ける見込み0の作品なんだぜ?
どう考えても突っ込み過ぎだ
321: うさちゃんねる@まとめ
>>317
>どう考えても突っ込み過ぎだ
スラダンってアジアで大人気でしょ
アニメOPの踏切にひっきりなしに外国人観光客が来るくらいだよ
326: うさちゃんねる@まとめ
>>317
>どう考えても突っ込み過ぎだ
いや中国市場では人気あるからそれも見越してGoサイン出たんだよスラダン
ただ中国のスラダン人気はアニメスラダン人気なんだよね
330: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>326
>ただ中国のスラダン人気はアニメスラダン人気なんだよね
まあ向こうの吹き替えは当時のキャスト使ってもらえばいいんじゃないの
332: うさちゃんねる@まとめ
>>330
自然な演技できるの?
331: うさちゃんねる@まとめ
>>326
海外で人気ってこれに限らずだいたいそうだよね
だから星矢なんかも教皇はアーレスで氷河の師匠も水晶聖闘士だというのが海外の常識
318: うさちゃんねる@まとめ

CGだの監督だので色々と不安視されてたけど
蓋を開けてみればいつものテレビスペシャルを
CG映画化したような感じだったのであまり話題にならなかったやつ
319: うさちゃんねる@まとめ
>>318
>蓋を開けてみればいつものテレビスペシャルを
>CG映画化したような感じだったのであまり話題にならなかったやつ
ぶっちゃけやってること同じなのにCGにする必要ってあるのか
322: うさちゃんねる@まとめ
>>319
CGの技術向上と手の空いたアニメーターを他に回せる
アニメーターはどこも人手不足だからな
327: うさちゃんねる@まとめ
>>322
>アニメーターはどこも人手不足だからな
実際には修正だらけで手書きより何倍も手間かかって結局手書きで書き込んでという地獄やぞ
量産なんて夢のまた夢
325: うさちゃんねる@まとめ
>>319
監督がルパンのTVスペシャルやりたかったっぽいんだよね
323: うさちゃんねる@まとめ
まぁその大人気の旧アニメ全否定なんすけどね…
324: うさちゃんねる@まとめ
このレベルのCGだとイロモノ感が拭えない…
芸術家気取り的にはそういうのOKなの?
328: うさちゃんねる@まとめ
絶対に誰も操れない
333: うさちゃんねる@まとめ
CGは量産に向いてるからな
軌道に乗れば気分屋のアニメーターの機嫌取らず誰でも工業的に作れる
334: うさちゃんねる@まとめ
>>333
そうかなあ…
340: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>333
>軌道に乗れば気分屋のアニメーターの機嫌取らず誰でも工業的に作れる
アニメと同じクオリティにしようとしたら余計手間がかかることが最近わかってきた感じ
量産なんて無理よ
345: うさちゃんねる@まとめ
>>340
>量産なんて無理よ
サンライズパースやウルトラマンのぐんぐんカットみたいなことやろうと思ったら
結局その場面専用のモデルが必要になったりね…
351: うさちゃんねる@まとめ
>>340
>量産なんて無理よ
そら勿論もっさりクオリティで量産よ
336: うさちゃんねる@まとめ
旧アニメ信者だけでしょ騒いでるの
341: うさちゃんねる@まとめ
>>336
旧アニメ流してファン活気つかせて置いてそりゃないぜ旦那
337: うさちゃんねる@まとめ
これヒロインの声ひどかったね….
338: うさちゃんねる@まとめ
手書き以上にモデラーとかのセンスとかやる気に左右される気がしないでもない
344: うさちゃんねる@まとめ
>>338
エクスアームズの悲劇を繰り返すな
339: うさちゃんねる@まとめ
CMで流されてるような安っぽいCGで笑った
342: うさちゃんねる@まとめ
CGいうても結局作るのは人間なんで効率なんて変わらんよ
AIに中割りやらせた方がなんぼかマシかもな
348: うさちゃんねる@まとめ

でも大作RPGの主人公もやってるから
349: うさちゃんねる@まとめ
一人で中割までこなせるようになってアニメーターより単純に職域が広がってるんだよなCG
350: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>349
つまりメーターより地獄の環境か
352: うさちゃんねる@まとめ

声優の熱演と今は古いかもしれない漫画をアニメ化する際のよくある演出
とかが実はよかったのかもしれんな
353: うさちゃんねる@まとめ
前のTVシリーズと差別化したいと思ったなら何でまた東映に作らせた?
宣伝でYouTubeでTV版放送してるのが全くの逆効果になってるじゃん
354: うさちゃんねる@まとめ
>>353
>宣伝でYouTubeでTV版放送してるのが全くの逆効果になってるじゃん
そもそも知名度ないとどうしようもないから逆効果では無い
355: うさちゃんねる@まとめ
もともと劇画タッチなんだから熱演じゃないとむしろマッチしないというか
356: うさちゃんねる@まとめ
東映捨ててIGに作らせりゃいいのに
旧アニメに不満持ってたってのはもう事実なんだろうし
359: うさちゃんねる@まとめ
>>356
>旧アニメに不満持ってたってのはもう事実なんだろうし
集英社も絡むからそこはね
イノタケ個人にアニメ会社にツテがあるわけもなし
360: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>356
>旧アニメに不満持ってたってのはもう事実なんだろうし
黒子のバスケと比較されるだろうが
363: うさちゃんねる@まとめ
>>356
ufotableがいいっす
357: うさちゃんねる@まとめ
声はもういいけど、いい加減どこと対戦する映画なのか明かして欲しい
358: うさちゃんねる@まとめ
アマチュアレベルで3Dモーションは作るけどダイナミックさを出す中割りを入れられるセンスは
特殊能力に近いと思う
センスがないからなんでそれが入るとそう見えるのかは正直よくわからん
361: うさちゃんねる@まとめ
アニメは試合場広すぎとかいうけど原作も前半20分後半20分の試合をあれだけの尺でやってるんだから
相当不自然ではあるわな
362: うさちゃんねる@まとめ
俺は愉しみにしてますよ井上先生
令和のデビルマン
364: うさちゃんねる@まとめ
ちょうど旧作配信が2万本シュート合宿に入ってて基礎を積むことの大切さを実感させられるね
365: うさちゃんねる@まとめ
ヌルヌル動かせばぜったい良いアニメというわけでもないしな
366: うさちゃんねる@まとめ
これはうるせい奴らみたいに週間でやるための布石だろう
367: うさちゃんねる@まとめ
最近絶対ヒットするコンテンツでのやらかし多くない?
370: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>367
無能プロデューサーがめっちゃ多い
372: うさちゃんねる@まとめ
>>367
だってただのハイエナですもん
捕まってないだけのP
東映は実績もないPをいつまで使うのだろう
368: うさちゃんねる@まとめ

IMAXに耐えられる映像なんだろうから期待しろよ
369: うさちゃんねる@まとめ
前売り返金は無理だがそう言いたくなる気持ちはあるよね
勝手に買ったんだろうけど一定の数があるから
これが批判批評に流れるのも当然だろ
人気商売だから東映はそこが読めていなかったかと
互いに文章されて契約してることじゃないから痛み分けかと
371: うさちゃんねる@まとめ
同時上映に黒子のザラストゲーム再上映なら見に行っていいな 映画館で見たい 同じジャンプだし
373: うさちゃんねる@まとめ
実写版デビルマンは制作費10億円に対して興行収入は5.2億円というけどスラダンはこれよりは上だろうな
それはPが成長した証と言える
374: うさちゃんねる@まとめ
プロモーション下手過ぎ
375: うさちゃんねる@まとめ
ユーザーの要望掴んでいるならすぐにでもトレイラー第2弾とか出すよな
それが言い訳なのか良く分からないツイート一つって
376: うさちゃんねる@まとめ
絶対ヒットするコンテンツではないだろう
今40代だぞ当時のメインファン層
393: うさちゃんねる@まとめ
>>376
>今40代だぞ当時のメインファン層
中年の女たちは上手くノセてやればかなり金を吐き出してくれたのに
バカな宣伝したから警戒されまくってる
377: うさちゃんねる@まとめ
皆が求めてるモノって単純に山王戦だと思うんだけど
もしかして全く違う映画になる?
378: うさちゃんねる@まとめ
東宝の前売り売らない商法よりはマシかもしれん
379: うさちゃんねる@まとめ
作ってる本人たちが自分たちの作品の強みをわかってなさそうなのがとても悲しい
380: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0

公式が解釈違い
386: うさちゃんねる@まとめ
>>380
あと謎の声優ビジュアル押し
392: うさちゃんねる@まとめ
>>380
流川ってそういうほど自分勝手でもないし主張する時は主張するけどTPOに応じてちゃんと後輩として
ふるまえるキャラじゃん
バスケに対して禁欲的なくらい真面目だし中学の後輩には慕われてるし
395: うさちゃんねる@まとめ
>>380
原作準拠ならゴリで悪いかじゃなくて誰がゴリラだじゃないのかな…
409: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>380
これもイノタケ全面デザインな気がする
何か自分で手を付けられそうなの全部やってるし
410: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>380
花道も天才で悪いかくらい言っとけよ…
425: うさちゃんねる@まとめ
>>410
そっちの方が花道らしいな
405: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>395
息苦しくて悪いか
とかだろうにね
396: うさちゃんねる@まとめ
>>380
全部きついけどゴリのが一番きつい
398: うさちゃんねる@まとめ
>>396
思いつかなかったから適当に処理した感じ
381: うさちゃんねる@まとめ
声優交代はウン10年前の再アニメ化だから当然と言われても
具体的に誰がどう老いたなんてそこまで把握してないし
384: うさちゃんねる@まとめ
>>381
>具体的に誰がどう老いたなんてそこまで把握してないし
最近のトランクスやマルスの声聞いてたら全然問題ないのわかりそうだけど
旧声優の年齢がどうたらって言う人は声優の年齢だけ見て言ってそうなのが嫌
389: うさちゃんねる@まとめ
>>381
>具体的に誰がどう老いたなんてそこまで把握してないし
リョータはもう無理だ
15年前のスパロボのコスモ役でも爺さん丸出しだったし
382: うさちゃんねる@まとめ

旧作の映画はアニメフェアの一遍だったから動員数の比較とかは難しいな
388: うさちゃんねる@まとめ
>>382
ぶっちゃけドラゴンボール全盛期は他の映画はおまけ扱いだったしなあ
391: うさちゃんねる@まとめ
>>382
まあこの頃はみんなドラゴンボールを観たくて行ってた感じ
383: うさちゃんねる@まとめ
声優変更が問題ってのは色んな部分で不安を感じて一番わかりやすいから槍玉に上げられてるだけだよね
ちゃんとしてりゃ多少は不満はあったろうがここまでにはなってない
385: うさちゃんねる@まとめ
>>383
>ちゃんとしてりゃ多少は不満はあったろうがここまでにはなってない
それに金銭問題まで加われば役満だしな
387: うさちゃんねる@まとめ
前向きな材料が何一つない
394: うさちゃんねる@まとめ
>>387
いや一つくらいはあるだろ……
あるだろ?
408: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>394
>あるだろ?
人が混まずに快適に見れそうくらいかな…
429: うさちゃんねる@まとめ
>>408
確かにコロナ禍では大切なことだね
390: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
ボロボロになるまで駆け抜けてやる
397: うさちゃんねる@まとめ
不安要素
ストーリー未だ不明
監督が映像づくりに関しちゃ素人
汚い売り方
そんなに凄さが分からないPVのCG
こんな感じ?
399: うさちゃんねる@まとめ
ラップが上手そうな桜木以上の解釈違いは今のところないかな
400: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
宮城はチビで悪いかのがいいと思う
問題児って赤木以外全員だし
402: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>400
>問題児って赤木以外全員だし
むしろリョータは問題児軍団の中でそこまで突出した問題児というわけでもないしね
404: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>400
>問題児って赤木以外全員だし
ゴリも息苦しいし暴力に訴えるしどうなん
407: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>404
流川はまだまともに見える
たまに居眠り運転でやらかすけど
406: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>400
>問題児って赤木以外全員だし
無難に原作の名言でも入れときゃよかったのにな
401: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
全国制覇を夢見て悪いかとかなら…
403: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
興行収入100億超えを夢見て悪いか
412: うさちゃんねる@まとめ
>>403
10億もいかんだろ
418: うさちゃんねる@まとめ
>>412
流石にこの規模で10億行かなかったら○人が出る
427: うさちゃんねる@まとめ
>>418
倍の20億でもしんどい
433: うさちゃんねる@まとめ
>>418
大怪獣のあとしまつも同規模だったからへーきへーき
443: うさちゃんねる@まとめ
>>433
そうなんだ
さすがにアレは超えるだろうけど
411: うさちゃんねる@まとめ
このサイトいつもスラムダンクのスレが立ってるな
413: うさちゃんねる@まとめ
実写版デビルマンPで悪いか
414: うさちゃんねる@まとめ
風俗通って悪いか
415: うさちゃんねる@まとめ
なんでスラムダンクほどのビッグタイトルが○○で悪いかなんて勝手なマイナス評価からの開き直りで
スタートしてんだよ
422: うさちゃんねる@まとめ

>>415
>スタートしてんだよ
山王戦の再現だろ
426: うさちゃんねる@まとめ
>>422
観客はほとんど山王応援だからワルモノなんじゃなかったっけ
記憶にないけどゴリで悪いかとかそこの場面の原作のセリフだったの?
416: うさちゃんねる@まとめ
うさちゃんねるで悪いか
417: うさちゃんねる@まとめ
俺は好きだったけどこの間のおじゃ魔女映画の
ポジションになりそう
419: うさちゃんねる@まとめ
パ○行って悪いか
420: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
CGで悪いか
421: うさちゃんねる@まとめ
デフォルメされたキャラの楽しいギャグシーンとか描いてた作者が歳食って意識高い方向にいっちゃうの悲しい
423: うさちゃんねる@まとめ
息苦しくて悪いか
チビで悪いか
バスケがしたくて悪いか
仙道に及ばなくて悪いか
天才!、、、かもしれないで悪いか
うーん、悪いか
というワード自体がしっくりこない
424: うさちゃんねる@まとめ
大不評だったドラクエやドラ泣き2ですら20億超えてんだから普通に行くよ
428: うさちゃんねる@まとめ
CGモデル作らないといけないのでデフォルメキャラはなしです
430: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
ようやく批判の焦点が声優変更よりも売り方にあるってニュースが出始めたが製作陣は理解してくれたかな?
431: うさちゃんねる@まとめ
制作期間とか製作費とかどれくらいだったんだろうな…
434: うさちゃんねる@まとめ
>>431
一円でも安くが東映のモットーだから
442: うさちゃんねる@まとめ
>>434
むしろCGが1番金かかるだろ
438: うさちゃんねる@まとめ
>>431
東映が昔キャプテンハーロックCG映画作った時は25億円近くかけたと聞いた
当然赤字
440: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>431
構想15年とかのレベルで察して
435: うさちゃんねる@まとめ
なんかで全国380館で公開って言ってた気がするけど
流石にそれで10億程度の売上だと大赤字な気がする
439: うさちゃんねる@まとめ
>>435
>流石にそれで10億程度の売上だと大赤字な気がする
流石にその規模だともっと入るだろ
初週は何だかんだで満席近くてあとは評判次第か
437: うさちゃんねる@まとめ
キャスト発表後に株価が下がるって初めてか?
441: うさちゃんねる@まとめ
一番金を落としそうな客層自分からパージしちゃったし…
444: うさちゃんねる@まとめ
>>441
その層はもう予約してもらったし洋梨
447: うさちゃんねる@まとめ
>>444
やっぱ擁護できんわこの制作と東映
445: うさちゃんねる@まとめ

笑えないよ!
471: うさちゃんねる@まとめ
>>445
暴落で悪いか
502: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>445
ワンピ映画の収益吐き出しそう
446: うさちゃんねる@まとめ
謝罪の中でもうすぐ完成ですって言ってたけどまだ完成してなかったのかって…
マジで令和のガンドレスの可能性あるんじゃないか?
448: うさちゃんねる@まとめ
返金にも応じてあげなさいよ
449: うさちゃんねる@まとめ
東映と東宝どこで差が付いたんだろ
旧態依然やら悪コネやらパワハラ認めてる会社だからか
452: うさちゃんねる@まとめ
>>449
パワハラやってるのはアニメじゃないから……
450: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
これで無難に山王戦やるだけだったら声優変えたり意識高い発言は何だったのってなるし
かといってオリジナルストーリーは十中八九コケそうだし…
451: うさちゃんねる@まとめ
どんなに館数あってもリピーターいなければ興行は伸びんからな
君の名はとかも一年リピーターが続いてたわけだし
453: うさちゃんねる@まとめ
さすがに声優は変えると思ってたよ
木暮くんの人なんてもう70歳すぎてるんだし
454: うさちゃんねる@まとめ
みなさんの思ってるものとちょっと違います
みたいなコメント出してなかったっけ?
459: うさちゃんねる@まとめ
>>454
>みたいなコメント出してなかったっけ?
知らない人には初めて見るスラムダンク
知っている人にも初めて見るスラムダンク
とかだった気がする
456: うさちゃんねる@まとめ
こういう話題では 「うさちゃんねる軍師笑 素人が笑 常識で考えろ笑」
みたいな冷笑系が時々湧くけど
こないだの劇場版シテイハンターみたくキャスト続投 歴代OP EDを要所で使う
という素人でもわかることをどちらも放り投げてうさちゃんねる軍師よりも結果出せるの?
違うことしたいならそれスラムダンクでなくても良いだろ
507: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>456
>みたいな冷笑系が時々湧くけど
>こないだの劇場版シテイハンターみたくキャスト続投 歴代OP EDを要所で使う
>という素人でもわかることをどちらも放り投げてうさちゃんねる軍師よりも結果出せるの?
>違うことしたいならそれスラムダンクでなくても良いだろ
シティとスラダンを同じにされてもな
470: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0

>>456
>という素人でもわかることをどちらも放り投げてうさちゃんねる軍師よりも結果出せるの?
いうても興行的には大成功という訳でもないからな シティハは
あともう3年半前だ
494: うさちゃんねる@まとめ
>>470
>あともう3年半前だ
メガ大ヒットてわけでもないのか
続編は作れるレベルか
457: うさちゃんねる@まとめ
この公式とファンが分かり合えない感じすごいなと思った
向こうに歩み寄るつもりが一切無いことだけは伝わった
458: うさちゃんねる@まとめ

ドラゴンボールは関連商品やゲームでじゃぶじゃぶ稼ぐからな
スラムダンクもソシャゲやろうぜソシャゲ
460: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0

>>458
>スラムダンクもソシャゲやろうぜソシャゲ
中国で配信してるぜ
500: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>460
例の踏切じゃん
中国人は旧アニメOP好きだな
465: うさちゃんねる@まとめ
>>460
原作者様が許可出さないと思ってた
468: うさちゃんねる@まとめ
>>460
中国ってたしか勝手に続編も作ってたな
461: うさちゃんねる@まとめ
過去の功労者を切り捨てて
出来で客を黙らせた長寿コンテンツなんてあるんだろうか?
462: うさちゃんねる@まとめ
>>461
>出来で客を黙らせた長寿コンテンツなんてあるんだろうか?
功労者ってイノタケだろ…今まで旧アニメ版がここで盛り上がったことなんてなかったじゃん
463: うさちゃんねる@まとめ
キチガイってなんでアニメの東映と実写の東映の区別できないんだろ
464: うさちゃんねる@まとめ
原作本の電子書籍解禁して今飛ぶ鳥を落とす勢いのジャンプ+で宣伝すれば
肝心の完成度さえ高ければファンも新規層が入って旧層切った上でも人気出ると思う
469: うさちゃんねる@まとめ
>原作本の電子書籍解禁して今飛ぶ鳥を落とす勢いのジャンプ+で宣伝すれば
>肝心の完成度さえ高ければファンも新規層が入って旧層切った上でも人気出ると思う
全部夢物語
ああ電子版解禁だけは公開合わせでスタートするだろうけど
473: うさちゃんねる@まとめ

原作者が本当にやりたかったのはこっちなんだよなあ
478: うさちゃんねる@まとめ
>>473
いやこれは噂のPの仕業だと思う
475: うさちゃんねる@まとめ
劇場版シティーハンターは完全に同窓会だよアレ
476: うさちゃんねる@まとめ
確か中国ってアニメは手書きよりもCGじゃないと売れないって言ってたしそもそもメインターゲットは中国なんだろうな
480: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
2003年からずっと企画出し続けて全部作者にNG出されてたって話だからスタッフには正直同情する
イノタケがいる限りファンの多くが望むような順当なアニメ化なんてされないだろう
481: うさちゃんねる@まとめ
株価が下落して悪いか。
631: うさちゃんねる@まとめ
>>481
東映に対する外郭の評価が著しく下がったという事なので悪いというかヤバい
642: うさちゃんねる@まとめ
>>631
せっかくワンピスタッフがいい仕事したのに打ち消してくスタイル
484: うさちゃんねる@まとめ
そもそも古参にギャーギャー言われたくなくて完全新作でやりたいならリアルの方をやればよかったんじゃない?
498: うさちゃんねる@まとめ
>>484
古参を切り捨てればいいだけじゃね?
485: うさちゃんねる@まとめ
中国っていうか世界的にヒットするアニメって今はほぼCGアニメだからな
その中に売って行けるCGなのか?って気はするが
487: うさちゃんねる@まとめ
この件でデビルマンとポッピンQのプロデューサーが同じだと知って笑った
488: うさちゃんねる@まとめ
ドラゴンボールZやってた頃の映画の興行収入知らないバカ…
493: うさちゃんねる@まとめ
>>488
最近のドラゴンボールって30億当たり前に超えてるのも知らんのか…
504: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>488
ここ10年は大人も子供も見るものになったから数倍に増加してるんだよなぁ
542: うさちゃんねる@まとめ
>>488
毎年数回も映画やってたの忘れてるバカ…
556: うさちゃんねる@まとめ
>>542
何言ってんだ?
数回やろうが25億未満が全部爆○なら毎年数回赤字こさえてるだけの不良債権以外の何物でもないじゃん
563: うさちゃんねる@まとめ
>>556
>数回やろうが25億未満が全部爆○なら毎年数回赤字こさえてるだけの不良債権以外の何物でもないじゃん
毎年やってるのにきっちり稼ぐコナンさんがいかに優秀か思い知らされる…
490: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
君が○だと叫びたい映画を変えてみよう♪
491: うさちゃんねる@まとめ
海外の反応は
495: うさちゃんねる@まとめ
ふつう10億円はそんな簡単に超えられる壁じゃないぞ
503: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>495
確かにガンダムなんて苦労してるしなぁ
513: うさちゃんねる@まとめ
>>495
25億近くいっても爆○らしいが他の映画はどうやって黒字出してんだ?25億いかないアニメ映画の方が多いと思うけど
532: うさちゃんねる@まとめ
>>495
380館上映で10億いかないとか恥ずかしいレベルだぞ
516: うさちゃんねる@まとめ
>>513
ガンダムで25億行かないのが意外というか当然なのか
524: うさちゃんねる@まとめ

>>516
元々そこまで強いコンテンツじゃない
535: うさちゃんねる@まとめ
>>524
元々はあんまし関係ない
こんだけ関連商品売ってるのに未だに25億超えるモンが出て来ないのが興味深い
530: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>516
ハサウェイ出るまで10億いったのがファースト三部作と逆シャアしかなかったらしいし…
539: うさちゃんねる@まとめ
>>530
結局ガンダム市場支えてるのはキモオタのオッサンしかいないということか
528: うさちゃんねる@まとめ
>>524
ガノタはいろいろ勘違いしてるからな
517: うさちゃんねる@まとめ
>>513
作品による
ワンピが今回180億行ったけど前作は50億台だから今回30億くらいなら普通に爆○扱いだった思う
553: うさちゃんねる@まとめ
>>517
>ワンピが今回180億行ったけど前作は50億台だから今回30億くらいなら普通に爆○扱いだった思う
作品によりけりだよな
大作シリーズの平均とその他雑多な作品の平均と比べるのとか見たくない
521: うさちゃんねる@まとめ
>>513
単に爆○と言いたいだけだろな
526: うさちゃんねる@まとめ
>>521
ドラゴンボールでそれはさすがに低いと思う
551: うさちゃんねる@まとめ
>>526
けど爆○扱いしてる以上は低いどうこうじゃなくて赤字でなければおかしいだろう
25億にほど遠い興行収入のアニメ映画の方が山ほどあるがそれらが全部大赤字ならアニメ映画作るビジネスなんてとっくの昔に崩壊してる気がするんだが
558: うさちゃんねる@まとめ
>>551
>25億にほど遠い興行収入のアニメ映画の方が山ほどあるがそれらが全部大赤字ならアニメ映画作るビジネスなんてとっくの昔に崩壊してる気がするんだが
そりゃ…あまり知られてないけどアニメ業界って豆腐や納豆業界より収益少ないもん…
561: うさちゃんねる@まとめ
>>558
当たり前だろ…
569: うさちゃんねる@まとめ
>>561
納豆とか海外での消費ほぼないんやで…
575: うさちゃんねる@まとめ
>>561
まだまだ貧乏業界だよね
566: うさちゃんねる@まとめ
>>558
しりとうなかった…
496: うさちゃんねる@まとめ
シティーハンターの映画も爆○だったんだなうさちゃんねる的には
497: うさちゃんねる@まとめ
これデジモンみたく5~6作やるんかな
505: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
配給側からしたら館数多かろうが少なかろうが20億超えたらドル箱じゃね
506: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
ハサウェイは20億超えたけどうさちゃんねるに言わせれば爆○
511: うさちゃんねる@まとめ
>>506
1900円の下駄履かせてそれかぁ
今年のザクの映画はさらに低いし
536: うさちゃんねる@まとめ
>>506
あれ20億だったのか…
589: うさちゃんねる@まとめ
>>506
上映館数いくつだっけ?
370館くらいの最大数近くなら確かに爆○だけど
591: うさちゃんねる@まとめ
>>589
>370館くらいの最大数近くなら確かに爆○だけど
215
540: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>536
やってた劇場少ないから凄い
508: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
もう声優さんが年だから出来ない、したくないから声優さんを総入れ替えしたのかと思ってたのに
出来るんなら旧声優さんにしてほしい
特に桜木と流川はきつい・・・
ごりやリョータは違和感ないし脇役だから全く気にならない
509: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
すずめの戸締まりまだやってる時期だし
若い人はそっちに行くだろうし
往年の漫画の再アニメ化なら中高年が主な客層だろうにのう
510: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
どっちかっていうとナレーター兼小暮の声が一番大事なんや
未だドフラミンゴの声も出せるのに小暮の声が出ないとかありえないのに
512: うさちゃんねる@まとめ
最初から新キャストでやりますって説明してただけでだいぶ違ったと思うんだよね
514: うさちゃんねる@まとめ
若い人がスラムダンク観に行く理由がなさすぎる
518: うさちゃんねる@まとめ
ここ10年のバズりアニメ映画で感覚狂わされてる人多すぎる
ナウシカですらリバイバル足して20億なのに
537: うさちゃんねる@まとめ
>>518
>ナウシカですらリバイバル足して20億なのに
アニメがほんとに社会一般人にまで認められたのってごくごく最近だもん
君の名はあたりからじゃね?
548: うさちゃんねる@まとめ
>>537
>君の名はあたりからじゃね?
ないわ
もののけ姫あたりの頃からだろ
519: うさちゃんねる@まとめ
今の若い連中に安西先生ってどう映るんだろう
桜木が背中痛めてるのに試合だし続けるし
グレた三井ほっとくし
590: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>519
後付けのせいだけどこの件に関してはマジで擁護できないクズ監督過ぎる
谷沢の件があるなら猶更道を外れた三井を放置すべきではない
522: うさちゃんねる@まとめ
旧作見てるけど体に馴染みすぎて新作耐えられるか不安になってきた…
531: うさちゃんねる@まとめ
>>522
旧作も見たけど海外留学先でもその国の吹き替え版見たし声優変更でも俺は問題ない
525: うさちゃんねる@まとめ
引き合いに出されてる黒子100館弱で10億出てるからさすがに大丈夫だろ
582: うさちゃんねる@まとめ
>>525
380館というほぼ4倍の上映館数で同じ10億はまた比較されちまうよぉ…
527: うさちゃんねる@まとめ
映画は配信ビジネスとかは置いておくとしても座席占有率とか考えると単純に興行収入の数字だけでは語れないでしょ
アニメだとグッズ販売収益もかなり大きいだろうし
529: うさちゃんねる@まとめ
スラムダンク!?絶対見に行く神確定!って熱量だったんだがなぁ
なんかもうどうでもいい感じなってきた
旧作知ってる身からしたら声が変わるのは正直マイナスでしかないし
全く情報出してこないなって思ったら声優全員交代ってだけ
もう来月の公開なのにな
やっぱプロモーションって大事なんだなって思った
533: うさちゃんねる@まとめ
ドラゴンボールは映画で出た新キャラや新形態がソシャゲやおもちゃで稼ぎまくるから
最終的には映画の収入がおまけレベルに
567: うさちゃんねる@まとめ
>>533
>最終的には映画の収入がおまけレベルに
ゲーセンのカードゲームにじゃぶじゃぶ金突っ込む親子見て羽振りが良いなってなった
534: うさちゃんねる@まとめ
吹き替えで声が違うのとはまた別な気もするけど気にせず楽しめるのは普通に羨ましい
538: うさちゃんねる@まとめ
贅肉と思って切り捨てた箇所が
客からすると旨味だったりするのだ
541: うさちゃんねる@まとめ
>>538
>客からすると旨味だったりするのだ
客の全てがそれを旨みとは思わんし
543: うさちゃんねる@まとめ
でもコンテンツ合算の売り上げはガンダムが桁二つくら上じゃね?
545: うさちゃんねる@まとめ
>>543
桁2つで済むのか
547: うさちゃんねる@まとめ
>>543
グッズとゲーム強いもんなガンダム
549: うさちゃんねる@まとめ
>>543
ガンダムとDBはバンダイの売り上げツートップか
559: うさちゃんねる@まとめ
>>543
映画の話にそれ関係あるか?
546: うさちゃんねる@まとめ
ガンダムはプラモのパーツを映画の特典としてランダムに配ったら100億いきそう
30回くらい行ったら完成するくらいの沼ガチャにして
550: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>546
>30回くらい行ったら完成するくらいの沼ガチャにして
そんな面倒なことせずにプラモやグッズ発売すれば百億得られるので
552: うさちゃんねる@まとめ
>>546
>30回くらい行ったら完成するくらいの沼ガチャにして
100は無理にしても30億はいけるかもな
554: うさちゃんねる@まとめ
ハサウェイ発表時は20億いくなんて思わんかった
555: うさちゃんねる@まとめ
映画の興行収入で胴元に残るお金って半分あれば良いくらいだからね
そんなに割の良いビジネスじゃない
560: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>555
>そんなに割の良いビジネスじゃない
じゃあなんでわざわざスラダン映画やんの?
565: うさちゃんねる@まとめ
>>560
井上雄彦の趣味としか
573: うさちゃんねる@まとめ
>>560
コンテンツの延命のためとか
568: うさちゃんねる@まとめ
>>565
井上雄彦の場合は普通に漫画描いてた方が儲かると思う
571: うさちゃんねる@まとめ
>>568
だから趣味なんだろ
562: うさちゃんねる@まとめ
種劇場版はどのくらいいくかな
570: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
スラダンもデータカードダスとかソシャゲやるんじゃね?
574: うさちゃんねる@まとめ
1億人規模の生活の基本になる食べ物と娯楽比べるのは流石にアホだよ
大学の頃スーパーでバイトしてたが豆腐と納豆はかなりの頻度で品出ししてた思い出
576: うさちゃんねる@まとめ
いきなり声優変更発表
いきなり新声優の生放送雑談
うーん…
579: うさちゃんねる@まとめ
>>576
>いきなり新声優の生放送雑談
>うーん…
今のムード払拭して5部作やるとかハードルたけぇわ
581: うさちゃんねる@まとめ
>>579
5作やるなんて公式発表あった?
600: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>581
声優チェンジは絶対無い、と思い込んでいた連中の新たな思い込みか
コイツらってずっとこんな自己予測絶対主義で生きてんのかな?
607: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>600
ところでどうして新キャストは公開一か月前に発表だったんですか?
620: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>607
おかげでこれまで長い間ワクワクドキドキ出来たじゃないか
622: うさちゃんねる@まとめ
>>607
こういう輩は素人でも予想できた結果が出た後も
この結果は悪質な信者に叩かれたからで作
スタッフは何も悪くないと
攻撃するぞ
593: うさちゃんねる@まとめ
>>579
もし本当に五部作やるならデジモンtri並みの地獄絵図になりそう
というかそもそも作るの遅すぎて20年後も完結してなさそう
580: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>576
>いきなり新声優の生放送雑談
>うーん…
そういうの全部追いかけてその度に失望する奴はアホだよ
583: うさちゃんねる@まとめ
>>580
追いかけてもらうために発信してるのに無茶言うな
586: うさちゃんねる@まとめ
>>583
それで追いかけるのはもっとバカだと思うが...
577: うさちゃんねる@まとめ
アニメーターに金払わないから育たない海外脱出とかあるししょうがない
578: うさちゃんねる@まとめ
せめて前売り始める前にキャストは出さないと
584: うさちゃんねる@まとめ
主人公は三井でいいだろう
585: うさちゃんねる@まとめ
おっなんかいかにも
俺はアニメ業界わかってます 声優交代は当然です お前らは老害です
みたいな奴がきたな
587: うさちゃんねる@まとめ
>>585
>俺はアニメ業界わかってます 声優交代は当然です お前らは老害です
>みたいな奴がきたな
どういう感覚でそう受け取るんだろ?
612: うさちゃんねる@まとめ
>>585
>俺はアニメ業界わかってます 声優交代は当然です お前らは老害です
>みたいな奴がきたな
やたら声はでかいけどここまで必○になって攻撃的に食ってかかかってくるのは
全国で数人しかいないんじゃ?
592: うさちゃんねる@まとめ
ドラゴンボールはあれだけコンテンツ爆売れなのに
何で映画は興行収入全部(コンテンツの規模に比べて)ショボいの?と首をかしげるレベル
それでも神と神は30億
復活のFは37億
ブロリーが40億
スーパーヒーローが25億
前作比較で色々言われるけど20億超えれば上等だよ
596: うさちゃんねる@まとめ
>>592
上映館数による
今回はブロリーより国内上映館数かなり多かったんでしょ?
597: うさちゃんねる@まとめ
>>592
>復活のFは37億
>ブロリーが40億
>スーパーヒーローが25億
>前作比較で色々言われるけど20億超えれば上等だよ
素人目に見ると一つだけ20億台なら普通にかなり下がったな…って印象
601: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>592
>前作比較で色々言われるけど20億超えれば上等だよ
ドラゴンボールにしてもガンダムにしてとコンテンツ爆売れだから興行収入がふるわなくても大丈夫なだけで
コンテンツに乏しいスラムダンクで興行収入ふるわないのはダメだろ
610: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>592
>復活のFは37億
>ブロリーが40億
>スーパーヒーローが25億
面白さだけ見たらスーパーヒーローはこの中だと2番目くらいに面白かった
今後の作品に期待できる内容だった
598: うさちゃんねる@まとめ
やっこで日本酒やりたくなった
599: うさちゃんねる@まとめ
ああいや俺が間違ってたわ
25億近くで爆○なんじゃなくてスーパーヒーロー累計で100億いってるから100億いっても爆○の赤字だとうさちゃんねるは言ってたんだ
あのコナンですら黒字出たのは結構近年のことだと
つまりアニメ映画は作る度に何十億の赤字を抱えるってことだと思うんだが何で今までずっとつくられてきたんだ?
602: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>599
>25億近くで爆○なんじゃなくてスーパーヒーロー累計で100億いってるから100億いっても爆○の赤字だとうさちゃんねるは言ってたんだ
誰も言ってないぞ多分
円安影響だから他の作品と同列に並べるのはおかしいと思うが
626: うさちゃんねる@まとめ
>>602
>円安影響だから他の作品と同列に並べるのはおかしいと思うが
爆○って言ってたじゃん
609: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>599
海外ってこと?
円安効果含めても前作から3割低くなるのは楽観視出来なくね?
614: うさちゃんねる@まとめ
>>609
>円安効果含めても前作から3割低くなるのは楽観視出来なくね?
米国では上映館4倍近く増やしてるのにイマイチ空回りしてんな今回
694: うさちゃんねる@まとめ
>>614
国内海外まで下がってるのはさすがに今後対策しないといけないだろうな
放置は絶対ダメ
624: うさちゃんねる@まとめ
>>609
>円安効果含めても前作から3割低くなるのは楽観視出来なくね?
楽観視どうこうじゃなくて爆○とまで言ってるからには大赤字だと言ってるわけで
637: うさちゃんねる@まとめ
>>609
>円安効果含めても前作から3割低くなるのは楽観視出来なくね?
ブロリーの時に円安効果があって上映館数も逆だったら…という妄想しちゃう
629: うさちゃんねる@まとめ
>>624
上映中に公式が超ヒットって言ってたくらいのニュアンスじゃね
公式にも一言言わないとになる
639: うさちゃんねる@まとめ
>>629
>公式にも一言言わないとになる
いやいやここまで自信満々に爆○だと言ってるからには赤字だと確信があるはず
647: うさちゃんねる@まとめ
>>639
ワンピも今回30億だったら爆○扱いだったろうし気にすんな
659: うさちゃんねる@まとめ
>>647
ワンピはネガティブ前評判からよくもまあ建て直して飛躍したもんだわ
監督がかなり有能だったようだが
671: うさちゃんねる@まとめ
>>659
>監督がかなり有能だったようだが
監督が有能って割と重要
つまりスラダンは…
654: うさちゃんねる@まとめ
>>639
国内は多分赤字じゃないかな…
上映側に半分くらいの収益渡す契約なんだっけ?
603: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
上映館とか上映回数とか見てるこっちにはどうでもいいし
制作費だの広告費だので実は赤字なんだとかもどうでもいい
最終的に見た人数の合計≒興行収入が作品の価値だよ
608: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>603
>制作費だの広告費だので実は赤字なんだとかもどうでもいい
うん
>最終的に見た人数の合計≒興行収入が作品の価値だよ
その話の流れで結論が売り豚っておかしいだろ
605: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
三井主人公で事件をなんでもスリーポイントで解決するスリーポイント探偵たのむわ
最後はバスケがしたいですで終わるクソ映画
606: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
本当にアニメ興行のプロが来てて笑う
よっプロ!
611: うさちゃんねる@まとめ
特番後に株価が下落したりニュースサイトにさえ騒動の論点ずらし指摘されるアニメなんて初めて見た
過去のいろんなリメイクアニメではこんなバカげた話一度も聞いたこと無いわ
617: うさちゃんねる@まとめ
>>611
>過去のいろんなリメイクアニメではこんなバカげた話一度も聞いたこと無いわ
コンテンツのネームバリューとヘタこいた規模がね
618: うさちゃんねる@まとめ

>>611
す 少し戻してるし
623: うさちゃんねる@まとめ
>>618
これ見るとスラムダンクの特番に向けて期待が高まってるところに
思いっきり冷や水浴びせたデータに見えるのが笑える笑えない
613: うさちゃんねる@まとめ
山王戦と思いこんでたけどもしかして違うのか
619: うさちゃんねる@まとめ
>>613
しらんがな
621: うさちゃんねる@まとめ
>>613
ここまで隠してる辺り誰も予想できない
638: うさちゃんねる@まとめ
>>621
宮城の幼なじみのチームと練習試合だろ
643: うさちゃんねる@まとめ
>>638
ものすごく広い体育館で
いつまでもドリブルしてるんだよ
615: うさちゃんねる@まとめ
スラムダンクという映画タイトルでいざ中身発表されたら
今度の映画では桜木らが卒業していて現在の湘北バスケ部を描きます
これならチケット代返金しろ、というのはワカル
616: うさちゃんねる@まとめ
https://www.youtube.com/watch?v=Rp_QE1d-W8E [link]
昔のCMの映像のクオリティで長編やってくれれば満足だったのに
625: うさちゃんねる@まとめ
下落して悪いか。
627: うさちゃんねる@まとめ
変わって悪いか。
628: うさちゃんねる@まとめ
> 下落して悪いか。
悪いにきまっとる
633: うさちゃんねる@まとめ
>>628
まだ株価という枠に囚われてるのか
641: うさちゃんねる@まとめ
>>633
上場企業なんだからそら囚われるやろ
678: うさちゃんねる@まとめ
>>641
潰れてもいいさと考えるんだ
630: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
20億超えても大赤字とかのたまうアホは放っておけよ
アニメスタジオや制作委員会の内情知らん奴にはただの思い込みでしかないからな
632: うさちゃんねる@まとめ
プロデューサーがクソだからまぁコケて試合終了でしょ
634: うさちゃんねる@まとめ
映画時空だからヤマオー戦かもしれないし
635: うさちゃんねる@まとめ
内情が苦しければ詐欺同然の客の信義に悖る真似をしても良いのか?
636: うさちゃんねる@まとめ
声優変えて内容もよう分からんとか誰向けになるんや
644: うさちゃんねる@まとめ
>>636
ご新規客と原作ファン向けじゃね?
652: うさちゃんねる@まとめ
>>644
旧作アニメファンは旧作アニメがあるんだしそれでいいよ
640: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
100億で悪いか
645: うさちゃんねる@まとめ
原作とアニメが終わった年が1996年
26年間ほぼ何も展開ない作品で宣伝もせずタイトルだけで客を呼ぼうとしてる
数少ない明かされた情報は唯一の宣伝と言っていい旧アニメを足蹴にするような声優交代
それでも客は入ると約380館抑えるストロングスタイルだ
自〇願望かな?
646: うさちゃんねる@まとめ
スーパーヒーローはジャップには受けなかったかメリケンヤンキーに受けて大ヒットしたし
648: うさちゃんねる@まとめ
>>646
マジで初動だけだったな
649: うさちゃんねる@まとめ
♪株価の枠に捕らわれ 夢中でいたい
650: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
> 宮城の幼なじみのチームと練習試合だろ
ジャンプで読み切りでやってくれるなら楽しめたかもしれん
667: うさちゃんねる@まとめ
>>650
遊戯王みたいにジャンプに前日譚の読み切りを載せるとかすりゃいいのに
653: うさちゃんねる@まとめ
でも売れたら掌返すんだろ?恥知らずだな
655: うさちゃんねる@まとめ
つか何十年も前の声優そのまま使うわけないだろ
ちょっと頭使えばすぐわかること
ハンタだってそうだったし
それをせず難癖付けて公式叩いてる声豚は頭おかしいわ
661: うさちゃんねる@まとめ
>>655
>ちょっと頭使えばすぐわかること
>ハンタだってそうだったし
>それをせず難癖付けて公式叩いてる声豚は頭おかしいわ
キモオタは何十年も変わらず同じもんに執着してるから仕方ないね
666: うさちゃんねる@まとめ
>>661
旧作に拘ってる人でもスタッフの変更は気にしてないよ
656: うさちゃんねる@まとめ
声優そのままで山王戦やってくれたらチケ代8kだって出せた
そんなオタクの声じゃ商売にならんやろうけど
658: うさちゃんねる@まとめ
>でも売れたら掌返すんだろ?恥知らずだな
まだなんも分からないのに罵倒してもしゃーないだろ
670: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>658
だからこれから公開される作品も罵倒する必要なし
660: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
ドラゴンボールはそもそも
久々にドラゴンボール映画復活だー!(30億)
フリーザが復活だ!(37.4億)
ブロリーも来たぞー(40億)
と倍々に界王拳使ったような集客ポイントが備わってたわけでな
スーパーヒーローとか悟空は主役じゃない
ピッコロと御飯が主役で敵が変な奴とラスボスはずっと伏せてた
どこに客を呼べる要素があったんだと言う中で
さらにシステムトラブルで一番おいしい時期逃したり違法データ視聴されたり散々だったからな
665: うさちゃんねる@まとめ
>>660
>さらにシステムトラブルで一番おいしい時期逃したり違法データ視聴されたり散々だったからな
円安効果ここ四半世紀で1番受けた作品になれたから全然OKじゃね?
674: うさちゃんねる@まとめ
>>660
>どこに客を呼べる要素があったんだと言う中で
何の話かわからなかったら普通客は来ないよな…
686: うさちゃんねる@まとめ
>>674
多分悟空が活躍しないのバレるから伏せてたんだろう
今回のスラダンも多分売れない要素は極力隠してる
692: うさちゃんねる@まとめ
>>686
まって!
全部ダメそうって事になるよ!
695: うさちゃんねる@まとめ
>>692
>全部ダメそうって事になるよ!
今わかる情報だとそうなる
正直ここは擁護しようもない
663: うさちゃんねる@まとめ
>でも売れたら掌返すんだろ?恥知らずだな
売れなかったら君は掌返すの?
664: うさちゃんねる@まとめ
>でも売れたら掌返すんだろ?恥知らずだな
掌返したいからさっさと新PVとかあらすじ公開しろっつてんだ!
668: うさちゃんねる@まとめ
>でも売れたら掌返すんだろ?恥知らずだな
売れたとか売れないでしか作品見れないの可哀想
重要なのは楽しめるかどうかじゃないの?
672: うさちゃんねる@まとめ
>>668
>重要なのは楽しめるかどうかじゃないの?
でも売れたを気になるのが君らだよ
681: うさちゃんねる@まとめ
>>672
それは君では?
683: うさちゃんねる@まとめ
>>681
違うよ
669: うさちゃんねる@まとめ
いっそダイ大みたいに新声優で最初からやって途中で劇場版混ぜるとかやってくれたらすんなり受け入れられた
676: うさちゃんねる@まとめ
>>669
そうしたら今度はその最初からやるモノが叩かれるだけだよ
700: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>669
前作で描かれなかった一番大事な全国大会をなんで新声優でやるんだ
そう叩かれてエンド
673: うさちゃんねる@まとめ
素人監督だけじゃ当然作品など作れないので6人の演出家が監督の尻拭いをやっておりますゆえご安心ください
675: うさちゃんねる@まとめ
作者のアカウントに凸しているとかならともかく
炎上している匿名掲示板で自警団しているやつってなんなんだろうね
677: うさちゃんねる@まとめ
爆○=赤字ってわけじゃなくね
仮に100億の売上見越して50億かけてたのに売上金60億だったら
黒字とは言っても憂慮すべき事態なわけで
698: うさちゃんねる@まとめ
>>677
>仮に100億の売上見越して50億かけてたのに売上金60億だったら
>黒字とは言っても憂慮すべき事態なわけで
累計100億いってようが爆○だと声高に叫んでおいてそれは苦しくね
717: うさちゃんねる@まとめ
>>698
前作より低い上に現在のドル為替レート適用したらさらにえぐい事になるぞ
海外も下がってるなら赤信号なんだから憂慮して今度はワンピの監督みたく客に受ける内容を選択してちゃんとやって欲しいと思うものだ
728: うさちゃんねる@まとめ
>>717
前作より低いのは確かだが爆○とまで言ってんだから大赤字な売上だったんだよな?
マジでどうやって他の10億いくのもあっぷあっぷしてる作品は作る度に興行収入の数倍以上発生する赤字を会社に納得させてんの?
729: うさちゃんねる@まとめ
>>728
だからアニメ会社って潰れまくってるんよ
733: うさちゃんねる@まとめ
>>729
アニメ映画作ると洒落にならん赤字が出るならどこも作らんはずだろ
コナンとかバカみたいな興行収入が保証されてる奴以外は
739: うさちゃんねる@まとめ
>>733
>コナンとかバカみたいな興行収入が保証されてる奴以外は
だから上映館数かなりしぼってやってるんやで
スラダンの380館って聞いて皆ビビってるんよ
758: うさちゃんねる@まとめ
>>739
>スラダンの380館って聞いて皆ビビってるんよ
上映数絞ろうが100億でも赤字食らうなら映画作る度に数倍以上の赤字発生するじゃん
721: うさちゃんねる@まとめ
>>698
円安マジックでそれ叫ばれても…
鬼滅や呪術と圧倒的に条件違いすぎる…
去年から40円くらい違うんだぞ…
730: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>721
>鬼滅や呪術と圧倒的に条件違いすぎる…
>去年から40円くらい違うんだぞ…
円安だろうと稼いだ金の額が100億なのは変わらんわけでそれでも爆○で黒字にならんのだと言ってるのだろう?他の映画はどうしてんの?
734: うさちゃんねる@まとめ
>>730
他の作品と同じ扱いはしにくいね…って話では?
それだけ世界が異常事態だからな
761: うさちゃんねる@まとめ
>>734
>それだけ世界が異常事態だからな
ドラゴンボールが爆○したって言ってんだから他の作品がどうこうじゃなくね?
679: うさちゃんねる@まとめ
散々他作品の興行引っ張り出しておきながら楽しめるかどうかが大事とかなんてダブスタだ
680: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
これは初日舞台挨拶にも監督とPは逃げまわって表に出てこないパターンだろうな
684: うさちゃんねる@まとめ
>>680
この前の配信でキャストにあんだけ監督擦らせといて本人出ないのはずるいよなぁ
689: うさちゃんねる@まとめ
>>680
特番にPも監督も出ない時点で察し案件
リアルタイムに流れてる否定コメントを自分らに受けたくないんだろうなーと
682: うさちゃんねる@まとめ
こういう炎上騒動が発生すると作品の事よく知らないのに
大した理由もなく逆張りだけやりたくてとりあえず反論しに来るよくわからない人が現れる
690: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>682
>大した理由もなく逆張りだけやりたくてとりあえず反論しに来るよくわからない人が現れる
それは炎上させに来る方が多くね?
691: うさちゃんねる@まとめ
>>682
>大した理由もなく逆張りだけやりたくてとりあえず反論しに来るよくわからない人が現れる
発達障害だからスルーしとくのがベストよ
705: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>682
>大した理由もなく逆張りだけやりたくてとりあえず反論しに来るよくわからない人が現れる
実は何らかの関係者じゃないの?
宣伝担当ネット部門とかの
内容も知らない映画を擁護して何か得があるとは思えない
前評判を覆してうさちゃんねるを嗤うなら結果が判明してからでよいんだし
712: うさちゃんねる@まとめ
>>705
どうすればこんな短絡思考の人間に育つの?
726: うさちゃんねる@まとめ
>>705
こんなところまで出張って監視するお仕事ってあるんですか?
関係者とする証拠は?
732: うさちゃんねる@まとめ
>>705
>宣伝担当ネット部門とかの
随分と自分らの影響力に自信があるようだな
その根拠はなんだろ?
711: うさちゃんねる@まとめ
>>682
>大した理由もなく逆張りだけやりたくてとりあえず反論しに来るよくわからない人が現れる
やたら数字だけ好む人がいるんだよな
質問されても内容には全然言及できないタイプ
709: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>705
関係者説デターw
716: うさちゃんねる@まとめ
>>709
違うならなんでそんなに必○なん?
一人で連投してるでしょ?
気味が悪いよ
685: うさちゃんねる@まとめ
> そうしたら今度はその最初からやるモノが叩かれるだけだよ
完全新作として刷新とかなら別にそういうことならってなる方が多いやろ
687: うさちゃんねる@まとめ
>>685
ならんね
693: うさちゃんねる@まとめ
>>687
ならんのは勝手なので
688: うさちゃんねる@まとめ
スーパーヒーロー楽しかったんだがな
696: うさちゃんねる@まとめ
>>688
いかに悟空に人気が集中しているかわからせられた気がする
あとセルマックスがボスキャラとしてちょっと魅力不足だったのも…
せめてセルマックスが完全体に進化してしゃべり始めたら良かったのに
699: うさちゃんねる@まとめ
ていうか集客できる要素出してほしい
宣伝にならんやろこれじゃ
713: うさちゃんねる@まとめ
>>699
>宣伝にならんやろこれじゃ
炎上マーケティングってわけ
714: うさちゃんねる@まとめ
>>699
>宣伝にならんやろこれじゃ
あるのかな一つくらい集客できる要素…
720: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>714
スラムダンクだから…くらい?
701: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
スーパーヒーローはセル編を踏襲してる感じがしてなかなからワクワクしたし普通に楽しかったぞ俺
706: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>701
セルマックスみてそれはエアプ
702: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
漫画のスラムダンク好きだった層のが多いだろうし
そういう層って声優?誰それ?って人が多いだろうから
それなりにヒットはするんじゃね
703: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
運営も炎上の言い訳なんてしてる場合じゃないだろ
そんな事より何も言わずに去っていくファンをどうにかしないと
704: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
主題歌大黒摩季の方がファンは喜んだやろ
テンフィートって誰やねん
710: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>704
世代じゃないけど原作は読んでイメージは掴んだ真面目なアーティストだよ
707: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
> セルマックスみてそれはエアプ
大まか流れであってあれはまあゴジラかよってなった
708: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
構想してた細かいエピソードとか話の続きとか見れるのは楽しみ
だが映像がやばい
718: うさちゃんねる@まとめ
完全新規リブートでなら声優交代はいくらでもとなるけど
単発映画で声優変えて物語の途中の話とかやってどこの層に向けてんのか本当に謎
719: うさちゃんねる@まとめ
スーパーヒーローで歳喰っても悟飯とピッコロさんは親子のような絆で結ばれてるのが見れて嬉しかった
724: うさちゃんねる@まとめ
>>719
悟飯が育児雑すぎてピッコロ任せでほとんど成長してないのはどうかと思った
727: うさちゃんねる@まとめ
>>724
孫家は出る度に人間性下げられるな
ピッコロさんの聖人っぷりは際立ったがよ…
722: うさちゃんねる@まとめ
スラムダンクの場合興行を気にするのは宣伝がさっぱりだからと理由があるけど
中身については漏れ出てくる監督の拗らせ見ると面白い話になるようなポジティブな予感が一切しないんだもの
PVも予告もあらすじも出してくれないんだもの
723: うさちゃんねる@まとめ
スラムダンクってジャンプオールスター系ゲームにもほとんど出ていなかったから知名度低いんじゃね?
725: うさちゃんねる@まとめ
関係者が一般人を罵るって別に珍しくもないよね
731: うさちゃんねる@まとめ
所詮原作者は数年スラムダンクの漫画を描いただけしかない存在だ
そんな奴にアニメ監督をやらせる判断したのが悪いんだ
762: うさちゃんねる@まとめ
>>731
>そんな奴にアニメ監督をやらせる判断したのが悪いんだ
餅は餅屋ってな
ストーリーだけ考えてればいいのに何故素人が監督?
765: うさちゃんねる@まとめ
>>762
Pが5年も粘着して許可を取ってやっと映画企画スタートだ
その際に俺が全体の権限持たないと矢だってしたんだろ
昔から自分の作品を変に口出しされたり弄られるのが嫌いって噂があったし
759: うさちゃんねる@まとめ
>>731
>そんな奴にアニメ監督をやらせる判断したのが悪いんだ
大友克洋という特殊な前例が1コあるだけで
みんな頭がおかしくなっちゃうんだ
735: うさちゃんねる@まとめ
東映アニメーションってバリバリ予算管理徹底してる会社と聞いたがな
アニメで儲けて実写で散財する東映
749: うさちゃんねる@まとめ
>>735
>アニメで儲けて実写で散財する東映
ケチすぎてバスターコール案件で集英社が匿名装って東映のことボロクソにいってたしな…
736: うさちゃんねる@まとめ
つべの旧作配信で初めて見て新規ファンが面白いと言ってるなんて話あるけど
それは単に旧作の評判の悪さを知らずに見てるだけなんだよな
ただ純粋に見て評価してるだけなのに旧作オタは評価が上がったと勘違いして
喜んでるからなあ
740: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
>>736
>それは単に旧作の評判の悪さを知らずに見てるだけなんだよな
>ただ純粋に見て評価してるだけなのに旧作オタは評価が上がったと勘違いして
>喜んでるからなあ
あのさぁ
もう90話超えてるのにいまだに50万~100万再生してるんだけどさぁ
評判悪いと思って90話も見続ける人数がそんなにいるのどう思ってんの?
738: うさちゃんねる@まとめ
まあ父ちゃんが子育てより修行優先しちゃうから
悟飯も親に似ちゃったんだろうなぁ…
741: うさちゃんねる@まとめ
380って田舎のミニシネマでもやるくらい?
743: うさちゃんねる@まとめ
>>741
まあ最大数っすね
ワンピや恐竜くらいかな
トップガンとかより全然多い
742: うさちゃんねる@まとめ
かー!昨日配信した94話とか視聴者数が64万回あるけど評判悪すぎぃ!ってか
アホだろ
745: うさちゃんねる@まとめ
>>742
>アホだろ
アニオリが入ってきて評判悪いじゃん
764: うさちゃんねる@まとめ
>>742
>アホだろ
シュート2万本合宿と静岡の練習試合がアニオリで描かれるだけでそんなに再生数あるなんてどうなのよ?
事情を知らない海外の人が見てるんじゃないの?
748: うさちゃんねる@まとめ
>>745
評判悪いのはお前だよ
744: うさちゃんねる@まとめ
まともなプロデューサーに任せておけばこんなことにはならなかっただろうに
746: うさちゃんねる@まとめ
お前の感想案件
747: うさちゃんねる@まとめ
この手の話題で火消しみたいな立場に立つ奴って
「昔はもっとクソだったろ」とかデリカシーのないことを言うから嫌い
ネットの名無しのてめえが過去の人気を歪めてまとめてんじゃねーぞ
750: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
全体通してそれだけの再生数維持してるけど
単品の話数指定して評判悪いじゃんとしか言い返せないんだな
751: うさちゃんねる@まとめ
それってあなたの感想ですよね
が効いちゃいそうなうさちゃんねるが多いね
752: うさちゃんねる@まとめ
その悪い評判はどこでの評判なんですかね
個人の感想は評判とは言わんよ
753: うさちゃんねる@まとめ
旧作のアニメはー評判が―君元気だね
ポケベルしかない当時の狭いコミュニティしかない自分のまわりの評判をすべてだと思ってるモンスター
754: うさちゃんねる@まとめ
50万人見に来たら興行収入10億くらいか
意外と少ないな
755: うさちゃんねる@まとめ
評判悪いはずなのに95話も付いてきてくれる50万人以上について
どう思ってるのかスレが落ちる前にぜひ語ってくれたまえ
756: うさちゃんねる@まとめ
まともな予告編ひとつもないままもう席の販売してんの?
どんだけ中身地雷なん?ちょっとでも出せば人来なくなるってゲロってるようなもんじゃん
757: うさちゃんねる@まとめ
kpopの再生数は捏造だけど
スラムダンクの再生数は実数
760: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/13 15:52:59.00 ID:90PLGs4W0
アニメ特有の引き延ばしとかならこっちは織り込み済みで見てるんだよな
アニメドラゴンボールとかで鍛えられてた世代だし
それ以外で何か評判悪いと言える明確な部分がぱっと出てこないんだが
763: うさちゃんねる@まとめ
もう席売ってるけど初日舞台挨拶とかやらないのかな
コメント一覧