

0: うさちゃんねる@まとめ
ガンダムシリーズ歴代主人公
最新と仲良くなれそうな他の作品主人公は誰かな
1: うさちゃんねる@まとめ

大体の人とは仲良くなれそうな子
45: うさちゃんねる@まとめ
>>1
もうこれで答え出てる…
2: うさちゃんねる@まとめ
ジュドーくらいしか思い浮かばん
カミーユは多分無理だ
7: うさちゃんねる@まとめ

>>2
キレまくりのグエルからは何故か好かれてるけどな
3: うさちゃんねる@まとめ
メリクリウス乗りのヒイロ
5: うさちゃんねる@まとめ
陰キャだから初期アムロとか初期キラとかコミニュケーションに難がある奴の方が仲良くなれるぞ
ジュドーとかガロードは逆に陽すぎて無理
6: うさちゃんねる@まとめ
ガンダムてシリーズで世界線全く違うだろ
8: うさちゃんねる@まとめ
隠キャ転入生ぎ陽キャと仲良くなれるわけなんてないだろ!!
9: うさちゃんねる@まとめ

仲良くなれるのはこういうタイプの子だよ
10: うさちゃんねる@まとめ
同じ学生スタートのキラとか
11: うさちゃんねる@まとめ
刹那だってまともに会話出来るぞ
13: うさちゃんねる@まとめ
>>11
あんまグイグイくるのはダメだと思うから2期刹那ぐらいはいいかもな
12: うさちゃんねる@まとめ
カミーユって女には結構甘いとこあるからわかんないぞ
14: うさちゃんねる@まとめ

仲良くなれなそうな人
16: うさちゃんねる@まとめ
>>14
こいつは無理だろ
多分スレッタちゃん近寄れない
71: うさちゃんねる@まとめ
>>14
カタギの子供には優しいから大丈夫だと思う
356: うさちゃんねる@まとめ
>>71
けどヨナくん実は24歳だから同級生というか新米先生になりそう
358: うさちゃんねる@まとめ
>>71
髪型で嫌われそう
375: うさちゃんねる@まとめ
>>71
一番穏やかで普通の人なのでその分エキセントリックな連中に振り回されてた感ある
365: うさちゃんねる@まとめ
>>358
ツーブロックってそんなに良いのかね
379: うさちゃんねる@まとめ
>>365
サイコヘルメット教はちょっと…
163: うさちゃんねる@まとめ
>>14
いやミカは何もしなければ何もしないやつなので時間かければ互いに自然と懐く
マッキーと結構仲良しだったことが忘れられがちでは?
168: うさちゃんねる@まとめ
>>163
>マッキーと結構仲良しだったことが忘れられがちでは?
あれ別に仲良く無いよ…
170: うさちゃんねる@まとめ
>>168
それは見方が浅い
180: うさちゃんねる@まとめ
>>170
なんか面倒臭いオタク同士の解釈論争みたいな感じになってきたな…
181: うさちゃんねる@まとめ
>>170
ミカのマッキーへの感情は最後の態度で表れてるのがね
26: うさちゃんねる@まとめ
>>16
>多分スレッタちゃん近寄れない
住む世界が違いすぎる
○と金持ちのご子息学園だぞ
15: うさちゃんねる@まとめ
スパロボとかで他の作品と他の主人公と絡んだら即グエル先輩が登場して決闘になるシナリオしか想像できない
20: うさちゃんねる@まとめ
>>15
決闘!からの敵襲で共闘でお前やるやん…の流れですかね…
17: うさちゃんねる@まとめ

キングオブ普通
58: うさちゃんねる@まとめ
>>17
というか日本人から見てもわかりやすい普通に常識人
18: うさちゃんねる@まとめ
まあ人の話を聞けるのってロランぐらいだからロランじゃない?
535: うさちゃんねる@まとめ
>>18
安心と信頼の>18
19: うさちゃんねる@まとめ
ガロードなんか良いんじゃない?
21: うさちゃんねる@まとめ
>>19
無理だろ陽キャ過ぎる
22: うさちゃんねる@まとめ
トビアならいけそう
24: うさちゃんねる@まとめ
>>22
無理だろ陽キャ過ぎる
23: うさちゃんねる@まとめ
ヘリオポリス見る限りそれなりに交友関係広かったキラとか
25: うさちゃんねる@まとめ
スレッタ「この子は…お母さんに会いたいだけの健気な子なんです!」
クロノクル「なんだ?…このパイロットの…プレッシャーか!?」
カテジナ「クロノクルッ!(カテジナの攻撃で致命的なダメージを負うエアリアル)」
ウッソ「スレッタさああああん!」
爆散するエアリアルに一瞬見える全○のスレッタの幻影
27: うさちゃんねる@まとめ
まずいきなりタメ口を聞いてくる奴だとスレッタポイントにマイナスが入ってバリアが貼られると思う
34: うさちゃんねる@まとめ
>>27
うさちゃんねるもそのタイプ
28: うさちゃんねる@まとめ
っていうかミカと仲良くなれそうな人いる?
39: うさちゃんねる@まとめ
>>28
>仲良くしよう
>でも音楽の趣味を笑ったら〇ス
手足無いから水星人と勘違いするかもな
40: うさちゃんねる@まとめ
>>28
別にミカは非社交的って訳でも無いぞ
手が汚れてた時に相手と握手をするのを拒否する程度で
言葉足らずだからスレッタとは合わないと思うけど
95: うさちゃんねる@まとめ
>>28
メタル刹那
どっちもガンダムになっちゃった人だからなんか意気投合すると思う
101: うさちゃんねる@まとめ
>>95
>どっちもガンダムになっちゃった人だからなんか意気投合すると思う
貴様は歪んでいる!!!
へー(無関心)
で決別じゃね
124: うさちゃんねる@まとめ
>>95
>どっちもガンダムになっちゃった人だからなんか意気投合すると思う
対話を放棄(拒否)する相手に優しいとは思えないんですが
96: うさちゃんねる@まとめ
>>28
話す話題がないと一切会話が発生しないタイプだから男なら楽だけど女ならきついだろう
29: うさちゃんねる@まとめ
スレッタ
「お母さんがお母さんが」
ウッソ
「母さんです」
30: うさちゃんねる@まとめ
刹那「ガンダムだ」
スレッタ「えっえっえっ」
刹那「俺がガンダムだ」
スレッタ「(たぬきの鳴き声)」
二度と近寄らなそう
31: うさちゃんねる@まとめ
スレッタ君のことはこのマクギリスファリドに任せていただきたい
36: うさちゃんねる@まとめ
>>31
主人公だっつってんだろロリコン
280: うさちゃんねる@まとめ
>>31
>彼らにあだ名をつけてあげてください
>きっと喜ぶよ
ムムロん
カミっち
ジュんくん
ブックちゃん
ウソっち
ウラきん
アダマンタイト
バナナん
ヨナナん
うぇいうぇい
553: うさちゃんねる@まとめ
>>31
>彼らにあだ名をつけてあげてください
>きっと喜ぶよ
「ロ…ローラさん!」
32: うさちゃんねる@まとめ

まかせろ
491: うさちゃんねる@まとめ
>>32
メタルな刹那はなんかもうオールフラットな感じだから仲良くとかそう言う目線にいかないと思うんだ…
33: うさちゃんねる@まとめ
ベルリは?
115: うさちゃんねる@まとめ
>>33
ベルリも素直な子だし相性は良いと思う
215: うさちゃんねる@まとめ
>>115
育ちもいいしな
ベルリとクリムはあの世界にしれっと混じっても違和感なさそう
236: うさちゃんねる@まとめ
>>215
>ベルリとクリムはあの世界にしれっと混じっても違和感なさそう
ベルリはママの教育がしっかりしてるからねぇ……
スレッタは…
249: うさちゃんねる@まとめ
>>236
ガンダムの全母親見渡してもあんだけできた母親居ないぞ
なお ベルリの実の母ではない
250: うさちゃんねる@まとめ
>>249
ハゲェ…
300: うさちゃんねる@まとめ
>>249
>なお ベルリの実の母ではない
血の繋がらない息子を心から心配して大気圏グライダーで追いかけてくるという突拍子も無いことをしでかす母……
血がつながって無くても間違いなく親子だよあの二人……
35: うさちゃんねる@まとめ
主人公じゃないけど子供なら仲良くなれそうプルとか
37: うさちゃんねる@まとめ

仲良くしよう
でも音楽の趣味を笑ったら〇ス
64: うさちゃんねる@まとめ
>>37
>でも音楽の趣味を笑ったら〇ス
エランくんが近寄ってきそう
38: うさちゃんねる@まとめ
仮面をつけてるキャラはお母さんに似てるからポンタポイントにプラス補正があり
41: うさちゃんねる@まとめ
初期ミカはわりと社交性あるよね
言葉が足りなくて手が早すぎるけど
56: うさちゃんねる@まとめ
>>41
>言葉が足りなくて手が早すぎるけど
ミカはアトラ含め多くの女の子相手にそんなにおかしな行動取らないどっちかといえばまともな類
あんまり話さなくて自分からグイグイいかないから逆に水星ちゃんとの相性良い部類よ
42: うさちゃんねる@まとめ
ガノタ○はどのガンダムシリーズでも真っ先に名もなきモブとして○ぬ
43: うさちゃんねる@まとめ

ミカ━━━(゚∀゚)━━━!!
44: うさちゃんねる@まとめ
スレッタポイントの上げ方
・怒らない
・声を荒げない
・無視しない
・威圧しない
・暴力を振るわない
46: うさちゃんねる@まとめ
>>44
>・怒らない
>・声を荒げない
>・無視しない
>・威圧しない
>・暴力を振るわない
一般常識すぎる…
444: うさちゃんねる@まとめ
>>44
・エサを与える
がない
447: うさちゃんねる@まとめ
>>44
>・怒らない
>・声を荒げない
>・無視しない
>・威圧しない
>・暴力を振るわない
二期以降の刹那は大体クリアできるか?
448: うさちゃんねる@まとめ
>>447
二期以降なら大丈夫そう
問題は一期...
452: うさちゃんねる@まとめ
>>448
>問題は一期...
ホットドック分けてくれる
117: うさちゃんねる@まとめ
>>46
つまり歴代主人公には常識が…
47: うさちゃんねる@まとめ

>>44
>・怒らない
>・声を荒げない
>・無視しない
>・威圧しない
>・暴力を振るわない
宇宙世紀だとコウかシーブックかウッソ辺りか
156: うさちゃんねる@まとめ
>>47
ビルド入れるならSDも入れるべきでは
162: うさちゃんねる@まとめ
>>156
画像検索で適当に拾ってきただけの画像だから勘弁して
52: うさちゃんねる@まとめ
>>44
>・声を荒げない
>・無視しない
>・威圧しない
>・暴力を振るわない
ドモンだめじゃん!
111: うさちゃんねる@まとめ
>>44
>・怒らない
>・声を荒げない
>・無視しない
>・威圧しない
>・暴力を振るわない
ミオリネが殆どアウトなのが笑う
129: うさちゃんねる@まとめ
>>111
結局ポイントを気にするより強引に繋がり持って雁字搦めにする方が相性良いって事なんだろうか
131: うさちゃんねる@まとめ
>>129
ニカ姐さんもなんやかんやで自分から誘ったしね
57: うさちゃんねる@まとめ
>>52
ほとんどの主人公ダメじゃない?
62: うさちゃんねる@まとめ
>>52
本編ちゃんとみろ!
48: うさちゃんねる@まとめ
普通の女の子が嫌がりそうな事をしないだけなんやな
無理なんやな
49: うさちゃんねる@まとめ
スレ豚はヒキニート
50: うさちゃんねる@まとめ
??「妹の写真見るか?可愛いだろ…」
53: うさちゃんねる@まとめ
>>50
割りとイヤミ言うよね君
59: うさちゃんねる@まとめ
>>50
シャアかカミーユかジュドーかシーブックか
ゼクスかアセムか
54: うさちゃんねる@まとめ
刹那は1stシーズンだと取り繕うくらいはできるだろうがいきなり時事問題の話題ぶっこんで来るから困る
63: うさちゃんねる@まとめ
>>54
まずなぜ情報を明かした?とティエリアとロックオンに詰められてアレルヤがなだめてる光景が浮かぶ
55: うさちゃんねる@まとめ
シローはどうだろ
61: うさちゃんねる@まとめ
ドモンは師匠や兄さん関連以外だと割と冷静だし子供には優しいぞ!
65: うさちゃんねる@まとめ
額にVアンテナつけれ刹那なんてイチコロよと吹き込まれるたぬき
66: うさちゃんねる@まとめ
スレッタはマザコンこじらせてるっぽいから大人の包容力があればいけそう
いないな…
67: うさちゃんねる@まとめ
>>66
>いないな…
じゃあフリットかアセムの青年期で
70: うさちゃんねる@まとめ
>>66
一番ママっぽいのロランじゃん?
68: うさちゃんねる@まとめ
アムロはクラスメイトくらいの距離感なら行ける
NT覚醒後は知らない
69: うさちゃんねる@まとめ
私のローラは安心できるな
流石私のローラ
442: うさちゃんねる@まとめ
>>69
>流石私のローラ
御曹司のレス
72: うさちゃんねる@まとめ
フリットなんか仲良くできそうじゃん?
73: うさちゃんねる@まとめ
スレッタがチャーミングすぎるからさ
74: うさちゃんねる@まとめ
アムロ 用件人間の割には頼れるタイプなので基本誰とも相性がいい 吃音癖にも理解はありそう
カミーユ はっきりしない態度を嫌う 相手が女でも怒鳴りつける
ジュドー ノリは軽いが他人と仲間の線引は深い
ドモン 育ちがいいので応対は基本的に穏やか 戦闘要員として同僚になるとかなりスパルタ
ヒイロ 感情を外に出す一歩手前でメラメラ燃やしているので落差でスレッタを泣かせる可能性高し
ロラン まず相手の立場で物を考えられる貴重なガンダム主人公
キラ 意外と白黒ははっきりさせるタイプ 言動が地味に厳しい
刹那 社交性を削ったロラン スレッタが最も求めるものだけない
三日月 未来や夢を他人に委ねているのでスレッタとは人間的な相性悪そう 態度の方は少女漫画の竿役にいそうなので作劇的には○か
85: うさちゃんねる@まとめ

>>74
うん
>態度の方は少女漫画の竿役にいそうなので作劇的には○か
75: うさちゃんねる@まとめ

父親不在で母に育てられ
爺に英才教育施され
復讐の道具になりかけた子はどうだろう
93: うさちゃんねる@まとめ
>>75
>爺に英才教育施され
>復讐の道具になりかけた子はどうだろう
アスノ家の連中は全員対人はそこまで問題の無い普通の域じゃねえかな
259: うさちゃんねる@まとめ
>>75
>爺に英才教育施され
>復讐の道具になりかけた子はどうだろう
最終話で全部が明らかにされたら友達になりそう
77: うさちゃんねる@まとめ
ドモンって家族のことがアレなせいで荒れることはあったけど基本大人しい方
78: うさちゃんねる@まとめ
コウと知り合いになってどんどんやつれて行くコウを見ていてほしい
79: うさちゃんねる@まとめ
道明寺グエルを少女漫画の竿役と呼ぶのをやめろ
80: うさちゃんねる@まとめ
カミーユは普通にしていると結構優しい
82: うさちゃんねる@まとめ
シーブックアウトー
88: うさちゃんねる@まとめ
>>82
トビアもアウトー
333: うさちゃんねる@まとめ
>>88
ガロードシャアキック
83: うさちゃんねる@まとめ
まあミカは土いじりや動物の世話とかに興味ありそうだし
地球寮に住まわせとけばいいさ
有事の際はチュチュの姉御とカチコミ要因にもなる
89: うさちゃんねる@まとめ
>>83
>地球寮に住まわせとけばいいさ
>有事の際はチュチュの姉御とカチコミ要因にもなる
あいつ他人が出来たら直ぐに放り投げるぞ
86: うさちゃんねる@まとめ
というか本当にコミュヤバそうなのってカミーユと三日月ぐらいじゃないか
他は普通に会話ぐらいはできるだろう
後はどこまで踏み込むかであって
90: うさちゃんねる@まとめ
>>86
>他は普通に会話ぐらいはできるだろう
>後はどこまで踏み込むかであって
カミーユは何より家庭環境がアレだったからピリピリしていただけだ
106: うさちゃんねる@まとめ
>>90
あとカミーユは本編だと周囲の環境やイベントもよろしくないのでスパロボ時空なら大丈夫そう
87: うさちゃんねる@まとめ
シャングリラ組の中にいたらイーノと一緒に画面の片隅で頭抱えてそう
91: うさちゃんねる@まとめ
ウッソが年上のお姉さんと知り合ったら運命力で盾になりに行って○ぬから
98: うさちゃんねる@まとめ
>>91
お互い知り合う事で良い方向に変化してきてたのにスレッタがウッソさん庇って酷い○に方して視聴者に深刻なトラウマ植え付ける事が想像に容易い
92: うさちゃんねる@まとめ
カミーユは同世代の女の子にはそこまでキツくないような気がする
でみたぬきの事だから可愛い名前ですねとか言いそうではある
97: うさちゃんねる@まとめ
>>92
>でみたぬきの事だから可愛い名前ですねとか言いそうではある
馬鹿にする言い方じゃなければ誰にでもムッとして言い返すくらいだろう
105: うさちゃんねる@まとめ
>>97
むっとはするけど悪意ないのはわかるだろうしそこから起点になって自分の名前が嫌いな理由とか会話は始まりそう
少なくとも仲良くなる足掛かりくらいのイベントは発生しそうではある
94: うさちゃんねる@まとめ

鉄血のオルフェンズならフェルシーちゃんは○んでるからな…
102: うさちゃんねる@まとめ
>>94
最初から○ぬ為に出したモブでなければ大勢生存してるよ
99: うさちゃんねる@まとめ
シーブックも割と普通じゃない?
108: うさちゃんねる@まとめ
>>99
割と普通というかめっちゃ普通
お父ちゃんは家族思い
お母ちゃんも仕事大事だけど家族だって大事
シーブックが多少ひねたせいで接し方に戸惑ってしまってただけで
割と普通の家庭環境
110: うさちゃんねる@まとめ
>>99
陽キャ連中だから普通に当たり障りなく接してはくれるけどそこから仲良くなる機会が巡ってこなさそう
100: うさちゃんねる@まとめ
ドモンいけるだろ
103: うさちゃんねる@まとめ
俺はガンダムだ…
あっ…へー…はぁ~そうなんですね…ははは
104: うさちゃんねる@まとめ
ガロードは陽キャかもしれんけど
きっと親身になってくれる
107: うさちゃんねる@まとめ
ドモンはどうも常に叫んでるような暑苦しいという風潮があるよな
109: うさちゃんねる@まとめ
>>107
未視聴か漫画かなんかのイメージあるあるよね…
114: うさちゃんねる@まとめ
>>107
基本的にゲームだけの知識でアニメ見てないって人は多いからな
ガンダムに限らずビーストウォーズもアドリブギャグセリフしかないって思い込まれてるのと一緒
122: うさちゃんねる@まとめ
>>107
戦闘中はスイッチ入ってうるせーけど基本静かだよね
場合によっちゃ一人称僕になるし静かか若干子供っぽいかって印象
113: うさちゃんねる@まとめ
ドモン基本暗いからな
116: うさちゃんねる@まとめ
まぁアムロもフィンファンネル!なんて叫ばないし
118: うさちゃんねる@まとめ
よしハサウェイだ
120: うさちゃんねる@まとめ
>>118
チェーン「許さん」
119: うさちゃんねる@まとめ
ドモンはガンダムファイト申し込まなきゃ大丈夫さ
121: うさちゃんねる@まとめ
>>119
あいつ理由があるけど自分から喧嘩売ってくるぞ
123: うさちゃんねる@まとめ
バナージの右誰?
125: うさちゃんねる@まとめ
>>123
プラモのやつ
133: うさちゃんねる@まとめ

>>123
OVAのビギニングGの主人公かな
後のビルドシリーズの原点というべき作品
126: うさちゃんねる@まとめ
Gガン視聴してドモン関連で印象に残ってる意外なシーンはサイサイシーの彼女がいるみたいな話聞いた時に冷やかしに行こうとした時の締りのない顔とかジョルジュの国の問題に巻き込まれた時に苦虫噛み潰すような顔してたとことか結構ある
132: うさちゃんねる@まとめ
>>126
結構表情豊かでコロコロ変わるよね
127: うさちゃんねる@まとめ
ムキムキしがちなカミーユやシンもストレスMAXな環境が最悪すぎるだけで根はいい子
128: うさちゃんねる@まとめ
兄さんの前のドモンが素ドモンだと思うとかなりいつも無理してる
130: うさちゃんねる@まとめ
世界平和のために戦ってる刹那と概ね平和ではない世界の犠牲者であるミカだと相手の見え方が違う
ミカ側からすると刹那の方向性はクーデリアに近いし刹那側からするとミカのポジションって戦争孤児とかのソレだから敵対理由がない
145: うさちゃんねる@まとめ
>>130
>ミカ側からすると刹那の方向性はクーデリアに近いし刹那側からするとミカのポジションって戦争孤児とかのソレだから敵対理由がない
三日月は単に根っからの物臭なだけだ
大体刹那の元の環境も貧乏出身の貧乏育ちで少年兵
134: うさちゃんねる@まとめ
刹那とはエアリアルがガンダムかガンダムじゃないかで喧嘩しそう
144: うさちゃんねる@まとめ
>>134
刹那のガンダム論は精神性だからエアリアルとは衝突しないんじゃないの
135: うさちゃんねる@まとめ

シャアは?
オリジンで主人公だよ
137: うさちゃんねる@まとめ
>>135
>オリジンで主人公だよ
そういうのはいいです
140: うさちゃんねる@まとめ
>>135
>オリジンで主人公だよ
女の扱い底辺レベルで下手じゃないか
141: うさちゃんねる@まとめ
>>135
>オリジンで主人公だよ
バブみは見出せないから普通の付き合いぐらいになりそう
142: うさちゃんねる@まとめ
>>135
>オリジンで主人公だよ
ママに甘えてる子がシャアのママになれはしないからアウト
136: うさちゃんねる@まとめ
ミカだって有事じゃなければそんな攻撃的でもなかろう
トマト育てにハマるかもよ
148: うさちゃんねる@まとめ
>>136
>トマト育てにハマるかもよ
何だかんだ引っ張ってくれるミオリネとは相性良いかもねミカ
151: うさちゃんねる@まとめ
>>148
文句言いながら結局文字とか教えてくれそうな子やもんなあ
138: うさちゃんねる@まとめ
ジュドーならだれでも仲良くなれそう
139: うさちゃんねる@まとめ
シャアはミオミオとセットにすると漫才みたいになって良いと思う
146: うさちゃんねる@まとめ
>>139
絶対仮面を弄ったバズワードを出してくるよあの子
143: うさちゃんねる@まとめ
オリヴァー・マイも常識人枠
155: うさちゃんねる@まとめ
>>143
生粋のジオン人だと思う
147: うさちゃんねる@まとめ
ミオリネは普通に地球寮に入り浸ってて吹く
149: うさちゃんねる@まとめ
たぬき母がどうなるか分からんが敵対するならスパロボで共演したときにはシャアに母親の責任云々で説教してほしいところ
150: うさちゃんねる@まとめ
エアリアル?ガンダムだ
そしてスレッタ…お前もガンダムだ
152: うさちゃんねる@まとめ
逆にミカと仲良くできそうなガンダム主人公なんて居るのか?
158: うさちゃんねる@まとめ
>>152
ヒイロ?
159: うさちゃんねる@まとめ
>>152
ジュドー
160: うさちゃんねる@まとめ
>>152
ミカ自体が敵対してる相手でなければ身内連中とうまくやってるんだから結構な相手とは問題ないだろう
仲良くって言われると厳しい相手は多いが
161: うさちゃんねる@まとめ
>>152
まあアレでもジョークくらいは言える子だし…
164: うさちゃんねる@まとめ
>>152
三日月がこいつ自分より格下だな、こいつに依存すれば楽ちんに過ごせるなって思えるキャラなら
167: うさちゃんねる@まとめ
>>152
地味にベルリ相性良さそう
後アムロの戦闘見て案外ミカからすり寄っていきそう
285: うさちゃんねる@まとめ
>>152
ロラン
153: うさちゃんねる@まとめ
歴代主人公は戦時という状況があるからな…素とはだいぶ違うのも多かろう
154: うさちゃんねる@まとめ
なんだかんだ皆と上手くやれそう
157: うさちゃんねる@まとめ
阿頼耶識を見てもすぐ受け入れそうだねスレッタ
ママンや身近があんな感じだし
165: うさちゃんねる@まとめ
環境のせいで変になってるやつばっかで根っこから狂ってるのはそんなにいないもんな
166: うさちゃんねる@まとめ
ミカはオルガとの相性が最悪の方向でバッチリすぎるんで
お互い離れないとどうにも
169: うさちゃんねる@まとめ
ミカって意外とマトモな部分もあるんだぞ
部外者に最初悪印象を抱くことはあるけども
クーデリアともマクギリスとも仲良くなるし
後半のハッシュに対してはアニキ分としての風格と信頼も示すし
176: うさちゃんねる@まとめ
>>169
>部外者に最初悪印象を抱くことはあるけども
>クーデリアともマクギリスとも仲良くなるし
>後半のハッシュに対してはアニキ分としての風格と信頼も示すし
ハッシュに関してもハッシュが真面目だっただけでミカは口で言うだけでそこまで面倒見てない
171: うさちゃんねる@まとめ
まぁカテジナさんも最初は普通だったはずだし…
戦争が悪いよー戦争が
177: うさちゃんねる@まとめ
>>171
>戦争が悪いよー戦争が
戦争なければむしろまともな倫理観のあるお姉さんだしね
172: うさちゃんねる@まとめ
面倒見いいキャラなら大抵大丈夫だよミカは
なのでミオミオのところに預ける
オルガは…ヤギの小屋のとなりでいいかな
173: うさちゃんねる@まとめ
(ミカちゃん…どんな女の子だろう…仲良くなれたらいいな)
みたいな展開あったら笑う
174: うさちゃんねる@まとめ
ミオリネ農園でメンタルリハビリしたらヤバそうなやつらも何とかなるでしょ
カミーユもシンもミカも一旦預けよ
433: うさちゃんねる@まとめ
>>174
突然種まきはじめるシャクティでも大丈夫なのか?
175: うさちゃんねる@まとめ
三日月は先導者タイプと相性は良いね
途中で止まることは許されなくなるけど
179: うさちゃんねる@まとめ
いや面倒見良すぎる相手にはミカの側が
「やめて」「うざったいんだよ」とかストレートに相手傷つけること言うかもしれんし
そこそこの距離を保って徐々に仲良くなる寡黙タイプが良いかも
184: うさちゃんねる@まとめ
>>179
>「やめて」「うざったいんだよ」とかストレートに相手傷つけること言うかもしれんし
>そこそこの距離を保って徐々に仲良くなる寡黙タイプが良いかも
その腫れ物の様な扱いって仲良いのかね
182: うさちゃんねる@まとめ
ミオミオとシンは案外相性良いかもな
互いにけおりまくるクソコテだから
シンは中盤アスランにナメた態度取るときにアスランから「なんだとお前!」と本音でぶつかって欲しかったようなフシもあるし
183: うさちゃんねる@まとめ
ビーチャモンドがミカの前で舐めた真似したらどうなるのかね
185: うさちゃんねる@まとめ
ミカのなつき方は野生動物に対するソレとだいたい同じだからあんまり干渉しすぎると噛まれる
噛まれてもなお構い続けるタイプはなんだかんだ受け入れられるってだけで
186: うさちゃんねる@まとめ
スレッタと一緒に野菜で餌付けされてるミカはなんか想像できる
187: うさちゃんねる@まとめ
トマト勝手に食ってミオミオに怒られて例の顔になるカミーユ
194: うさちゃんねる@まとめ

>>187
この顔?
188: うさちゃんねる@まとめ
コミュ症主人公同士分かり合える
189: うさちゃんねる@まとめ
フォントは仲良くなれそう
スレッタよりもエアリアルに興味津々そうだけど
199: うさちゃんねる@まとめ
>>189
だれだ
205: うさちゃんねる@まとめ
>>199
クロスボーンガンダム ゴーストの主人公
190: うさちゃんねる@まとめ
ヨナとかアニメじゃよく分からんかったが
小説だともっと性格わかるの?
191: うさちゃんねる@まとめ

戦争は人格を変えちまうからな…
今からスレッタの周りがどう変貌していくか楽しみだよ
192: うさちゃんねる@まとめ
シャア「スレッタいいよね」
197: うさちゃんねる@まとめ
>>192
アムロも妙にスレッタに優しそう
193: うさちゃんねる@まとめ
まぁ餌付けといえばそうではあるが ミカが物をねだるからには信頼があるのかも
チョコと好意的な渾名つけてるし
ただまぁマクギリスからの信頼度が過剰にMAXなので温度差凄いわけだが
203: うさちゃんねる@まとめ
>>193
>チョコと好意的な渾名つけてるし
>ただまぁマクギリスからの信頼度が過剰にMAXなので温度差凄いわけだが
あれガリガリと同じで名前を覚えるのに足りないその程度の存在ってだけじゃね
195: うさちゃんねる@まとめ
ハサウェイは勝手にトマト触って○されそう
198: うさちゃんねる@まとめ
このカミーユと仲良くしろっていわれるとギャグ世界軸の連中でないときつい
200: うさちゃんねる@まとめ
主人公以外だと流石にヒロインたちとは相性が良いか…?
案外世話焼きなファ以外は悪そうか……
210: うさちゃんねる@まとめ
>>200
>案外世話焼きなファ以外は悪そうか……
フラウもセイラさんも多分平気
きついのはルナマリア・ホークとかその辺かなぁ
218: うさちゃんねる@まとめ
>>210
>きついのはルナマリア・ホークとかその辺かなぁ
17歳セイラさん性格が鋭い棘あるぞ
224: うさちゃんねる@まとめ
>>218
鋭いかもしれんが意味もなく他人を痛めつけたりはしないし見捨てるタイプでもないからミオミオイケるなら問題無いと思うぞ
201: うさちゃんねる@まとめ
こういう学パロ物やるならはMSにも人格与えてSD化させて
一緒に生活させたくなる派
206: うさちゃんねる@まとめ
>>201
>一緒に生活させたくなる派
なんか急にメダロット思い出した
202: うさちゃんねる@まとめ
案外ヒイロとかはお互い寡黙から入って「やるな」「お前もな」式に仲良くなれたりしないだろうか
211: うさちゃんねる@まとめ
>>202
ヒイロはマシーンに徹してるだけでフレンドリー
その言動が素っ頓狂だけど
204: うさちゃんねる@まとめ
案外仲良くなれなさそうなキラ
207: うさちゃんねる@まとめ
>>204
どの時代かによるな
208: うさちゃんねる@まとめ
>>204
アスランが積極的に話しかけてて(笑)とか思いながら見てそう
209: うさちゃんねる@まとめ
???「水星人?そんなことよりヴェイガンは殲滅する」
213: うさちゃんねる@まとめ
>>209
この人一番無理かもな
220: うさちゃんねる@まとめ
>>213
立場の違いすぎる年長者だから有事になってようやく接触できる相手だろうし厳しいだろうな
212: うさちゃんねる@まとめ
ヒイロは無愛想タンクトップとか言われそう
ミオリネに
214: うさちゃんねる@まとめ
ウッソもだけど園芸部員が多くなりそうだ
216: うさちゃんねる@まとめ
殲滅じいちゃんは火星人以外には優しいよ
222: うさちゃんねる@まとめ
>>216
知らない人が見たら誤解はしそうなのがな
223: うさちゃんねる@まとめ
>>216
火星の王とか言ってる人ころされそう
225: うさちゃんねる@まとめ
>>223
結局なれてないからへーきへーき
217: うさちゃんねる@まとめ
スレッタはご飯あげたらだいたい懐くんじゃないかな
219: うさちゃんねる@まとめ
>>217
そんなタヌキじゃないんだから
221: うさちゃんねる@まとめ
>>217
グエルはお菓子を持っていかないから駄目なんだな
226: うさちゃんねる@まとめ
コーラサワーとアレッタヌキは凄い仲良くなれそう
二人一緒に仲間外れにされたり
228: うさちゃんねる@まとめ
>>226
>二人一緒に仲間外れにされたり
そいやパトリックって大佐以外の他人と仲良くしてるシーンってあったっけ
238: うさちゃんねる@まとめ
>>228
仲よくしようとしてことごとく全員からつまはじきにされてる
だけど後輩連中からは神みたいに崇められてる
227: うさちゃんねる@まとめ
ドラマCD版刹那
231: うさちゃんねる@まとめ
>>227
マイナーな…
237: うさちゃんねる@まとめ
>>231
おはチョリーーーッス!!
229: うさちゃんねる@まとめ

そういや今はダムAとかでオールスター4コマとか
ギャグ漫画ってやってないのかね
こういう感じのやつ
230: うさちゃんねる@まとめ
フリットはヴェイガンのせいで人生のほとんどを戦争に費やされ
仲良くなった女の子○されたり戦友無くしたりとえらい目に遭ってるのに
最終的には引き金引かずに平和路線に舵切った英雄やぞ
235: うさちゃんねる@まとめ
>>230
>仲良くなった女の子○されたり戦友無くしたりとえらい目に遭ってるのに
>最終的には引き金引かずに平和路線に舵切った英雄やぞ
あくまで内面や本質だから親しい相手じゃないと分からんのがな
273: うさちゃんねる@まとめ
>>235
視聴者さえも騙されてたからなぁ
フリットは一貫して「僕が仇討ちしないと皆が無念」って立ち位置なのよな
後の世代の人達はそこが理解できず過激な爺と見てしまう
295: うさちゃんねる@まとめ
>>273
何度もヴェイガンと講和しようとしてたけど蹴られまくってああなったと聞いた
殲滅爺になるのは仕方ない事なのだと
232: うさちゃんねる@まとめ
模擬戦は模擬戦で負かされたとこからスタートになるだろうけど模擬戦に負かされたとしてもケロッとしてそうだしイケそう
233: うさちゃんねる@まとめ
シーブック遊ぼうぜー
234: うさちゃんねる@まとめ
同い年はカミーユシーブックバナージ刹那?
239: うさちゃんねる@まとめ
アスノ家は少年時代なら…と思ったけどやっぱフリットだけ無理な気がしてきた
240: うさちゃんねる@まとめ
>>239
少年時代だとフリットと親しくなったけど戦争のせいで○んでフリットを復讐者に変えるフラグの女の子ポジションになるだけなのがな
大人になったフリット相手だと軍部のお偉いさんだからまず仲良くなるイベントが発生しないなんなら遭遇すらできない
241: うさちゃんねる@まとめ
キラも追い込まないなら普通じゃない
溜め込んで爆発する可能性はあるが
243: うさちゃんねる@まとめ
>>241
>溜め込んで爆発する可能性はあるが
○が?
251: うさちゃんねる@まとめ
>>241
>溜め込んで爆発する可能性はあるが
別に陰キャでもないしなキラ
まともというか普通の人って感じ
追い詰められ過ぎて続編じゃ廃人一歩手前だが
242: うさちゃんねる@まとめ
アルは駄目なの
247: うさちゃんねる@まとめ
>>242
結構凶暴だからなあのガキ
244: うさちゃんねる@まとめ
キラさんは最初の学生だった時にどういう奴だったかがイマイチわからない
大体種中盤のスレた時か種○の疲れ果てた奴のイメージが強い
252: うさちゃんねる@まとめ
>>244
トールやらミリアリアやらと割りと交遊関係広かった印象
後プログラム関係強いせいで先生の良いように使われてたからお願いされたら拒否できないイメージ有る
245: うさちゃんねる@まとめ
コーラサワーって言われるとわかるんだけどパトリックって言うとズラの親父の方がでてくる
246: うさちゃんねる@まとめ
1stアムロとはクラスの隅っこにいそうな者同士で仲良くなりそう
255: うさちゃんねる@まとめ
>>246
1stアムロとは実は身長と年齢がスレッタのほうが上で
お姉さんぶって接したら「フラウがもう一人ふえた」ってすごいウザがられる……
っていうのが見たい
248: うさちゃんねる@まとめ
>>246
インドアなだけで女の子と仲の良い陽キャだぞ
253: うさちゃんねる@まとめ
種3人組で一番たぬきと合わないのはアスラン
257: うさちゃんねる@まとめ
>>253
逆に聞くけどアスランと合うやつとかいるの?
271: うさちゃんねる@まとめ
>>257
アスランみたいな性格の奴って割とガンダムシリーズに多いような…
シャアだって女関係抜きにすれば大体あんな感じだろ
281: うさちゃんねる@まとめ
>>257
フリットとか自身の中に正義感のあるタイプ?
309: うさちゃんねる@まとめ
>>257
話聞かない系のやつならアスランがフォローに回るから上手くいくかも
291: うさちゃんねる@まとめ
>>281
あのジジイは立場上煮え切らない態度取る奴は嫌いそう
254: うさちゃんねる@まとめ
ジュドーって妹ファーストだから仲良い風にしてても
いざってときはクールに切り捨てられる男だよ
262: うさちゃんねる@まとめ
>>254
>いざってときはクールに切り捨てられる男だよ
ガンチャンでZZ見てるけどジュドー最初は楽しいやつだったけお結構説教臭くなってきたマン
256: うさちゃんねる@まとめ
せっさんは悪いやつじゃないんだけどスレッタは吃りまくると思う
ちょっと仲良くなれるイベントがあればガンダムトーク仲間になりそう
258: うさちゃんねる@まとめ
現時点ではスレッタは田舎の一般人過ぎてな・・・
だけど割と煽り気質でもある
261: うさちゃんねる@まとめ
多分ドモンとはいい勝負ができそうだと思う
270: うさちゃんねる@まとめ
>>261
スレッタのほうがドモンへ無自覚アオリして
ガンダムファイト申し込まれそう
263: うさちゃんねる@まとめ
スレっタにお姉ちゃん適正あるだろうかあるならアルはいけそう
264: うさちゃんねる@まとめ
主人公ではないけどとりあえず沙慈をぶつけとけ感はある
268: うさちゃんねる@まとめ
>>264
や
関
し
265: うさちゃんねる@まとめ
2期以降ならともかくキレたナイフみたいな頃の刹那は無理そう
278: うさちゃんねる@まとめ
>>265
切れたナイフは紫眼鏡の方で刹那は自分勝手な面はあるけどそこまでじゃない
266: うさちゃんねる@まとめ
スレッタ君
彼らにあだ名をつけてあげてください
きっと喜ぶよ
267: うさちゃんねる@まとめ
ドモンの素はボクっ子だからな
デビルの件が片付いた後は案外人当たり良さそう
ヒイロはそのへんのチャリの如くガンダムパクったりパーツ抜いたりするからどうかな・・・って思ったが
性格的に得体のしれないエアリアルよりそのへんの汎用機盗んでそうな気もする
274: うさちゃんねる@まとめ
>>267
>デビルの件が片付いた後は案外人当たり良さそう
香港編初期の頃の憑き物落ちたときのドモンが本来の素のドモンなんだろうな
279: うさちゃんねる@まとめ
>>267
>デビルの件が片付いた後は案外人当たり良さそう
でもオクテでコミュ障なフシがあるぞ
286: うさちゃんねる@まとめ
>>279
肉体言語はすべてを解決する
エアリアルとガンダムファイトすれば万事解決だ(だめ)
293: うさちゃんねる@まとめ
>>279
それは当時の上京したての関智一の性格が反映された感じはある
なお現在は……
269: うさちゃんねる@まとめ
一応沙慈も元主人公だったんだぞ
認識すらされてないが
272: うさちゃんねる@まとめ
2期以降の刹っさんなら良い兄貴になってくれそう
275: うさちゃんねる@まとめ
ドモンは会話さえできれば打ち解けられそうだけど威圧感あるからそもそもスレッタが近づけなさそうではある
あと戦闘訓練とかのスポッターとして組んだらスパルタ化してタヌキの鳴き声があがるかもしれない
276: うさちゃんねる@まとめ
シャアは表面取り繕うのかなり上手いんだけど
アスランはド下手
284: うさちゃんねる@まとめ
>>276
機体真っピンクに塗ったりして素の派手好きでお調子者なとこ隠しきれないオリジン若シャアは好き
277: うさちゃんねる@まとめ
主人公じゃないけど声かけてきそうなマスク男はたくさんいるな
282: うさちゃんねる@まとめ
アスランは自分でシンに
「俺も(ハイネのように)上手くやれたら良いんだがな」とボヤくほど
口下手コミュ障を自覚してるしな
283: うさちゃんねる@まとめ
「か、カミーユ……さん!き、きき綺麗な名前ですねっ!」
「綺麗……?僕の名前が…女っぽいってことかよーッ!!!」
289: うさちゃんねる@まとめ
>>283
>「綺麗……?僕の名前が…女っぽいってことかよーッ!!!」
コミュ障というかキチガイ入ってるカミーユは無理だろ…
誰とも仲良くなれるとは思えない
287: うさちゃんねる@まとめ
ガロードが陽キャすぎるってことはないだろ
繊細なところもあるし
というかスレッタより近づくの難易度高そうなティファといるんだから距離感わかると思う
288: うさちゃんねる@まとめ
アスランも別に悪いやつじゃないし戦争関わらなければ他人と仲違いとかしないと思うぞ
イザークからは一方的に「アスランはオレを歯牙にもかけてない!悔しい!」と意識されてたけども
290: うさちゃんねる@まとめ
ガロードはファーストコンタクトでトチってもそのあとティファに色々アドバイス貰って仲良くなれそう
296: うさちゃんねる@まとめ
>>290
エンディング後の新婚さん相手だとそもそも旅行先でスレッタがカメラのシャッター押す役くらいでしか絡む余地がなさそうでな
292: うさちゃんねる@まとめ
たぬきは普通にアムロが相性いいんじゃないか
アムロが凹んでるゼータ時代でもそこまで悪い関係にはならなそう
294: うさちゃんねる@まとめ
アムロはテンパってどもってるスレッタを落ち着かせるのが上手そうな感じする
298: うさちゃんねる@まとめ
>>294
逆シャアの頃にもなるとかなり大人になってるからな
軍人としてはかなり甘い性格だしいいオジサン代わりしてくれそう
537: うさちゃんねる@まとめ
>>298
>軍人としてはかなり甘い性格だしいいオジサン代わりしてくれそう
クエスに冷たかったが?
299: うさちゃんねる@まとめ
>>294
1話見てればよほどの緊急時でも落ち着かせられるタイプなのはわかるので平常時にテンパってるくらいなら問題あるまい
302: うさちゃんねる@まとめ
>>294
第1話で蒸発(物理)した家族に発狂したフラウをなだめすかしてたからな
297: うさちゃんねる@まとめ
ジュドーはいつものテンションで知らない間にスレッタを一味に加えてそう
305: うさちゃんねる@まとめ
>>297
最初は馴染めなくて大変だろうけどなんだかんだ順応して立派にシャングリラってるかもしれない
310: うさちゃんねる@まとめ
>>305
自分より妹入れようとするけど実態見てダメだこれしそう
301: うさちゃんねる@まとめ
逆シャアアムロだったらノリノリで決闘しまくりそうだ
319: うさちゃんねる@まとめ
>>301
実力もさることながら世渡りも分かってるから隙がなさすぎる…学生というには無理な年齢だが
326: うさちゃんねる@まとめ
>>301
MS戦闘技術に関しちゃ叩き上げのトップエリートだし丁寧な指導もしてくれそうだし決闘大人気そう
丁寧でも天才型で凡人には理解できない感覚的なこと言いそうではあるが
303: うさちゃんねる@まとめ
突然興奮せずちゃんと話聞いてくれる相手なら大丈夫だろうスレッタ
304: うさちゃんねる@まとめ
とりあえず学生ぐらいの年頃の連中はあの学園にいれるという感じでシミュレートしてみよう…ダメだ!どいつもこいつもダメだ!
306: うさちゃんねる@まとめ
ティファ見たらエラン君の発狂するんじゃないか…?
312: うさちゃんねる@まとめ
>>306
やめろよティファ狙うやつ確実にガロードに反撃食らうぞ
322: うさちゃんねる@まとめ
>>312
ファンネル系完全に対処出来ちゃうから更にエラン君壊れちゃう…
307: うさちゃんねる@まとめ
たぬきは割と流されやすいところあるのでグイグイ引っ張っていくタイプと一緒にされると化学反応起こしそう
308: うさちゃんねる@まとめ
やはり年下のアルか
314: うさちゃんねる@まとめ
>>308
小学生男子は美人のお姉さんじゃ無いと男女差別に厳しい
311: うさちゃんねる@まとめ
なにやってんだスレッタァ!!!
315: うさちゃんねる@まとめ
>>311
オルガは女の子に声荒げないぞ 童貞だから
419: うさちゃんねる@まとめ
>>315
割と紳士というかオクテ少年だよね
色々すっ飛ばして仲間達の親父役になっちゃった不遇
313: うさちゃんねる@まとめ
スパロボUX時空のシンもスレッタのいい兄貴分になれそう
316: うさちゃんねる@まとめ
近寄らないウラキ少尉
317: うさちゃんねる@まとめ
ファはよくカミーユと仲良くなれたな…
334: うさちゃんねる@まとめ

>>317
まぁお話の都合というか主人公はいくら性格悪かろうがモテないとね…?
336: うさちゃんねる@まとめ
>>317
美形の隣人男子ってのは強い
あとファってママ属性だから世話が必須なカミーユに惹かれたんだろう
318: うさちゃんねる@まとめ
ヒイロ「デュオ・マックスウェルだ」
320: うさちゃんねる@まとめ
スパロボ参戦してスレッタがいろんな作品のキャラとキャッキャしてるところ見たいよ
325: うさちゃんねる@まとめ
>>320
学園に潜入したW組が問題起こすところが見える……
332: うさちゃんねる@まとめ
>>325
交換留学でやってくるマジンガーチーム…
351: うさちゃんねる@まとめ
>>332
初見で喋る前からビビられるゲッターチーム
451: うさちゃんねる@まとめ
>>332
甲児は素であの学園に入学できる条件揃えてる家柄とスペックの持ち主だぞ
むしろ中卒のさやかさんの方がヤバい
354: うさちゃんねる@まとめ
>>351
最近はチェンゲ名義で出ることも多いから…それはそれでヤバいか
352: うさちゃんねる@まとめ
>>332
ホワイトベースクルーとマジンガーチームとゲッターチームが同居してたスパロボT・30の1年戦争いいよね…
321: うさちゃんねる@まとめ
シャアとかクルーゼに預けよう
323: うさちゃんねる@まとめ
トビ…カーティスさんなら妻子持ちのちゃんとした大人の
男性としてメンタルケア含めてスレッタに接してくれると思う
嫁がどう思うかは知らん
328: うさちゃんねる@まとめ
>>323
刺される
329: うさちゃんねる@まとめ
>>323
👐
👏
335: うさちゃんねる@まとめ
>>323
>嫁がどう思うかは知らん
どういうルートで知ったか密航のコツを嫁に教わりに来るミオリネ
343: うさちゃんねる@まとめ
>>335
奇しくも引っかかる所ないのも似てんな…
324: うさちゃんねる@まとめ
ファースト時空で家庭環境も原作準拠なメンタル状態のアムロだったらさすがにだめかな…
327: うさちゃんねる@まとめ
アムロ「決闘に勝つ方法? 全部避けて全部当てればいいだけだよ」
330: うさちゃんねる@まとめ

まあ接点云々に関してこういうときは
雑に学パロとかにすればいいと先人たちが言ってった
337: うさちゃんねる@まとめ
アムロ「この間の決闘……まったくうまくいかなかった」
アムロ「相手は同学年の生徒がたったの6人だったのに、撃破まで2分もかかって……」
338: うさちゃんねる@まとめ
今回君が負けた理由が分かるかい?
そう、後ろに目を付けなかったからだよ
339: うさちゃんねる@まとめ
あの天パは遅効性遮光スプレー食らっても普通にクリアしそうなんだよなあ…
342: うさちゃんねる@まとめ
>>339
そもそも未来予知して避けてんだから見えてようが見えてまいが関係なくない…?
360: うさちゃんねる@まとめ
>>342
予知ではないぞ
○気や意志の方向を感知して技術と経験で対処運動してる
353: うさちゃんねる@まとめ
>>339
操縦技術も飛びぬけてるがMSに関しちゃハードウェアもソフトウェアも理解したメカニックとしても優秀な人材だしパイロットとして隙がなさすぎる
即興で裏技みたいな動作とか平然とやるし
363: うさちゃんねる@まとめ
>>353
逆シャアの置きバズーカとマウントしたままのバズーカブッ放つのもちょっと手慣れ過ぎてて怖い
384: うさちゃんねる@まとめ
>>363
通常戦闘でも撃たれる一瞬先に射線から外れたり
相手の回避先に置きビームしてたり普通に異常なことやってるのがやべぇ
しかも感知はニュータイプ能力だけどその後の対処はエースパイロット的直観でやってるのが更にバケモノ
402: うさちゃんねる@まとめ
>>384
スパロボでNT全開時アムロデータバイオ脳と逆シャア時のアムロの対戦見たい
340: うさちゃんねる@まとめ
アムロ、ロラン、キラ、フリット、アセム、キオ、バナージ辺りは多分普通に仲良くなれる
ジュドーとガロードはまぁコミュ力強いしいける
ドモンはあれで根っこがお坊ちゃん気質だから案外気が合うかも知れない
カミーユとシンは世話焼きのお兄ちゃんになるかバッドコミュニケーションして2度と近付かれないかの2択
ヒイロと刹那とミカは…会話が成立するか分からん
344: うさちゃんねる@まとめ
>>340
ヒイロと刹那は仲間内にそういう系でフォローしてくれる人がいるから…ミカは知らん
341: うさちゃんねる@まとめ
元一騎当千の神父「オールレンジ攻撃?あんなもん4・5人いっぺんに相手すんのと変わんねえよ」
346: うさちゃんねる@まとめ

大丈夫だと思う
347: うさちゃんねる@まとめ
ウッソはいい子だけどちょっと面倒なところが
350: うさちゃんねる@まとめ
>>347
それよりシャクティがな
349: うさちゃんねる@まとめ
カミーユはグリプス戦役前後で全然違うからな…
あとTV版か新劇版かでも…
355: うさちゃんねる@まとめ
ヒイロと刹那は怖がって近づかないけど話してみると案外系か
357: うさちゃんねる@まとめ
フリットと三日月は無理
359: うさちゃんねる@まとめ
>>357
少年時は普通だぞフリット
側にエミリーとディケもいるし
367: うさちゃんねる@まとめ
>>359
>側にエミリーとディケもいるし
いや餓鬼の頃から片鱗はあったよ
380: うさちゃんねる@まとめ
>>367
荒れた?のってよく知らない時のウルフに俺にガンダム渡せや!って言われた時くらいじゃね
361: うさちゃんねる@まとめ
刹那はエアリアルにお前もガンダムするのは見える
364: うさちゃんねる@まとめ
>>361
それよりもダブスタクソ親父に向かって俺がガンダムだ発言して混乱させそう
362: うさちゃんねる@まとめ
シンは兄ちゃんやらせれば結構いけそう
キラはなんか絡み方が想像つかない
366: うさちゃんねる@まとめ
スパロボでナデシコが居たらそのままネルガルがあの学校にいそう
388: うさちゃんねる@まとめ
>>366
ナノマシンを使ったIFSは許してもらえるんですかね…反動で○ななきゃOKなんかな…?
372: うさちゃんねる@まとめ
>>366
なぜなにナデシコに駆り出されるスレッタ
390: うさちゃんねる@まとめ

>>372
かわいい
368: うさちゃんねる@まとめ
ニュータイプは酵素があるだけの人間だから
369: うさちゃんねる@まとめ
ミカよりオルガと仲良くなりそう
377: うさちゃんねる@まとめ
>>369
オルガは間違いなく面倒見いいけど
周りのメンツのせいでスレッタから拒否られそう
383: うさちゃんねる@まとめ
>>369
ビスケットと仲良くなる展開で
370: うさちゃんねる@まとめ

シローは大丈夫だな
371: うさちゃんねる@まとめ

スレッタINスパロボ面々の二次創作はたまにツイッターに流れてくるね
373: うさちゃんねる@まとめ
ガンダム主人公って吃音+オドオドした態度にイラッと来ない気にしないタイプが多いんで基本的に大丈夫だと思う
カミーユとシンがアウトになる確率が高いけど打ち解けると一番仲良くなれそうではある
381: うさちゃんねる@まとめ
>>373
シンちゃんは平時の時だったらむしろ心配すると思うよ
そして○触る
374: うさちゃんねる@まとめ

エアリアルくんと接触させちゃいけない手合いのAI貼る
376: うさちゃんねる@まとめ
>>374
こいつ感情あるらしいな
382: うさちゃんねる@まとめ
>>376
いいえ?一向にただのAIですが?
385: うさちゃんねる@まとめ
>>382
こいつはなにがなやばいって勝手に増殖可能なのがやばい
378: うさちゃんねる@まとめ
刹那「お前はガンダムではない!」
ダブスタクソ親父「私がガンダムなわけないだろう!」
387: うさちゃんねる@まとめ
本編の扱いが不憫なのでスパロボ行ったら甘やかされて欲しいたぬき
394: うさちゃんねる@まとめ
>>387
話の中心にいるはずなのに蚊帳の外感がやばい
389: うさちゃんねる@まとめ
割と違和感無いキャラデザになっとる
391: うさちゃんねる@まとめ
クロボン組なら大体大丈夫
キンケドゥ・トビア・トビ…カーティス・フォント・アッシュ
大体普通に他人とコミュニケーション取れる主人公ばっかだ
392: うさちゃんねる@まとめ
スパロボなら同年代の仲間たくさんできるし、やりたいことリストいっぱい埋められるな
あとみんなでショッピングに出かけた先で敵に襲撃される回が絶対にある
395: うさちゃんねる@まとめ
>>392
>あとみんなでショッピングに出かけた先で敵に襲撃される回が絶対にある
そこは相良宗介さんになんとかしてもらいましょうか
397: うさちゃんねる@まとめ
>>395
???「ふも!」
399: うさちゃんねる@まとめ
>>395
折角のスパロボだし完結したしなのでそう言う場面でシンちゃんが思わぬ男気見せて欲しい
393: うさちゃんねる@まとめ
富野作品にいそうだ
396: うさちゃんねる@まとめ
こいつ平然と嘘吐くの本当にヤバくない?
ニカ姐こいつどう思う?
398: うさちゃんねる@まとめ
エアリアルのデータのなかに何故かあるゲキガンガー3
401: うさちゃんねる@まとめ
>>398
怖そうだったので見てないと言ったスレッタに詰め寄るヤマダ・ジロウが見える…
400: うさちゃんねる@まとめ
カミーユは無駄に攻撃的な奴に反発しちゃうだけでビビってるだけのスレッタ相手ならわりとマトモに接することが出来ると思う
吃りまくってるスレッタに「ほら落ち着いて…俺は御三家連中みたいなスペーシアンと違って何もしないよ」くらいは言いそう
403: うさちゃんねる@まとめ
シンが本編の環境から解放されたらどういう人物になるか知りたければスパロボUXをやるんや…
めちゃくちゃ気のいい兄貴分になってるから……
404: うさちゃんねる@まとめ
宗介は学園と合わせると海兵隊式訓練とか始めちゃうからダメ
405: うさちゃんねる@まとめ
しれっとキラと付き合いそう
406: うさちゃんねる@まとめ
ロランとえっちなことしたい
407: うさちゃんねる@まとめ
>>406
こいつ御曹司
408: うさちゃんねる@まとめ
別の世界線の御曹司が紛れ込んでるじゃねーか
409: うさちゃんねる@まとめ
しかもスレと全然関係ないのが御曹司
410: うさちゃんねる@まとめ
アスラン「どしたん?話きこっか?」
411: うさちゃんねる@まとめ
御大将に○ぬ程ビビるスレッタ
思いのほかフランクに接する御大将
412: うさちゃんねる@まとめ
ミオリネやグエルに口出せるからそこまで弱くはない
416: うさちゃんねる@まとめ
>>412
ビビりながらも言いたいことは言うという割といい性格してる
413: うさちゃんねる@まとめ
ナイトガンダムですスレッタさん仲良くしましょう
421: うさちゃんねる@まとめ
>>413
ガンダムは兵器じゃなきゃダメなのガンダム禁止!
とか言ってる世界でナイトガンダムとか出てきたら全員卒倒しそう
425: うさちゃんねる@まとめ
>>421
>とか言ってる世界でナイトガンダムとか出てきたら全員卒倒しそう
ギリギリ全身義体で見た目をガンダムにしてる変人ってとこで認識されるか…?
428: うさちゃんねる@まとめ
>>421
>とか言ってる世界でナイトガンダムとか出てきたら全員卒倒しそう
超高性能AIを積んだドローンです
ご信用頂きたい
430: うさちゃんねる@まとめ
>>428
>ご信用頂きたい
ロボ太だこれ
422: うさちゃんねる@まとめ
>>413
カードダスやOVAの方なら大丈夫そう
BB戦士の説明書の方だったらスレったさん可哀そう
414: うさちゃんねる@まとめ
タヌキはウラキには懐きそうだなウラキ優しい坊っちゃんでメカオタクだし
418: うさちゃんねる@まとめ
>>414
ニンジンあげるよ
427: うさちゃんねる@まとめ
>>418
初めは喜んで貰ってたタヌキだが実は嫌いな食べ物を押し付けられていたと知るやウラキにかーちゃんの様に説教しながら食べさせようとするタヌキまで見えた
415: うさちゃんねる@まとめ
ガッとこられるとヒイイ!ってなるだけで相手の立場に関わらず反論があったら普通にするタイプではあるよね
相手がガッときてる限りずっとヒイイ!ってなってるからヘイトが逸れないと反論モードに入れないけど
417: うさちゃんねる@まとめ
あと無自覚煽りも
420: うさちゃんねる@まとめ
スレッタちゃんは暴力的な奴が苦手ならチュチュパイセンはどうなんだろ
423: うさちゃんねる@まとめ
>>420
パイセンは身内に優しい系ヤンキーだし…
429: うさちゃんねる@まとめ
>>423
昨日のスレで地元最高!のネタ絵があって○ぬ程笑った
424: うさちゃんねる@まとめ
流石に手段を選ばないナイトでも無辜のタヌキを陥れたりはしないだろう
431: うさちゃんねる@まとめ
ギンガナムみたいな闘争心の塊大嫌いなんじゃね?てかスレッタちゃんギンガナム隊入隊初日で泣きながら逃げ出すよ
432: うさちゃんねる@まとめ
スレッタちゃんスペーシアンだけど差別しないミオミオが嫁さんで良かったね
434: うさちゃんねる@まとめ
ALICE「やはり主人公の私がスレッタを導くしか…」
435: うさちゃんねる@まとめ
いやギンガナムはアレで礼節も重んじるし
言葉が通じる人だぞ
高級な武士らしく 知勇に富む
まぁだからこそその忠誠心ゆえにディアナの身勝手を内心根に持ってたわけだが
439: うさちゃんねる@まとめ
>>435
>言葉が通じる人だぞ
>高級な武士らしく 知勇に富む
>まぁだからこそその忠誠心ゆえにディアナの身勝手を内心根に持ってたわけだが
ギンガナムは太平の世に先祖が誇った武名を忘れられないタイプだとおもうのよね
実際に戦争を体験したことはないけど戦争の話を先祖から伝えきいて自分もできると思っちゃったタイプ
江戸時代に入って3代目あたり
436: うさちゃんねる@まとめ
ギンガナムは闘争大好きおじさんだからこの学園には滅茶苦茶馴染むと思う
437: うさちゃんねる@まとめ
体育教師のギンガナム先生いいよね
438: うさちゃんねる@まとめ
スレッタが相当面倒くさい女だな…
440: うさちゃんねる@まとめ
>>438
ガンダム世界に放り込むには感性が一般人すぎるだけなんだ…
441: うさちゃんねる@まとめ
戦いをすると元気になるなぁ!生徒諸君!
443: うさちゃんねる@まとめ
御大将は入学初日に決闘申し込み歓迎の宣言を大々的にしそう
445: うさちゃんねる@まとめ
基本的にたぬきは攻撃的ではないし女の子だしでたぬきに辛く当たる歴代ガンダム主人公のほうが珍しくねぇかな
ヒイロとかごひ位じゃない?
446: うさちゃんねる@まとめ
言うてスレッタちゃんはスパロボで否が応でも付き合わなきゃいけないからな……
454: うさちゃんねる@まとめ
>>446
レイアース組が参戦するならそっちと仲良くしてればいいから…
他に同年代多そうな作品だと…クロスアンジュ?
500: うさちゃんねる@まとめ
>>454
>他に同年代多そうな作品だと…クロスアンジュ?
クロアンと組み合わせるのはマジで止めてあげて
スレッタが人間不信になってもおかしく無いから
458: うさちゃんねる@まとめ
>>446
ガンダム女子組に餌付けされそう
478: うさちゃんねる@まとめ
>>446
最近のロボアニメが同時に参戦とかなったら
ゲッターアーク組やダイナゼノン組やマフティーとかと共演かぁ
不安しかねえな
449: うさちゃんねる@まとめ
チョリース
450: うさちゃんねる@まとめ
刹那は潜入工作用人格プロラムでウェーイすれば問題ないでしょ
453: うさちゃんねる@まとめ
田舎からアス高に入ってきた直後だからあんなもんなだけだろ
慣れたころにはたくましくなっているよ
455: うさちゃんねる@まとめ
ケバブの食べ方で喧嘩するミオミオとグエグエ
456: うさちゃんねる@まとめ
マジンガーチームの場合ラーメン屋やってるボスのほうになつく可能性か…
457: うさちゃんねる@まとめ
天パの評価高いがZと逆シャアで年取って落ち着いたとこ見てるからであって
1stだけ見たらカミーユといい勝負だろ…
459: うさちゃんねる@まとめ
穏やかなローラやシロー辺りが無難に人付き合いできそう
460: うさちゃんねる@まとめ
ガンダムだとまあ28歳アムロが一番スレッタと無難にやれるだろう
アムロも家族関係で苦労はしてるし
462: うさちゃんねる@まとめ
>>460
>アムロも家族関係で苦労はしてるし
赤い人が逆襲とかしてなければ大丈夫だろうな
歴代主人公で見ても安牌
461: うさちゃんねる@まとめ
同世代の友人が欲しいのだスレッタちゃんは
463: うさちゃんねる@まとめ
このままでは男とばかり付き合ってるビッチになっちまうー
464: うさちゃんねる@まとめ
女の子だからどうとかは
無いな!どのガンダムも女性パイロット多い
465: うさちゃんねる@まとめ
二期刹那なら相手に気を使えるし口数が多くないから相性良さそう
468: うさちゃんねる@まとめ
>>465
ただ刹那から喋ること滅多にないし威圧感はある
476: うさちゃんねる@まとめ
>>468
仲間意識目覚めたティエリアの方が相性がいいかも
466: うさちゃんねる@まとめ
これヒイロ刹那の相手してるデュオとかロックオン兄がスレッタの扱い上手そうだな
467: うさちゃんねる@まとめ
ミオミオの相手はかなり手馴れてそうなロラン
469: うさちゃんねる@まとめ
>>467
あのクソみたいなお嬢様を手なづけたから実績はある
470: うさちゃんねる@まとめ
アルならいける
471: うさちゃんねる@まとめ
あの暴力渦巻くアス学でやっていけそうな主人公は少なそう
474: うさちゃんねる@まとめ
>>471
それでもヒイロなら…ヒイロなら潜入してくれるはず!
477: うさちゃんねる@まとめ
>>474
お前を○すからの
「決闘!?」「決闘だわ!」
でキャーキャー盛り上がりそうな訓練された取り巻きいいよね…
506: うさちゃんねる@まとめ
>>474
あいつリリーナを消しに来たからあれであって
その後潜入した学校では普通だったよ…
484: うさちゃんねる@まとめ
>>477
>「決闘!?」「決闘だわ!」
>でキャーキャー盛り上がりそうな訓練された取り巻きいいよね…
デデン!
472: うさちゃんねる@まとめ
カミーユとか可愛いあだ名で呼んだらキレそうで怖い
479: うさちゃんねる@まとめ
>>472
あいつわりと○旺盛だから初見のかわいい子ならあだ名で呼ぶくらいならキレないんじゃないか
486: うさちゃんねる@まとめ
>>472
人をそんな名前で呼ぶんじゃない!バシィ!!
481: うさちゃんねる@まとめ
>>479
そういう生々しいとこ含めてやっぱ怖いわあいつ
480: うさちゃんねる@まとめ
>>472
馬鹿にする意図が無ければ微妙な顔する程度で済むだろ
カミーユって名前、本当は嫌いなんだよ位は愚痴るかも知れんけど
488: うさちゃんねる@まとめ
>>480
>カミーユって名前、本当は嫌いなんだよ位は愚痴るかも知れんけど
好きだからバカにされて怒る
473: うさちゃんねる@まとめ
せっさんは仲良くは成れないけどあれこれあった末に信頼はしてもらえそう
初手チョリッスだったら知らん
475: うさちゃんねる@まとめ
入学一ヶ月で生徒手帳に何人フレンド登録されているかで勝負してみよう
482: うさちゃんねる@まとめ
シナ人の好みをこれでもかと詰め込んでそうな主人公
508: うさちゃんねる@まとめ
>>482
それは境界戦記のキャラ
485: うさちゃんねる@まとめ
スレッタ・マーキュリー
君はガンダムマイスターに相応しくない
498: うさちゃんねる@まとめ
>>485
危険な任務を請け負う組織より平和な所にいて欲しいもんな
487: うさちゃんねる@まとめ
三日月は最序盤の頃は冗談言うくらいのコミュニケーション力はあったからな(殴られたオルガに「いい顔になったじゃん」って言ってたりしてたりしてた)
ビスケットが○んでからは仲間守るために本腰入れて本格的に覚悟完了したけど
489: うさちゃんねる@まとめ
スレ画に「お前を○す」って言ったら刺激が強すぎる
490: うさちゃんねる@まとめ
アムロはひきこもりの皮を被った超陽キャだからな
492: うさちゃんねる@まとめ
なんだかんだ一番相性よさそうなのはロランだな
ロランも田舎者というか最下層民の出身だし
493: うさちゃんねる@まとめ
地球降下作戦?何それわたしも連れて行きなさいよ!
494: うさちゃんねる@まとめ
皆さんはどうしてガンダムに乗っていらっしゃるんですか?
って質問にどう受け答えができるかで決まる気がする
521: うさちゃんねる@まとめ
>>494
>って質問にどう受け答えができるかで決まる気がする
乗りたくて乗ってる訳じゃないって答えが一番多くなりそう
495: うさちゃんねる@まとめ
トビアやフォントやアッシュとは何だかんだいい関係が組めそうではある
まぁトビアに関してはバックに居る人が脅威になる可能性が高いが…
496: うさちゃんねる@まとめ
アス学にはヒイロとカミーユとローラをぶち込みたい
497: うさちゃんねる@まとめ
木星じゃ浮気は○刑だからな……
502: うさちゃんねる@まとめ
>>497
木星お堅すぎる…
499: うさちゃんねる@まとめ
ロランと仲良く慣れないヤツはもう誰ともコミュ取れんよ
505: うさちゃんねる@まとめ
>>499
ロランもなんやかんや頑固なところがあるから
あと無理なヤツは割とキッパリ拒絶するタイプ
532: うさちゃんねる@まとめ
>>505
いたっけ無理な人
ギンガナムだけじゃなかったか
536: うさちゃんねる@まとめ
>>532
>ギンガナムだけじゃなかったか
御曹司とか
501: うさちゃんねる@まとめ
ロランと袂を分かったグエン……
503: うさちゃんねる@まとめ
スレッタ「ブレードアンテナを折るんです!」
ドモン「頭部を破壊された者は失格となる!」
509: うさちゃんねる@まとめ
>>503
>ドモン「頭部を破壊された者は失格となる!」
ミカヅキ「要は○せばいいんでしょ?」
513: うさちゃんねる@まとめ
>>509
カルタの件はビスケットの事で大激怒してたから仕方ないけど
クランクニーとの決闘はあまり理解してなかったからな
518: うさちゃんねる@まとめ
>>513
でも「ありがパンパン」は武士の情けだと思うんだ
ミカは人の話を聞いてないで結構聞いてて 見た目ではわからないけどクランク二尉が仲間のために戦ったことを理解して敬意を払い彼が望む通り介錯したんじゃないかしら
まぁ鉄華団が鹵獲品利用したことでアインに「二尉が辱められた!」とけおられたが
520: うさちゃんねる@まとめ
>>518
>ミカは人の話を聞いてないで結構聞いてて 見た目ではわからないけどクランク二尉が仲間のために戦ったことを理解して敬意を払い彼が望む通り介錯したんじゃないかしら
>まぁ鉄華団が鹵獲品利用したことでアインに「二尉が辱められた!」とけおられたが
オルガ「そうなのかミカ?」
三日月「ああ うん」
531: うさちゃんねる@まとめ
>>518
うん…そう見えた…
504: うさちゃんねる@まとめ
刹那は沙慈の物真似で乗り切れるな
507: うさちゃんねる@まとめ
アスノ家はみんな仲良くなれそう
510: うさちゃんねる@まとめ
>>507
無理
512: うさちゃんねる@まとめ

SDは主人公にカウントされますか?
514: うさちゃんねる@まとめ
出会っちゃ駄目な主人公なんてフォン•スパーク位なもんだ
515: うさちゃんねる@まとめ
そもそも三日月なんて虫みたいな奴と仲良くなれるキャラ歴代主人公に居ねえだろ
525: うさちゃんねる@まとめ
>>515
そうか?
ミカは敵意さえ向けなければ普通に接せられるやつだぞ
527: うさちゃんねる@まとめ
>>525
>ミカは敵意さえ向けなければ普通に接せられるやつだぞ
おやつ分けてくれて酸っぱがったらアタリだよそれって笑って言う位には普通の対応できるからな
530: うさちゃんねる@まとめ
>>525
>ミカは敵意さえ向けなければ普通に接せられるやつだぞ
つーか火星出る前と出た後でキャラ違い過ぎだぜ
516: うさちゃんねる@まとめ

この子なら仲良くなれるでしょ
519: うさちゃんねる@まとめ

>>516
プロスペラ「あの子のおうちはダメよ」
524: うさちゃんねる@まとめ
>>516
「スレッタさん!プラモと同じだ!」
523: うさちゃんねる@まとめ
>>519
次世代クイーンはお前かもしれんぞ
522: うさちゃんねる@まとめ
仲良くできなさそうなヤツを挙げた方が早そう
526: うさちゃんねる@まとめ
流石に17歳の小娘にこの対応はないと信じたい
…けどセレッサも外見上はたぬきと大して変わらない位の歳か
528: うさちゃんねる@まとめ
アムロはスレッタがパパみを感じてなつきそう
父親もそんな感じだったし
529: うさちゃんねる@まとめ
ガロードはティファを守るためにって真っ直ぐにいうに違いない
そして少女漫画みたいな展開だと憧れるタヌキ
533: うさちゃんねる@まとめ
○ると決めたらやる男だからなロラン
ああ見えて覚悟決まってる
539: うさちゃんねる@まとめ
>>533
>ああ見えて覚悟決まってる
故郷ではあるけど未知な環境である地球に先行して送り込まれた工作員みたいなものだからなロラン
MSの操縦も問題なくこなせるように訓練もされているしエリートとまではいかなくても素人じゃない
534: うさちゃんねる@まとめ
スパロボメンツだと誰と仲良くなれそうか
538: うさちゃんねる@まとめ
>>534
マジェプリのザンネン5連中と組ませよう
549: うさちゃんねる@まとめ
>>538
アンジュとケイはダメだな
542: うさちゃんねる@まとめ
>>534
インテリ化したグレンダイザーやINFINITY甲児君とか
540: うさちゃんねる@まとめ
逆シャアの時期のアムロは子供に構っていられるかって感じだから
多分初代の頃の方が武器用ながらまだ優しさがあった感じがするわ
546: うさちゃんねる@まとめ
>>540
>多分初代の頃の方が武器用ながらまだ優しさがあった感じがするわ
あれってシャアと決戦という状況だったのも大きいだろう
541: うさちゃんねる@まとめ
カミーユは絶対に無理だろうな
てか他の主人公と仲良くやってるとこがいまいち想像できない
545: うさちゃんねる@まとめ
>>541
>てか他の主人公と仲良くやってるとこがいまいち想像できない
スパロボ繋がりだとシンとか
ガロードや刹那とも上手くやりそうなイメージはある
550: うさちゃんねる@まとめ
>>541
>てか他の主人公と仲良くやってるとこがいまいち想像できない
あいつ女相手には露骨に態度変わって優しくなるぞ
サラなんて敵だったのにちょっと口説こうとしてたからな
555: うさちゃんねる@まとめ
>>550
>サラなんて敵だったのにちょっと口説こうとしてたからな
ファには割とそっけない感じある
543: うさちゃんねる@まとめ
主人公縛りは結構きついな
サイとかなら陰キャにも気づかいできそう
カツはストーカー化する
544: うさちゃんねる@まとめ
スレ画の大ヒットを受けて、乙女ガンダムシリーズ続きそうだな
547: うさちゃんねる@まとめ
ジュドーは傷つけるような事は言わないけど
隙あらばエアリアルは売り飛ばすと思う
548: うさちゃんねる@まとめ
ヒトはわかり合えないのがよくわかるスレ
551: うさちゃんねる@まとめ
>>548
みんなで改造人間になろうヨ
552: うさちゃんねる@まとめ
ヒイロとごひとミカしかいない部屋いきたい?
554: うさちゃんねる@まとめ
>>552
水星たぬき入れてみたくなった
556: うさちゃんねる@まとめ
カミーユはシンあたりとは割と仲良くなれそうだけど
デスティニープラン肯定後はどう考えてもアカン
557: うさちゃんねる@まとめ
カ、カミーユさんって女性みたいな名前ですね…
ごめんなさいそう思っただけです
559: うさちゃんねる@まとめ
>>557
>ごめんなさいそう思っただけです
カミーユに詰め寄られたらごごごごごめんなさい!ってすぐなると思う
558: うさちゃんねる@まとめ
スレッタがロランと初めて会うときは女装した状態で会って欲しい
うむ
エレガントだ
560: うさちゃんねる@まとめ
どっちが強いじゃなく誰と仲良くなれそうでスレ立つのすごいほっこりする
564: うさちゃんねる@まとめ

>>560
(だって私とエアリアルが一番強いし…)
561: うさちゃんねる@まとめ

そうか...君も家族を亡くしたのか、辛かったろう!
ってなりそう
562: うさちゃんねる@まとめ
ガロードはティファと仲良くしてくれって言いそう
563: うさちゃんねる@まとめ
スレッタ、後ろにも目をつけるんだ
コメント一覧