

0: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
こいつ得意属性教えて3年程度放置しとけば90点♥くらいになったんじゃねえの?
1: うさちゃんねる@まとめ
ダブルとかいうメモリの無駄遣いしたからもう上がり目ないんじゃね
6: うさちゃんねる@まとめ
>>1
能力削除して空き容量増やさせて
10: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>6
一度作ったら消せないんだっけ
クラピカの師匠がよく考えて決めろだの指一本分は後付けフォローできるよう残しとけとか言ってたけど
20: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>10
>クラピカの師匠がよく考えて決めろだの指一本分は後付けフォローできるよう残しとけとか言ってたけど
別に出来なくもないんじゃないの
習得するのにかかる時間考えたら能力派生させたほうが高効率ってことならそう勧めるのもあり得るし
どういう身体状態になるのか謎だけど
2: うさちゃんねる@まとめ
ハンゾーやモモゼ○害犯でも分身操作する間本体は動けなかったのにリアルタイムで同期させてるのはおかしいと思い始めてきた
17: うさちゃんねる@まとめ
>>2
だからこそのメモリ使いすぎ問題なんだろうな…
3: うさちゃんねる@まとめ
俺こういう能力作りたいって気持ちがあるやつが
真逆の性質だと大変そうだなって思う
モチベーションも大切みたいだし
4: うさちゃんねる@まとめ
後から誓約かませばメモリも増設出来たのではなかろうか
5: うさちゃんねる@まとめ
ヒソカのわからん○しにキレ過ぎて自分も絶対わからん○ししてやろうと拘っちゃったのが敗因だと思う
その土俵で戦おうとするとそりゃ向こうの知識と経験値が上過ぎて勝てるわけないんだよな
7: うさちゃんねる@まとめ
そうだね…虎咬拳を飛ばしたりすればつよかったね…
323: うさちゃんねる@まとめ
>>7
闘技場で使うこと考えたら足回りの技増やしたほうが…
8: うさちゃんねる@まとめ
こんなかわいい顔だったっけ…
9: うさちゃんねる@まとめ
能力をちょっとリセットって出来ないよね?
11: うさちゃんねる@まとめ
スカトロだっけ
12: うさちゃんねる@まとめ
具現化系は失敗許されないとか言われてたから振り直しできないかも
13: うさちゃんねる@まとめ
強化型だし能力使わなきゃいいんじゃね?
14: うさちゃんねる@まとめ
俺が二人になって虎咬拳使えば2倍強いんじゃないかっていう発想かもしれない
35: うさちゃんねる@まとめ
>>14
そういう方向で最初からスト?のユンみたく本体と分身で連携攻撃する戦法を詰めてたら全然イケたかもしれん
15: うさちゃんねる@まとめ
プフみたいな専門家いないとリセット無理なんじゃね
16: うさちゃんねる@まとめ
カタワにされて初心者狩りに走った連中と違って五体満足で生き残ってたんだよな…
18: うさちゃんねる@まとめ
でもカストロが強化系修業したらヒソカより強くなっちゃうか……
21: うさちゃんねる@まとめ
>>18
その直前くらいで試合申込むよ
19: うさちゃんねる@まとめ
暗○者になるならいい能力だと思う
22: うさちゃんねる@まとめ
強化系なのに強化系が苦手な具現化方面いっちゃったからな
23: うさちゃんねる@まとめ
能力はスキルハンターみたいに成長はするけどそもそもは変わらないんじゃないかな
24: うさちゃんねる@まとめ
ヒソカが将来性感じて見逃した時点であの世界じゃ相当上澄みの才能
心源流と出会ってさえいれば...
34: うさちゃんねる@まとめ
>>24
ウイングさんはズシに付き合って来てるだけだしゴンキルはマジで運が良かった
25: うさちゃんねる@まとめ
今だったら○後の念でダブルがスワンプマンになりそう
26: うさちゃんねる@まとめ
○してから指摘するんじゃなくて生きてる時に指摘してほしかったよねメモリの無駄遣い
27: うさちゃんねる@まとめ
全部独学だもんなこいつ
28: うさちゃんねる@まとめ
GL以降全体的にバランス良く鍛えるのが大事ってなったんだからいい師匠見つけて放出系以外を鍛えていけばバランス良くなったはず
29: うさちゃんねる@まとめ
ダブルも初見○しの殴りあいならそこそこ強くない?
36: うさちゃんねる@まとめ
>>29
合ってないのにそこまで能力完成させたのがすごい努力!
30: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
ずっと再評価されるのもわかるぐらいには素質の塊過ぎる
31: うさちゃんねる@まとめ
真っ向から分身してるからダメなだけで不意打ちするならこれ以上ないくらい強いだろうに
32: うさちゃんねる@まとめ
ダブルは正直バレても強い能力だからヒソカの話術で精神乱さなければもっと戦えたと思う
45: うさちゃんねる@まとめ
>>32
素の身体能力が高いならオーラ分けても分身する意味は結構あると思う
33: うさちゃんねる@まとめ
スキルポイントリセットする念能力あったら大儲け出来そう
37: うさちゃんねる@まとめ
ダブルも結構強いけどダブル強くする力をもっとストレートに使えばもっともっと強くなったんだろうな
85: うさちゃんねる@まとめ
>>37
いや大して変わらんでしょ
116: うさちゃんねる@まとめ
>>85
ダブル覚えるより強化系に振ってればもっと強くなってたってのはウイングの見立て的にも間違いなさそう
129: うさちゃんねる@まとめ
>>116
相手の肉体簡単に破壊できる攻撃力あるから対ヒソカに関しては攻撃力もう必要無いしなぁ…
38: うさちゃんねる@まとめ
ビスケに出会えてればなぁ…
39: うさちゃんねる@まとめ
汚れないからすぐバレるを制約としても盛り込めばメモリ節約出来たかもしれん
40: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
ダブルはそれほど悪い能力に思えないんだよな
ヒソカにちょっと煽られただけで動揺するメンタルの方が弱点に見える
41: うさちゃんねる@まとめ
適性なくてもあそこまで技術が伸びてたなら後は素直に肉体強化で戦って隠し玉にでもしてれば良かったような
42: うさちゃんねる@まとめ
あいつメモリの無駄使いとか言いながら腕斬り落とされてるからな
43: うさちゃんねる@まとめ
無駄に精工過ぎる事と本体がバレても構うもんかで2倍攻撃を徹する事が出来ない時点で
強化系のくせに2回攻撃できれば強いじゃなくて分身回避でダメージ負いたくないが前にでてるのダメじゃねーかって思う
51: うさちゃんねる@まとめ
>>43
>強化系のくせに2回攻撃できれば強いじゃなくて分身回避でダメージ負いたくないが前にでてるのダメじゃねーかって思う
カストロ本人がダブルの使い方を「相手にどっちが本体かの二択を迫らせる」以外の運用あんま想定してないっぽいよね
バレようがそのまま戦えば単純に手数が2倍で強いのに
53: うさちゃんねる@まとめ
>>51
そうすると本人と瓜二つの姿にするって部分が思いっきり無駄になるからなあ…
58: うさちゃんねる@まとめ
>>53
ヨーイドンからのタイマンだと無駄になりがちだけどそうじゃなきゃ使い道多そうなんだよな
81: うさちゃんねる@まとめ
>>53
自分と同じ形の方が自分が習得した体術をより正確に実現できる的な制約にすれば良い
44: うさちゃんねる@まとめ
無駄遣いゆえの強さもあるから速攻で相手の首飛ばそうね
46: うさちゃんねる@まとめ
ヒソカからしたら普通にやっときゃ武器である虎咬拳を強化していく方向に行くから
それが当人の念の方向性とも合うから将来有望!!って思ってたのに
何故かあらゆる方向でカストロに合ってない系統ばっか使った分身技
しかも誓約と制約も使ってないというお粗末成長で伸びしろ全部使っちゃってたら
そりゃ失望するってもんなんだけどね
47: うさちゃんねる@まとめ
よく考えると初撃で腕じゃなく致命傷与えてれば勝ってますよね?
52: うさちゃんねる@まとめ
>>47
明らかに悪い意味でヒソカ見習ってるよカストロ
48: うさちゃんねる@まとめ
素の虎咬拳が何気に超強いよね
49: うさちゃんねる@まとめ
要はカストロ自体が作中において適性のない念を無理に身に付けようとするとどうなるかの実例示すための存在だから…
50: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
ヒソカはぶっちゃけどんな能力持ってきたとしても圧勝出来た時点でクソ煽り投げつけて終わりだと思う
54: うさちゃんねる@まとめ
作内でも突っ込まれてたけど
冷静になってれば余裕で善戦できるはずなんだよコイツ
ネタがバレたことで焦りすぎ
55: うさちゃんねる@まとめ
は?こっちが分身で合ってますけど?(虎咬真拳)
ぐらいのメンタルがあれば…
56: うさちゃんねる@まとめ
全く別の能力は無理でも操作をマニュアルからオートに分身を腕だけにするだけで大分メモリ削減できる気はする
57: うさちゃんねる@まとめ
ダブルを隠して使うトリック的な戦い方じゃなくても真っ当に強いよね
分身と素の本人の強さで
86: うさちゃんねる@まとめ
>>57
>分身と素の本人の強さで
…のはずなんだけどどうもカストロ本人がその強さを考慮してなくてトリック面しか見てないのがなぁ
実はヒソカに負けて心折れてるんじゃねーのと言われるわけだ
60: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
その辺ヒソカに教えられてもこいつ従わなさそう
61: うさちゃんねる@まとめ
基本的に回避不可能なバンジーガムを分身で受けて消せるので対ヒソカ向きの能力だと思う
62: うさちゃんねる@まとめ
ヂートゥが負けたら使えなくなるであっさり新技獲得してたけど
あれがアリならメモリリセット気軽にできそう
90: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>62
>あれがアリならメモリリセット気軽にできそう
あいつらいらない念をヒナ孕ませることで取り外してたっぽいんだよな
どうやってかは知らないが
63: うさちゃんねる@まとめ
かなりの重症患者だが生きてさえいれば誓約でなんとかなった可能性は高い
64: うさちゃんねる@まとめ
精巧な分身なんて作るとかアホな事にメモリ使う前にゴレイヌさんと出会っていれば…
65: うさちゃんねる@まとめ
ダブル身代わりにして生き残っても自分が○ぬイメージこびりついて戦意喪失したりするのかな
66: うさちゃんねる@まとめ
ゴレイヌの瞬間移動はあまりに無法過ぎる
77: うさちゃんねる@まとめ
>>66
あれを本体が強い奴が使ってきたら鬼のように強いな…
67: うさちゃんねる@まとめ
将来有望でも自己開発下手だったり生意気すぎるのは玩具じゃないからいづれ○されてた
68: うさちゃんねる@まとめ
具現化と操作の併用ってのが誓約と制約つけないと○みたいに相性最悪の運用なので
本当に独学で全部やった弊害出まくりだ
69: うさちゃんねる@まとめ
当時の描写じゃメモリ容量が絶対視されてたけど
いまなら誓約で調整とか修行でメモリ増設とかありそう
70: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
毎日がゴリラだった的に考えると汚れない自分を作り出すってとんでもないナルシストだよな…
71: うさちゃんねる@まとめ
ダブルの方は攻撃力低いとかはないんだっけ?
84: うさちゃんねる@まとめ
>>71
分身でヒソカの腕切断してたはず
87: うさちゃんねる@まとめ
>>71
多分ない
ヒソカの腕をサクサク切れるくらいヤバい使い手が二人なんでとても強い
101: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>71
分身も本人と同じ戦闘力なんだけど
それがむしろ本人と同レベルの格闘能力を使える体格を毎回正確に具現化しないといけないのと
それを本人と見間違うほど精巧に操作しないといけないっていう
具現化系としても操作系としても無駄極まりない結果につながってるから…
72: うさちゃんねる@まとめ
こいつの敗因ってメンタル崩したのと凝を怠った事でしょ
73: うさちゃんねる@まとめ
ヒソカ相手に戦えたやつってあんまりいないから
グリードアイランド前のゴンキルよりは普通に強そうだよねカストロ
74: うさちゃんねる@まとめ
完全なコピーじゃなくて単純に手数増やす方向なら普通に強かっただろう
まあ自分が大好きだったんだろうな
75: うさちゃんねる@まとめ
でも冷静に考えると戦闘中に騙すにしても精巧に作る理由そんなない気はしてきた
83: うさちゃんねる@まとめ
>>75
それが一番問題なんだよね
初手でヒソカ○せてた可能性あるのはそうだけどそこ以降どうやって使っていくのは謎
93: うさちゃんねる@まとめ
>>83
なんかのアリバイ作りとかには使えそう
120: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>83
普通に二体一すればいいしバンジーガムとかダブルの方で受けてりゃいい
139: うさちゃんねる@まとめ
>>120
違う違うヒソカ倒せたとしての話
基本的には影で生きてく人間の能力じゃん分身
76: うさちゃんねる@まとめ
精巧すぎて咄嗟に出せないからやっぱ欠陥は多いよ
109: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>76
わりと咄嗟に出してない?
78: うさちゃんねる@まとめ
精巧な分身を作ること自体は何かしら絶対活用法はある
よりによってカストロがそれやってることが問題だし精巧な分身の使い方も問題
79: うさちゃんねる@まとめ
自画像描いたり自分の身体舐め回したスカトロさんか…
80: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
自律じゃなくて操作なのもね……
結局一つの意識で二つの体を動かすってのは念とは別にキャパシティの限界越えてる
107: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>80
>結局一つの意識で二つの体を動かすってのは念とは別にキャパシティの限界越えてる
格ゲーとかで複数の自キャラを操作する性能のキャラがいるけど自由に動かせればめっちゃ強いんだよな自由に動かせれば
ただやっぱ事前の練習や慣れに時間を掛けないといけないからその意味でもメモリをめっちゃ食うという
82: うさちゃんねる@まとめ
そっくりさんで不意打ちってだけならオーラ量抑えて3人とか4人に増やした方が効果上がりそう
88: うさちゃんねる@まとめ
ちょっと動揺すると維持も難しくなるし
やっぱ苦手系統の能力と言わざるおえない
89: うさちゃんねる@まとめ
手数増やすだけなら腕だけ分身させたり増やした方がいいだろうしねぇ
91: うさちゃんねる@まとめ
除念師とか能力リセット師はあの世界結構需要ありそう
92: うさちゃんねる@まとめ
分身じゃ無くて手や足が別角度から生えて殴る位だったら負担軽かったんだろうが…
94: うさちゃんねる@まとめ
シンプルに1vs2になるだけでも強いんじゃねえのあれ
95: うさちゃんねる@まとめ
強化寄りがラジコンみたいな事して強くなれるわけがないからな
普通に追加攻撃みたいな感じにしたら強かったんだろうな
96: うさちゃんねる@まとめ
ダブルやりつつ虎咬拳をしっかり実用レベルに仕上げてるからポテンシャルはあったんだろうな…
97: うさちゃんねる@まとめ
○後の念で残る分身カストロさん
98: うさちゃんねる@まとめ
わからん○しの多い念能力戦でとりあえず分身で受ける使い方ができるのは強いと思うんだけどな
99: うさちゃんねる@まとめ
ダブルのダメなところはダブル維持に超集中力いるのに本人がちょっとの手品や揺さぶりで動揺しちゃうところだから結局カストロがカストロな以上ダメ能力だ
100: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
以降出てきた能力者見てるとメモリ云々の話に信憑性があんまり
105: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>100
継承戦でも苦手系統覚えさせてツェの容量削る話が出てたから一応そういうことはあるんだと思う
106: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>100
どう考えても離れた所にある系統との複合技としか言えないの使ってる奴ばっかだよな
108: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>100
ノヴ放出系だけど反対側の具現化まで触れてるしな
114: うさちゃんねる@まとめ
>>100
あと読者が勝手に独自解釈でメモリ上限が成長とは関係なく初期から一定みたいに考えてる層がいるから
そこでも人によって解釈違いが起こる
102: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
分身のダメージも変わらないなら天津飯の四身拳を余裕で超えるよな
103: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
物凄く精巧な人形を物凄い攻撃力で物凄く精密に動かせて
しかも恐らく射程距離も相当長いという本気でアホみたいな性能してるよダブル
104: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
ある意味強化系らしい失敗なのでは
思い込んだら一直線って
110: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
ヒソカに善戦できるって書いてあったから強いよ
111: うさちゃんねる@まとめ
操作系って割とオート操作つけてる奴多いんだけど
カストロさんは自力で精密操作してる
結果としてダメージ受けると出せないんだけど…
112: うさちゃんねる@まとめ
あの量の煙人形動かすモラウやばくね?
119: うさちゃんねる@まとめ
>>112
アレは愛用の道具が無いと出せないのが多分誓約のひとつ
141: うさちゃんねる@まとめ
>>112
煙人形の方は戦闘力皆無なんで…
本人もそれは自覚してて応用したかく乱とかの用途に使ってる
113: うさちゃんねる@まとめ
苦手な系統使う時はだいたい制約入れてるだろ
115: うさちゃんねる@まとめ
やっぱ戦闘中に凝を怠るようなのはダメだな
117: うさちゃんねる@まとめ
一番の失敗はヒソカに自分から絡みに行ったことじゃないかな
118: うさちゃんねる@まとめ
わからん○しをやり返してえ…
122: うさちゃんねる@まとめ
>>118
という気持ちだけはビンビンに伝わるダブル
124: うさちゃんねる@まとめ
>>118
途中で疑わずやり遂げたのはまあうn偉いと思うよ…
121: うさちゃんねる@まとめ
制約もあるからかな
一度習得したら変更できないってのは
123: うさちゃんねる@まとめ
モウラのキセルってなくなったまんまなんだろうか
125: うさちゃんねる@まとめ
リスクと覚悟が力になるからな
簡単に変えられるようなのは覚悟が弱い
126: うさちゃんねる@まとめ
能力はともかくちょっとした動揺やダメージで制御効かなくて消えるのがな…
127: うさちゃんねる@まとめ
非効率的な成長方針選んだのは確か
でも別にあそこが成長上限ではないのでヒソカに挑まなければもっと強くはなっていた
そして一番の問題は能力開発自体より凝不足と精神的動揺抑えれなかったせい
128: うさちゃんねる@まとめ
近距離パワー型スタンドみたいなものだから普通に強いよね
130: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
念の系統図設定はすごい上手いと思うけどメモリは枷になるから余計だった感ある
自系統から遠いと会得し辛いくらいで良かったのに
131: うさちゃんねる@まとめ
逆に余ったメモリ分を虎咬拳に回したとしても
そんなに威力いらねえだろ…ってなりそうなんだよな…
138: うさちゃんねる@まとめ
>>131
>そんなに威力いらねえだろ…ってなりそうなんだよな…
どんな敵が現れるかも分からない以上強化系は無限に鍛えて間違いはないと思われる
146: うさちゃんねる@まとめ
>>131
>そんなに威力いらねえだろ…ってなりそうなんだよな…
でも強化系の奴ってみんな基本それじゃん
念纏ってぶん殴る
132: うさちゃんねる@まとめ
天空闘技場なんか行ってないで世界の果てでストイックに自己研鑽に励んでいればまた違う道もあったよな
133: うさちゃんねる@まとめ
自身の能力の活用法をきちんと研究して簡単に動揺するメンタルを鍛えればまだまだ強くなる余地はあったと思う
134: うさちゃんねる@まとめ
能力開発に失敗してるのも凝しないのも独学だからでしょ
師匠は偉大だよ
144: うさちゃんねる@まとめ
>>134
単独であれだけ強くなったと考えたらとんでもないんだけどね
なんだかんだヒソカにめっちゃダメージ与えてるし
135: うさちゃんねる@まとめ
カストロの敗因はひとえにヒソカのおちょくりをまともに取り合って執着しちゃったところだ
136: うさちゃんねる@まとめ
分身に集中するから戦いの中の戦法も視野狭くなってるのかも
137: うさちゃんねる@まとめ
知識の無さがメンタルの弱さに繋がってた感じだな
140: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
こいつ戦ってる間凝続けるのも出来ないしな…
142: うさちゃんねる@まとめ
ネテロとか操作系苦手な強化だから決められたパターンの動きしかしないのに全部マニュアルで動かしてるの無茶だろ
189: うさちゃんねる@まとめ
>>142
決められたパターンっても100もあるじゃねーか!
143: うさちゃんねる@まとめ
ヒソカに勝つために純粋に強化系鍛えるんじゃなく手品で張り合おうとしたのがダメ
148: うさちゃんねる@まとめ
>>143
でもよく言われるやつだよね
分からん○しで負けると分からん○し返したくなるという対戦で起きやすい人間心理
149: うさちゃんねる@まとめ
>>143
手品師に付け焼き刃で同じ土俵に立っちゃったらそりゃ本業にボコボコにされるよってことだよね…
145: うさちゃんねる@まとめ
ばれた時の効率どうこう言ったらそもそもあそこの天空闘技場行くことが間違いだし
147: うさちゃんねる@まとめ
やるにしても手だけでよかったよな
150: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
天空闘技場はクロロもフロアマスターだったのがクソ要素高めてる
面白い発を身につけていて使ったら盗まれそう
165: うさちゃんねる@まとめ
>>150
>面白い発を身につけていて使ったら盗まれそう
そういう意味だと強化系って盗んだところで感があるなあ
151: うさちゃんねる@まとめ
モラウさんの煙はちょっと50体位制御出来て煙円の効果と相手の円誤魔化せて
ナックルとか他人を一編にそっくりに化けさせられる程度だし
174: うさちゃんねる@まとめ
>>151
>ナックルとか他人を一編にそっくりに化けさせられる程度だし
打撃力は無いとはいえ単純にメモリ容量がクソでかそう…
190: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>174
その辺は行動を複雑にしようとすればするほど出せる量が減っていくって方向でバランス取ってるし
208: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>190
最大216体で多少操作複雑にしても50体位出せるんだよな…まぁモラウさん上澄みも上澄みだけど
187: うさちゃんねる@まとめ
>>151
>ナックルとか他人を一編にそっくりに化けさせられる程度だし
能力もすごいけど3徹明けくらいの体力でも泣き言言ってても始まらん…って切り替えられるメンタルが最高だ…
152: うさちゃんねる@まとめ
無駄遣いしてなお腕もっていけるんで
全部メモリ虎咬拳に使ってれば多分当たっただけでヒソカがバラバラになる程度の威力にだってできたはず
159: うさちゃんねる@まとめ
>>152
>全部メモリ虎咬拳に使ってれば多分当たっただけでヒソカがバラバラになる程度の威力にだってできたはず
どこに当てても致命傷の技なら駆け引きするのに充分すぎる
153: うさちゃんねる@まとめ
自分が強化系って分かった時点で念を鍛えて物理で殴ればいいんだよ
それで真正面からの戦闘にはまず勝てる
154: うさちゃんねる@まとめ
ヒソカにビビってる雑魚だからすぐ煽られてメンタル崩すし直接戦わなくていい分身身につけてるのかと思ってた
160: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>154
対峙経験したうえであいつの強さにビビらないレベルのキャラ数えるほどでは?
155: うさちゃんねる@まとめ
本体で戦う必要ないだろこの能力
156: うさちゃんねる@まとめ
カストロも得意が具現化だったら5人くらいこの時点で動かせてたんじゃね
素直にビッグバンインパクトしとけばお○枚だったと思う
157: うさちゃんねる@まとめ
真っ当な方向に進めれたらそのうち隣の放出で虎咬拳かめはめ波とかもやれたのかな
177: うさちゃんねる@まとめ
>>157
虎の形した念撃ちだす虎頭戯画(タイガーヘッド)か…
かっこいいけどラーメンマンの技にそんなのあったな…
158: うさちゃんねる@まとめ
ハンゾーの1/4以下だぞ
161: うさちゃんねる@まとめ
自分が好きだから自分作りました
念能力なんてそれでいいんだよ
162: うさちゃんねる@まとめ
具現化するなら腕だけで良さそう
163: うさちゃんねる@まとめ
虎咬真拳ってネーミングもダメ
164: うさちゃんねる@まとめ
荒らしは黙ってスルーがいかに大事かというのがよくわかる
171: うさちゃんねる@まとめ
>>164
そろそろ狩るか…??
166: うさちゃんねる@まとめ
一番の問題はムダ使いよりも本人の煽りへの弱さだと思う
167: うさちゃんねる@まとめ
カストロだけよく言われるけど
系統的な無駄含んでない能力のが少ないよね?
180: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>167
>系統的な無駄含んでない能力のが少ないよね?
ネテロの百式観音は無駄の方が本体みたいな能力だし
もうよくわからん!
168: うさちゃんねる@まとめ
>ハンゾーの1/4以下だぞ
あいつ具現化より変化系で寝るって制約付きだし…
170: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
真っ当に鍛えればウヴォーさんクラスにはなれそうだよねカストロ
172: うさちゃんねる@まとめ
念の開発に打ち込める体力や時間が人生で有限だからそれをメモリって例えてるのかと
173: うさちゃんねる@まとめ
下手に幻惑とか考えずバレバレの偽物で2対1要員に徹底してメモリ節約すべきか
どのみちこいつは強化系だけど
175: うさちゃんねる@まとめ
カストロの場合操作と具現化という強化と反対方向にあるのばかりなのが問題なんだ
182: うさちゃんねる@まとめ
>>175
自分大好きだからなんかできた!
176: うさちゃんねる@まとめ
ゴンもまぁまぁハメ技食らって俺もあんな感じにやり返してやる!みたいになりかねない負け方したけどバッジ返したしまぁいっかで後に引かなかったからな
178: うさちゃんねる@まとめ
気づかれたとしても二人同時に戦うようなものと思えば相手も中々大変そうだよね
179: うさちゃんねる@まとめ
ゴレイヌはゴリラの念獣からワープを連想するのが無理ゲー過ぎる…
181: うさちゃんねる@まとめ
カストロは正反対の能力をとんでもない精度に高めてるという
褒めるべきなのかやっぱ貶したほうがいいのか分からんやつ
184: うさちゃんねる@まとめ
>>181
>褒めるべきなのかやっぱ貶したほうがいいのか分からんやつ
才能はヤバいレベルであったのは間違いない
196: うさちゃんねる@まとめ
>>181
>褒めるべきなのかやっぱ貶したほうがいいのか分からんやつ
ちゃんとした師匠がいれば化け物になってたと思う
183: うさちゃんねる@まとめ
読者によるヒソカの雑魚狩り呼ばわりはあくまでも最上位に挑まずにイキってるからであって
戦闘能力自体は上位の上澄みだよ
185: うさちゃんねる@まとめ
ナックルが具現化系なのにハコワレやってるしバリバリ近接格闘やるし
スレ画がよくわからなくなる
186: うさちゃんねる@まとめ
ヒソカが見込むレベルの才能があったから不得手な系統でも習得できてしまった
したせいで○んだ
191: うさちゃんねる@まとめ
能力目覚めた!よし作ろう!って我流で適当にやるとこいつみたいなる
まずは詳しく知るべきだって考えたペギーはえらい
192: うさちゃんねる@まとめ
戦いは数で押せる場合も多いから後は本人の格闘能力次第なんだけどな
高精度なコンビネーションはそれだけで怖い
193: うさちゃんねる@まとめ
本人の能力が桁違いって表現なのかもだが強化系なのに具現化系と操作系も複合してるっぽいよね百式堪能は
194: うさちゃんねる@まとめ
ネトゲで雑魚狩りの符牒がヒソカになったの笑う
209: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>194
ヒソカならある程度強いんだからいいじゃん
実際にはトンパも大概のレベルじゃんそいつら
195: うさちゃんねる@まとめ
でも強化系の上澄みのウヴォーより強くなれるかというと怪しいし独学ならちょっとテクニカルな方向を試したくなるのもしょうがない
197: うさちゃんねる@まとめ
旅団のほとんどのやつよりヒソカにダメージ与えてない?
199: うさちゃんねる@まとめ
>>197
そりゃ旅団でヒソカと戦ってるやつ多くないからな
200: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>197
そりゃ旅団のほとんどの奴はヒソカと戦ってないからな
205: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>197
ヒソカが有効打食らったのなんて素晴らしい…❤の時と腕斬り落とされた時くらいじゃなかったっけ
GIだと指折れたりしたけどちょっと違う気がするしな
198: うさちゃんねる@まとめ
むしろ分身を実現できちゃう才能がなまじあったのが…
普通だったらあんな相性最悪の組み合わせ早々に頭打ちになって別の方向模索するのに
201: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
キルアが近づいてきたのを察知した辺り円も使えるのかな
202: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
ゴンだってグーは元から強いからほっといて
チョキやパーを鍛えようってやったら何やっているんだって言われるよ
それを大分ひどくしたことしているんだからそら馬鹿にされる
203: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
ノブナガより強そう
204: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
あと念習得が独学だから凝とかも多分知らんだろうしな
206: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
別に不得手なはずの系統でも自分大好きでダブル作ったっていいんだよ思い入れが大事だから
運用において冷静さを失ったのが敗因
207: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
自分をコピーするやつとお宝をコピーするやつを○したから
次はスキルをコピーするクロロを○さないとな…
210: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
ゴレイヌも冷静さ失ったりこいつには勝てないって考えに捕らわれたら念獣出せなくなったし
具現化&操作って他の系統以上にメンタルが重要なのに本人そこが一番弱いという
223: うさちゃんねる@まとめ
>>210
勝てない相手を前に覚醒して最高の戦いを披露するシュートの株がどんどん上がる
211: うさちゃんねる@まとめ
ヒソカは食らいたがりすぎてべつに貰わなくていい奴も貰いに行く所はある
212: うさちゃんねる@まとめ
モウラさんは同じ密室内にいたら肺活量だけで相手を酸欠にできるのがちょっと強化系すぎる気がする
213: うさちゃんねる@まとめ
メモリの無駄使いって言っても念に目覚めてそんな時間経ってないし単純な能力なら方向転換しても十分覚え直せそうな気がする
まあ○んだからもう無理だけど
214: うさちゃんねる@まとめ
トンパも似たような試験を毎回生きて帰還してる時点でやばいやつだぞ
218: うさちゃんねる@まとめ
>>214
マラソンと断崖絶壁の卵取りに行くのできてる時点で人間辞めてるよな
215: うさちゃんねる@まとめ
精神的に動揺しなければ数の利で行けた気がしなくもない
220: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>215
一応動揺しなけりゃ善戦という風な話なのでどのみち負けは負けだったと思われる
229: うさちゃんねる@まとめ
>>220
言ったらなんだけどカストロがいくら才能あっても念覚えたばかりの強化系が1対2になったからってさすがにヒソカが負ける道理がないよね
216: うさちゃんねる@まとめ
モラウは念の習熟度が優だから伸び代の塊
217: うさちゃんねる@まとめ
そんな気軽に覚えなおせないだろ
クラピカも具現化するものは慎重に考えろと師匠に言われてたし
219: うさちゃんねる@まとめ
冷静になればもう少し善戦できたってナレで言われてただろ
まあそれでも善戦止まりなんですがね
221: うさちゃんねる@まとめ
数で押せるって言うけどやっぱり頭フル回転させなきゃいけない近接戦の最中にダブル操作と維持で脳のリソースがっつり持っていかれるだろうしやっぱ非効率ではあるよ…
222: うさちゃんねる@まとめ
団長もガム警戒でヒソカに接触すること極力避けたし
ヒソカに直接触れるの怖いって考えは正解な気がする
226: うさちゃんねる@まとめ
>>222
>ヒソカに直接触れるの怖いって考えは正解な気がする
団長はブラックボイスのアンテナチラつかせてたからそこはそんなに怖くないはず
224: うさちゃんねる@まとめ
誓約と制約を知ってればな
まぁ師匠いなさそうだから知る術がないんだろうけど
225: うさちゃんねる@まとめ
あくまで効率の話だとダブルを実現することで得られるリターン考えると廉価版作った方が効率いいよねみたいな話にはなるからな
234: うさちゃんねる@まとめ
>>225
分身にあれもこれもってさせないで
攻撃力得たいなら手だけ具現化、撹乱したいなら見た目だけ再現、盾にしたいなら造形捨てるとか
何かに特化させる方向に行ければよかったんだけどね…
227: うさちゃんねる@まとめ
ゴレイヌがゴリラ出せなくなったのは気絶したからで
ビスケがこいつもうダメかなって思ったところからはちゃんと奮起してる
228: うさちゃんねる@まとめ
ダブルは制約なしであれって事は凄い
けど戦って傷付いた姿再現できないのはちょっと…
230: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
腕を落とせる火力はあるんだし他を伸ばす判断はしてもおかしくはない
まあ伸ばして伸ばしたらビックバンインパクトとかになるんだが…
231: うさちゃんねる@まとめ
モラウさん蟻編での功績あってとはいえ
トリプル候補とかなんでどう考えてもハンター内での上澄みも上澄み
232: うさちゃんねる@まとめ
強化系伸ばすだろ…とほっといたらなんか手品みたいな能力身に着けてきた
ヒソカがっかり
233: うさちゃんねる@まとめ
無駄遣いもさることながら
系統無視して無理にダブル習得する間抜けっぷりも原因だろう
243: うさちゃんねる@まとめ
>>233
>系統無視して無理にダブル習得する間抜けっぷりも原因だろう
そこら辺はたぶん知らなかったんだと思う
235: うさちゃんねる@まとめ
まず非能力者に見えるように物質化する必要がないのと
リアルタイムで容姿を反映できないなら外見を本人そっくりにまで作り込む必要もない
240: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>235
>リアルタイムで容姿を反映できないなら外見を本人そっくりにまで作り込む必要もない
初見分からん○しがしたくて…
236: うさちゃんねる@まとめ
ウボォーギンは今でも文句無しでヤバいんで
あいつ目指すならそれはそれで正解の気もする
238: うさちゃんねる@まとめ
無限四刀流に目覚めてさえいれば…!
239: うさちゃんねる@まとめ
あえて苦手系統を修めることって制約になりませんか
してくださいよ
244: うさちゃんねる@まとめ
>>239
>してくださいよ
得意分野で制約つけて修行した方がもっと効率的ですよね
242: うさちゃんねる@まとめ
メモリの無駄遣い自体ヒソカの考え方ではあるし
使い手の上の方は系統とかあんま関係なく念使えるし
ダブルのままでも環境変えて時間かけて鍛えれば相当強くなりそう
251: うさちゃんねる@まとめ
>>242
>使い手の上の方は系統とかあんま関係なく念使えるし
鍛えて許容量増やした中で無理なく使えるならそれはどの道もう無駄遣いじゃないだろ
260: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>242
>使い手の上の方は系統とかあんま関係なく念使えるし
>ダブルのままでも環境変えて時間かけて鍛えれば相当強くなりそう
メモリの総量自体がバカでかければそんなもん気にする必要ないしそうじゃないならやりくりしなきゃねって話だしな
245: うさちゃんねる@まとめ
これが面白すぎんだろ念の世界!とか思いながら身に付けた物だと思うとちょっとやるせない
246: うさちゃんねる@まとめ
虎の形意拳だし虎のオーラ飛ばしたりして欲しかった…
250: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>246
良さげじゃないか…
248: うさちゃんねる@まとめ
天空闘技場はしっかりした師匠つけない奴らがどうなるかって話でもあるしまぁ…
249: うさちゃんねる@まとめ
人の金で喰う焼き肉は美味いからな…
259: うさちゃんねる@まとめ
>>249
肉を人に焼かせるレベル
252: うさちゃんねる@まとめ
なんていうかキャラごとに取得できる知識差考慮せずに
メタ知識を前提にキャラ責める人いるよね
350: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>252
>メタ知識を前提にキャラ責める人いるよね
このスレはまさに知識さえなんとかなればなあという趣旨だが
253: うさちゃんねる@まとめ
まあ能力の強さ以前にタネが割れるともう伸び代もないからヒソカ的には大幅減点だろうなぁってなるやつ
254: うさちゃんねる@まとめ
才能自体は間違いなくすごいから読者の惜しいという感情をここまで刺激する
257: うさちゃんねる@まとめ
>>254
強化をただ鍛えたらそれだけで全部必○とかも言われてるしね…
255: うさちゃんねる@まとめ
もうちょっと冷静に戦えたら善戦出来てたと思う
凝すら知らなかったっぽいのがアレだけど
256: うさちゃんねる@まとめ
強化系のくせにここまでレベル高い具現化系使えたってことは潜在能力は作中屈指じゃないの?
264: うさちゃんねる@まとめ
>>256
四六時中自分の事を考えてたのかな
258: うさちゃんねる@まとめ
少なくともゾルディック家の執事やハンター協会の脱会長派や旅団の非戦闘員よりはスレ画の方が強い
296: うさちゃんねる@まとめ
>>258
どうだろう
俺はゴトーと同じくらいだと思ってるけど
ただ発が安定してないのはそれ以前の問題だが
261: うさちゃんねる@まとめ
この方向性だと縁の下の11人みたいに銃でも持たせるのが正解かもしれない
262: うさちゃんねる@まとめ
イズナビが大当たり師匠すぎる
263: うさちゃんねる@まとめ
腕をもらうぞ…こっちのな
が出来るってダブルだせるだけじゃなくて本体の隠密性能がめちゃくちゃ高いじゃん
365: うさちゃんねる@まとめ
>>263
>が出来るってダブルだせるだけじゃなくて本体の隠密性能がめちゃくちゃ高いじゃん
キルアの背後取ったのもダブル消して本体が後ろから出てきたんだと考えると
己の武術と織り交ぜてかなり完璧な絶が出来てたはず
265: うさちゃんねる@まとめ
分身(傷がついても再現できない)はまあ
実戦で使う前に気付けって
266: うさちゃんねる@まとめ
>>265
>実戦で使う前に気付けって
傷がついたことなかったのかもしれんな
272: うさちゃんねる@まとめ
>>265
>実戦で使う前に気付けって
シャドーボクシングとかじゃ傷はつかないから気づかなかったよ…
275: うさちゃんねる@まとめ
>>265
>実戦で使う前に気付けって
それでも落ち着いていたら
傷が付いてるかどうか観察しないといけない時点で向こうの方が一手遅れることに気付けたんだが
277: うさちゃんねる@まとめ
>>275
>傷が付いてるかどうか観察しないといけない時点で向こうの方が一手遅れることに気付けたんだが
ダブルで騙すことに固執し過ぎなんだよねカストロ
267: うさちゃんねる@まとめ
ウィングさんは強さ的にはどの辺だったんだろ…
268: うさちゃんねる@まとめ
自分の騒動どおりに育てちゃうとつまんないのは分かるんだが
キミの敗因は容量のムダ使い♥とか言ってるなら四大行と六性図くらい教えてやれ
269: うさちゃんねる@まとめ
適正ない系統であそこまでできるんだから自分そっくりじゃなくて棒人間にしとけば出力そのまま5人くらいに増やせたかも
270: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
本体と念の姿に差異が生じてきたときの対応を考えてなかったのがわるい
271: うさちゃんねる@まとめ
あの世界って師匠もいない勝手に目覚めた野良の念能力者がわりといそうなんだけど人知れず○んでるのかな
276: うさちゃんねる@まとめ
>>271
創作者の作品に念こもってるとか説明あったし想像してるより多そう
273: うさちゃんねる@まとめ
ビスケが子供の念能力者の話してたけど本当にメチャクチャな発なんだろうな
274: うさちゃんねる@まとめ
初見○しで初手から○しに行けば結果も変わっただろうにな
ヒソカを見返してから勝ちたいカストロさんがそんな事するはずもなく…
278: うさちゃんねる@まとめ
実戦までダブルの弱点わからなかったのはヒソカと戦うまではダブル使わなくても楽々勝ててた強さが災いしたね
279: うさちゃんねる@まとめ
ヒソカとの再戦までは分身一切使わず戦ってたみたいだしな
気づく機会がなかったんだろう
280: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
イズナビは弟子の欲しい情報くれるから偉いよ
ビスケだって原石磨きたい性癖が原動力だし
285: うさちゃんねる@まとめ
>>280
でも制約と誓約教えたのは悪手じゃない?
292: うさちゃんねる@まとめ
>>285
無茶な事やろうとしてるから教えて下駄履かせないと旅団に返り討ちにあって終わるし
295: うさちゃんねる@まとめ
>>285
教えなくてもどのみち旅団討伐に動いて○ぬと思ったんだろう
281: うさちゃんねる@まとめ
ヒソカ自身はコスト低くて汎用性高い能力作ってるからメモリ云々の理論を一貫してるのは確かなんだよな
282: うさちゃんねる@まとめ
というか同じ傷が出来て弱体化していく分身の方が困るし…
283: うさちゃんねる@まとめ
ぶっちゃけヒソカの能力だとメモリ余りまくってそう
289: うさちゃんねる@まとめ
>>283
だからクロロ戦では攻撃系の第3能力とかお披露目するかと思ったら別に出なかった…
290: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>283
縛りプレイ好きだから…
291: うさちゃんねる@まとめ
>>283
単純な能力にする分ゴムとして絶対に千切れない方に力注いでそう
294: うさちゃんねる@まとめ
>>283
心臓マッサージで蘇生したりもげた身体のパーツを念で補ってたり
今やってること滅茶苦茶だよこいつゾンビかよ
303: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>294
これ応急処置じゃなくてずっとこのまままのかな
治す能力者とかに頼めそうだが
312: うさちゃんねる@まとめ
>>294
伸縮と粘着応用効きすぎだろ…
284: うさちゃんねる@まとめ
しかし初手からヒソカをわからん○しするような相手はヒソカは気に入らなさそう
286: うさちゃんねる@まとめ
ウイングさんってカストロよりは強いのかな
293: うさちゃんねる@まとめ
>>286
ヒソカがここでならいい勝負できると判断した最後のゴンよりは強そう
287: うさちゃんねる@まとめ
師匠もなく1年で念能力を完成させたのは才能の賜物
288: うさちゃんねる@まとめ
念能力戦なのに自分の能力ペラペラしゃべっちゃうからな…
今ならそれも何かの発動条件のトリガーに出来そうだ
297: うさちゃんねる@まとめ
クラピカの目的を考えれば誓約はベスト
クラピカの為にはならないのはそう
298: うさちゃんねる@まとめ
逆にヒソカが念に詳しすぎる気がする
過去は不明だけど何なのこいつ
299: うさちゃんねる@まとめ
ヒソカは強化系にもだいぶ振り分けてそう
300: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
どっちかというとフィジカルの方重視してそうというか割と能力よりもそっちでなんとかしてるケース多いよねヒソカは
301: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
ヒソカ一度○んじゃったから別の能力隠してましたって言いにくいな
なんであの時使わなかったの?ってなる
306: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>301
>なんであの時使わなかったの?ってなる
そこは○後の念で強化されてから能力増やしましたでいいんじゃない?
まあ増やしそうな気がしないけど
302: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
ハンター読者はすぐカストロに対してGIで苦戦するゴンキルに対するビスケみたいな感じになる
308: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>302
こいつ本当に何て…
何てもったいないんだー!!
317: うさちゃんねる@まとめ
>>302
ヒソカが目を付ける程の素質
武術の達人
強化系
イケメン
なんてもったいないんだ……!!
304: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
バンジーガムで補助しつつ攻撃はあくまで体術だからなヒソカ
321: うさちゃんねる@まとめ
>>304
このスタイルだとウボーに勝てそうな気がしないんだよな…
打撃はあっちの方が上だしゴムで引っ張っても物ともしなさそうだし
333: うさちゃんねる@まとめ
>>321
>打撃はあっちの方が上だしゴムで引っ張っても物ともしなさそうだし
ウボォーは普通にビルドによっては余裕で詰むタイプだと思う
例えばシャルナークも多分無理
相打ちでもアンテナ刺さらない
334: うさちゃんねる@まとめ
>>321
>打撃はあっちの方が上だしゴムで引っ張っても物ともしなさそうだし
ゴトー戦のようにゴムの反動重ねまくって一点突破で…
338: うさちゃんねる@まとめ
>>321
>打撃はあっちの方が上だしゴムで引っ張っても物ともしなさそうだし
ゴムで呼吸器官塞いで窒息○狙いくらいかなあ
305: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
ゴトーさんのコインの威力はかなり高かったからな
ヒソカが森の中でゴム張り巡らして待ち伏せしてなかったらいい勝負できてたんじゃね
307: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
強化系は小細工無しでも強いから強いのにね
309: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
蜘蛛以外に使わない誓約つけてなかったらクラピカはヨークシンで○んでたろうし
310: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
○後心臓マッサージをしろ!はズルいよ!!
314: うさちゃんねる@まとめ
>>310
普通酸欠が長く続くと脳○する気もするがまあ念でガードしてたのかな…
324: うさちゃんねる@まとめ
>>314
ていうか首完全に千切れてたらアウトだったし運がよかったなこいつ…
319: うさちゃんねる@まとめ
>>310
当時はズルいというかなんでもアリじゃんってなったけど
その後の○後の念出まくりでまぁこんなもんか…になりつつある
329: うさちゃんねる@まとめ
>>319
>その後の○後の念出まくりでまぁこんなもんか…になりつつある
マフィアとか不可触民なら○を前提にした念開発してもまあおかしくないよな…
311: うさちゃんねる@まとめ
カストロって闘技場の上では強いけどそれ以外の戦闘はてんでダメな印象が付いてる
315: うさちゃんねる@まとめ
>>311
闘技場の格闘者だからそれでもいいんだ
326: うさちゃんねる@まとめ
>>315
ゴトーとかハンター協会の連中より強いってのがそうかなぁってね
313: うさちゃんねる@まとめ
ヒソカ割とフィジカル野郎だけど
まぁ変化は強化が近いことも強みなんだからそうするよね
325: うさちゃんねる@まとめ
>>313
>まぁ変化は強化が近いことも強みなんだからそうするよね
ただ最新の設定だとヒソカは変化系直球で
マチやキルアが強化系寄りの扱いなんだよな
ヒソカの場合テクスチャーが具現化寄りの能力だからだろうけど
316: うさちゃんねる@まとめ
能力はシンプルな分頑丈さは恐ろしいよねバンジーガム
318: うさちゃんねる@まとめ
ヒソカは奇術師みたいな感じな割に能力構成が無駄に合理的というか堅実的
330: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>318
現実のマジシャンみたいな感じだよね
320: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
ビスケが居たらイケメン好きだから教えてくれたかもだが…
322: うさちゃんねる@まとめ
メモリとか関係ない身体を鍛えなかっただけだろ
ビスケットを見てみろって
327: うさちゃんねる@まとめ
上手くいってれば虎咬拳一点振りもしくは放出虎咬拳で近中タイプが正道か
328: うさちゃんねる@まとめ
○後の念は気軽にパワーバランス変わる鉄砲玉を量産できるようなもんだから
そりゃ基本念は隠匿されるわ…旅団ってやっぱりヤバい
331: うさちゃんねる@まとめ
むしろダブルの特性的には闘技場がもっとも合っていないのでは
332: うさちゃんねる@まとめ
虎咬拳強化してリーチ伸ばすだけでも超強かったろうに
335: うさちゃんねる@まとめ
この世界って大半の能力者よりも天性の肉体素質持って鍛えてるやつの方が強いからなあ
キルアヒソカビスケと天賦の肉体を研ぎ澄ませた変化系けっこう多いな
336: うさちゃんねる@まとめ
バンジーガム一丁で
団員から能力モリモリ借りた団長と互角だからな
337: うさちゃんねる@まとめ
正直体術強いけど強化系の上澄み並かって言われたらそんなことないしな…
339: うさちゃんねる@まとめ
いっそのことダブルだけ戦わせて本体は観客席から操作してたほうが良かった気がしてきた
346: うさちゃんねる@まとめ
>>339
それで勝てるならダブル抜きで勝てるだろう
○なずに済んだという意味ならまあ…
351: うさちゃんねる@まとめ
>>339
ヒソカムカつく!同じ土俵でやっつけてやる!ってなる単純一途の強化系脳にそんな小細工ができるわけもなく…
340: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
○神クイズに正解者はいらない?(力技)
341: うさちゃんねる@まとめ
念系統の事もろくに知らずにヒソカすら欺ける分身能力作るって天才すぎる
もったいねー
342: うさちゃんねる@まとめ
念バリバリ使ってる時のウボォー相手に攻撃通すには
まずバズーカくらいの威力はないと駄目なんで…
というかあいつ殴り合いなら旅団最強って言われてたろ!
343: うさちゃんねる@まとめ
ぶっちゃけお○枚は寒かったよヒソカ
348: うさちゃんねる@まとめ
>>343
チャンチャン
344: うさちゃんねる@まとめ
具現化するには非常に強いイメージが必要なのに
ヒンリギはなんかジョルノみたいに
気軽に何にもできてズルいのだ…
357: うさちゃんねる@まとめ
>>344
>ヒンリギはなんかジョルノみたいに
>気軽に何にもできてズルいのだ…
毎日が動物園だったはず…
377: うさちゃんねる@まとめ
>>357
楽しすぎるだろ
387: うさちゃんねる@まとめ
>>357
日常がゴリラだと悲惨そうなのに動物園まで行くと楽しそうなのズルい
345: うさちゃんねる@まとめ
全身ではなく腕もしくは肘から下だけ具現化するぐらいで十分だよなぁ
347: うさちゃんねる@まとめ
強化系の純粋な最終系がゴンさんだと思うとウヴォーはかなりいい線言ってたからな…
349: うさちゃんねる@まとめ
ヒソカは上手いこと言おうとしたら大抵寒いキャラ
352: うさちゃんねる@まとめ
まあヒソカの想定としてはカストロが普通に鍛えた場合のこと考えるだろうし才能のある強化系に対してもなんかしら対抗策は考えてそうではある
364: うさちゃんねる@まとめ
>>352
まあ腕差し出してる時点で舐めプだし
353: うさちゃんねる@まとめ
ウボーはノブナガとペアの時が一番強い言われる辺り一人だと凝怠ったり油断が出るタイプかも
354: うさちゃんねる@まとめ
○に神クイズに回答者はいらないはメタクソにバカにされてた
367: うさちゃんねる@まとめ
>>354
あの時は蟻を知らないとか選挙会場に来たのを品定めとかなんかしょうもないことばかりしてたからな…
355: うさちゃんねる@まとめ
発の性能としてダブルは相当凄い
自分のビジュアルどんだけ気に入ってるんだよ
356: うさちゃんねる@まとめ
ヒソカのセンスがアレなのはそもそも見た目で分かるし…
358: うさちゃんねる@まとめ
要請だの相互協力だの寄生だの
ゲームの大型アップデートみたいでワクワクする
359: うさちゃんねる@まとめ
ナルシストしか無理だよねこんな念作り込むの
360: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
追加効果のない分身だけどそれはそれとして火力は出るからそこは素直に凄い
361: うさちゃんねる@まとめ
カストロは性格がヒソカと戦うには相性最悪すぎる
363: うさちゃんねる@まとめ
ヒソカが心底カッコよかった時なんてドッジボールの時くらいだ
372: うさちゃんねる@まとめ
>>363
あいつGIの恋愛ゲームで遊んでたくせに…
380: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>372
でもみんなあったら遊ぶだろあれ
390: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>380
なんならそれ込みで好感度上がったまである
374: うさちゃんねる@まとめ
>>363
見た目と言動がキモいだけでメンタル自体は熱いバトルを楽しみてぇ!って割と典型的な少年漫画キャラだからな…
366: うさちゃんねる@まとめ
メモリの無駄遣いはメモリの無駄遣いだけどめっちゃ強いのはかわんないから狩っちゃうか♥したんじゃねえかな…
368: うさちゃんねる@まとめ
指全部いっちゃった♠
369: うさちゃんねる@まとめ
腕じゃなく首飛ばしておけばな
370: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
正拳突きのやりすぎでこれ以上の武はチートしかねえと悟って観音ビームに至る会長
371: うさちゃんねる@まとめ
戦いはダンスって言う位の変人だぞ
気に入らないと思ったらもうポイだ
373: うさちゃんねる@まとめ
かなりハイレベルな武術家と全く遜色ない動きが出来てる(はず)なので
操作の精度においてはハンターの作中で圧倒的にぶっちぎりだったりするダブル
375: うさちゃんねる@まとめ
語られれば語られるほどホント勿体ないキャラだ…
378: うさちゃんねる@まとめ
>>375
育成成功ifはかなり見たいキャラ
384: うさちゃんねる@まとめ
>>378
クアッドだ
391: うさちゃんねる@まとめ
>>384
そこまで分身に拘るならもうお前の勝ちだ!
392: うさちゃんねる@まとめ
>>384
間違った方向で育成成功してるじゃねーか!
397: うさちゃんねる@まとめ
>>384
基礎トレやればやるだけ強くなるしナルシスト貫くならもうそれはそれでいいよ…
376: うさちゃんねる@まとめ
>メモリの無駄遣いはメモリの無駄遣いだけどめっちゃ強いのはかわんないから狩っちゃうか♥したんじゃねえかな…
伸び代ねぇわってなっただけでは…
381: うさちゃんねる@まとめ
>>376
いうて結構強いよねスレ画の人
385: うさちゃんねる@まとめ
>>381
生き延びてればこっからでも全然再起できたと思う
395: うさちゃんねる@まとめ
>>381
一部のイカれた奴らを除くと意外と強さの天井が低いことが分かってきたし上澄みクラスの強さあると思う
379: うさちゃんねる@まとめ
強化系の本体と遜色ない行動ができる分身とかだいぶふざけてるだろ
コイツつよくね!
382: うさちゃんねる@まとめ
ヒソカがやりたいのは対人戦だから蟻は放置でもいいんだけど対人の極みにいるネテロと戦わなかったのがね
400: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>382
まずネテロとタイマンする場作るの無理でしょ
412: うさちゃんねる@まとめ
>>400
ハンター試験の時に毒気抜かれたとか言ってる場合じゃなかったな
多分千載一遇のチャンスだった
383: うさちゃんねる@まとめ
流が得意そう
386: うさちゃんねる@まとめ
でも「」はバカだから強化系でもアニメキャラ具現化してヒソカに瞬○されるよね
398: うさちゃんねる@まとめ
>>386
むしろヒソカと相対できる時点でその「」只者じゃねーよ
388: うさちゃんねる@まとめ
ハンターは序盤の雑魚っぽかったやつがよく考えると強敵じゃん…っての面白いな
389: うさちゃんねる@まとめ
むしろ早熟すぎただけでしょ
393: うさちゃんねる@まとめ
ヒソカに狩られる程度の満足持ってるって時点で相当な強さだろ
394: うさちゃんねる@まとめ
読み返したらヒソカ出突っ張りで笑うわ
蟻編除いてゴンのストーカーみたいだ
399: うさちゃんねる@まとめ
>>394
団長のストーカー終わったらゴンのストーカーだったと思う
396: うさちゃんねる@まとめ
ヒソカに見初められた時点で潜在能力は高いだろうしな…
401: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
カストロ今何してんの
404: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
>>401
お○まい
402: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
後から振り返ると強かったってキャラ多いんだよな…
403: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
影分身ってメチャ便利なんだな
405: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
んー♥そっちの方向行っちゃったかー…☠️
407: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
最低でもレオリオ級のポテンシャルと考えると90点行ったろうな…
408: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
闘技場で連勝してるしそろそろやるかぁってなったら能力がダブルでこいつダメだわってガッカリという流れ
410: うさちゃんねる@まとめ 2022/11/11 01:02:21.00 ID:90PLGs4W0
ハンゾースキルは暗○や情報収集に十全に活かされてよかったよ
411: うさちゃんねる@まとめ
いやこれ以上強くなられるとヒソカ勝てなくなるからここで○すのがヒソカ的に大正解だよ
413: うさちゃんねる@まとめ
そういえばガムで飛ばした腕がクリーンヒットするってことは虎咬拳は硬を使ってるのかね
コメント一覧