

0: うさちゃんねる@まとめ
フリーレン休載しすぎじゃない?
46: うさちゃんねる@まとめ
>>0
年単位で休載するよりマシよ
1: うさちゃんねる@まとめ
こんないたいけな女の子の命乞いをたんたんと○すとか長く生きるだけあって人間じゃねえな
2: うさちゃんねる@まとめ
まぁ……エルフだし
3: うさちゃんねる@まとめ
スレ画のコンビより格のある敵キャラ今後出せるんかなってなったなあ
4: うさちゃんねる@まとめ
そもそも動きのある絵が致命的に描けないから
バトル描くの辛いんじゃないか
7: うさちゃんねる@まとめ
>>4
これがだんだん味になってきたからアニメで下手にダラダラ動かれるとテンポ悪いなってなりそう
5: うさちゃんねる@まとめ
PCが壊れたせい
アニメ化の対応のせい
作者が取材旅行
好きなのを選ぼう
33: うさちゃんねる@まとめ
>>5
>アニメ化の対応のせい
>作者が取材旅行
>好きなのを選ぼう
誌面では何も言ってないし結局何が理由なんだろうな
6: うさちゃんねる@まとめ
面白いし作画もすごいから許す
8: うさちゃんねる@まとめ
魔王の残党はもういいよ
10: うさちゃんねる@まとめ
>>8
分かりました名前の知られていないクソ厄介な大魔族沢山出します
16: うさちゃんねる@まとめ
>>10
七崩賢全滅したのでもうその展開しか残ってない
9: うさちゃんねる@まとめ
アニメ化の話くると○人的にやる事増えるらしいから…
11: うさちゃんねる@まとめ
劇場版裏フリーレンで原作でさらっと語られたヒンメル達との冒険やるつもりなんでしょ!!
12: うさちゃんねる@まとめ
ピンメルはたまに回想に現れて名言っぽいこと言うからいいんだ
13: うさちゃんねる@まとめ
どれくらい売れてんの
15: うさちゃんねる@まとめ
そろそろ最終回かな
37: うさちゃんねる@まとめ
>>15
今のサンデーのラインナップ考えると編集部が引き延ばしさせそう
55: うさちゃんねる@まとめ
>>15
過去編勇者パーティー結成から魔王討伐までをやる
40: うさちゃんねる@まとめ
>>37
アニメ化決まったばかりだぞ
17: うさちゃんねる@まとめ
共存とか無理ぽいね
23: うさちゃんねる@まとめ
>>17
最期に何かしら理解するかなと思ったら結局何一つ理解できませんでしただったから徹底的に魔族ってそういう種族だってやるつもりなんだな
18: うさちゃんねる@まとめ
1巻2巻の頃のようなハートウォーミングな話でいいよ
んでたまに賢老とか断頭台みたいなバトルで
19: うさちゃんねる@まとめ
1話 神
しばらく 名作
今 佳作
そんなかんじ
20: うさちゃんねる@まとめ
ぶっちゃけエルフの自由気ままな一人旅のほうが面白いだろ
21: うさちゃんねる@まとめ
>>20
それはないかな
29: うさちゃんねる@まとめ

>>20
もっとしょうもない魔法を集めてほしい
58: うさちゃんねる@まとめ
>>29
この手の魔法ってそもそもどんな奴が作りだしてるんだ
そんな魔法が必要な特殊調理食材でも捕獲しに行くんか
79: うさちゃんねる@まとめ
>>58
>そんな魔法が必要な特殊調理食材でも捕獲しに行くんか
プログラムとか最初はどうでもいい内容とかネタで組まない?
魔法を作れるレベルでやることかわからないけど
107: うさちゃんねる@まとめ
>>58
>そんな魔法が必要な特殊調理食材でも捕獲しに行くんか
すっげぇ使える魔法作ろうとしてうまくいかない時、息抜きに作られた魔法が後世に残ったんじゃねえかな……
108: うさちゃんねる@まとめ
>>107
大体が民間魔法だから必要に駆られてってのも多い
しょうもない魔法だって使いよう
109: うさちゃんねる@まとめ
>>107
製作者も2時間丹精込めた駄コラでそうだね×10貰って5分で作った駄コラでそうだね×200になったときみたいな微妙な気持ちになりそう
22: うさちゃんねる@まとめ
ナハト絡みの話は好き
24: うさちゃんねる@まとめ
編集者あたりが、バトルいれましょう!!
少年漫画の鉄板をぶっこんできてるんだろうけど
26: うさちゃんねる@まとめ
>>24
>少年漫画の鉄板をぶっこんできてるんだろうけど
いいことじゃないか
バトルなかったらフリーレン世界の魔法の奥深さもわからんかったし
特にゾルトラーク
25: うさちゃんねる@まとめ
キャラの目の描き方が誰かの絵に似てるな、とずっと思ってたが悪魔狩りの人だ
元アシとかじゃ無いよね?
27: うさちゃんねる@まとめ

こういう何気ないコマが好き
28: うさちゃんねる@まとめ
マハト戦は割と好きだわ
○にかけ状態で黄金化解かれた人かわいそうだけど
43: うさちゃんねる@まとめ
>>28
見せしめは○してから黄金化してると言ってたろう
30: うさちゃんねる@まとめ
週刊で読むとそうでもないんやろうけど
休載ばっかだったからスゲー長く感じたわマハト編
31: うさちゃんねる@まとめ
手を触れた相手を絶頂させる魔法
32: うさちゃんねる@まとめ

うさちゃんねるのちんちんが剝ける魔法なんてものはないよ
34: うさちゃんねる@まとめ
腹ぶち抜かれても助かる世界だし強い人は即○でなければ大丈夫なんだろう
35: うさちゃんねる@まとめ
明らかに持ち上げられ過ぎてたもんな
36: うさちゃんねる@まとめ
ちゃんと反省できてえらい
38: うさちゃんねる@まとめ
サンデーで連載されてる作品の中では良作
39: うさちゃんねる@まとめ
全体的な展開早いよな最近は遅くなってきたけど
序盤中盤はもっといろいろネタ入れてもよかった気がする
42: うさちゃんねる@まとめ
オレオール行くまでに80年前の事思い返すのも兼ねてるし
情報出てきてる魔族でもう因縁あるのいないから引き延ばすの辛くね
44: うさちゃんねる@まとめ
無理して毎週掲載してリタイアするより休みながらでも長く連載して欲しいから許すよ
45: うさちゃんねる@まとめ
そして数年後
47: うさちゃんねる@まとめ
マハト編は領主やデンケン含めて好きなんだけど如何せん休載でテンポがね
事情は知ってるけど…
48: うさちゃんねる@まとめ
いつも手を合わせてるなコイツ
気功砲狙いか
49: うさちゃんねる@まとめ
最終手段魔王復活
もしくは新魔王登場
50: うさちゃんねる@まとめ
千年生きてるのに作中の数ヶ月単位でことが起こりすぎてるから作者が迷ってるだろうね
さっさとシュタルクは交尾してハーフエルフを産んで一緒に旅してほしい
51: うさちゃんねる@まとめ
シュタルク様が妊娠…?
54: うさちゃんねる@まとめ
>>51
いやフリーレンとシュタルクの子供
52: うさちゃんねる@まとめ
そうやってまとめられるとホントこの大魔族
相手を苛つかせることばかり言ってんな
もっと無様に○んで欲しかった
66: うさちゃんねる@まとめ
>>52
所詮は言葉を解する魔獣ってことで
獣に無様を求めても…って感じかもね
57: うさちゃんねる@まとめ
男を妊娠させる魔法(オメガバース)
59: うさちゃんねる@まとめ
シュタルクとフェルンの子供を弟子にする
初孫とフリーレン
60: うさちゃんねる@まとめ
>>59
弟子という名のおかーさんですよね
62: うさちゃんねる@まとめ

これ下のセット売れるのか…?
63: うさちゃんねる@まとめ
いい匂いしそう
64: うさちゃんねる@まとめ

まだまだ先は長いよ
68: うさちゃんねる@まとめ
>>64
北部高原は北の果てってわけじゃないんだな
北海道などシベリアやアラスカに比べれば南の温暖な地みたいな
71: うさちゃんねる@まとめ

>>68
北にあるからその分寒いとは限らないからねぇ
緯度で言えば北海道でもヨーロッパの南の位置だけどヨーロッパがその分寒いわけでもないし
65: うさちゃんねる@まとめ
腐敗の賢婆
67: うさちゃんねる@まとめ
その点アウラちゃんはよくわかってたじゃない
72: うさちゃんねる@まとめ
>>67
最初にやられる敵幹部役を完璧にこなした女
69: うさちゃんねる@まとめ
パソコンぶっ壊れて大変だったの話題になったじゃん
70: うさちゃんねる@まとめ
面白いけど没落サンデー巻き返しの起爆剤になるようなマンガではないな
でも面白いので必ず完結してくださいお願い
73: うさちゃんねる@まとめ
今年何回休載したんだろう
75: うさちゃんねる@まとめ
アウラとマハトは同格
78: うさちゃんねる@まとめ

まあ同じ七崩賢という点では嘘じゃない
マハトはその中でも最強と言われてるし
両者の魔法を比べると確かに差が圧倒的だが
80: うさちゃんねる@まとめ
アウラちゃんは逃げ延びて修行頑張って
本気フリーレンやゼーリエも上回る魔力量になれば
臭い大魔族やマハトさえビビる最つよよ…
81: うさちゃんねる@まとめ
まともに戦えばアウラ>フリーレンって意識が抜けてるとしは多い
82: うさちゃんねる@まとめ
>>81
まずあらかじめ手下にした軍勢ありきだからそんなこと言ってもなぁ…
あとフリーレンにとっては街の存在がなければ別に途中で逃げて魔力回復もできるわけだし
飛行して逃げたら飛べない軍勢だと追いつけないし
83: うさちゃんねる@まとめ

>>81
「負けていた」ではなく「危なかった」止まりだし
本当にヤバくなってもヒンメルの言いつけを守っていたらって感じだし
何だかんだそっちでもフリーレン辛勝で終わってた気がする
86: うさちゃんねる@まとめ
>>83
>本当にヤバくなってもヒンメルの言いつけを守っていたらって感じだし
>何だかんだそっちでもフリーレン辛勝で終わってた気がする
ゲームみたいに数値を比較して高い方が自動的に勝つと思い込んでるとしは多い
85: うさちゃんねる@まとめ
>>81
最初から隠蔽せずに全開状態のフリーレンだとアウラは魔力で負けてて天秤が自分に降りかかるのを理解できるので逃げるしかできんな
84: うさちゃんねる@まとめ
散り際のマハトの領主のやり取りが実に二人の関係性出て好きだ
87: うさちゃんねる@まとめ
相手の性格行動考えて戦うのが普通だろ
88: うさちゃんねる@まとめ
○大きい方が上
89: うさちゃんねる@まとめ
>>88
大概の敵にフリーレンちゃん負けちゃうじゃんか
90: うさちゃんねる@まとめ
>>88
アウラの天秤も○の大きさで勝負ならフリーレンには勝てたのにな
91: うさちゃんねる@まとめ

なるほどゼーリエが強いわけだ
92: うさちゃんねる@まとめ
>>91
フェルンを直弟子にしたがるのもわかる
93: うさちゃんねる@まとめ
ちょいブサ巨○ババアエルフいいよね
94: うさちゃんねる@まとめ
強い魔法に重きを置いてるけど実は弟子に甘々エルフ
なんだかんだで一日十分はなでなでを許してくれる
96: うさちゃんねる@まとめ
フランメ「フリーレンの○は私が育てた」
99: うさちゃんねる@まとめ
>>96
ちっちゃいフリーレンの投げキッスにときめいてたくらいだから
この人もちっちゃい子が好きなヤバい魔法使いだったのかもしれない
105: うさちゃんねる@まとめ

>>99
>この人もちっちゃい子が好きなヤバい魔法使いだったのかもしれない
あの反応はおかーさんが子供の可愛さを愛でてるようなもんだろ
あのヤバいロリコンといっしょにするな
98: うさちゃんねる@まとめ
育ててから言え
100: うさちゃんねる@まとめ
フリーレン連載開始から30年後――
101: うさちゃんねる@まとめ
>>100
まだ殴り合いもできる歳さ
102: うさちゃんねる@まとめ
つまりフリーレンより○の大きい魔法使いが11人いた…?
103: うさちゃんねる@まとめ
>>102
その10倍いやもっと多そうな気がするんですが…
104: うさちゃんねる@まとめ

晩年でも○が垂れない魔法の持ち主
106: うさちゃんねる@まとめ
>>104
○を寄せて上げる魔法
110: うさちゃんねる@まとめ
ソリテールのブサ可愛さと通じるところがある
111: うさちゃんねる@まとめ
赤リンゴを青りんごにするとか何に使うんだろうな
112: うさちゃんねる@まとめ
>>111
食料の長期保存
113: うさちゃんねる@まとめ
青リンゴって赤とは別品種なのでは
114: うさちゃんねる@まとめ

むふー顔かωみたいな口した表情が良かった
115: うさちゃんねる@まとめ
青りんご>青リンゴって赤とは別品種なのでは
青リンゴは糖度が少なく需要がないため年々生産量が減っています
116: うさちゃんねる@まとめ
酸っぱくて美味いんだけどなあってアイゼンも言ってた
117: うさちゃんねる@まとめ
絵はめちゃくちゃ綺麗なのにギャグ漫画かってくらい動きのある戦闘が描けないよね…
118: うさちゃんねる@まとめ
>>117
まぁ人には向き不向きがあるからな
アクション描けても逆に一枚絵はまるで駄目な人もいるし
119: うさちゃんねる@まとめ
今回の編だって長いって程長くも無かったんだが
休載が多いのがね
コメント一覧