チェンソーマンを100%理解している男

チェンソーマンを100%理解している男


63267 B
0: うさちゃんねる@まとめ
チェンソーマンを100%理解している男



1: うさちゃんねる@まとめ
PVが完璧だったな


2: うさちゃんねる@まとめ
冬の花


4: うさちゃんねる@まとめ
なんで筋肉ムキムキなのかっていうとパワーちゃんだからか


5: うさちゃんねる@まとめ
筋肉の悪魔になってくれた男


6: うさちゃんねる@まとめ
>正直に言っていい?滑ってると思う
>マキシマムザホルモンのED見た後だと特にそう思う
アニメ本編よりは滑ってないよ


8: うさちゃんねる@まとめ
>>6
アニメ本編ダメなんだ


14: うさちゃんねる@まとめ
>>6
え?何?この歌詞どうなってんの?ってなったけど
見返しても全然わからなかった
でもカンペキだった




12: うさちゃんねる@まとめ
>>8
1話2話はまだなんとか見れたけど3話が微妙だった
全体的に話の雰囲気暗いしキャラがボソボソしゃべってて常にテンション低いし
これから巻き返しては欲しいけど


17: うさちゃんねる@まとめ
>>12
>全体的に話の雰囲気暗いしキャラがボソボソしゃべってて常にテンション低いし
この作品コンテの時点で問題があるように見える
作画が良くても映像的に爽快感がない


25: うさちゃんねる@まとめ
>>17
>作画が良くても映像的に爽快感がない
マキマの犬だし


11: うさちゃんねる@まとめ
>>6
>マキシマムザホルモンのED見た後だと特にそう思う
アイラブユー貶めてくれ


7: うさちゃんねる@まとめ
ムキムキなのにアンニュイな目をしていて余計面白い


9: うさちゃんねる@まとめ
イマジナリー常田を追い続ける男


10: うさちゃんねる@まとめ
努力 未来 ABEAUTIFULSTAR


13: うさちゃんねる@まとめ
ドライブでぶっ飛ばす時にリピートしようと思ったけど
途中のバラードみたいなパートが失速感凄くてちとガッカリした


15: うさちゃんねる@まとめ
筋肉は脱ぎ捨てるもの


16: うさちゃんねる@まとめ
筋肉の悪魔そこにいたのか


18: うさちゃんねる@まとめ
これ好き


20: うさちゃんねる@まとめ
>>18
つべ投稿版の並走カットが入るほうが好き
あとエンコ設定見直したほうがいいぞ


49: うさちゃんねる@まとめ
>>18
車道で叫ぶ米津玄師を叫びながら撥ねる宮本浩次
ってタイトルがイカレててすき


180: うさちゃんねる@まとめ
>>18
もうこれが本編ってことでいいだろ


19: うさちゃんねる@まとめ
あのっ
つn…


22: うさちゃんねる@まとめ
原作でもまだ面白い所いってないだろ


26: うさちゃんねる@まとめ
>アニメ本編に関係ないよキックバックは
>チェーンソーが一瞬映るくらい
ドストレートな説明歌詞以外は理解できないタイプか


28: うさちゃんねる@まとめ
PVは世界観を表現してるって奴でしょコスプレして踊り狂ってるのが理解してるというわけじゃない


29: うさちゃんねる@まとめ
あれ?これ冬の花と同じとこじゃね?って思ってたから例の動画はすっきりした


31: うさちゃんねる@まとめ
>シンウルトラマンも内容と歌詞関係なかったね
完全にリンクしてたけど何を聞いてたのキミ?


36: うさちゃんねる@まとめ
>>31
出だしから空の星追いかけてないので関係ない


32: うさちゃんねる@まとめ
スタントマンの使い方とかの映像作品としてのふざけたノリが藤本タツキっぽいのがいい


33: うさちゃんねる@まとめ
原作との違いがどうとか言ってるのがOPのノリで本編もやってほしいとか言ってるの見るとなに言ってんだと思うね
原作でさだかやのクライマックス作戦みたいなシナリオないんだから原作と違いすぎ


34: うさちゃんねる@まとめ
いっそデビルマンぐらい分かりやすい曲がよかったか


40: うさちゃんねる@まとめ
>>34
悪魔の力身につけて悪魔と戦うチェンソーマンだしね
毎回違うEDは作品に合ってる
ただそんなに毎週違う曲作るほどのテーマないだろと放送前から思っていたが
その通りで先の展開とか歌にしてたな


35: うさちゃんねる@まとめ
音楽通気取りクンの空回りレスが凄い


38: うさちゃんねる@まとめ
風に吹かれて帽子翻ってないし旅もしてない


43: うさちゃんねる@まとめ
>俺はガン萎えしている
お前が読解力無いインポ野郎なだけだろ
Twitterでタグ付けて主張してこいよ


44: うさちゃんねる@まとめ
ストーリーをそのまんまあらすじ化した歌詞以外は認めないなら
アンパンマンのマーチすらアウトだろ何言ってんだ


45: うさちゃんねる@まとめ
こんな構ってちゃん黙delしとけばいいよ~


46: うさちゃんねる@まとめ
なにこのアンパンマンの歌詞にさえ文句言いそうな生き物


47: うさちゃんねる@まとめ
アンパンマンのマーチくらい分かりやすくないとダメだったか? まぁお前がそうなら仕方ないね


48: うさちゃんねる@まとめ
ただの荒らしだから無視しとけ


51: うさちゃんねる@まとめ
映像作品に合う合わないがあるのは当たり前なのに
なんかよく分からん理由をつけて俺じゃなくて作品が悪いってことにしてる…


52: うさちゃんねる@まとめ
主人公がタイトルに入ってる有名主題歌だと全員アンパンマン想像するんだな
むしろそっちに感動したわ


55: うさちゃんねる@まとめ
>>52
>むしろそっちに感動したわ
心が一つになるって美しいね


53: うさちゃんねる@まとめ
PVはアニメと関係ないのが普通だけど
アニメを理解した歌なせいで微妙にアニメに関係ある感じのPVになってしまう


56: うさちゃんねる@まとめ
サザエさんはお日様笑ってるシーンなんか無かったぞ


58: うさちゃんねる@まとめ
(違いの分かる俺かっけ~…)


59: うさちゃんねる@まとめ
むしろ比喩は一切理解できませんと言ってるだけでは


60: うさちゃんねる@まとめ
OP → 急ブレーキ → 本編 → 加速 → ED


61: うさちゃんねる@まとめ
チェンソーマンの曲にキックバックってタイトル付けるセンスよ


72: うさちゃんねる@まとめ
>>61
結構まんまじゃね?


62: うさちゃんねる@まとめ
るろうに剣心のOPで流れた「そばかす」聞いたら発狂しそうだな


64: うさちゃんねる@まとめ
>>62
そばかすは作った本人たちがるろ剣と関係ない作品をイメージして書いたって言ってるしなぁ


65: うさちゃんねる@まとめ
>>64
そもそも何かの作品の主題歌にする為に作ったって事でさえ無かったような


76: うさちゃんねる@まとめ
>>64
イメージはキャンディキャンディだっけ


63: うさちゃんねる@まとめ
米津の全力疾走より面白いものない


66: うさちゃんねる@まとめ
PV見たけど陰キャのオタクが運動するとこんな感じなのかって思った
走り方とか壁の上り方とか筋トレとか


67: うさちゃんねる@まとめ
 😭
💪💥🚙💨


68: うさちゃんねる@まとめ
パワー系


69: うさちゃんねる@まとめ
昨今のアニソンで作中の固有名詞があるくらいストレートな曲って何かある?


90: うさちゃんねる@まとめ
>>69
凛として時雨のPS.RED.Iとか


70: うさちゃんねる@まとめ
いくつになっても筋肉ネタは面白いんだなって


71: うさちゃんねる@まとめ
肉襦袢取った時の腕の細さに吹く


73: うさちゃんねる@まとめ
>100%チェンソーマンの為に捧げた曲ではないそういうところで俺はガン萎えしている
タイアップでそんな無茶なのほぼないでしょ


74: うさちゃんねる@まとめ
OPは固定だけどEDはコロコロ変わるのね
ホルモンのヤツみたいなノリの作画で本編もやって欲しかった


75: うさちゃんねる@まとめ
漫画読んでないからあの出来で不満出るのか…ってなる
アニメ


77: うさちゃんねる@まとめ
>>75
>アニメ
俺もそれ町で同じこと思ったよ
原作見たらそりゃキレるわってなった


79: うさちゃんねる@まとめ
>>75
>アニメ
やたらぬるぬる動くし金かかってるのは分かるんだけど
何故かノリとテンションを抑えまくってある


83: うさちゃんねる@まとめ
>>75
>アニメ
批判して通ぶるヤツは何処にでもいる


78: うさちゃんねる@まとめ
何言ってるか分かんないので毎回飛ばしてる


82: うさちゃんねる@まとめ
>>78
聞き取る能力がない奴って引き篭もって誰とも話さないから脳が退化してるんだろうな


84: うさちゃんねる@まとめ
>>82
そうやって人格攻撃に走るのは痛いところ突かれてる証拠ですよ


92: うさちゃんねる@まとめ
>>84
痛いとこつかれたのは自分でしょ


80: うさちゃんねる@まとめ
一昔前のアニメのOPEDなんて常に何かに感謝してるラップか
誰に恋した愛した失恋したみたいなのばっかだった記憶


81: うさちゃんねる@まとめ
戦闘モッサリし過ぎじゃね?アニメ


85: うさちゃんねる@まとめ
>結局は米津玄師の歌に過ぎないんだよな
>100%チェンソーマンの為に捧げた曲ではないそういうところで俺はガン萎えしている
>別に米津玄師が悪いわけじゃないんだ出来も悪くないと思うでもチェンソーマンでわざわざやることではない
なんだ?いかに自分に酔ったキモい発言出来るか大会でもやってんのか


86: うさちゃんねる@まとめ
原作とだいぶ空気が違う感じなんか


88: うさちゃんねる@まとめ
>>86
ジェットコースターを平坦なモノレールにされちゃった感じ


93: うさちゃんねる@まとめ
>>86
デンジはもっと白目剥いてヒャッハーして欲しい感はある


95: うさちゃんねる@まとめ
>>86
ドラゴンボールで言うと所々に挟まれるギャグ要素を全部削除して永遠とスタイリッシュな戦闘シーンをはめ込んでる感じ
それだと鳥山っぽくないって誰でも思うはず


87: うさちゃんねる@まとめ
満面の笑顔の米津が見たい


89: うさちゃんねる@まとめ
KICK BACKのMVのノリのギャグパートのテンションに
刃渡り2億センチのEDのノリの戦闘パートのテンションでアニメ作ってほしかった


91: うさちゃんねる@まとめ
2期や劇場版があるとしたら次のOP歌う人のハードルはとんでもないな


94: うさちゃんねる@まとめ
B級映画のノリから普通の大作映画にされちゃった的な?


100: うさちゃんねる@まとめ

40917 B
>>94
視聴感はこれに近い
作画はいいよね…作画は…って感じ


96: うさちゃんねる@まとめ
曲自体は好きだがOPが米津でEDがホルモンってのがキツい


99: うさちゃんねる@まとめ
>>96
EDは毎週変わるって散々言ってるでしょお爺ちゃん!


102: うさちゃんねる@まとめ
>>99
いやうnそれ自体は理解しているがチョイスが浅いというかなんというか


103: うさちゃんねる@まとめ
>>102
結果的に合ってたんだから良いだろ


104: うさちゃんねる@まとめ
>>102
お爺ちゃんだと思ったら中学生だったの巻


98: うさちゃんねる@まとめ
見えない敵と張り合うのは現実とMVだけにしてくれ


101: うさちゃんねる@まとめ
えらく褒められてるからシンウルトラマンなみに世界観表してるのかと思えば個人的にそうでもなかった


108: うさちゃんねる@まとめ
>>101
映画のEDでかかる曲とシリーズ全部通してかかるOPだと違いも出るかなと


105: うさちゃんねる@まとめ
個人的に2話のEDがボカロっぽい曲と絵柄で大好きだわ


106: うさちゃんねる@まとめ
デンジだけノリがちょっと違うよね
もっとうるせーバーカ!!みたいなスタイルで来てくれ


109: うさちゃんねる@まとめ
>>106
>もっとうるせーバーカ!!みたいなスタイルで来てくれ
実写版チェンソーマンがあったらこんな感じなんだろうなってそれをアニメでやってるというか


107: うさちゃんねる@まとめ
1話のEDがなつかし歌謡ハードロックみたいな感じで好き


110: うさちゃんねる@まとめ
>>107
洋画のエンディングで流れるやつ!


113: うさちゃんねる@まとめ
>>110
あのこれ蝋人形の…


111: うさちゃんねる@まとめ
映像は激しく展開するけど曲自体は勢い全振りでわりと単調だからちぐはぐ感はあるんかなー


112: うさちゃんねる@まとめ
モー娘。から歌詞引っ張ってくるとかやりおる


114: うさちゃんねる@まとめ
>>112
わざわざつんくに会いに行って許可貰ったそうで


117: うさちゃんねる@まとめ
>>114
適当言いすぎだろ


115: うさちゃんねる@まとめ
2話のEDほぼ全部一人でやったんだから凄い


194: うさちゃんねる@まとめ
>>115
2話のはホルモンのに比べて作品に合ってなかったわ


116: うさちゃんねる@まとめ
つんくのnoteだとふつうに代理人経由で連絡あったって書いてなかったか


118: うさちゃんねる@まとめ
うさちゃんねるたちが放送前にOP曲BTSらしい…終わった…ってお葬式状態だったスレがあったがそこから考えれば米津玄師はマジで素晴らしい
というかあのスレでそんなわけねーだろってレスしたらDELいれてIDだしやがったやつはマジででてこい


120: うさちゃんねる@まとめ
>>118
>というかあのスレでそんなわけねーだろってレスしたらDELいれてIDだしやがったやつはマジででてこい
すまんなんかノリでDEL入れてた


119: うさちゃんねる@まとめ
つんくに担当が連絡したとは出てくるな


121: うさちゃんねる@まとめ
チェンソーマンどんだけ気合い入れて作ってるんだよ
すげぇしか出てこない


122: うさちゃんねる@まとめ
ゆるさん
Delいれたからな


123: うさちゃんねる@まとめ
>>122
>Delいれたからな
お前そんなんだからDel入れられんだよターーーコ


127: うさちゃんねる@まとめ
>>123
デンジのレス


124: うさちゃんねる@まとめ
1話だけの曲でホルモン使うとかどんだけだよ…しか出てこない


125: うさちゃんねる@まとめ
BTSとかどうやってもならないだろうにどこから出たデマなんだ…


131: うさちゃんねる@まとめ
>>125
なんかえらく綺麗に剪定されたデンジくんがお出ししされそうな…


133: うさちゃんねる@まとめ
>>131
爽やかに踊ってそう


126: うさちゃんねる@まとめ
DEL入れられたからDEL入れた
永久機関の完成だぜぇーーーーーーー!!


128: うさちゃんねる@まとめ
アニメとしての出来自体はすげーのは間違いないやね


129: うさちゃんねる@まとめ
OPに出てくる宿主を支配する系のアレだけはきもいからやめてほしい
いや洒落はきいてるんだけど…


130: うさちゃんねる@まとめ
サントラいつ出るの?


132: うさちゃんねる@まとめ
なんか原作ラスト知ってる前提でマキマを描いてる気がする
最初のほうのマキマさんってこんなに得体の知らない怖さがあるって感じじゃないよね?


135: うさちゃんねる@まとめ
>>132
ずっと得体のしれない女ではあったろ
チェンソーマンの厄介ファンガなのはびっくりしたけど


137: うさちゃんねる@まとめ
>>132
>最初のほうのマキマさんってこんなに得体の知らない怖さがあるって感じじゃないよね?
いやうさん臭さ全開でそもそも描かれてる感じのキャラでしょ
底知れなさとか畏怖とかは出てたと思う


140: うさちゃんねる@まとめ
>>137
>底知れなさとか畏怖とかは出てたと思う
○刑囚を並べてパンって辺りでヤベーって思ったけどその前は特に怖いとかは無かったような


143: うさちゃんねる@まとめ
>>140
最初の辞めたら悪魔として処理するからね~(意訳)の時点でもうこえーだろ


134: うさちゃんねる@まとめ
アニメじゃない方のMV今見たけど最後の実はいなかったオチってなんなの?


147: うさちゃんねる@まとめ
>>134
アニメの2話でマキマが語ってた的なやつなんじゃねーの


136: うさちゃんねる@まとめ
1話の自分の境遇受け入れ切ったデンジは原作通りなんかな


145: うさちゃんねる@まとめ
>>136
夢を見るのは悪い事じゃないけど~ってゾンビに同情せずに
最初からノリノリで虐○してる


138: うさちゃんねる@まとめ
来週は○揉みシーンか?


141: うさちゃんねる@まとめ
米津ん力だアアアアア!


142: うさちゃんねる@まとめ
中年の爺が米津でキャッキャしてるのきついよ


144: うさちゃんねる@まとめ
中年の爺がジャンプアニメに一喜一憂してるのは?


148: うさちゃんねる@まとめ
>>144
きもいよ…


181: うさちゃんねる@まとめ
>>144
自問自答しろ


146: うさちゃんねる@まとめ
米津拳闘士
米津幻術師(PS5)


149: うさちゃんねる@まとめ
新幹線で銃撃にあった時なんかも普通の可愛い女キャラだと思われてなかったからどうせ○んでないだろって言われてたわけで


150: うさちゃんねる@まとめ
最初からラスボスだろって言われてて本当にラスボスだったけどそれでもなお思った以上に絶望的だった終盤


151: うさちゃんねる@まとめ
ありがとう
アニメ終わってから原作読むかー


152: うさちゃんねる@まとめ
本来倒すのは不可能だったが愛の力で乗り越えた


154: うさちゃんねる@まとめ
愛の力(蚊帳の外)


155: うさちゃんねる@まとめ
ラストはパワーの愛もデカかったな


156: うさちゃんねる@まとめ

318454 B
I love you貶してくれ
全部奪って笑ってくれマイハニー


157: うさちゃんねる@まとめ
マキシマムザホルモンはぶっ生き返すぽいな
なんかもう最近の曲だいたい


161: うさちゃんねる@まとめ
>>157
>なんかもう最近の曲だいたい
前半でデスボイス担当と金切り声担当がギャースカ騒いで
女が曲調変えて緩急つけてキャッチーなサビに繋いで弟が締めみたいな


158: うさちゃんねる@まとめ
努力!
未来!


160: うさちゃんねる@まとめ
常田をおもちゃにする男


162: うさちゃんねる@まとめ

32648 B
井口もゲスト出演させてやれ


163: うさちゃんねる@まとめ
パワーおるやん


164: うさちゃんねる@まとめ
ドラムンベースなのはチェンソーマンの時代設定がその辺なのかな


165: うさちゃんねる@まとめ
King Gnuの人は相変わらず忙しい展開で難しい曲だけど
ちゃんと毎回被らない曲作ってきてカッコいいな本当


172: うさちゃんねる@まとめ
>>165
>ちゃんと毎回被らない曲作ってきてカッコいいな本当
King Gnuってなんかいつもドラムが限界までシンプルだよな


166: うさちゃんねる@まとめ
3話は本編の演出でげんなりして
マキシマムザホルモンのクソみたいな茶番CMでテンション下がった


167: うさちゃんねる@まとめ
最終的にファイトクラブのパロで締めてるのもいい


168: うさちゃんねる@まとめ
1話EDのPVもチェンソーマンのノリわかってる感じだった


175: うさちゃんねる@まとめ
>>168
ホルモンも好きだけど1話の方がイメージに合ってるかなーとは思う


169: うさちゃんねる@まとめ
チェンソーマンはmayで叩いていい作品リストに入ったから


170: うさちゃんねる@まとめ
最初なんかイマイチな曲だなと思ったけど聞いてるうちにハマってきた


189: うさちゃんねる@まとめ
>>170
昨日からずっと聞いてるぐらいにはハマった
ハッピーラッキーこんにちわベイ~ビのところが脳汁出る


171: うさちゃんねる@まとめ
OPに関しては最初から100点だったわ


173: うさちゃんねる@まとめ
天才の俺の感性について来いみたいな人かと思ったらわりと作品やクライアントに合わせるタイプなんだな


174: うさちゃんねる@まとめ
>>173
元々ニコ動上がりのオタク気質な人だからね


176: うさちゃんねる@まとめ
シンマンの頃から理解度が高い


177: うさちゃんねる@まとめ
MADで宮本さんに車で轢かれててダメだった


178: うさちゃんねる@まとめ
ホルモンはデーモンデーモン言ってる部分はめっちゃかっこいいな
ケッチャップケチャップ言い出してるのはちょっとわからん


179: うさちゃんねる@まとめ
OPは表面的な映画パロだからこそだろ?
意図的に文脈が無い


182: うさちゃんねる@まとめ
スレ画が出てからすっかりネットのおもちゃにしていい枠に入ったな米津くん


195: うさちゃんねる@まとめ
>>182
お前がチェンソーマンまで米津を知らなかっただけなんじゃね?
前からよく話題になってたよ


196: うさちゃんねる@まとめ
>>195
>前からよく話題になってたよ
話題になるのとおもちゃになるのは違うから…


183: うさちゃんねる@まとめ
次はスノーマンの曲で笑わせてくれ


184: うさちゃんねる@まとめ
100パーかどうかは知らないけどちゃんと読んでから作ってるなとは思う


185: うさちゃんねる@まとめ
チェーンソーマン面白いって聞いたから見たけど
1話はまあそこそこだったけど
2、3話は退屈な出来だった
これこれからも悪魔が出てきて淡々と倒していくだけの作品なのか?


186: うさちゃんねる@まとめ
>>185
本格的に面白くなるのは仲間の面子が揃って総力戦になりだしてからだから
まあ中盤以降かな


187: うさちゃんねる@まとめ
面白いシーン台無しにしてるからつまらんってのはあると思う


188: うさちゃんねる@まとめ
なんでいきなり腕太くなったの?


190: うさちゃんねる@まとめ
まきますき


191: うさちゃんねる@まとめ
そこ取れるんかいの天丼


192: うさちゃんねる@まとめ
EDはどれも何も覚えてない…
やっぱり何度も同じのを流してくれないとアホには何も残らん


197: うさちゃんねる@まとめ
>>192
>やっぱり何度も同じのを流してくれないとアホには何も残らん
今のとこ1話のやつが一番好き


193: うさちゃんねる@まとめ
ボルシャックドラゴンみたい


198: うさちゃんねる@まとめ
PV見たら本人じゃなくてスタントマンだろって思ってたら増えたりカツラ取ったり
本物は最後に出てきたりで駄目だった


199: うさちゃんねる@まとめ
3>1>2だなED


200: うさちゃんねる@まとめ
ホルモンは作品的にドンピシャだと思ってたからそこは嬉しい
茶番cmはいらない


202: うさちゃんねる@まとめ
>>200
>茶番cmはいらない
あれYouTubeのインサイド動画見たらメチャ面白かったんだけどなぁ…


201: うさちゃんねる@まとめ
昔のカラオケ映像みたいなとこ笑っちゃった
途中のコンテナ地帯見たらBF3のマップにこんなんあったなあと懐かしくなった


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました