

0: うさちゃんねる@まとめ
イチゴマン
2: うさちゃんねる@まとめ
ダッセ…
3: うさちゃんねる@まとめ
うーn…
なんか十字架足りなくない?
5: うさちゃんねる@まとめ
>>3
>なんか十字架足りなくない?
おっさんのレス
慌てて修正するホワイト
4: うさちゃんねる@まとめ
チャンイチは黒の方が似合う
6: うさちゃんねる@まとめ
ちょおかっこいいよぉ…
7: うさちゃんねる@まとめ
ホラーマン
8: うさちゃんねる@まとめ
一護のフォームチェンジって卍解時の黒衣以外全部クソダサかった覚えがある
12: うさちゃんねる@まとめ
>>8
無月とその前のアメイジングマイティ的鎖ジャラジャラフォームもかっこよかったよ
9: うさちゃんねる@まとめ
これなんの時の格好だっけ…
11: うさちゃんねる@まとめ
>>9
チャド編
10: うさちゃんねる@まとめ
銀城が着てたけど正直微妙だった
13: うさちゃんねる@まとめ
師匠はデザインセンス良いとか言われるけどそれは和装に限っての話であって洋風デザインはダサい
キャラの私服姿もアレだし
17: うさちゃんねる@まとめ
>>13
でもバスビーとかジジコーディネートの子供隊長の軍服とか好きだよ
26: うさちゃんねる@まとめ
>>13
>キャラの私服姿もアレだし
なんですか滅却師どもがダサいといいたいんですか
29: うさちゃんねる@まとめ
>>26
少なくとも石田の美的センスはダサいからな…
19: うさちゃんねる@まとめ
>>17
滅却師の服は基本カッコいいよね
子供隊長も西洋系の顔だから和服より似合うんだけどジジにお着替えさせられたんだよなぁという情報がノイズになる
14: うさちゃんねる@まとめ
俺はニンジャっぽい戦闘スタイルと合わせて割と好きだったよ…
15: うさちゃんねる@まとめ
スマホのゲームでも読者の知らない強化形態めっちゃいっぱい作られてるって聞いた
16: うさちゃんねる@まとめ
待て一護!
俺はその格好めちゃくちゃ格好いいと思うが敵も味方も普段着なのに一人だけコスプレしてたらどんなにイカした衣装でも痛い子に見える!
18: うさちゃんねる@まとめ
ダサい部分は吟醸が吸収していったから…
20: うさちゃんねる@まとめ
愛染といい外すときはがっつり外すな師匠
21: うさちゃんねる@まとめ
顔のやつがね…
22: うさちゃんねる@まとめ
冷静に考えると俺自身が月牙になるってなんだよ…俺自身が斬月になるならまだわかるけど…
23: うさちゃんねる@まとめ
布系のデザインはともかく金属とか硬質感あるデザインだと途端にハズレ率高くなるよね師匠
24: うさちゃんねる@まとめ
本誌で読者からダセエ!って言われたら即デザイン変わってた記憶ある
25: うさちゃんねる@まとめ
今GYAOでフルブリング編見てるけど途中からOPでこの姿になる演出で笑ってしまった
27: うさちゃんねる@まとめ
ちゃんいちのどの部分からこういうことになったの?
28: うさちゃんねる@まとめ
扉絵とかの私服チャンイチや恋次はまあ笑いが先に来る
おしゃれに目覚めた中坊って感じで
30: うさちゃんねる@まとめ
これは銀城さんに奪われる前提のデザインだろ!?
31: うさちゃんねる@まとめ
銀城はそれっぽくなってたし
やっぱり銀城に当てがう用のやつでしょこれ
32: うさちゃんねる@まとめ
ハロウィンの扉絵とか特殊な衣装はわりとナイスデザインも多いし異種族的なデザインは洋風もかっこいいと思う
33: うさちゃんねる@まとめ
吟醸にあげるよ
34: うさちゃんねる@まとめ
チャンイチ本人のファッションセンス説は可哀想だからやめてあげてほしい
35: うさちゃんねる@まとめ
ダサいのもあるけど一回しか使わないの多くね?
スレ画とか最後の月牙とか映画限定ホネホネフォームとか…
36: うさちゃんねる@まとめ
銀城も着てるってデザインほぼ別モンじゃんあれ
37: うさちゃんねる@まとめ
ブレソルの五周年一護は似てるけどちゃんとカッコいいんだけどね…
38: うさちゃんねる@まとめ
服じゃないけど斬魄刀のデザイン力はまじですごい
始解も卍解もかっこよすぎる
個人的にはデザインだけでいえば黒縄天譴明王がナンバーワン
39: うさちゃんねる@まとめ
完現術要素メインにならないから結構影薄いよね
40: うさちゃんねる@まとめ
なんで代行章に戦う力を補助させたらこうなっちまうんだ
41: うさちゃんねる@まとめ
銀城さんのは元の衣装の強化って感じでまだマシだけどなんでこっちは学生服に骨くっつけた感じなんだろうな
43: うさちゃんねる@まとめ
銀城の黄金バットコラすき
44: うさちゃんねる@まとめ
というかこれ自体が銀城が奪う前提の話のデザインだったと見た気がするぞ
45: うさちゃんねる@まとめ
この力はちゃんと含まれてるせいかこのあと○覇装と斬魄刀のデザイン微妙に変わるよね
48: うさちゃんねる@まとめ
>>45
この時のあれが一番好き
49: うさちゃんねる@まとめ
>>45
全体的に尖るね斬月
65: うさちゃんねる@まとめ
>>45
あちこちに配置される十字の紋様いいよね
46: うさちゃんねる@まとめ
だっさ
47: うさちゃんねる@まとめ
一護の表情もじわじわくる
50: うさちゃんねる@まとめ
まぁ二刀になったときの形状からしても順当に本来の形に近づいていたって感じではあるんだろうな
51: うさちゃんねる@まとめ
一護形態はやたらあるな
52: うさちゃんねる@まとめ
この形態ブレソルでも出てないからなあ……
53: うさちゃんねる@まとめ
能力なんだっけ
54: うさちゃんねる@まとめ
卍解と無月がかっこよくてそれ以降は蛇足
55: うさちゃんねる@まとめ
虚化は角要らねぇなって思う
56: うさちゃんねる@まとめ
これの一つ手前の形式がかっこいいと思う
57: うさちゃんねる@まとめ
無月そんなカッコよくなくね
58: うさちゃんねる@まとめ
スカルクラッドチャン一!
59: うさちゃんねる@まとめ
どうでもいいけど俺自身が月牙になるのセリフの意味がいまだにわからない
60: うさちゃんねる@まとめ
>>59
後の展開考えると天鎖斬月に適当ぶっこかれたとしか言えないから…
64: うさちゃんねる@まとめ
>>60
ちゃんいちまた適当な台詞で誤魔化されてる…
61: うさちゃんねる@まとめ
ホネホネマンってレスが忘れられない
62: うさちゃんねる@まとめ
これすぐ奪われたし何なの…
63: うさちゃんねる@まとめ

かっこいい
66: うさちゃんねる@まとめ
>

>かっこいい
これは割とアリじゃね
どういう形態なのかよくわかんないけど
67: うさちゃんねる@まとめ
>

>かっこいい
やっぱひらひらが必要だな
68: うさちゃんねる@まとめ

スレ画の1つ前のフルブリングはほとんど○神衣装なんだからカッコいいよ
69: うさちゃんねる@まとめ
>

>かっこいい
相対的に見るとかっこいいけどやっぱ普通の天鎖斬月のが格好いいな
70: うさちゃんねる@まとめ
霊王の欠片があるなら物質の魂を理解し力を引き出し操る技術は無駄にはならん
○神に戻って斬魄刀使うにも他の戦闘術にしても応用はきくからな
71: うさちゃんねる@まとめ
一番最初の卍解が一番かっこいいよね
なんで背中向けてるの?
72: うさちゃんねる@まとめ
普通の天鎖斬月アニメだと服がパツパツすぎてカッコ悪かったな…
73: うさちゃんねる@まとめ
ブレソルって滅却師チャンイチとかいてお祭り感凄い
74: うさちゃんねる@まとめ
ほねほねザウルス
76: うさちゃんねる@まとめ
>>74
映画の地獄編の方
75: うさちゃんねる@まとめ
完現術は愛着のある品物から力を引き出すみたいな説明だったと思うけど
○神代行章から鎧出るのは何でだろうな
コメント一覧