

0: うさちゃんねる@まとめ
チェンソーマン
1: うさちゃんねる@まとめ
ワシのスレじゃ…
2: うさちゃんねる@まとめ
血の悪魔と再開できてもそれはもうパワーじゃないんだよね…
4: うさちゃんねる@まとめ
>>2
パワーじゃないけどパワーにしてくれって言ってるので
8: うさちゃんねる@まとめ
>>2
魔人じゃなくて悪魔で始まるから見た目はテラなんとかレインやってた頃に近い感じだろうね
68: うさちゃんねる@まとめ
>>2
でもそれでも自分を見つけてくれってね…
3: うさちゃんねる@まとめ

このED固定で
10: うさちゃんねる@まとめ
>>3
ボーボボ人気ランキングのパロディめっちゃ好き
360: うさちゃんねる@まとめ
>>3
やだよボカロPVなんか
5: うさちゃんねる@まとめ
パワーの胸揉むのに2話引っ張るのどうかと思う
11: うさちゃんねる@まとめ

>>5
厳密に言えばまだ揉んでいないので3話引っ張ってることになる
マジで飲んどる場合かーッ! 案件だよ
6: うさちゃんねる@まとめ
サムライソード〆までやるなら結構巻かないとキツない?
7: うさちゃんねる@まとめ
○体を用意するわけにもいかんし魔人ではなく知の悪魔をバディにするしかないのかな
9: うさちゃんねる@まとめ
話の進み方は気になる
もっと速い方がいいような
12: うさちゃんねる@まとめ

楽しみ
13: うさちゃんねる@まとめ
アニメでパワーシコ勢が急激に増えてるのを感じる
14: うさちゃんねる@まとめ
>>13
来週デンジと同じ顔になる視聴者がたくさん増える?
15: うさちゃんねる@まとめ

ルルールルルって言いなさい
281: うさちゃんねる@まとめ
>>15
よく見たらアキ君に未来の悪魔宿ってね・・・?
16: うさちゃんねる@まとめ
かわいいけどシコれはしないかな…
19: うさちゃんねる@まとめ
ED毎回すげーってなる
20: うさちゃんねる@まとめ
次の話は揉み終わったところから始まりそう
女性に配慮(笑)の名目で
25: うさちゃんねる@まとめ
>>20
>女性に配慮(笑)の名目で
それだと結局もう一回揉むから配慮出来てないんだよなあ…
21: うさちゃんねる@まとめ

一般女性をとりこんで後で○す強い意志を感じる
36: うさちゃんねる@まとめ
>>21
原作までディスる層が出そうで怖い
視聴者に配慮してない!とかわけわからん事言い出しそう
621: うさちゃんねる@まとめ
>>36
>視聴者に配慮してない!とかわけわからん事言い出しそう
そんなシャンクスだってananの表紙飾ってたし
23: うさちゃんねる@まとめ
ゲロ食いだけはさすがにマイルドになると予想
24: うさちゃんねる@まとめ
パワーの中身てメスの悪魔なの?
性別あるの?
26: うさちゃんねる@まとめ
>>24
>性別あるの?
明言されたわけじゃないけど胸あるしパワーちゃんだし女にしか見えなかった
27: うさちゃんねる@まとめ
>>24
>性別あるの?
パワーアップ形態を見る限りは女
57: うさちゃんねる@まとめ

>>27
パワーアップじゃ!
76: うさちゃんねる@まとめ
>>57
はーいパワーちゃんちょっと角伸びてきたから切りましょうね~
78: うさちゃんねる@まとめ
>>76
一応脅威に思っているのかね
28: うさちゃんねる@まとめ
>>24
恐らく
>性別あるの?
天使君が男なので悪魔にも性別はある
29: うさちゃんねる@まとめ
悪魔にも性別あるだな
なんで血の悪魔がメスなんだろうか
○の悪魔とかなら分かるが
32: うさちゃんねる@まとめ
>>29
>なんで血の悪魔がメスなんだろうか
>○の悪魔とかなら分かるが
血といえば女の子でしょ
35: うさちゃんねる@まとめ
>>29
>○の悪魔とかなら分かるが
昔から女性は血に強いとか言われていたし
30: うさちゃんねる@まとめ
4話良かったね
33: うさちゃんねる@まとめ
>>30
今までの話で一番出来が良かった
39: うさちゃんねる@まとめ
>>30
五話以降もずっとこんな感じだったらいいんだけど
45: うさちゃんねる@まとめ
>>39
どうせなら1話から3話も作り直してほしい…
31: うさちゃんねる@まとめ
蛭の悪魔とかもあんなんだけどどう見ても女だし魔人にならなくても性別はあるはず
34: うさちゃんねる@まとめ
自分で胸揉むシーンはえっちだった
37: うさちゃんねる@まとめ

大丈夫じゃ
たぶん○はついておる
ケモナーに寛容なうさちゃんねるなら問題ないじゃろ
42: うさちゃんねる@まとめ
>>37
>たぶん○はついておる
>ケモナーに寛容なうさちゃんねるなら問題ないじゃろ
実際でたときケモナー率高いGAIJINめちゃシコしてはしゃいでたな
38: うさちゃんねる@まとめ
4話はデンジくんが原作以上に汚い顔してたのが好感触
毎回あれぐらい奇人顔していいよ
40: うさちゃんねる@まとめ
4話までのアニメのデンジくんイケメン顔崩してなかったからな…
43: うさちゃんねる@まとめ
4話は別の監督なんでしょ?
44: うさちゃんねる@まとめ
偶数回はいまんとこ全部良い
46: うさちゃんねる@まとめ

なんでみんなボーボボ好きなの?
54: うさちゃんねる@まとめ
>>46
ボーボボのそれ初めて観た時のインパクト凄かったし
75: うさちゃんねる@まとめ
>>46
ボーボボは義務教育であると古事記にも書かれている
219: うさちゃんねる@まとめ
>>46
今気づいた、そんなの…
66: うさちゃんねる@まとめ
>>54
たった3話目でこれはずるいよ…
60: うさちゃんねる@まとめ
>>46
ボーボボの衝撃は忘れられないレベル
62: うさちゃんねる@まとめ
>>46
受け継がれる意志ってこういう事なんだな…
47: うさちゃんねる@まとめ
4話と言えば海外感想で「狐は漫画でオスだと思ってた」という声が多かったな
49: うさちゃんねる@まとめ
>>47
イケメン好きなのに!?
374: うさちゃんねる@まとめ
>>49
どっちかって言うとケツからチェーンソー…
ミーティのお手軽コスプレをちょっと工夫すればポチタのコスプレできそうだな
50: うさちゃんねる@まとめ
>>47
俺もそう思ってたけど
考えてみりゃイケメンな男に甘いからメスだよなあ
51: うさちゃんねる@まとめ
>>47
それだと○になっちまう!
48: うさちゃんねる@まとめ
4話で完璧に近いレベルのも作れると分かったのはとても大きい
52: うさちゃんねる@まとめ
なんでパワーちゃんがマキマさんに逆らってるの?
58: うさちゃんねる@まとめ
>>52
よんどころない事情で
59: うさちゃんねる@まとめ
>>52
マキマは雑魚でワシは大統領じゃが?
61: うさちゃんねる@まとめ
>>52
スレ閉じるか原作読んで来るんだ
53: うさちゃんねる@まとめ
狐ちゃん見た目いいのにあと一回ぐらいしかまともな出番ないよね
55: うさちゃんねる@まとめ
有名な九尾の狐からしてメスなんだから普通にメスって捉えたわ
56: うさちゃんねる@まとめ
姫野先輩は酔ったらキス魔になるとか最高じゃないか
先輩のゲロなら喜んで飲むよ俺
63: うさちゃんねる@まとめ
○のキツネもいるかもしれないだろ
64: うさちゃんねる@まとめ
欧米では九尾の狐の事なんかまともに知らんだろうな
65: うさちゃんねる@まとめ
マキマがデンジ取ろうとしたからパワー神の怒りを買ってしまった
67: うさちゃんねる@まとめ
犬かな?ってなってる外人さん多かった
71: うさちゃんねる@まとめ
>>67
大型犬に近い感じは確かにする
74: うさちゃんねる@まとめ
>>67
そういや「コン」が狐の鳴き声のオノマトペだとも知らないもんな
69: うさちゃんねる@まとめ
コベニちゃんは次いつ頃出てくるの
70: うさちゃんねる@まとめ

マキマは雑魚じゃ!
72: うさちゃんねる@まとめ
>>70
偽○です
90: うさちゃんねる@まとめ
>>70
百合営業するといいなさい
73: うさちゃんねる@まとめ
次はマキマとなんやでその後永遠だからすぐ出てくる
77: うさちゃんねる@まとめ
アニメ見てて不思議だったんだけど何でパワーはコウモリの悪魔に逆らわなかったんだ?
80: うさちゃんねる@まとめ
>>77
パワーちゃんはああ見えて臆病で明らかに雑魚としか戦わないぞ!
81: うさちゃんねる@まとめ
>>77
ニャーコを人質に取られてたし
たぶんそうでなくてもコウモリの悪魔クソちゅよい
86: うさちゃんねる@まとめ
>>81
近接系でもないから割と相性悪い相手だと思う
84: うさちゃんねる@まとめ
>>77
人質ならぬ猫質
79: うさちゃんねる@まとめ
4話いいけどアキくんとデンジの声が聞き取りづらい…
87: うさちゃんねる@まとめ
>>79
コンはもうちょっと声量欲しかった
ああ狐の悪魔を召喚したんだなって視聴者に瞬間で理解させてほしい
82: うさちゃんねる@まとめ
パワーちゃん雑魚専だからな…
83: うさちゃんねる@まとめ
ああ単純にパワーじゃコウモリに勝てなかったってことか
88: うさちゃんねる@まとめ

これは自分の可愛さを知ってる顔だわ
89: うさちゃんねる@まとめ
中村のコオオン!が楽しみだよ
91: うさちゃんねる@まとめ
蝙蝠も内部の血を操ればすぐ勝てそうだけどたぶんこの時点のパワーちゃん岸辺に鍛えられる前だから頭もそこまで回らない
92: うさちゃんねる@まとめ
ナース百合営業も映像になるかな
95: うさちゃんねる@まとめ
>>92
マキマさん中心のエンドがあるならそこでやりそう
94: うさちゃんねる@まとめ
内部の血を操るのは超パワーちゃんじゃないと無理
パワーちゃんは瓶の中の血を操作するだけでバテた
96: うさちゃんねる@まとめ
ポチタの肉食べる前は全然強くないのよね
98: うさちゃんねる@まとめ
>>96
魔人化と血抜きで二重に弱くなってるから
97: うさちゃんねる@まとめ
血の悪魔の能力でパワーちゃんの性格だと冗談抜きで気まぐれ大量虐○する危険性あるからマキマさんが制御してるのは案外間違ってない
100: うさちゃんねる@まとめ
人間形態だと見た目も中身もダサいからね…
138: うさちゃんねる@まとめ
>>100
せいぜい大会トロフィーにしかならねえ
101: うさちゃんねる@まとめ

早川家がこれから盛り上がってからドーンと沈んで行く所が連載コミック発売時と同じ流れになるかと思うと…
102: うさちゃんねる@まとめ
>>101
未来最高!
103: うさちゃんねる@まとめ

>>101
おらワクワクしてきたぞ!
105: うさちゃんねる@まとめ
>>101
アニメは早川家の尊さ盛り盛りしてるからありがたい分マキマさんへのヘイトがとんでもない事になりそうだ
109: うさちゃんねる@まとめ

>>101
二次創作の盛り上がり方と沈み方が今追って見ても面白すぎ
104: うさちゃんねる@まとめ
今度のアメトーークのチェーンソーマン芸人で中川翔子がパワーを選ぶあたり
何だかんだ言われても結局オタクサイドのマインド持ちなんだよなと安心する
107: うさちゃんねる@まとめ
>>104
まあ品川とかよりマシだろうって感じ
108: うさちゃんねる@まとめ
力こそパワーなのじゃ
122: うさちゃんねる@まとめ
>>108
そんなブラックゼウスみたいな事を
言いそうというか言うな
110: うさちゃんねる@まとめ
パワーちゃんは悪魔形態も可愛いけど復活の場合人間形態は新しいガワになるんだなあ
111: うさちゃんねる@まとめ
狐の悪魔は絶対にCV.くじらだと思ってたのに
112: うさちゃんねる@まとめ

海外アニメ勢3話までのカップリングランキング5位で未来最高ってなった
124: うさちゃんねる@まとめ

>>112
愛する者と一つになるって最高じゃね?
156: うさちゃんねる@まとめ
>>112
原作知ってると虚しい
559: うさちゃんねる@まとめ
>>112
やっぱブリーチに粘着して叩いてる虹裏ってマイノリティなんやなって
189: うさちゃんねる@まとめ
>>156
こんな強固に結ばれたカップル他にいねえよ
126: うさちゃんねる@まとめ
>>124
しかし一方的である
113: うさちゃんねる@まとめ
原作読み返すとマキマさんずっと無表情で腹の中では煮えくりかえっていたんだなって…
戦争ちゃんの単細胞さとは大違い
118: うさちゃんねる@まとめ
>>113
人だ…(ビキビキ)
119: うさちゃんねる@まとめ
>>113
アニメのデンジとの出会いの描写も先を知っているとなかなか趣深い
136: うさちゃんねる@まとめ
>>113
でも映画デートだとクソ楽しそうに談話してて
帰った後にクソァ!こんなつもりじゃ!ってなってたんかしら
146: うさちゃんねる@まとめ

>>136
>帰った後にクソァ!こんなつもりじゃ!ってなってたんかしら
そういう気持ちをグッと堪えてサービスしてくれるマキマさんってめちゃくちゃ優しいな
150: うさちゃんねる@まとめ
>>146
このシーン踏まえてナユタの指噛み見ると滅茶苦茶エモい
114: うさちゃんねる@まとめ
チェンソーマンで一番喘ぎ声がデカくて汚いのはパワーちゃんとして二番手にコベニちゃん三番はヨルか
121: うさちゃんねる@まとめ
>>114
小便垂れ流すだけじゃなくうんこ漏らしても違和感ねえなパワーちゃん
115: うさちゃんねる@まとめ
カップリ・・・え?
117: うさちゃんねる@まとめ
デンマキはなんか斬新なものを見る気分
120: うさちゃんねる@まとめ
この調子でファイアパンチも深夜枠でアニメ化してくれ
127: うさちゃんねる@まとめ
>>120
無理だってあんなの…
130: うさちゃんねる@まとめ
>>127
自分の肉食わせるのはアンパンマンオマージュだそうだから行ける行ける
123: うさちゃんねる@まとめ

心臓に耳当ててるのいいよね
125: うさちゃんねる@まとめ
サムライソードには熱烈なファンがいるとかいないとか
128: うさちゃんねる@まとめ
>>125
ばりぐっどくんがこまってるじゃねえか!
129: うさちゃんねる@まとめ
見た目は滅茶苦茶格好いいからな
見た目は
132: うさちゃんねる@まとめ
アニメのOPでもラスボスオーラを放ってるサムライソード
133: うさちゃんねる@まとめ

二部はこれからキャラもっと増えて一部のキャラもどんどん合流すると熱い展開なんだけど
けどタツキのことだからまた悲惨なことになると信じている
171: うさちゃんねる@まとめ
>>133
マキマさん復活とかは無いと思うけどアキとパワーとレゼが戻ってきてデンジを痛めつける展開はありそう
134: うさちゃんねる@まとめ
ファイアパンチは1話でカニバと近親相姦と虐○だしな…
135: うさちゃんねる@まとめ
変身した後の見た目だけならサムライソード最高だからな
137: うさちゃんねる@まとめ
コベニで抜いてええんか
139: うさちゃんねる@まとめ
>>137
抜くためにいるような存在だし…
164: うさちゃんねる@まとめ
>>137
いいよ
140: うさちゃんねる@まとめ
第一部の時はサムライソードはライバル枠だと思ってた時期が俺にもあったよ
真っ二つにされてタマキンキックされたの見てないなってなったけど
143: うさちゃんねる@まとめ
>>140
>真っ二つにされてタマキンキックされたの見てないなってなったけど
ライバル枠はアキだから…
141: うさちゃんねる@まとめ
映画デートで泣いてるとことお酒美味しかったしてるところはマキマさんでも本心だったと思うんだけどどうなんだろう
144: うさちゃんねる@まとめ
>>141
わんこににゅあ~してるのも本心
142: うさちゃんねる@まとめ
田中脊髄剣やしゅりゅうだんときて制服強強剣(下着姿)だ
バカの桁が違う
145: うさちゃんねる@まとめ
銃の悪魔はまだ各国にバラバラで完全に消滅はしてないんだっけ?
147: うさちゃんねる@まとめ
人間の時の見た目ももう少しカッコよければ中身アレでももっと異様なレベルで人気出てそうなサムライソード
149: うさちゃんねる@まとめ

ムチウーマンだけ他の武器人間に比べて弱すぎないか?
しかも他人から蘇生してもらうのってどうやるんだ?
153: うさちゃんねる@まとめ
>>149
しかも一番痛くなさそうなタイプの鞭
742: うさちゃんねる@まとめ
>>149
バイブの悪魔の心臓を移植されたバイブ人間とか作れんのかな
745: うさちゃんねる@まとめ
>>742
弱そう…
746: うさちゃんねる@まとめ
>>745
まあ怖くないしな
752: うさちゃんねる@まとめ
>>745
携帯のバイブも兼ねてるなら一部の人には恐怖の対象だ
151: うさちゃんねる@まとめ
怖がられるほど強力な悪魔になるって話だけど
刀ってそんなに怖がられてるだろうか
外人なんてニンジャサムライ大好きだろ
158: うさちゃんねる@まとめ
>>151
目の前で○意もって突き付けられたら怖いよ
168: うさちゃんねる@まとめ
>>151
>刀ってそんなに怖がられてるだろうか
>外人なんてニンジャサムライ大好きだろ
銃が表立って使えない世界だから公安も警察も刀がメインウェポンで身近すぎて現実での感覚と違うと思う
154: うさちゃんねる@まとめ
何度見ても女体化杉本に見えて抜けないわ
155: うさちゃんねる@まとめ

私は馬鹿じゃない私は馬鹿じゃないが決定的すぎて
157: うさちゃんねる@まとめ

マキマさんはどういう気持ちでハグしたんだろう
159: うさちゃんねる@まとめ
>>157
(邪魔なガワだな・・・)
160: うさちゃんねる@まとめ
>>157
視線が読者なの怖いんですけお
161: うさちゃんねる@まとめ
槍マンは武器人間の中で一番当たりだな
162: うさちゃんねる@まとめ
デンジってバカだけど戦闘や生存本能的なことに関しては才能あるよね
165: うさちゃんねる@まとめ
>>162
先生のお墨付きでデビルハンターに向いてるやつだし
167: うさちゃんねる@まとめ
>>162
というか作中でもトップクラスのデビルハンター経験あるんだよな
公安だと新人扱いだからそう見えないだけで
163: うさちゃんねる@まとめ
この繰り返して言う直前の「…!」に心の中で怒りと悔しさが増幅している感じ好き
166: うさちゃんねる@まとめ
IQ100切ってるデンジがなぜマキマさん攻略の時だけ
天才になったのか
169: うさちゃんねる@まとめ
>>166
>天才になったのか
何だかんだでずっと頭使って戦ってるぞ
正面からの戦いではサムライソードにすら勝てなかったからな
172: うさちゃんねる@まとめ
>>169
戦いの中で学びながら成長している描写が見られるしな
170: うさちゃんねる@まとめ
>>166
>天才になったのか
もともと○し合いや勝負に関しては天才的よ
174: うさちゃんねる@まとめ

女の方が読んでるの謎よね
179: うさちゃんねる@まとめ
>>174
主人公がバカだから読みやすいんだよ
最近は少女漫画の方がポリコレ配慮やオタク向け狙って頭良くなってるからこういうバカなノリの方が女に好まれる
181: うさちゃんねる@まとめ
>>174
今サイトで読んでるのはアニメから入ってきた勢だろうしもしかするとanan勢かもしれん
184: うさちゃんねる@まとめ
>>174
なぜチェンソーマンの更新日でもない土曜日で比較してるんだろ?
193: うさちゃんねる@まとめ
>>174
筋肉島いいよね
213: うさちゃんねる@まとめ
>>174
男キャラがチョロいのばっかなのが良いんじゃね
知らんけど
175: うさちゃんねる@まとめ
姉の悪魔の正体が気になるよ
182: うさちゃんねる@まとめ

>>175
ヨル並みのバカかもしれん
186: うさちゃんねる@まとめ
>>182
この姉妹全員バカですってありそうではある
176: うさちゃんねる@まとめ
しかし各EDもいいけどやっぱOPのkickbackが最高にいいな
延々とループして流して歌っているぞ
177: うさちゃんねる@まとめ
ヒルの悪魔でも足絡ませてたしな…
178: うさちゃんねる@まとめ

モンストさぁ…
185: うさちゃんねる@まとめ
>>178
原作終わってるから
ええ!
180: うさちゃんねる@まとめ
漫画ではいまいち何やってるかわかりにくい戦闘シーンがアニメだとぬるぬる動いてわかりやすくて良い
183: うさちゃんねる@まとめ
まあアニメ4話見たら女性読者増えそうだなとは思う
187: うさちゃんねる@まとめ
デンジの周りには厄介な女しかいねーな
196: うさちゃんねる@まとめ

>>187
モテモテになってよかった
207: うさちゃんねる@まとめ
>>187
まともな女キャラ一人くらいいるだろ...と思ったけどまともな女みんな○んでるかモブ幼女かのどっちかだった
214: うさちゃんねる@まとめ
>>207
コベニちゃんは二部でも出てくるの?
217: うさちゃんねる@まとめ
>>214
本当はダメだけど…ひでえことだけど…再登場して酷い目にあって欲しいいいい!
221: うさちゃんねる@まとめ
>>214
多分…
でも出てきたら○にそう
226: うさちゃんねる@まとめ
>>214
今のところは出てこない
215: うさちゃんねる@まとめ
>>207
幼女は一見意思疎通が取れるようでいてすぐ宇宙人に成長するぞ
188: うさちゃんねる@まとめ
二部では思考読んでも余裕でぶっ倒せるまでになってたもんなデンジ…
200: うさちゃんねる@まとめ
>>188
>2部だと日本のデビルハンターの中じゃもうほぼ最強クラスだよねデンジ
でもチェンソーマン的にはもう大幅弱体化したままなんだっけ?
205: うさちゃんねる@まとめ
>>200
デンジの強さとチェンソーマンの強さに相関関係は全くなさそうなぐらい前者の強さに変化が無い
寧ろ前より強い
209: うさちゃんねる@まとめ
>>205
>寧ろ前より強い
支配の悪魔食ったんだし大幅パワーアップしてるんだと思ってた
190: うさちゃんねる@まとめ
昼飯なに?
206: うさちゃんねる@まとめ
>>204
投げるな!
339: うさちゃんねる@まとめ
>>204
パワーちゃんにはこの肉だけカレーをあげよう
191: うさちゃんねる@まとめ

ワシのスレじゃ…
194: うさちゃんねる@まとめ
2部だと日本のデビルハンターの中じゃもうほぼ最強クラスだよねデンジ
201: うさちゃんねる@まとめ
>>194
子供の頃からチェンソー振り回してたデビルハンターなんて他にいなそう
195: うさちゃんねる@まとめ

アニメで北海道旅行とかが丁寧に描かれてたら俺はもう立ち直れないかもしれない
197: うさちゃんねる@まとめ
2部でも鳥が飛びまくっているからデンジくんは常にチェックされてるのかも
199: うさちゃんねる@まとめ
モブ…いやデビハンは○ぬためにいるようなもの…
203: うさちゃんねる@まとめ

!!!!!
212: うさちゃんねる@まとめ

>>203
かんたんニャーコ立体化欲しくなる
208: うさちゃんねる@まとめ
他の悪魔や人々の恐怖が力の強さに直結してるのが本当なら弱くはなってるままかも
210: うさちゃんねる@まとめ
ポチタには弱体化効いたけどデンジには一切効いてないどころかむしろ強くなってる
218: うさちゃんねる@まとめ
>>210
すげえモテてるううう!
211: うさちゃんねる@まとめ

アサちゃんは○強くてエグいオナニーをしている 俺はそう確信している
220: うさちゃんねる@まとめ
トガタみたいな性障害キャラが出てほしい
252: うさちゃんねる@まとめ
>>220
トガタ出したら主人公食っちゃうから…
222: うさちゃんねる@まとめ
今更一部の無料読んでて女性の方が多いのは単に宣伝効果めっちゃでてるだけな気がする
アキ君の女性向けアピール都心の宣伝ですごいもの
232: うさちゃんねる@まとめ
>>222
>アキ君の女性向けアピール都心の宣伝ですごいもの
一部の頃から密かに人気のあった女殴ってそうなイケメンも二部からはメインキャラだしな
233: うさちゃんねる@まとめ

>>222
>アキ君の女性向けアピール都心の宣伝ですごいもの
曇るのが楽しみだ
224: うさちゃんねる@まとめ
コベニ妹が出てきてほしい
225: うさちゃんねる@まとめ
どういう理由で悪魔が魔人になるのか
弱って○にそうだから○体に取りつくのかね
227: うさちゃんねる@まとめ

予約すると言いなさい
247: うさちゃんねる@まとめ
>>227
にゅあっとしている
228: うさちゃんねる@まとめ
ポチタは何であんなくだらないデンジの妄想が好きだったの?もうちょいまともな目標が好きなら分かるんだけど
237: うさちゃんねる@まとめ
>>228
夢を持てない環境に居る子が精一杯想像したものが尊いんだろ!?
240: うさちゃんねる@まとめ
>>228
ポチタは地獄に居た時他者とのコミュニケーションが一切取れない
というか取ろうとすると相手を○すマンだったからデンジのしょーもない夢でもすげえ楽しい話になるんだ
242: うさちゃんねる@まとめ
>>228
自分を抱きしめてなけなしの飯半分くれる子供が愛しくないわけないだろ
243: うさちゃんねる@まとめ
>>228
普通ならくだらないのに遠すぎる夢だからいいんだろ!?ポチタの夢だって普通なら簡単なはずのことだったから共感もしただろうし
229: うさちゃんねる@まとめ
でもデンジくんもかわいいしまともな女には優しいし…
230: うさちゃんねる@まとめ
パワーちゃん再登場は当面先だろうなあ
231: うさちゃんねる@まとめ
コベニちゃんは家族とファミリーの悪魔から解放されてるといいな
235: うさちゃんねる@まとめ
まぁマキマも利口ぶってるけどメンタリティはここの粘着荒らしと変わらねぇんだ
238: うさちゃんねる@まとめ
吉田はしょっちゅうトレンド入りしてたしあんまり密やかじゃ無かったと思う
239: うさちゃんねる@まとめ
チェンソー眷属の血蜘蛛サメ暴力天使
ビーム君だけ忠誠してたのなんでなんだろう
253: うさちゃんねる@まとめ
>>239
アイツだけチェンソー様の記憶があるから
転生じゃなく普通に地上に来たのかもしれん
海の底が地獄に通じてるとかそんな感じで
241: うさちゃんねる@まとめ
マキマさんはクンリの権限持ってる粘着だからな…
244: うさちゃんねる@まとめ
車道で叫ぶ米津玄師を叫びながら撥ねる宮本浩次…?
246: うさちゃんねる@まとめ
アサ即○な気がするけど○ぬギリ手前で契約できたから
魔人にならなかったのかな
249: うさちゃんねる@まとめ
>>246
>魔人にならなかったのかな
デンジもどう見てもバラバラで○んでる…
248: うさちゃんねる@まとめ
チェンソーのファンアートってなんでハイセンスなのが多いんだろ
250: うさちゃんねる@まとめ
原作絵かと思った…最近の人寄せるのうまくてこわい
268: うさちゃんねる@まとめ

>>250
完成絵
254: うさちゃんねる@まとめ

ハッピーで埋め尽くして
レストインピースまで行こうぜ
255: うさちゃんねる@まとめ
何も解決してない銃の悪魔が2部でどうなるのか気になる
ただの舞台装置な訳ないでしょ~
256: うさちゃんねる@まとめ
今のところホルモンとTOOBOEのedが二大で好きだわ
263: うさちゃんねる@まとめ
>>256
とおぼえは曲より映像の方が好まれてそう
273: うさちゃんねる@まとめ
>>263
曲も2番以降の出来がとても良い
257: うさちゃんねる@まとめ
ビーム君はデンジでもチェンソー様って崇めてくれる聖人ファン
287: うさちゃんねる@まとめ
>>257
全く知らない人が作った名前だけ同じの続編を面白いと言ってるようもんだし凄いな
293: うさちゃんねる@まとめ

>>287
どこぞの生姜焼きはビームを見習うべきだな
258: うさちゃんねる@まとめ
全部マキマさんのおもちゃだった
259: うさちゃんねる@まとめ
アサは魔人だぞ
ヨルが脳みそ半分残したから意識が残ってるだけ
264: うさちゃんねる@まとめ
>>259
>ヨルが脳みそ半分残したから意識が残ってるだけ
ちゃんと頭の形=顔変わるしね
265: うさちゃんねる@まとめ
>>259
魔人は頭が特徴的だから違う
260: うさちゃんねる@まとめ
銃は肉80%残ってるからまあなんかしらあるだろうな
261: うさちゃんねる@まとめ
沢渡の心の声…
267: うさちゃんねる@まとめ

エンディング色々オマージュしてたのな
269: うさちゃんねる@まとめ
魔人とも武器人間ともちがう存在にはなってるアサ
271: うさちゃんねる@まとめ
こはるちゃんがアニメで関わる部分終わったのか毎週更新に戻って嬉しいよ
276: うさちゃんねる@まとめ
>>271
タツキって妹キャラよく出すのはキャラの説明が省けるからとか言ってるけどぜったいシスコンよね
286: うさちゃんねる@まとめ
>>276
妹ばっか言われるけど面倒見てくれるお姉さん系キャラも多くてフェチを感じる
290: うさちゃんねる@まとめ
>>286
支配(勝利)の悪魔マキマ
戦争の悪魔ヨル
飢餓の悪魔「(アサに)お姉ちゃんが助けてあげようか」
○の悪魔
黙示録の四騎士(四姉妹?)がこれからどうなるか楽しみだ
272: うさちゃんねる@まとめ

もみあげマンそんなに悪いかな?
みんなに慕われてたりおじいちゃんっ子だったり結構好きだぜ
283: うさちゃんねる@まとめ
>>272
>みんなに慕われてたりおじいちゃんっ子だったり結構好きだぜ
カッコよかったの変身してからコベニが来るまでの間だけだったよ…
274: うさちゃんねる@まとめ
孫はマキマさんに何度も助けてもらって恩義を感じてるしな
275: うさちゃんねる@まとめ
アサちゃんに涙目で手コキされたい
277: うさちゃんねる@まとめ
パワーちゃんのEDで一気に評価持ち直すとか
みんな現金よな
282: うさちゃんねる@まとめ
>>277
>みんな現金よな
4話は本編も良かったし
278: うさちゃんねる@まとめ

○大きいから好き
307: うさちゃんねる@まとめ
>>278
そうじゃな
279: うさちゃんねる@まとめ
姉の悪魔に虐められてたから妹に夢見てるとか
280: うさちゃんねる@まとめ
爺を持ち上げた口で
人間○して何も思わないのかよデンジ!ってよく言えるよな孫
289: うさちゃんねる@まとめ
>>280
>人間○して何も思わないのかよデンジ!ってよく言えるよな孫
○はは平気でダブスタするから…
285: うさちゃんねる@まとめ

パワーちゃんは何してもかわいいなぁ
291: うさちゃんねる@まとめ
チェンソーマン一貫してアニメの楽曲ががよい…
二次創作的なアプローチをアニソン畑以外のアーティストが採るようになったのここ10年くらいかけての時代の変化を感じる
292: うさちゃんねる@まとめ
ビームがチェンソー様速い強いみたいに言ってたからどんなもんかと思ってたらその通りだった
296: うさちゃんねる@まとめ
マキマさんは粘着荒らしだけどビームくんはここに書き込ませたら連投荒らしになるタイプ
297: うさちゃんねる@まとめ
アサちゃんチェンソーマンアンチスレ立ててID出て泣きそう
299: うさちゃんねる@まとめ
でもうさちゃんねるだって好きな作品が続編で訳の分からない奴に滅茶苦茶にされたらキレると思うんですよ
304: うさちゃんねる@まとめ
>>299
ファイアパンチなんて作者が毎回滅茶苦茶にしてくるんだぞ
300: うさちゃんねる@まとめ
デンジはまだ足をチェンソーにして移動できないのか…?
301: うさちゃんねる@まとめ
コベニちゃんの活躍をはやく見たい
302: うさちゃんねる@まとめ
ニャーコで盗聴してるのいいよね
305: うさちゃんねる@まとめ

尊厳破壊の布石が着々と置かれてますね
312: うさちゃんねる@まとめ

こんなこと言ってるけどどうせ自分は○されるんだろうって思ってそうなのは好き
むしろ○されないとそんなのチェンソーマンじゃないとすら思ってそう
313: うさちゃんねる@まとめ
パワーちゃんの画像貼りながら巨○女性キャラが文句つけられてるって渾身のギャグかよIDは
314: うさちゃんねる@まとめ

最初はあれだけ周りを汚してたけど綺麗に食べれるようになって一歩ずつ成長してるなデンジは
315: うさちゃんねる@まとめ

>>314
今だとアキくんもびっくりの料理上手に
327: うさちゃんねる@まとめ
>>315
今のデンジ金欠でまた食パン食ってそう
387: うさちゃんねる@まとめ
>>315
そういやフルコースはかなり上手に作ってたな……料理し始めは謎物質作ってたのに
389: うさちゃんねる@まとめ
>>387
は?最強だが????
406: うさちゃんねる@まとめ
>>387
デンジ教養がないだけで地頭はいいから…
317: うさちゃんねる@まとめ
アニメは早川家崩壊に向けての積み上げに全振りみたいになってるのがちょっと不満
319: うさちゃんねる@まとめ
マキマさんってチェンソーマンに喰われて消滅しても本人的には満足な○に方だから無敵感が凄い
321: うさちゃんねる@まとめ
>>319
デンジ「いただきます」
326: うさちゃんねる@まとめ
>>321
どの道ポチタが食ったら攻撃判定になって復活してるし
愛ゆえに人食出来るデンジ君にしか攻略出来ないよな
333: うさちゃんねる@まとめ
>>326
>愛ゆえに人食出来るデンジ君にしか攻略出来ないよな
チェンソーマンでなく直接的にはデンジに食べられるという望まぬであろう結末もまた絶秒
325: うさちゃんねる@まとめ
>>319
普通の作品ならマキマは満足気に○を迎えてただろうね それがあの結末だからいい意味で予想の斜め上を行かれたわ
323: うさちゃんねる@まとめ
飽きないように肉まん作れるようにまでなって笑える
330: うさちゃんねる@まとめ
寿司はちょっと…
331: うさちゃんねる@まとめ
だが待ってほしい
デンジの血肉となったのでポチタと一心同体になったということになるのでは
332: うさちゃんねる@まとめ
ナユタちゃんはマキマさんの何百倍も幸せそう
338: うさちゃんねる@まとめ
>>332
マトモに育ってくれればいいんだが大丈夫かな…
334: うさちゃんねる@まとめ
錠剤って最初チェンソーマン全体表そうとしたけど最終的に
デンジから見たパワーちゃんの曲に仕上がったらしいね
そんな曲に錠剤ってタイトル付けるのセンス良すぎるんだよね
337: うさちゃんねる@まとめ
>>334
>デンジから見たパワーちゃんの曲に仕上がったらしいね
>そんな曲に錠剤ってタイトル付けるのセンス良すぎるんだよね
ワシの曲じゃ…
335: うさちゃんねる@まとめ
今のデンジって本当にデンジなのだろうか?
今のデンジって脳含め全てポチタの心臓から再生されたものだよね?
336: うさちゃんねる@まとめ

私達って言うのが最高に自分勝手で傲慢で気持ち悪い
345: うさちゃんねる@まとめ
>>336
ポチタに一言も許可を取らずに彼女面している恐怖
340: うさちゃんねる@まとめ
普通に一部より二部デンジの方が弱体化どころか強くなってそう
341: うさちゃんねる@まとめ
錠剤のエンディング映像パロだらけだけどパワーちゃん絶対全部ワシのネタじゃって思ってるよね
343: うさちゃんねる@まとめ
>>341
ワシのネタじゃが?
342: うさちゃんねる@まとめ

>>335?
>今のデンジって脳含め全てポチタの心臓から再生されたものだよね?
本人はこう思ってるよ
346: うさちゃんねる@まとめ
ポチタはバックアップメモリーみたいなものなのだろう
353: うさちゃんねる@まとめ

>>346
ロックマンだ…
348: うさちゃんねる@まとめ
早くマキマさんが撃ち○されるところ見たいよ…
354: うさちゃんねる@まとめ
>>348
あん時チェンソーマン終わったなあって思ったもんだ
まさかあんな展開になるとは…
357: うさちゃんねる@まとめ
>>348
「マキマさんってヒロインなのに○ぬの!?」みたいな反応楽しみ
364: うさちゃんねる@まとめ
>>357
あの辺の謎な描写が続いて不穏さが増してた頃はよかった
349: うさちゃんねる@まとめ

○の孫も名シーンあって人気じゃん安心しろよ
350: うさちゃんねる@まとめ
デンジ状態でアサと会ってチェンソー状態でヨルに会ったわけだがここからどう話転がるのか
舞台の学校崩壊しちゃったよ
351: うさちゃんねる@まとめ
90年代風の単色塩ビ食玩出してほしい
355: うさちゃんねる@まとめ

>>335?
>今のデンジって脳含め全てポチタの心臓から再生されたものだよね?
大丈夫だオリジナルだろうがクローンだろうが意思は一つ
361: うさちゃんねる@まとめ
>>355
30年以上もずっと肉体を何度も失ってる高校生なあんた程の人が言うなら…
356: うさちゃんねる@まとめ
どうせあのチョンマゲいい奴に思わせて最後はマキマ絡みでデンジに嫉妬して悪魔に魂売る役柄なんでしょ?
359: うさちゃんねる@まとめ
ポチタの顔って○から○出て来たみたいな構造してるよな
362: うさちゃんねる@まとめ

>>359
!?
363: うさちゃんねる@まとめ

ばかうけのおまけでいいの出た!
わーい
370: うさちゃんねる@まとめ
>>363
>わーい
そんなコラボやってたんだスーパーに行かねば
365: うさちゃんねる@まとめ
>>335?
>今のデンジって脳含め全てポチタの心臓から再生されたものだよね?
デンジはポチタの心臓内にある○箱にいるから肉体の有無なんて関係ないんだよきっと
パワーと再会したのも○箱だし
366: うさちゃんねる@まとめ
心臓ばっか揺れている また懲りもせず愛を探している
驚天動地 未曾有の悪魔と出会える日まで
錠剤のここ2部のデンジっぽくて好き
367: うさちゃんねる@まとめ
固定するならホルモンでええわ
369: うさちゃんねる@まとめ
>>367
おまえが好きなのはホルモンであってチェンソーマンではない
チェンソーマンは固定なんてしないおまえはチェンソーマンじゃない
368: うさちゃんねる@まとめ
デンジ身長低いんだよね
372: うさちゃんねる@まとめ
>>368
栄養たりなかっただろうしな
373: うさちゃんねる@まとめ
>>368
現実だとこんだけ低いと低身長コンプレックスでやたら狂暴化するけどデンジは感性だけはまともだよね
375: うさちゃんねる@まとめ
>>368
米津玄師は190近くあるんだっけか…
381: うさちゃんねる@まとめ
>>368
欠食児童だったから大きくなれるはずもなく
377: うさちゃんねる@まとめ
身長って数字は出てたりする?
378: うさちゃんねる@まとめ
>>377
でてない
380: うさちゃんねる@まとめ
デンジが低いのもあるんだろうけどメインで出てきた男キャラがどいつもこいつもでかい
384: うさちゃんねる@まとめ
>>380
言っちゃなんだけど公安みたいな職業選ぶ時点でそこそこフィジカルに自信あるやつばかりになるのは当然だろ
396: うさちゃんねる@まとめ
>>380
そんな印象ないわ
京都公安の黒瀬はデンジよりチビだし日下部やもう一人もデンジとそんな変わらんくらいじゃね
382: うさちゃんねる@まとめ
身長は低いのにスタイル自体は結構良いんだなデンジ
386: うさちゃんねる@まとめ
>>383
マキマさんにこういうの見たら濡れるのか
こういうのは解釈違いですってブチ切れるのか
395: うさちゃんねる@まとめ

>>386
>こういうのは解釈違いですってブチ切れるのか
チェンソーマン観的に後者かと
○って訳分かる(めちゃくちゃではない)部類の動機だし
456: うさちゃんねる@まとめ
>>386
>こういうのは解釈違いですってブチ切れるのか
全○だし言葉も喋っていないやることは滅茶苦茶なので条件は満たしている
388: うさちゃんねる@まとめ
デンジってパワーちゃんと身長大差無いからな
391: うさちゃんねる@まとめ
デンジはなんというか背負うほどに強くなる主人公だよね
その分失う事も多いんだけど
394: うさちゃんねる@まとめ
>>391
>その分失う事も多いんだけど
なんか初期と後半でキャラ変わってそうな主人公だと思う
408: うさちゃんねる@まとめ
>>391
>その分失う事も多いんだけど
失う事(9割マキマさんの仕業)
404: うさちゃんねる@まとめ
>>394
そりゃ赤ん坊な状態からスタートして人並みになったら変わるよ
397: うさちゃんねる@まとめ
アニメはEDに必ず早川家を挟んでくるのが辛い
念入りに○す気満々すぎる…
398: うさちゃんねる@まとめ
さすが外国人だ
違うなあ…
399: うさちゃんねる@まとめ
マキマさんは他人がチェンソーマン語る時点でカンに触るタイプだと思う
401: うさちゃんねる@まとめ
>>399
うさちゃんねると致命的に相性悪い…
407: うさちゃんねる@まとめ
>>399
ビームくんにもわっかんねえわこいつって顔してたしな
400: うさちゃんねる@まとめ
マキマさん理論で割と意味不明なのがチェンソーマンに勝ったから私の物という理屈かなそんな約束して無いだろと
402: うさちゃんねる@まとめ
厄介ファンであればあるほどマキマさんらしい
414: うさちゃんねる@まとめ
>>402
公式に武力行使するのがマキマさんだからそこまでの域に達するねはハードル高い
409: うさちゃんねる@まとめ
アキくんも師匠も結局最後にはデンジのことが好きになるのがいい
そして切ない
410: うさちゃんねる@まとめ
マキマさん四騎士姉妹末っ子説によると姉Aがチェンソーマンぶっ○で姉Bが恐らくファンだから
姉に反発して自分のチェンソーマン解釈が最強だもんと意地になってる面もある気がする
417: うさちゃんねる@まとめ
>>410
>姉に反発して自分のチェンソーマン解釈が最強だもんと意地になってる面もある気がする
四姉妹が世界をぐちゃぐちゃにしてる理由がチェンソー談義からの解釈違い喧嘩とかこの作者ならやりそうなラインだな
412: うさちゃんねる@まとめ
心臓手に入れた後ポチタと二人でどう幸せになるつもりだったんだろうなマキマさん
418: うさちゃんねる@まとめ
>>412
世界中の人間も悪魔も皆○しにする以外にやることある?
413: うさちゃんねる@まとめ

そういやパワーの血で作ったチェンソーって普通の刃なんだな
チェンソーマンのチェンソーって漫画的なハッタリじゃなくてあの世界でも普通におかしい刃なのか
415: うさちゃんねる@まとめ
デンジは開始時点が人生のずんどこだからね…
422: うさちゃんねる@まとめ
>>415
きよしの悪魔…?
416: うさちゃんねる@まとめ

これも馬鹿にされてるけど結構悪くない戦法
420: うさちゃんねる@まとめ
>>416
デンジが初めてスパイダーマンの真似事するより機動力は間違いなくこちらの方が上だろうしね
ビームに回避、移動を任せてデンジは攻撃する
421: うさちゃんねる@まとめ

なんでもかんでも作りやがって…チェック体制甘過ぎじゃねーか?
423: うさちゃんねる@まとめ
蟋牙ヲケ縺?>繧医?
424: うさちゃんねる@まとめ
アニメ初見勢が闇の悪魔に恐怖する様が見るまで○ねない
425: うさちゃんねる@まとめ
ビームに移動を任せるのは良策だけどチェーンで調教する意味ねぇ!
427: うさちゃんねる@まとめ

チェンソーマン大好き姉妹いいよね
428: うさちゃんねる@まとめ
>>421?
ハンプティダンプティかな
430: うさちゃんねる@まとめ
1期だけじゃろくに話進まないんじゃ…
434: うさちゃんねる@まとめ
>>430
進み始めたらあっという間に終わるからな
449: うさちゃんねる@まとめ
>>430
最終話「姫野先輩への鎮魂歌」
451: うさちゃんねる@まとめ
>>449
まあ刀の悪魔との決着辺りが一番きりがいい気がする
465: うさちゃんねる@まとめ
>>451
なんかさわやか青春アニメみたいな心地よい終わり方しそう
金玉蹴ってるけど
431: うさちゃんねる@まとめ
なんやかんやで四騎士仲間にして地獄に乗り込む展開希望
435: うさちゃんねる@まとめ
>>431
いつか見た地獄も良い所
愛をばら撒いて
447: うさちゃんねる@まとめ
>>435
>愛をばら撒いて
良い子だけ迎える天国じゃどうも生きらんない
ってのも素晴らしい歌詞
432: うさちゃんねる@まとめ
早川家のファンアートが多すぎる
美しい…
433: うさちゃんねる@まとめ
>>421?
他の人気出ると思ってなかったアニメとかのグッズの出すタイミングのズレ具合に比べれば初動遅いよりはなんでも出しておいた方がいいんだ
436: うさちゃんねる@まとめ
2部でガタイ良くなってたからそんなに低身長のイメージなかった
160くらい?
438: うさちゃんねる@まとめ

早川家での幸せが増せば増すほど…
439: うさちゃんねる@まとめ
>>438
マキマ「美しい、これ以上の芸術は存在しないでしょう」
469: うさちゃんねる@まとめ
>>438
原作知らないでアニメ見て早川家に微笑んでる連中見ると…ふふ
勃起しちゃいますよね
443: うさちゃんねる@まとめ
>>439
サドのサディスト過ぎる
446: うさちゃんねる@まとめ

>>439
お前はこっちや
466: うさちゃんねる@まとめ
>>446
はよコラボカフェで生姜焼き定食出して
448: うさちゃんねる@まとめ
>>439
お前の末路の方が芸術だったよ……
440: うさちゃんねる@まとめ

彼岸には北海道へ墓参り
444: うさちゃんねる@まとめ
でも第1部の巻数的にはサムライソード倒すとこまでで半分ぐらい消化しちゃうんだよな
445: うさちゃんねる@まとめ
二部もどう決着つくのかまるで想像出来ない
452: うさちゃんねる@まとめ
ろくに進まないんじゃというかサムライソードまでだなって察せれるからな
453: うさちゃんねる@まとめ
サムライソード倒した後から怒涛過ぎるんだよ
レゼ編刺客編からの銃の悪魔討伐して最終章って濃すぎて胸焼けするレベル
454: うさちゃんねる@まとめ
セル画の旧チェンソーマンも好きだったよ
後半ほぼアニオリだったけど
459: うさちゃんねる@まとめ
>>454
>後半ほぼアニオリだったけど
特撮版も結構良かったよね
サムライソードが原作より活躍してたの好き
462: うさちゃんねる@まとめ
>>454
>後半ほぼアニオリだったけど
雑誌の投稿欄がマキマさんまみれでダメだった
455: うさちゃんねる@まとめ
マキマさんの勘違いポチタ否定からのデンジに食われるってラストも芸術点高いよ
468: うさちゃんねる@まとめ
>>455
デンジに切られて初めてマキマが恐怖してるからね
もしかして自分は推しにとんでもないことをやらかしたのではと
思考が追い付いてないのが分かる
457: うさちゃんねる@まとめ
均等に巻数割にはならん気がする
458: うさちゃんねる@まとめ
レゼは多分映画で第一部の残りが二期でアニメは一旦お終いかな
460: うさちゃんねる@まとめ
>>458
このペースだと3期はないと一部全部も無理じゃない?
461: うさちゃんねる@まとめ
一期はゆっくりやって早川家の描写もマシマシにしてジェンガを高く積み上げる寸法よ
464: うさちゃんねる@まとめ
人形の悪魔編も映画向きの内容よね
467: うさちゃんねる@まとめ
旧アニメは連載中だったから途中からオリ展開になったな
470: うさちゃんねる@まとめ
マキマの生姜焼き定食
デンジの最強のトースト
とか並ぶのかなコラボカフェやったら
472: うさちゃんねる@まとめ
>>470
>デンジの最強のトースト
>とか並ぶのかなコラボカフェやったら
早川家のカレーもあるな
474: うさちゃんねる@まとめ
>>470
>デンジの最強のトースト
>とか並ぶのかなコラボカフェやったら
「わたしが作りました」じゃなくて「原産地」の写真がついてきます
471: うさちゃんねる@まとめ
アニオリでポチタが復活するのは賛否両論だったな
473: うさちゃんねる@まとめ
劇場版チェンソーマン チェンソーマン対嘘の悪魔で出てきた偽チェンソーマンが好き
479: うさちゃんねる@まとめ
>>473
コワ~
475: うさちゃんねる@まとめ
一部のラストでデンジの料理スキル大分高いの解った
476: うさちゃんねる@まとめ
最強のトーストはジャムとバターとシナモン振りすぎて逆に不味いのでは?
477: うさちゃんねる@まとめ
思い返せばサムライソード以降全部映画じゃないと放送できなそうな展開が連発している気がする
478: うさちゃんねる@まとめ
一応ポチタを否定して動揺していたから公式を全否定する気は無かったんだよなマキマさん
499: うさちゃんねる@まとめ
>>478
やばい公式批判になっちゃった…ってのと
私ってもしかしてめちゃくちゃ節穴…?っていう色んな感情入り乱れてそう
509: うさちゃんねる@まとめ
>>478
気はなかったと言うかそこまで考えてなかったと言うか
結局の所チェンソーマン理解してると思ってたら全然できてなかったって言う
480: うさちゃんねる@まとめ
意外と高いデンジの家事スキルはお兄ちゃん直伝か
492: うさちゃんねる@まとめ
>>480
そんな時間の余裕ないからパイセン片腕になって料理手伝うようになって基礎身につけてパワーとの二人暮らしの時期に上手くなったんじゃね
482: うさちゃんねる@まとめ

レゼ編は確かに映画かOVAで見たいなあ
短い尺でもいいけど
484: うさちゃんねる@まとめ
途中でアキの手が無くなったから本格的にあそこらへんで家事覚えはじめてたんだろうな
なんかへんな紫茎炒め作ってみたりしてたし
485: うさちゃんねる@まとめ
デンジの料理スキルが上がったのはアキくんが片腕になったからという考察見て
あの悪魔ぶっ○さねぇとなぁ!?ってなったよ
486: うさちゃんねる@まとめ
沢渡は結局謎の存在のままだな
487: うさちゃんねる@まとめ
なんか記憶の悪魔が
存在しない記憶を流し込んで来てない?
488: うさちゃんねる@まとめ
俺が観たいの後半に集中してるんだよな
師匠もクァンシもヒロフミもファミリーバーガーもよぉ
1期じゃでねーじゃねーかよ???
496: うさちゃんねる@まとめ
>>488
>師匠もクァンシもヒロフミもファミリーバーガーもよぉ
>1期じゃでねーじゃねーかよ???
だからその為にも1期を応援しなきゃならねーんだ!
489: うさちゃんねる@まとめ
沢渡はどっかの国に雇われた奴だったのかな
498: うさちゃんねる@まとめ
>>489
正体バレる前に自○したのまで含めてマキマの四股見ちゃうの?
岸辺先生もマキマに嘘つきと言ってたし
502: うさちゃんねる@まとめ
>>498
>岸辺先生もマキマに嘘つきと言ってたし
マキマさんの四股見ちゃった…
490: うさちゃんねる@まとめ
良キャラを雑に始末するなんてファイアパンチの頃からあった
506: うさちゃんねる@まとめ
>>490
雑じゃないよ
読者が好きになる描写を築いてから丁寧に始末してるんだよ
524: うさちゃんねる@まとめ
>>490
ファイアパンチなんてキャラどころか世界設定から何から雑に使ってる恐ろしい作品
514: うさちゃんねる@まとめ

>>506
>読者が好きになる描写を築いてから丁寧に始末してるんだよ
タツキは和日郎節入ってるよね
528: うさちゃんねる@まとめ
>>514
いや微妙に違うと思う
タツキは自分の好きな表現入れる為に好きでもないドラマ作ってたと言ってるし
ドラマチックなもんは趣味じゃないみたいね
チェンソーマンは毒入りバーガーと表現してた
493: うさちゃんねる@まとめ
単行本発売記念PVが一昔前の恐怖映画みたいなのばっかだったせいで幻覚が‥
494: うさちゃんねる@まとめ
この人ほんとになんだったんだろう
刀野郎編が丸ごと自作自演だったって考えるのが普通だけど
495: うさちゃんねる@まとめ
強キャラ感あった頃の狐の悪魔
497: うさちゃんねる@まとめ
初登場がピークの狐
500: うさちゃんねる@まとめ
アキくんの契約悪魔本当に使えねぇ連中ばっか
504: うさちゃんねる@まとめ
>>500
未来の悪魔は性格○ぬほど悪い以外は有用だろ!
523: うさちゃんねる@まとめ
>>500
全員割りと仕事してたよ!
狐は偏食で契約破棄したし呪いは仕事した相手が不○身でこうかがないようだ……だった癖ににきっちり代価かっぱいでったし未来は要らない未来たまに見せてきただけで言われたことはやってるよ!
501: うさちゃんねる@まとめ
狐って次出てくる時もうまずいお家帰る…だっけ
503: うさちゃんねる@まとめ
デンジは雑に見えて料理見る限り丁寧できっちりしてる
マキマ肉へのリスペクトが見える
最後の方は処理に困ってた感はあるが
507: うさちゃんねる@まとめ
もういいや・・・燃える○の日に出すか
508: うさちゃんねる@まとめ
狐も呪いも武器人間以外にはかなり強力なんだろうけどな…
510: うさちゃんねる@まとめ
美しい・・・これ以上の芸術は存在し得ないでしょう
511: うさちゃんねる@まとめ
アキくんとアキくんの悪魔は対戦相手が悪すぎる割には頑張ってる方なんだよ
513: うさちゃんねる@まとめ
>>511
かなり相性に左右されるんだからもっとバランスよくチーム組んだ方が良いよなぁ…
512: うさちゃんねる@まとめ
狐使っても内から破られる
カース使っても復活される
武器人間がクソ過ぎんよ~
515: うさちゃんねる@まとめ
武器人間の血の味が不味すぎるせいで帰る狐にはデンジの血を喜んで飲むパワーちゃんの馬鹿舌を見習って欲しい
519: うさちゃんねる@まとめ
>>515
パワーの血もコウモリに不味いって言われてるから悪魔要素が入ると悪魔からしたら不味いんだろうな
526: うさちゃんねる@まとめ
>>519
魔人→悪魔→人間→ ってなると魔人の血は人間にとってごちそうさまでした
529: うさちゃんねる@まとめ
>>519
単に好き嫌いの問題なんじゃね
パワーは頻繁にデンジの血を吸うし
516: うさちゃんねる@まとめ
空を飛ぶビキニのお姉さんは意味ありげに登場したわりにいつの間にか○んでた
517: うさちゃんねる@まとめ
人一人の肉を食べきるなら大体三か月くらいかかるんだな
覚えておこう
520: うさちゃんねる@まとめ
マキマさんに解釈違いとか言われてたビーム君の方が遥かにチェンソーマン理解度高かったし
521: うさちゃんねる@まとめ
再登場した吉田の行く末もかなり怪しい
522: うさちゃんねる@まとめ
作中描写見ると狐使った時点で火力的にはオーバーキルだからわざわざ重い対価使ってまで呪い使う意味がないっていうか
527: うさちゃんねる@まとめ
2部も編集に「ヒロフミとコベニどっち○んでほしくないですか?」(○んでほしくない方○す)
みたいな問いかけしてんのかな
530: うさちゃんねる@まとめ

クソ不味いはずなのにこの喜びっぷり
536: うさちゃんねる@まとめ
>>530
コウモリがグルメすぎただけなのでは…
531: うさちゃんねる@まとめ
こんなに丁寧に作ったお城わざわざ崩すと思うか?だからこうしてぶっ壊す
532: うさちゃんねる@まとめ
魔人になったら味覚も変わるのかもね
533: うさちゃんねる@まとめ
あーわかる
タツキは手段のために目的を選ぶタイプっぽい
535: うさちゃんねる@まとめ
まずパワーちゃんデンジのこと好きだからね
デンジが永遠の悪魔の苦しむ顔見ながらなら不味い血もいちごジャムみたいと言ってたし
パワーちゃんもそんな感じなんだろう
537: うさちゃんねる@まとめ
パワーちゃんデンジ大好き過ぎ
545: うさちゃんねる@まとめ
>>537
なんで?
553: うさちゃんねる@まとめ
>>545
デンジマイファーストフレンド…
538: うさちゃんねる@まとめ
4話以降絶賛しかされてないの凄いな…
1週間前のあの馬鹿騒ぎはなんだったんだ
541: うさちゃんねる@まとめ
>>538
>1週間前のあの馬鹿騒ぎはなんだったんだ
文字通り馬鹿が騒いでただけなのでは?
542: うさちゃんねる@まとめ
>>538
>1週間前のあの馬鹿騒ぎはなんだったんだ
今は最高の4話で止まってるからな
543: うさちゃんねる@まとめ
>>538
期待値が高すぎて少しでも不満有ると反転する弱いオタクが多いんだと思う今回に限らず
544: うさちゃんねる@まとめ
>>538
>1週間前のあの馬鹿騒ぎはなんだったんだ
不満言ってる奴は鬼滅呪術ワンピの成功でハードル上げすぎなんだよ
546: うさちゃんねる@まとめ
>>538
>1週間前のあの馬鹿騒ぎはなんだったんだ
3話までの不満はある人はあったんだろうけど4話が満足されるレベルだった上で会話できないレベルで荒らしてた奴らのディスコもこの期間にバレたって聞いた
548: うさちゃんねる@まとめ
>>538
>1週間前のあの馬鹿騒ぎはなんだったんだ
5話まだじゃん
552: うさちゃんねる@まとめ
>>538
>1週間前のあの馬鹿騒ぎはなんだったんだ
なんにでも粗探しして叩く輩が住み着きそうだったのがなんとか回避できた感じかね
539: うさちゃんねる@まとめ
12月末に1期終わって
2023年6月末映画→10月アマプラ映画配信開始
→年末映画テレビ放映+再放送と勝手に予想
2期は2024年1月くらい?
レゼ編映画にしたらこれぐらい勢い削ぐけど映画は美味しいから送り手側は絶対やりたいだろうね。どうなるかな
547: うさちゃんねる@まとめ
○がちょっと良い○になったくらいだろ
566: うさちゃんねる@まとめ
>>547
まだ生きてたんだ…
549: うさちゃんねる@まとめ
タツキの好きなもんはゲロキスや荒井のような突然現れる○よ
「やっぱりちゃんとドラマ作って○すキャラもいるんですけど、
それに関して本当は僕はあまり好きじゃなくて、ジャンプでやっていくには
そういう風な○に方の方が映えるんだろうなって思って○した記憶はあります」
550: うさちゃんねる@まとめ
レゼ編を映画にする際の一番の問題
パワーちゃんの出番が無い
554: うさちゃんねる@まとめ
>>550
>パワーちゃんの出番が無い
はー?最後の最後で登場するんじゃが?
555: うさちゃんねる@まとめ
チェンソーマンに粘着してたやつはBLACK SUNに標的変えたよ
556: うさちゃんねる@まとめ
ファンはパワーちゃんEDに満足したからね
557: うさちゃんねる@まとめ
4話終わった直後はパワーちゃんかわいいレスでアンチが流されたからつまりワシの手柄じゃ…
562: うさちゃんねる@まとめ
>>557
それはほんとにそう
564: うさちゃんねる@まとめ
>>557
それは本当に手柄だから誇って良い
ノーベル平和賞をやろう
558: うさちゃんねる@まとめ
ごめんディスコの事よく知らんのだけど身内専用のアンチスレ的なので延々エコーチャンバーしてた的な意味で有ってる?
582: うさちゃんねる@まとめ
>>558
匿名の身内で固まれるチャットみたいなもので気に食わない目立つ作品の標的を話あってたんだってさ
593: うさちゃんねる@まとめ
>>582
概念ごと食われて欲しい
560: うさちゃんねる@まとめ
パワーはデンジに嫌われたり見捨てられるの怖がってるからコウモリ戦で自分が裏切っても助けてくれてその後も庇ってくれたのが効いてるんだろう
563: うさちゃんねる@まとめ
というか別に3話までも悪くはなかったよ
変に声でかいのが騒いだだけ
568: うさちゃんねる@まとめ
>>563
>変に声でかいのが騒いだだけ
こうして記憶の改竄が行われるのか…
572: うさちゃんねる@まとめ
>>563
>変に声でかいのが騒いだだけ
まあ「思ってたんと違う!」をこじらせまくって必要以上に悪く言うのがやたら騒いでたよね
四八(仮)来る前のクソゲーオブザイヤーみたいだった(直喩)
589: うさちゃんねる@まとめ
>>572
実デビ百周させて期待外れとはこう言うものだって教育したい
580: うさちゃんねる@まとめ
>>563
>変に声でかいのが騒いだだけ
最高とまではいかなくても少なくとも別に悪くはなかったよね
565: うさちゃんねる@まとめ

5話は作画スタッフが○にかけたらしいがなんか戦闘あったっけ?
570: うさちゃんねる@まとめ
>>565
パワーとマキマの○揉む描写に全力を注いだのだろう
574: うさちゃんねる@まとめ
>>565
そのシーンねっとりやるだけじゃなくて銃の悪魔のシーンあるからだろ
581: うさちゃんねる@まとめ
>>565
えこれ流出?
592: うさちゃんねる@まとめ
>>581
1話やる前からこのシーンはでてるよ
594: うさちゃんねる@まとめ
>>581
散々PVで流れてたのに何言ってんだ
567: うさちゃんねる@まとめ
本気で平和になったのパワーちゃんの力じゃって思ってる
アキくんのモーニングルーティンも効いてそうだけど
569: うさちゃんねる@まとめ
監督については擁護のしようもないけどそれ以外は◎のアニメだろ
571: うさちゃんねる@まとめ
>出番がない
単行本描き下ろし漫画をアニメにしたやつを
本編終わってから4分くらいパワー番外編で足したら良いと思う
573: うさちゃんねる@まとめ
実際あそこまで騒がれるほど悪くはなかった
575: うさちゃんねる@まとめ
3話はよかったよ
うさちゃんねるの見る目なかっただけ
576: うさちゃんねる@まとめ
ED1に映像ないのがもったいない
577: うさちゃんねる@まとめ

またなんか監督がイキりそうで怖い
578: うさちゃんねる@まとめ
3話までは普通に不満はあったけどまあいいか!ってなったのが4話
588: うさちゃんねる@まとめ
>>578
俺もこれ
今は良い気分に浸りたい
579: うさちゃんねる@まとめ
次の回もここだけはちゃんとしてくれってとこは別に無いから安心
583: うさちゃんねる@まとめ
こんな掲示板のアニメのスレを荒らすためにDiscord使って集会してるとかどんな集団だよ
604: うさちゃんねる@まとめ
>>583
いや流石に嘘でしょ頭おかしいじゃんそんなん
616: うさちゃんねる@まとめ
>>604
まあ嘘やろと思うが
最近その嘘やろと思うことが普通に起きてる時代だからなあ
586: うさちゃんねる@まとめ
今のところ奇数回はクソで
偶数回は面白いから
5話が真価を問われる
587: うさちゃんねる@まとめ
奇跡の4話になるのか監督が不慣れだった事になるのかはこれから
590: うさちゃんねる@まとめ
76.1ってバストサイズか
603: うさちゃんねる@まとめ
>>590
よつばとで見た
591: うさちゃんねる@まとめ
個人の作品評価を人に押し付けるとマキマ化するぞ
599: うさちゃんねる@まとめ
>>591
俺はマキマだった…?
602: うさちゃんねる@まとめ
>>599
試してみるから一回生姜焼きになってみて
596: うさちゃんねる@まとめ
アニメはデンジ君がツボ外してなかったらもうそれでいい
597: うさちゃんねる@まとめ
む゛ね゛も゛む゛ごどい゛が゛な゛あ゛ぁ゛あ゛あ゛あ゛
でデンジの中の人は許したよ
607: うさちゃんねる@まとめ
>>597
>でデンジの中の人は許したよ
実写デンジは藤原竜也で
623: うさちゃんねる@まとめ
>>597
>でデンジの中の人は許したよ
あそこの演技ヒルの悪魔含めて好きだわ
ワンワンワンワン!!!
598: うさちゃんねる@まとめ
5話は銃の悪魔さん解説から永遠の悪魔戦のはじまりで限りそう
600: うさちゃんねる@まとめ
つかむしろデンジの声優新人とは思えないくらい上手いやん
誰だよ下手とか言ってたの
601: うさちゃんねる@まとめ
普通に監督や演出にセンスは感じない
作画やOPEDには良いけど
二期あるならスタッフはいじってほしい気持ちは変わらんよ
606: うさちゃんねる@まとめ
>>601
>作画やOPEDには良いけど
>二期あるならスタッフはいじってほしい気持ちは変わらんよ
別にこういう感想はありだと思うんだ
ディスコバレしたのは見てないけど目立つなら叩くって話あってたらしいから
609: うさちゃんねる@まとめ
>>601
>作画やOPEDには良いけど
>二期あるならスタッフはいじってほしい気持ちは変わらんよ
そもそもこんな作品を理想的にアニメ化できる化け物が日本に何人いるのかと
625: うさちゃんねる@まとめ
>>601
>作画やOPEDには良いけど
>二期あるならスタッフはいじってほしい気持ちは変わらんよ
そういうのを延々ループして言ってたのが少し前の流れだったのよね
619: うさちゃんねる@まとめ
>>609
同じMAPPAなら呪術やBANANA FISHの監督とか…
614: うさちゃんねる@まとめ
>>601
>作画やOPEDには良いけど
>二期あるならスタッフはいじってほしい気持ちは変わらんよ
OPとEDは違う監督がいるってそういうことだよな
618: うさちゃんねる@まとめ
>>601
>作画やOPEDには良いけど
>二期あるならスタッフはいじってほしい気持ちは変わらんよ
こういう人を100%満足させることは100%出来ないと思う
605: うさちゃんねる@まとめ
奇数偶数たまに見るけど2話が1話3話と比べて良かったって印象は別にないな
608: うさちゃんねる@まとめ
1.2.4話は凄い良かったとおもうがなぁ
610: うさちゃんねる@まとめ
作者もサウスパークのキャラクターの性格が変わって複雑になったとか言ってるし普遍的な感情なんだろう
それを理由に暴れたらマキマさんやサンみたいなクソコテになるだけで
615: うさちゃんねる@まとめ
>>610
>それを理由に暴れたらマキマさんやサンみたいなクソコテになるだけで
サウスパークで!?
611: うさちゃんねる@まとめ
4話までで原作11話分(1話が長いので実質12話程度)と考えると
原作38話分で終わるサムライソード戦には割とぴったりの尺使ってるから
そこは心配しなくていい
612: うさちゃんねる@まとめ
(実は4話の蛭戦長くてなんかコレじゃないってなったなんて言えない…)
日常のところ好き
ED大好き
613: うさちゃんねる@まとめ
監督更迭された?って思ったくらい4話は良かった
617: うさちゃんねる@まとめ

女殴ってそう
620: うさちゃんねる@まとめ
事前に盛り上がりすぎてみんな脳内で理想のチェンソーマン作ってたせいもありそう
628: うさちゃんねる@まとめ
>>620
つまり読者がマキマ
636: うさちゃんねる@まとめ
>>628
読者マキマ論言う人多いけど
だからってアニメ監督がポチタの理解者のデンジになる訳じゃないけどね
652: うさちゃんねる@まとめ
>>636
>だからってアニメ監督がポチタの理解者のデンジになる訳じゃないけどね
悔しそう
622: うさちゃんねる@まとめ
原作既読組からしたらギャグ方面が○んでるのは共通の認識だと思ってた
4話は良かったけど来週のパイもみや飲み会シーンを上手くやってくれるという確信は持てないなあ
624: うさちゃんねる@まとめ
パワーとデンジさえハイテンションだったら何とかなる
631: うさちゃんねる@まとめ
>>624
むしろそれ以外は原作でもみんなローテンション
639: うさちゃんねる@まとめ
>>624
すげえ…パワーはまんまだな
724: うさちゃんねる@まとめ
>>624
シーキューカンバーって言ってない?なまこってシーキューカンバーなの…?
649: うさちゃんねる@まとめ
>>639
着せ恋吹き替えはごじょーくんイマイチだったけどまりんちゃんが余りにもまりんちゃんでビックリしたな
女性声優は結構レベル高い印象
644: うさちゃんねる@まとめ
>>624
デンジくんが思ったより声低いけどパワーちゃんまんまだな
627: うさちゃんねる@まとめ
パワーでこの調子だとレゼが出てきたらうさちゃんねる触らず絶頂するんじゃないか?
629: うさちゃんねる@まとめ
威信と社運を混同してた馬鹿どもの話?
630: うさちゃんねる@まとめ
過度な批判過度な称賛もない状態がいい
ただこれ5話次第だな
632: うさちゃんねる@まとめ
普段テンポテンポ言われるのにやたら長い早パイの朝の一幕には特に不満上がらない辺りセンスだよ
その後パワーちゃん来てぶち壊されることが確定してる平穏という前振りだと分かりやすいからな
637: うさちゃんねる@まとめ
>>632
>その後パワーちゃん来てぶち壊されることが確定してる平穏という前振りだと分かりやすいからな
早川家の日常は盛れるだけ盛っていい
トランプタワーの様に最後に崩すのが気持ちいいんだ!
633: うさちゃんねる@まとめ
公安の岸辺さんって何者?
634: うさちゃんねる@まとめ
レゼも新人声優にやらせてほしい
635: うさちゃんねる@まとめ
だって連載中はバカみたいにチェンソー連呼のPVとか原色バリバリのポスターで宣伝してたじゃん!!
大真面目でシックな色合いの映像お出しされたら困惑もする
651: うさちゃんねる@まとめ
>>635
派手な場面の印象が強いけどチェンソーマンの魅力って派手な場面と静かな場面がビシッと切り替わる所だと思うのよ
667: うさちゃんねる@まとめ
>>651
そうそれで1話のゾンビ戦で前半の鬱憤を踏み潰すくらいブシャーっと派手な劇伴と色に変わると思ったらずっと画面暗くて‥
2話のナマコ戦と4話ヒル戦は好きなんだけど
638: うさちゃんねる@まとめ
>>633?
歴戦の猛者
640: うさちゃんねる@まとめ
>>633?
ねこだいすき
641: うさちゃんねる@まとめ
>>633?
女口説こうとしてボコられる人
642: うさちゃんねる@まとめ
いやあれはあれでねっとりしすぎだと感じた
656: うさちゃんねる@まとめ
>>642
あれこそ言葉で説明しない表現としては上手いやつよ
アキくんが朝のルーティン決まってる几帳面で綺麗好きな奴だと何も語ってないのに表現できてる
それがパワーちゃんにぶち壊されたから怒る気持ちも分かるし
なんでデンジにあれだけ神経質に怒ってたのかも遡って分かる
643: うさちゃんねる@まとめ
海外の声優にもアニメっぽい声の人っているんだな
645: うさちゃんねる@まとめ
岸辺はクァンシの攻撃食らってもイテテ…で済むからすごい
646: うさちゃんねる@まとめ
光ん力はボーボボ並のテンションでやってほしい
650: うさちゃんねる@まとめ
俺も朝はアキくんのようにコーヒー豆から淹れてるのだが?
653: うさちゃんねる@まとめ
英語版のパワーちゃんの高笑い悪魔すぎて好きだな…
654: うさちゃんねる@まとめ
やられたとこカットされてるほどの強さの魔人!
655: うさちゃんねる@まとめ
マキマさんに恋してる目
657: うさちゃんねる@まとめ
キスするの?しまぁせん!
キスしないのぉ?しまぁす!
アニメ化する上でセンスが問われるシーンだと思ってる
漫画表現を上手くアニメに落とし込めるかが監督の腕の見せ所
659: うさちゃんねる@まとめ
雑魚とか魔人になった奴には言われたくない
660: うさちゃんねる@まとめ
早川家はいくら盛っても良い
672: うさちゃんねる@まとめ
>>660
安っぽくなるから嫌だわ
680: うさちゃんねる@まとめ
>>672
安っぽいどこにでもある家庭がこれから粉々に壊されるんやぞ興奮するわ
662: うさちゃんねる@まとめ
岸辺先生って言うほどイカれてないよね
だから常時酒のんでイカれ気味にしようとしてるのか
670: うさちゃんねる@まとめ
>>662
>だから常時酒のんでイカれ気味にしようとしてるのか
モテそうなのにクァンシがずっと好きなのは女の趣味いかれてるかもしれん
663: うさちゃんねる@まとめ
タツキは短い尺で関係性を描写する作家じゃん
わざとらしいセリフやシーンは盛らずに
665: うさちゃんねる@まとめ
もう吹替版と字幕で見ればよくね?ってなる
666: うさちゃんねる@まとめ
でもアキくんの朝のルーティンさぁ復讐に人生全振りしてる奴の描写としては違うんじゃないかなとは思った
671: うさちゃんねる@まとめ
>>666
違うぞ
カッコよくてまともな人間だから姫パイがずっと心配してたんだぞ
673: うさちゃんねる@まとめ
>>666
復讐に全振りしてたら週一で宅飲みする時間で筋トレしてるだろ
676: うさちゃんねる@まとめ
>>666
そこまでぶっ壊れた奴なら姫野パイセンは心配しない
アキくんは意外とまともなんだよ
679: うさちゃんねる@まとめ
>>666
それだったら人付き合いとかしねえだろ
668: うさちゃんねる@まとめ
そのうち2.5次元ミュージカル化しそう
733: うさちゃんねる@まとめ
>>668
絶対する気がする
669: うさちゃんねる@まとめ
アキくんの生活風景描けるのここしかないからむしろねっとりやるしかない
ああいう朝過ごしてた男がデンジとパワーっていう弟妹を得て変わるわけだし
デンジが適応してきた静かな日常がパワー来訪で完全に崩壊するって落差を描くにはああするしかないこれから○ぬまで一緒に暮らすんだから
674: うさちゃんねる@まとめ

全く改変許さないってなるとコミック読んでろってなるし……
原作はね
モノクロだし動かないし声なんか付いてないの
801: うさちゃんねる@まとめ
>>674
>原作はね
>モノクロだし動かないし声なんか付いてないの
むしろなぞってる割に演出が○
アニオリ要素詰め込みまくったOPがウケてるのが全て
675: うさちゃんねる@まとめ
デンジ声優は知名度そこまででないのにすんげえ演技にビビる
677: うさちゃんねる@まとめ
四六時中ずーっと復讐のこと考えてても保たないからな
しっかりリフレッシュして万全の状態で復讐に臨むのだ
678: うさちゃんねる@まとめ
ネチネチの悪魔
681: うさちゃんねる@まとめ
デンジ声優はソニーイチ押しの声優だけあってうまいよな
682: うさちゃんねる@まとめ
パワーちゃんまた蘇るって信じててええか?
684: うさちゃんねる@まとめ
>>682
パワーちゃんかどうかは分からんが血の悪魔は来るだろうな
690: うさちゃんねる@まとめ
>>682
こう考えるんだ、○んだんじゃなくて記憶喪失になってるだけだと
683: うさちゃんねる@まとめ
四話で少し持ち直して嬉しいわ
願わくばあんな感じて今後も頼む
685: うさちゃんねる@まとめ
ほら原作スレに来るような子でもバカでも分かるアキくんがまともで
対悪魔に向かないって描写を読み取れてない子居るじゃん
そりゃアニメに対してお気持ち表明する奴が消えないわけだわ
693: うさちゃんねる@まとめ
>>685
>対悪魔に向かないって描写を読み取れてない子居るじゃん
>そりゃアニメに対してお気持ち表明する奴が消えないわけだわ
急にどうした
686: うさちゃんねる@まとめ
静観してただけでまだ居たんだな
687: うさちゃんねる@まとめ
5.6話はおそらく激しい動きはないが永遠の悪魔の造形ていう作画泣かせなな回は続く
688: うさちゃんねる@まとめ
ゾンビ戦はちょっと絵面地味だったとは思う
多分漫画みたいにみっしりゾンビ詰めると足場も空間も無いからアクションさせられなかったんだろう
689: うさちゃんねる@まとめ
それじゃアキくんの人生かけてる本気ってのがなんか軽くない?
691: うさちゃんねる@まとめ
なんつーか楽しんでるとこに水差したいからスレにいるのってどんな気持ちなんだろう…
692: うさちゃんねる@まとめ
まあパイセンって弟への後悔を復讐で誤魔化してるだけだから
銃に対する執着なんて心の底にあるモンじゃない
弟の代替物か見つかったらポイよ
699: うさちゃんねる@まとめ
>>692
>銃に対する執着なんて心の底にあるモンじゃない
>弟の代替物か見つかったらポイよ
マキマ「許さんぞ」
694: うさちゃんねる@まとめ
>>689?
それで軽くなるならお前の人生羽のように軽いから早く○んだ方がいいよ
698: うさちゃんねる@まとめ
>>694
お前の頭軽そうだな
695: うさちゃんねる@まとめ
永遠は増殖始まってからがすげえ面倒だろうな作画
696: うさちゃんねる@まとめ
>>689?
人生は賭けてるが正常性は捨てれてないアンバランスな奴なんだよ
718: うさちゃんねる@まとめ
>>696
目的の為なら全てを捨てられたはずなのにね
デンジとパワーがいる日常が捨てられなくなってしまったね
じゃあマキマさんが捨てさせてあげるね
701: うさちゃんねる@まとめ
マジでまだイチャモン付けたい奴が機を伺ってるんだなーって反吐が出るな
703: うさちゃんねる@まとめ
そろそろ赤字なので来ますね
704: うさちゃんねる@まとめ
>>703
あぁそういうことか
705: うさちゃんねる@まとめ
アグニとは違うのだよアグニとは
706: うさちゃんねる@まとめ
急に暴言吐いてくるような子はアレか
710: うさちゃんねる@まとめ
>>706
吐かれてもしょうがないよね
アキくんが頭のネジ飛んでなくてまともってのは原作で何度も念入りに描かれてるのに無視する奴は
707: うさちゃんねる@まとめ
>>689?
家族ゴッコで絆される本気なんだから軽くてマトモだったんだよ
714: うさちゃんねる@まとめ
>>707
まあマキマさんからしたら扱いやすかっただろうね
709: うさちゃんねる@まとめ
赤字にならないとビビって荒らしにも来れないってクソダサくないっすか?
711: うさちゃんねる@まとめ
人形の集団戦といい闇でパワーアップした師匠といい銃の悪魔といいチェンソーマンはアニメ化のハードル高い絵面が多い
712: うさちゃんねる@まとめ
穏やかに進行してたのに終わり頃になって急に来たな
723: うさちゃんねる@まとめ
>>712
コンしてしまおう
727: うさちゃんねる@まとめ
>>723
狐本当に強いよね…
普通の任務なら
713: うさちゃんねる@まとめ
未来最高!
715: うさちゃんねる@まとめ
銃の悪魔の残りの肉片はもう無意味なのかな?
716: うさちゃんねる@まとめ
アキくんはね復讐に全てを捧げてるし日常から○伐してるし朝のルーティンなんて組まないの
720: うさちゃんねる@まとめ
>>716
ランボーかな?
717: うさちゃんねる@まとめ
正直赤字というかスレ消える直前に来る顔文字の荒らしは実害がほぼないだけ社運監督連呼の荒らし集団よりマシとすら思ってる
719: うさちゃんねる@まとめ
>>717
どっちもうざいから
荒らしに〇〇よりマシとかねーから
721: うさちゃんねる@まとめ
そもそもチェンソーマン(デンジ変身体)がアニメに優しくねえ!!
722: うさちゃんねる@まとめ
まあ4話以降露骨な叩きが消え去ったのは何より
725: うさちゃんねる@まとめ
>そもそもチェンソーマン(デンジ変身体)がアニメに優しくねえ!!
ファイアパンチはアニメ化されたんだっけ
728: うさちゃんねる@まとめ
>>725
できるわけがない!
731: うさちゃんねる@まとめ
>>728
ネトフリの悪魔頼む!!!
730: うさちゃんねる@まとめ
>>725
されてないけどしたいとは言ってたMAPPAの社長が
736: うさちゃんねる@まとめ
>>730
兄さん子供作りませんかってセリフが音声で聞けるならありだな
726: うさちゃんねる@まとめ
>>715?
今の公安ってどうなってるんだろう
マキマさん戦でかなり消耗したよね?
それともマキマが連れてた人たちって支配されたほぼ○体みたいなもん?
732: うさちゃんねる@まとめ
>>726
>マキマさん戦でかなり消耗したよね?
>それともマキマが連れてた人たちって支配されたほぼ○体みたいなもん?
なり手は沢山でる社会構造してるから大丈夫じゃね
735: うさちゃんねる@まとめ
>>726
ゾンビ化してたしたぶんそう
729: うさちゃんねる@まとめ
作画的にはそんな大変でも無いだろうけど闇の登場シーンはセンスが問われそう
734: うさちゃんねる@まとめ
1話から食人する漫画なんてアニメ化できる訳無いだろ!
737: うさちゃんねる@まとめ
>>734
そんな最終話に食人するならできるみたいな…
744: うさちゃんねる@まとめ
>>734
今やってるアニメラストで食人する漫画なんですけど!
749: うさちゃんねる@まとめ
>>744
く、食ったのは悪魔だから…
738: うさちゃんねる@まとめ
武器人間
739: うさちゃんねる@まとめ
地獄はあのドア群が○ぬほどめんどくさそう
あとハロウィンの本棚も
741: うさちゃんねる@まとめ
4話のコンはちゃんと唐突感が出ていてやるじゃんと思った
748: うさちゃんねる@まとめ
>>741
原作通りやれば良いって事だな
758: うさちゃんねる@まとめ
>>748
原作厨の悪魔
743: うさちゃんねる@まとめ
次回やるであろうアキの過去部分は盛ってほしい
750: うさちゃんねる@まとめ
武器人間はみんな元の悪魔と関係性があるのか
たまたまそうなったのか人工的なのか気になる
751: うさちゃんねる@まとめ
パワーちゃん2部で早く復活して
四騎士の後の第5の封印解けたら血の復讐が行われるの分かってるんだから
753: うさちゃんねる@まとめ
銃の悪魔とかタツキも面倒になったのか殆ど描くことなく退場だからななんであんな顔いっぱい付けたんです?
757: うさちゃんねる@まとめ
>>753
カッコいいだろう!!ギャギィ
775: うさちゃんねる@まとめ
>>753
最近の読者はマクガフィン的なものは興味ないと思ってたからちゃんと処理する事にしたと言ってたな
781: うさちゃんねる@まとめ
>>775
なんだそれ
786: うさちゃんねる@まとめ
>>781
単にそういう設定としてだけ存在してるもんだろ
790: うさちゃんねる@まとめ
>>781
匂わせたけど実際はそこまで重要じゃないもの
798: うさちゃんねる@まとめ
>>790
荒木作品でよく見られる
754: うさちゃんねる@まとめ
アニメはジャンクフードが食べたかったのに高級フレンチを出された感じだけどまぁ美味いので食す
759: うさちゃんねる@まとめ
>>754
アニメ品質にまでジャンクは求めてねーよ
772: うさちゃんねる@まとめ
>>759
でもたまにいもいもとか見たくならない…?
755: うさちゃんねる@まとめ
バールの悪魔は強い
764: うさちゃんねる@まとめ
>>755
バアルとダブルミーニングやな
761: うさちゃんねる@まとめ
ふつーに作れば普通にウケることを理解してくれて良かった
769: うさちゃんねる@まとめ
>>761
普通って一番難しいんだぜ
人によって違うから
792: うさちゃんねる@まとめ
>>761
小学生みたいな感想
803: うさちゃんねる@まとめ
>>792
とても面白かったです
感想なんてそんなもんでいいんだよ
762: うさちゃんねる@まとめ
銃の悪魔は全盛期ポチタと相討った(暫定)だから強そうな見た目じゃないと説得力出ないし…
763: うさちゃんねる@まとめ
銃の胸のとこの頭一つ一つ動画にしてくれないかな
767: うさちゃんねる@まとめ
>>763
過労○の悪魔が忍び寄るな…
でも見たい…
793: うさちゃんねる@まとめ
>>763
3DCGなら…
いや出力するのにマシンパワーが追いつかんか…
783: うさちゃんねる@まとめ
>>767
>でも見たい…
チェーンソーマンに食べて貰って世界から過労○を消そう
765: うさちゃんねる@まとめ
ポーラ!ポーラ!
774: うさちゃんねる@まとめ
>>765
コベニちゃんの声優なら100点満点の演技してくれるって安心感がある
766: うさちゃんねる@まとめ
デンジがゆっくりと幸せを積上げて行くのがいい
768: うさちゃんねる@まとめ
オーダーはいりまーす!ファミリー!
770: うさちゃんねる@まとめ
アニメ観てパワーちゃんってこんな可愛かったっけ?ってなってる
771: うさちゃんねる@まとめ
コベニちゃんが踊りとこ楽しみだよ
779: うさちゃんねる@まとめ
>>771
3年後とかになるんでは
787: うさちゃんねる@まとめ
>>779
そんな早いわけないだろ
788: うさちゃんねる@まとめ
>>779
生きなきゃ!
773: うさちゃんねる@まとめ
銃や爆弾がありなら刀や剣とは別に刃物の悪魔もいるんだろうな
778: うさちゃんねる@まとめ
>>773
岸辺のはナイフの悪魔だし
776: うさちゃんねる@まとめ
悪魔に対してもちゃんとファミリー!やるのは感心する
784: うさちゃんねる@まとめ
>>776
レタスとグーとそして主役はくんのようにやらなくなって順に○んでいったからやる人だけ生き残っただけだよ
777: うさちゃんねる@まとめ
止め絵の連続だけど派手なカット派手な色派手な劇伴のチェンソーマンもそれはそれですごく観たい
780: うさちゃんねる@まとめ
飲み会は20話からだったか
ゲロチューがどうなるのか楽しみだ
782: うさちゃんねる@まとめ
>>780
自主規制入っても文句言えねえ!!!
785: うさちゃんねる@まとめ
あそこ漫画だから表現できるテンポの良さだからかなり難易度高そうなんだよな
789: うさちゃんねる@まとめ
ゲロはまんまだと貰ってしまいそうなのでゲーミング処理してください
791: うさちゃんねる@まとめ
この気持ち見習いたい
795: うさちゃんねる@まとめ
予測変換のせいじゃ!
ワシのせいにするつもりか!
796: うさちゃんねる@まとめ
マクガフィンはキャラを動かす為のものであってそれ自体がなんであるかは重要じゃなく代替可能なものって意味よ
797: うさちゃんねる@まとめ

人食うらしいな
800: うさちゃんねる@まとめ
人気だよねチェーンソー男
804: うさちゃんねる@まとめ
>>800
居るよね既に一般的になってる名称を意地でも使わない人
805: うさちゃんねる@まとめ
あの世界一律でチェンソー呼びなのかと思ってたらそうじゃなかった
じゃあチェンソーって何なんです?
コメント一覧