幽遊白書ヒロインの存在価値の無さは異常


幽遊白書ヒロインの存在価値の無さは異常



1: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 21:44:19.86 ID:8jRP+29q0
幽遊白書の再放送見てて思ったけど、女ども足手まとい過ぎてイライラする
特に足手まといになるためだけに存在してるようなヒロイン見てると頭がフットーしそうだよおっっ


引用元: ・幽遊白書ヒロインの存在価値の無さは異常
2: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 21:45:48.78 ID:uMWQ2n1+i
腐女子かよ


5: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 21:46:14.27 ID:8jRP+29q0
>>2
いやおっさんだよ


3: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 21:46:07.10 ID:wQvn8k940
作者からも嫌われてるからな


6: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 21:46:45.85 ID:Amn6Yp9q0
牡丹ちゃん可愛いだろぶっ飛ばすぞ


11: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 21:49:07.50 ID:8jRP+29q0
なんだよ冨樫に嫌われてたって本当なのかよおっっ

>>6
別に牡丹はまだいいんだよ
あいつはそもそもコエンマの使いで物語上の存在価値はあるから
ただし螢子、テメーはダメだ


7: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 21:46:55.52 ID:wQvn8k940
蛍子はまだそうでもないが、
ろくブルの千秋のクズっぷりは異常も異常
浅草編とかあいつがいなきゃそもそもケンカにならなかったし


8: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 21:46:59.18 ID:XgMnkB430
けいこちゃん空気だったよな作者にも嫌われてたし


9: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 21:47:39.91 ID:GsF3+9tf0
ヒロインは雪菜ちゃんだよ?
舐めてんの?


13: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 21:49:19.78 ID:wQvn8k940
別に腐要素じゃないけど、
普通に蔵馬がいるだけで画面が華やかになるから女キャラいらないしな


16: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 21:51:04.74 ID:pxs0UtZ9i
>>13
ちょっとなにいってるかわからない


14: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 21:50:09.41 ID:saMHHW/40
幻海


30: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 22:06:56.26 ID:8jRP+29q0
桑原姉も螢子ほどではないけどうざく感じる

>>14
女キャラの中ではなんだかんだで幻海が一番好き




17: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 21:51:55.73 ID:DYPV8eAkO
昔から孤独になりがちだったゆうすけを蛍子が支えていたんだぞ


29: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 22:01:51.67 ID:8jRP+29q0
>>17
少年漫画として、主人公とヒロインをセットで出しときたいっていう都合で用意された安っぽい理由に思える



18: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 21:52:44.51 ID:GJceuOTo0
帰ろーよ…
はイラっときたけど他は特に


19: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 21:53:40.45 ID:4dzWn8ik0
ゆきながいなけりゃ桑原は武術会で○んでた
けいこがいなけりゃゆうすけはすざくに○されてた


29: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 22:01:51.67 ID:8jRP+29q0
>>19
雪菜も若干うざかったけど別にいいかと思うようになった
雪菜があんま出てこなくなったおかげで螢子のウザさが際立った感じはある


21: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 21:55:06.98 ID:8jRP+29q0
ガキの時は気にならなかったのに今見ると本当に螢子の無能っぷりにイラつく
再放送見て、暗黒武術会編で戸愚呂に魂吸われればいいのにと本気で思ったよおっっ


25: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 21:57:21.70 ID:OQ3uLxVsi
>>21
お前まだガキじゃん


26: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 21:57:36.87 ID:QSRC7+/QO
最初の方の火事の話の時は好きだったのに


33: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 22:14:52.29 ID:PHmLDYna0
幽助が中卒で屋台のラーメン屋なっても見放さない良い子じゃん


36: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 22:21:20.67 ID:8jRP+29q0
>>33
物語にはほとんど干渉せずに
最後の最後で思い出したように出てきてそれなら良かったけどね



34: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 22:14:56.65 ID:8gnLxM+90
けいこは飛影に攫われたまではよかった。その辺でフェードアウトすればよかのに。
玄海と絡みないのに玄海の○にショック受けたり、最後で墓参りしてるのはしらじらしいわ。
世話になった桑原姉はまだわかる


36: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 22:21:20.67 ID:8jRP+29q0
>>34
本当に早い段階でフェードアウトさせておくべきだったと思うよ


39: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 22:30:59.39 ID:GJceuOTo0
でも昔の戦闘物はヒロインが戦闘の場にいるのなんてよくあっただろ


40: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 22:34:20.57 ID:8jRP+29q0
>>39
だから、よくあったであろうそれが嫌だっつってんだよおっっ


41: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 22:36:34.34 ID:BfGzo4mq0
幽助が蛍子の尻をつんつんする場面だけ存在価値があった


42: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 22:37:50.19 ID:eIWHN42S0
初代霊界探偵のおかあさんに「お前ら化け物は害だから魔界いけ」と自分が人間ではないことに気付かされた幽助に変わらず接して帰りを待っててくれる蛍子ちゃんはヒロインの鏡







まあ、ストーリーの
ヒロインは幻海ばあさんがだけど


44: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 22:40:19.81 ID:LCeWdUZ00
ぼたんと付き合ったら楽しいだろうな
なんで俺は3次元にいるんだ・・・


46: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 22:42:26.80 ID:ML/cFaoy0
桑原羨ましい爆発しろ
鴉さんお願いします


47: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 22:43:57.87 ID:D1a925ZJ0
牡丹がかわいすぎる


48: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 22:45:14.54 ID:hdBAaIBm0
やっぱり牡丹が人気なんだな、俺も牡丹みたいなのと結婚したいかも


49: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 22:45:22.66 ID:8jRP+29q0
バトル漫画になってからは牡丹だけでよかったと思う


45: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/30(水) 22:40:40.89 ID:mFg4yffx0
あっちが神ならこっちは女神www


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました