
1: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 13:11:50.98 ID:gQgF4js60
ソース

引用元: ・尾田栄一郎「2位にはなりたくない。ワンピースはずっと1位」
65: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 13:37:41.90 ID:JjH/E51p0
とりあえず>>1が文盲なのだけはわかった
79: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 14:03:12.48 ID:lmR2IH3P0
>>1
尾田まともな事言ってるじゃん
売れるかどうかは運
その通りだと思うわ
2: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 13:12:47.21 ID:mxx5kpRtP
お前は何かで1位になってるのに2位になりたいのか?
5: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 13:13:21.37 ID:Z071wk1X0
ドラゴンボールに負けてる時点で2位だろ
7: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 13:14:07.28 ID:J1+4rIuJ0
尾田が変なこと言ってると思えないんだが
26: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) 2013/02/13(水) 13:17:33.03 ID:updPK2r20
>>7
俺も、要は解釈の仕方だろ
嫌いな奴の言う事は全部嫌な感じに聞こえる
8: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 13:14:10.77 ID:8bnJkQyu0
いやそういうアレじゃ無いだろこれは
10: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 13:14:44.23 ID:4I48plaS0
またスレタイ速報か
13: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 13:15:05.19 ID:R+V+kByQ0 BE:3172500959-2BP(1000)
>>10
ですなあ
14: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 13:15:20.09 ID:sUxziqm00
海外じゃNARUTOの方が売れてんだっけか
23: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 13:16:33.87 ID:Wq5PrpKj0
TWO PIECEじゃダメなんですか!!
24: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 13:16:58.13 ID:2vKBKj+g0
そりゃ一回一位取ったら落ちたくないだろう
でも数字が下がったのを「運と捉えるしかない」とか言ってるのはどうかと思う
漫画の内容見直せよ…
29: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 13:18:34.25 ID:r8vcyoOT0
それくらいの気持ちじゃないとこんなに売れんわ
35: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 13:20:00.47 ID:Oa/Pl5fuP
別に変なことは言ってないな
40: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 13:20:44.96 ID:TCYFg0xY0
いまだに尾田栄一郎=ワンピースってすぐ思い出せない。
鳥山明=ドラゴンボールはすぐ分かるのに。
43: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 13:22:05.80 ID:xJIqUS7z0
>>40
むしろ尾田栄一郎でワンピースは思い浮かぶだろ
鳥山明は代表作多すぎて困るレベル
61: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 13:34:56.64 ID:XbOPNnNb0
>>43
ワンピースは有名だけど作者はそこまでじゃないな
主要作品がひとつだと作者を覚える必要がないからかな
41: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 13:21:09.20 ID:HwxIxGHU0
尾田せんせーは担当がミスド買ってこないとぐれると聞いた
42: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 13:22:01.53 ID:NrzcJbkA0
>>41
パないの
45: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 13:22:30.70 ID:InfzwnIa0
>>41
手塚治虫?
46: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 13:22:38.66 ID:dvdBlqKN0
>>41
代わりにベーグルベーグルもっていこうぜ
52: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 13:30:04.08 ID:PUUGmubL0
別にトップとか狙ってないんで
とか言うやつのが痛いよな
53: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 13:30:21.70 ID:XHFEgYqJ0
頂点とれる人はみんなそう
55: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 13:32:05.30 ID:wVWvuHEX0
完結したら全部読むからはよ
73: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 13:45:11.10 ID:PUUGmubL0
>>55
そろそろ読み出した方がいい、完結したらネタバレされてつまらんぞ
もうただの冒険物じゃなくて謎解きになってるから
56: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 13:33:10.17 ID:ixlURCTR0
グランドライン入ってからはクオリティ劣化し続けていて
空島まではまだ連載できるレベルだけど
それ以降は冗長な上につまらなくて打ち切りレベル
ミーハーな一般層は韓流みたいに連載が終わったら何事も無く次の流行に移るだろうね
86: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 14:13:42.42 ID:LtPorZlz0
というかその後にそんな数字よりファンレターが一番嬉しいって書いてあんじゃん
送ってあげろよドン!
87: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 14:14:59.26 ID:dvdBlqKN0
>>86
送らないザウルス!
92: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 14:27:02.66 ID:8+B9sId8O
売れてるもんが一番ならAKBは日本一の歌手でワンピースは日本一の漫画家って事になるけどどう考えてもこいつらクズだよな
93: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 14:29:27.96 ID:23dR+hop0
>>92
お前の中じゃワンピースって漫画家なのかよ
94: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 14:33:44.07 ID:fiVMw/Oa0
>>92
ワンピースって漫画家ワロタwwwww
110: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 15:03:03.69 ID:yGe6xp6I0
尾田は心が少年すぎるんだよな、大人の視点で書く必要がないとか思ってそう
初期のルフィはキチ入ってたけどそこが純粋にかっこよくて好きだった
114: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 15:13:11.21 ID:4L4DkmHD0
>>110
天然って感じだな
初期はアシ経験や担当助言が生きてただけじゃないのってくらい今や見る陰ない
113: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 15:11:19.70 ID:eY79B8p50
尾田ってワンピース売れる前はそこら辺にいる新人だったん?
115: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 15:14:17.82 ID:OXIh6+rd0
>>113

116: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 15:18:18.68 ID:Il2j1sqC0
>>115
新人の頃から態度がでかくて担当にケンカ売ってたのか
昔からクズだったんだな
118: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 15:20:05.09 ID:LtPorZlz0
>>116
どこを読んだらそう読めるのか分からない
123: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 15:30:30.19 ID:LQHul2+P0
でも佐々木希は読んでる。ってのを聞いたことはあるぞ
124: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 15:36:50.49 ID:PUUGmubL0
>>123
映画でゲスト声優してたはず
125: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 15:40:25.56 ID:LQHul2+P0
>>124
それな。
あと田中美保と西内まりあもだったな
126: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 15:41:26.86 ID:hPzTxqKOP
読んでるだけでアフレコできるんだから得だよな
134: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 16:01:09.13 ID:F8apyqLx0
最近本当に数字読めないバカ共が増えたよな
「売り上げが高いからといって面白いとは限らない」
「メディアゴリ押しと惰性で買ってる奴のお陰だろ」
流石現実とも鏡とも向き合えないクソピザ共は言うことが違う
数字比較すりゃワンピースがいかに受けが良い作品かってことが分かる
137: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 16:06:06.14 ID:JjH/E51p0
>>134
中には数字だけのものあるんだろうけどそういうのは総じて一過性のものだしなあ
ここまで長く根強いってことはどこか魅力があるんだと思う
138: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 16:16:43.27 ID:PUUGmubL0
>>137
確かに時代で環境が違うから単に売上げだけで他作品と比べるのは違うだろうが
ゴリ押ししても売れないもんは売れないからなー、音楽でも芸人でもアイドルでも
あと作品が単純に良いだけでも馬鹿売れするわけでもない、それを売り込む周りの才能が次第
同じような作品と時代がぶつからないとかの運も
ワンピは上手い事行った勝組
139: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 16:17:02.12 ID:ioK1EFwv0
正直内容とかどうでもいいわ
信者とアンチの煽り合いとか無駄な対立ながめて楽しむために
もうちょっと続けてほしいとは思う
140: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 16:18:08.39 ID:JjH/E51p0
>>139
君よっぽど楽しいことがないんだね
147: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 17:10:31.35 ID:cBWtftWP0
海外では鰤の方が売れてんだっけ?
サムライだしな
151: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 17:26:24.41 ID:/eJKIJds0
>>148
ナルトやワンピースよりもフェアリーテイルの高さにビックリ
そういや去年も一昨年もフェアリーテイルって年間シリーズ別の売上でトップ5に入ってたな
149: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 17:17:54.71 ID:XHFEgYqJ0
ニンジャじゃなくて当初の予定通り幻術師の設定だったらどうなってただろう
63: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/13(水) 13:35:41.57 ID:jKGqCPI+0
これは悪質なスレタイ
コメント一覧