
949: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/12(水) 08:46:18.76 ID:G+5UkFe50
草介は高校編から良くも悪くも求道者タイプだったけど
今は悪い面のほうが出てきてしまってる感じだよな
今の所メインキャラでは唯一「相撲が楽しい」と思ってなさそうだし
870: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/11(火) 15:21:45.83 ID:PTZqSBv40
草介 「ふざけるなァ!」
950: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/12(水) 08:59:41.56 ID:3BHtITa6d
草さんが屑キャラになりそうで嫌だわ
昔のような圧倒的強者感な存在に戻ってくれ
953: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/12(水) 09:36:01.36 ID:JSVg5jaha
>>950
現時点での現役力士の中では名実共にナンバー2を争う実力者なのに・・・
ナンバー2って何か聞き覚えあるワードだな
958: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/12(水) 12:18:11.27 ID:xkA98UF00
>>957
内面は新人戦試合前やIH決勝でかなり掘り下げたじゃん
989: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/12(水) 22:24:34.39 ID:DYzeIvAA0
>>958
現状の内面のことやで
956: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/12(水) 10:23:21.43 ID:VKUEnbGxa
楽しんでるかはともかく草より唐揚げの方が相撲自体に向き合ってる気がする
草は今も昔も相撲ってより大和国の方を向いてるって感じだし
966: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/12(水) 16:23:27.13 ID:M4P0foaha
>>956
昔の唐揚げなんて天カスに心を折られてナンバーワンにならなくてもいいと諦めてたあたりモチベの低さは国宝随一だったんだよなぁ
しかも同じような思考回路の四方田からは相撲を愛してないように見られて一方的に嫌われてたぐらい
草は火ノ丸との白熱した接戦を愉しんだり、初黒星の悔しさに涙を見せるぐらい真摯に相撲と向き合ってたのに今や唐揚げ以下扱いかw
970: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/12(水) 18:08:04.02 ID:Y0Y9vnnia
>>966
956は今の話ね
確かに今も昔もって書き方はあの決勝省いてるみたいでミスしたわ、すまん
960: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/12(水) 12:52:33.44 ID:kPYv566rp
草薙とまた戦う話のサブタイトルは
鬼丸国綱と草薙剣、三たび
になるのかな
なんか語呂悪いな
964: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/12(水) 14:37:12.87 ID:duUD2kwb0
大和国を襲名したい!って 親父の四股名に拘ってる 草薙が 最終的に改名するはずの四股名だよね?
草薙剣は
965: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/12(水) 16:18:20.58 ID:8yF4la0NH
草薙も鬼丸が天王寺戦で引いた時はいや違うって理解してたのに
857: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/11(火) 13:57:43.85 ID:zLvTB2Rvd
草薙の鬼丸批判が徐々にエスカレートしてて笑う
試合で対峙するときには「お前の全てを否定してやる」とか言いそうなレベル
164: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/08(土) 23:47:54.98 ID:1eg/hyhJ0
草介は相撲を心から楽しいと感じさせてくれた今の火ノ丸の相撲が許せないんだろうなぁ。
火ノ丸の相撲に魅せられてまた相撲を取るきっかけを作ってくれた恩人であり道しるべでもあったと思うと草介も残念だろうな。
313: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/14(金) 07:36:53.64 ID:vRKghBmR0
草薙は自分に対しても他人に対しても
こうあらねばみたいな縛った考え方してるんだろうなあ
だからあんなイラつく
多分後で固定観念から解放されて覚醒イベントがあるはず
コメント一覧