

0: うさちゃんねる@まとめ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1: うさちゃんねる@まとめ
あんな絶望的な状況だから思考もおかしくなる
2: うさちゃんねる@まとめ
まぁちくわなら吸収される事もないだろう
4: うさちゃんねる@まとめ
>>2
食べたら吸収されるぞ
3: うさちゃんねる@まとめ
貴様のそれは卍解ではない
5: うさちゃんねる@まとめ
>>3
どう見てもちくわだからな
6: うさちゃんねる@まとめ
手ちっさ
11: うさちゃんねる@まとめ
>>6
顔でっか
7: うさちゃんねる@まとめ
何故こちらのちくわが届くまで待てなかった!?
8: うさちゃんねる@まとめ
>>7
信じられん食いしん坊どもだヨ!
9: うさちゃんねる@まとめ
ちくわ大明神VSわかめ大使
10: うさちゃんねる@まとめ
卍解を奪えてもちくわは奪えないようだな
12: うさちゃんねる@まとめ
>>10
ボーボボみたいなノリ
13: うさちゃんねる@まとめ
ちくわしかねえ!
14: うさちゃんねる@まとめ
そういや狒狒王蛇尾丸も中は空洞だったな…
15: うさちゃんねる@まとめ
一度食べたちくわは二度と元に戻らないのだヨ
16: うさちゃんねる@まとめ
帝国はなんでこんなコント集団に戦争吹っかけたんだ
18: うさちゃんねる@まとめ
>>16
帝国はかまぼこ派だから
20: うさちゃんねる@まとめ
>>18
勝手に争え!
17: うさちゃんねる@まとめ
ちくわを主体として戦う護廷十三隊
はんぺんを主体として戦う破面
かまぼこを主体として戦う見えざる帝国
22: うさちゃんねる@まとめ
>>17
>はんぺんを主体として戦う破面
>かまぼこを主体として戦う見えざる帝国
一護は何使ってんだよ
24: うさちゃんねる@まとめ
>>22
さつま揚げ
19: うさちゃんねる@まとめ
卍解
魚肉擦身大筒
21: うさちゃんねる@まとめ
師匠───今日僕はちくわの中身を覗きます・・・
23: うさちゃんねる@まとめ
練りーチ
25: うさちゃんねる@まとめ
そうか
がんもどきに見えているか
26: うさちゃんねる@まとめ
貴様のそれはおでんなどではない
27: うさちゃんねる@まとめ
狒狒王蛇尾丸はちくわだったんだ!
33: うさちゃんねる@まとめ
>>27
竹輪を連結した卍解
28: うさちゃんねる@まとめ
一角のちくわは中からどんどん血止めが出てくるんだよね…
29: うさちゃんねる@まとめ
そうか
カニに見えているか
30: うさちゃんねる@まとめ
完全にボーボボ
31: うさちゃんねる@まとめ
そんな矮小なちくわなどありはしない
32: うさちゃんねる@まとめ
BLEACHの日常パートならこういうギャグ言いそう
34: うさちゃんねる@まとめ
ちくわぶはちくわから最も遠い感情だよ
35: うさちゃんねる@まとめ
鍋に近い席にいると目が乾くなあ~!!
36: うさちゃんねる@まとめ
“完全反立”
指定したかまぼこに“既に着色された”色素を
“逆転”させることができる
37: うさちゃんねる@まとめ
封じられし王は900年を経て魚を取り戻し
90年を経て包丁を取り戻し
9年を経てまな板を取り戻し
9日間を以て練り物を取り戻す
38: うさちゃんねる@まとめ
この世のすべては
ちくわにつめる為にある
39: うさちゃんねる@まとめ
くそっどんなに画力が高くてもボーボボバトルにしか見えねえ!
40: うさちゃんねる@まとめ
卍解は奪えてもちくわは奪えないから極限までちくわを強くすれば勝てるという理論は一応筋は通っているんだよな
41: うさちゃんねる@まとめ
実験でちくわの中にチーズを入れられた仮面の軍勢
42: うさちゃんねる@まとめ
輪切りのちくわみたいな卍解してるもんな
43: うさちゃんねる@まとめ
僕はついて行けるだろうか
練り物のない世界のスピードに
44: うさちゃんねる@まとめ
ちくわの完現術は奪われるんじゃないかな…
45: うさちゃんねる@まとめ
ちくわうまいよね
46: うさちゃんねる@まとめ
あたしのチクワに
指を入れないで
47: うさちゃんねる@まとめ
チャン一の完現術はちくわに刺してたあの棒飛ばす
48: うさちゃんねる@まとめ
聖文字:C ″ちくわ″
49: うさちゃんねる@まとめ
13kmや
50: うさちゃんねる@まとめ
ギンは食品に猛毒混ぜるから駄目
51: うさちゃんねる@まとめ
孔に響くよ
コメント一覧