
1: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:12:34.00 ID:Dfrrli+N
ぐう名作
引用元: ・久しぶりに幽遊白書読んだ結果www
3: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:13:37.34 ID:YJCITSXp
仙水編こそ冨樫の真骨頂
5: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:14:23.97 ID:VEPtF5P1
完全版か文庫版かJCかどれや
8: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:14:35.35 ID:Xo/BYmC8
最初のころ一番好き
けいこ可愛い
9: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:15:10.46 ID:Zjsgfnlz
サンキュな
10: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:15:44.75 ID:RYXt0lZD
おう魔界編もう一度書くんだよ、あくしろよ
12: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:16:43.83 ID:Dvs/Pqse
桑原のファースト感
13: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:16:54.24 ID:MndsrJTw
冨樫の描く同性愛
14: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:17:49.79 ID:YSshJztg
桑原は野球ヲタだよなw
18: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:18:59.27 ID:Lhyu1mid
>>14
三冠王打法(白目)
16: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:18:41.78 ID:ie5Cj8uF
幽白読んでると人間病んでるぐらいが1番いいもん書けるんだなとよく感じる
20: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:20:04.32 ID:FKJYtdsq
桑原和真は桑田真澄と清原和博から取ってるんやで
23: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:20:37.81 ID:L8X/5kwU
>>20
めっちゃつよそう
21: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:20:15.78 ID:39/w8H6M
最終巻の短編感が大好きなんやけど…
レベルEといい冨樫ってあのテンポでこそ輝くから、大人向け作品書いて欲しい
22: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:20:20.56 ID:IVpE4huU
「あ、ついでに」→石化
28: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:21:41.12 ID:IVuIjYbm
>>22
それを経ての、あの頭脳明晰な蔵馬の奥の手
24: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:20:37.98 ID:78NQi+wM
むくろって女でOK?
26: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:21:00.37 ID:YLJBnXZN
>>24
OKよ
25: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:20:40.69 ID:EhzTJRnN
あの巻数で終わったからおもろいってのもあるな
もっと長くやってたイメージやけど
27: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:21:27.00 ID:XaShFu51
あいうえおが順番にいえなくなるバトルが一番好き
29: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:23:28.14 ID:RYXt0lZD
海藤笑わすとき蔵馬はどんな顔してたんやろな
30: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:23:30.97 ID:1XgnbQKn
飛影と時雨が闘った辺りの雰囲気がぐう好き
何やろあの何とも言えん感じ
32: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:24:30.96 ID:Lhyu1mid
あの頃のジャンプって他に
DB・スラダン・るろ剣とかと同時進行やったっけ?
46: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:31:46.64 ID:mx00RkFB
>>32
ジョジョ三部・ダイ大・ろくブル・男塾…黄金期やな
るろ剣はちょい後かな
52: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:36:36.18 ID:Lhyu1mid
>>46
どのみち大正義やな
なんかいちいちかっこよかったわ
33: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:24:53.54 ID:IVuIjYbm
6巻くらいに書いてあったボクサーゲーム小学校でやったわ
34: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:25:15.25 ID:QMFwU793
人間の汚さに嫌気が差して魔界の穴を開こうとした暗黒天使さん(26)はぐう聖人ですわ
でも面白いのが凄い
43: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:29:08.92 ID:IVuIjYbm
幽助と飛影が仲直りした直後にデカイ妖怪が来た時のワクワク感
45: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:30:49.36 ID:WvfqpniS
微笑みの爆弾ぐう名曲
49: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:33:50.98 ID:YSshJztg
全20巻くらいなのにあの密度。
やっぱ冨樫って神だわ。
50: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:35:31.93 ID:ie5Cj8uF
「戦略の第一歩は情報収集、これもお前の教えだよ」
「俺に会って最初は戸惑っただと?」
「猿芝居はだれに習った?」
「これだからお前が必要なんだ」
この会話ぐう好き
55: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:38:13.26 ID:5L17XgGL
「もう一回言ったらあなたを○します」
って自分の親へのメッセージなんだったんだあれ
60: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:40:36.42 ID:ie5Cj8uF
>>55
あれ多分ジャンプ編集部に対する文句だったんじゃないのか
57: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:39:09.61 ID:VfIBpw3Z
美しい魔闘家鈴木とかいうヒソカスの雛形
63: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:43:56.96 ID:QZqj9q5l
思いつきの急展開の連続で人気博して、最終的にあの19巻に持っていく才能は凄い
67: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:45:21.83 ID:39/w8H6M
>>63
雷禅との対話とかたまりませんわ
64: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:43:59.04 ID:YSshJztg
邪王炎○黒龍波を一晩でマスターしたンゴwwwwwwwwwwwwwwwwww
71: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:47:02.91 ID:5L17XgGL
24,5で幽白始めたのか
72: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:47:29.48 ID:kiasvtsZ
>>71
やっぱ天才だわ
74: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:49:03.24 ID:WeCVrz9s
>>71
それに比べてワイは何をしてるんや…
73: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:48:29.33 ID:J8PME7n5
「あ」から順番に言えなくなってくゲーム好き
75: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:49:43.09 ID:kiasvtsZ
>>73
桑原がゲームと関係ないとこでやられるのもw
76: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:50:22.63 ID:9X4nzwFd
仙水編以後の台詞回しはマジで天才だろ
特に魔界編
79: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:51:48.99 ID:YSshJztg
>>76
「子供がキャベツ畑から生まれる事を信じている少女に下卑たポルノ映画を見せつけるような快感云々」とか最高やわ
80: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:53:45.76 ID:UgVp/xIN
アホみたいに路線変更しまくってるのに全部面白い
81: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:53:50.16 ID:kiasvtsZ
冨樫にライアーゲームみたいなの描かせたら超名作が出来そう
富樫自身もバトルより心理戦の方が好きみたいだし
87: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:58:14.94 ID:FBUcEzo2
>>81
3巻完結!引き延ばしなし!って最初から決めて描けば名作になるだろうな
90: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 04:00:51.73 ID:39/w8H6M
>>87
よしながふみの洋菓子屋みたいなやつやって欲しいわ
最終巻の皆が諦観みにつけいく感じもゆうはくに似てるし
98: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 04:07:40.38 ID:un3sGvwr
>>90
よしながふみの良いところは、幸せや不幸の絶頂(と感じること)があっても人生はまだまだ続く
って風に終わるところやね
84: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:57:02.55 ID:hPODfj+a
富樫に監修させたGIのゲーム出すんだよ、あくしろよ
85: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:58:00.29 ID:kiasvtsZ
あっちが神ならこっちは女神だ、だっけ?
臭い台詞なのに幽助だとめっちゃかっこ良く見えた
88: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 03:59:00.05 ID:9X4nzwFd
幽遊白書スレやと大概序盤のタヌキの話とかが絶賛されてるイメージ
あの辺割とどうでもええねんけどな、俺は
91: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 04:02:00.86 ID:4VUUS+ND
>>88
あのしょうもない序盤は絶賛したくはないな
92: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 04:02:02.12 ID:RYXt0lZD
幻海がひっそり○んだのもいいな19巻は過剰演出の○じゃなく
100: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 04:08:27.37 ID:3ciZbiCV
武威と桑原が戦ってたらどうなってたんやろか
102: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 04:09:39.01 ID:S4r4mo9r
>>100 桑原が勝てるわけないやろ
101: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 04:08:33.32 ID:1XgnbQKn
海堂が自然体で女の子と仲良くて吹いたわ
107: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 04:11:12.50 ID:KUHC1gkI
この頃に比べるとハンタとか説明多過ぎるんよなー
まぁおもろいとは思うけど
99: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/05(土) 04:07:50.47 ID:kiasvtsZ
髪の毛下ろした幽助イケメンすぎワロタ
コメント一覧