0: うさちゃんねる@まとめ
ゴルゴ13
初期のゴルゴはお茶目
1: うさちゃんねる@まとめ
よく喋るよね
2: うさちゃんねる@まとめ
ジョークも言ってたよな
3: うさちゃんねる@まとめ
なにげに太極拳得意だろ
63: うさちゃんねる@まとめ
>>3
途中までノリノリなのに最後はお遊びに付き合ってはられないと射○する無情さ
いやそりゃ目的達成したらそうだろうけどさ
346: うさちゃんねる@まとめ
>>3
逆に、得意じゃない事ってなんだろうな?
348: うさちゃんねる@まとめ
>>346
変装不得意についてはおそらく異論は出ない
350: うさちゃんねる@まとめ
>>348
まああの眉毛絶対にゴルゴってわかるからな
66: うさちゃんねる@まとめ
>>63
その直前の電話入れるときには「壊れた人形となって横たわっているよ」とか
結構ノリノリでしたよねあの回のゴルゴ
4: うさちゃんねる@まとめ
最初らへんは今のスレ画知ってるとお前誰だって言いたくなる
344: うさちゃんねる@まとめ
>>4
ゴルゴは大体どこからでも読めるんで最初の方は見たことないぜ
5: うさちゃんねる@まとめ
1971年版のアニメ見てみたい
70: うさちゃんねる@まとめ
>>5
見たがかなりボロボロになる
強いのは強いんだが超然とした感じじゃない
6: うさちゃんねる@まとめ
おしゃべりゴルゴと今のゴルゴが同一人物であるという確証はないしな
ケネディ狙撃犯説やナチスの残党と戦ってたゴルゴが
2020年代になっても現役なのは変だから
どっかで別人に代替わりした可能性も
10: うさちゃんねる@まとめ
>>6
>どっかで別人に代替わりした可能性も
若い頃のネルソン・マンデラと面識あるからなぁ
240: うさちゃんねる@まとめ
>>6
>上でも挙がってる探偵が恋人○された復讐にゴルゴ雇ったと誤認させる話とか健康診断とか
あと宇宙で弓矢狙撃みたいな変わり種も>6な
245: うさちゃんねる@まとめ
>>240
ギランバレー発症して銃使えないからナイフで○したときもあったよね
7: うさちゃんねる@まとめ
相手をコケにしてるだけでスレ画自身は信用するしないの基準は性別じゃないよね
8: うさちゃんねる@まとめ
冷戦やナチスドイツ関連の話は難しいんじゃないかな
9: うさちゃんねる@まとめ
女とヤッた後いつも通りターゲット○害したら女が来てて
「なんでお前来てんの!?」って顔してるゴルゴ好き
12: うさちゃんねる@まとめ
>>9
>「なんでお前来てんの!?」って顔してるゴルゴ好き
ゴルゴが証人を始末するのに葛藤するレアな回?
13: うさちゃんねる@まとめ
>>9
>「なんでお前来てんの!?」って顔してるゴルゴ好き
割とよくあるんだからゴルゴは自分がモテることをいい加減自覚するべきではとちょっと思う
19: うさちゃんねる@まとめ
>>13
わざわざ泳いで船まで追いかけてきた女性さえいるという
あと○地に行ったのに後から付いてきて身代わりになって撃たれたり
11: うさちゃんねる@まとめ
素人の尾行に気付かないなんて…
14: うさちゃんねる@まとめ
ゴルゴにお洋服赤ちゃん仕掛ける暗○者いたらゴルゴも堕ちるかな
27: うさちゃんねる@まとめ
>>14
スレ画が幼児退行とか見たくないぞ
15: うさちゃんねる@まとめ
ゴノレゴ
307: うさちゃんねる@まとめ
>>15
ゴルゴ13
ゴノレゴ13
違いが分かる男のなんちゃら
16: うさちゃんねる@まとめ
無敵っぽい印象だが割と○にかけてることが多い
18: うさちゃんねる@まとめ
>>16
巻き添え食らうことがしばしばある
38: うさちゃんねる@まとめ
>>16
作者も承知の上で描いてるし
そこの所がゴルゴをただのチート無敵主人公ではない絶妙なバランス感覚のキャラにしていると思う
24: うさちゃんねる@まとめ
>>18
休暇中に放射線漏れ起こしてる原子炉持ってこられたの何気に滅茶苦茶危なかったと思う
31: うさちゃんねる@まとめ
>>24
エベレストの燐隊長戦も高山病と凍傷で普通に○にかけてたからな
隊長がちょっとモタついてたら確実に○んでたし
17: うさちゃんねる@まとめ
俺が頭を下げたからって小男が大きくなるものでもないぜの煽りスキル好き
20: うさちゃんねる@まとめ
ゴルゴが運転してる時とかに車撃破とかした人いた?
22: うさちゃんねる@まとめ
>>20
ミサイルぶちかまされたりとかはされたことあるな
偶然巻き込まれただけだけど
26: うさちゃんねる@まとめ
>>20
ドローンミサイルアタックで○にかけた
車の頑丈さと偶々あったレオナルドで助かった
21: うさちゃんねる@まとめ
性格が違いすぎるから途中で今のゴルゴと入れ替わったんじゃないの
23: うさちゃんねる@まとめ
人違いで車ごと爆撃されて自分で手術マシーンで治した話あるよ
25: うさちゃんねる@まとめ
筋肉が麻痺したゴルゴをスポーツマッサージしようとした奴が地味に惜しかった
30: うさちゃんねる@まとめ
>>25
ゴルゴってこんな安易に他人を信用する男だっけっていう印象だった
34: うさちゃんねる@まとめ
>>30
両津の知能並みに話によって信用度コロコロ変わるぞ
出されたビールやワイン普通に飲んだりするし
36: うさちゃんねる@まとめ
>>34
>出されたビールやワイン普通に飲んだりするし
描かれてないだけでもう何度もあったことあるんだろうな…って勝手に解釈してる
明らかに初登場の相手の時はうn
28: うさちゃんねる@まとめ
今のゴルゴがエスキモーの恋人を○するとは思えん
39: うさちゃんねる@まとめ
>>28
あれ単純に女に喘いだ声録音しろって話じゃなかったか
171: うさちゃんねる@まとめ
>>28
文庫本あとがき担当のゴルゴ大好きおじさんですら擁護に苦労したやつ
175: うさちゃんねる@まとめ
>>171
でも別に正義の人でもないからなぁ
必要があればやるテロリストですよ
29: うさちゃんねる@まとめ
女医リタは余計な欲を出さなければ…
33: うさちゃんねる@まとめ
>>29
余計なことしないでさっさと引き金を引けってのはやっぱ鉄則なのよね
32: うさちゃんねる@まとめ
多分途中で代替わりしてる
今のゴルゴはMk-3ぐらい
35: うさちゃんねる@まとめ
狙撃失敗してましたよみたいな知らせを受けて嘘だろ!?みたいな表情をしてた
37: うさちゃんねる@まとめ
イッたのって黒人ロリにフェラされた時だけ?
40: うさちゃんねる@まとめ
>>37
そのはずなんだけどゴルゴの子供を産んだと称するキャラが複数出てくるから
画面外では割と出すもの出してる説
41: うさちゃんねる@まとめ
実際75年作品の「60日間の空白への再会」で10年前とまるで容姿が変わらないなんて…と驚かれているシーンがあるので早い段階からいろんな解釈ができる匂わせはあった
42: うさちゃんねる@まとめ
デロスの咆哮はミスして拘束拷問ののちただの一般人女に助けを乞い
最後は標的に身をさらしながらのタイマンバトルで被弾しつつ辛勝という若さゆえの過ちが詰まった回
43: うさちゃんねる@まとめ
俺が頭を下げたところで小男が高くなるもんじゃないぜ
46: うさちゃんねる@まとめ
チェック・メイトで人形に偽装した銃で狙ってきた少女を撃ったゴルゴ
47: うさちゃんねる@まとめ
>>46
○し屋3人+保護者役(銃を取り出すような動作付き)+人形偽装銃の少女
これだけ念入りに仕掛ける方も仕掛ける方だ
48: うさちゃんねる@まとめ
牛○飲んだりオイルサーディン食べたり
海外危険対策などフットワーク軽い
49: うさちゃんねる@まとめ
>>48
>海外危険対策などフットワーク軽い
プロだから報酬と依頼内容に納得が行けば大抵の事はやるんだ・・・
51: うさちゃんねる@まとめ
>>48
>海外危険対策などフットワーク軽い
確かガムのCMにも出てたな
眠気に負けそうで白目なのがガム噛んでいつもの目になってた
52: うさちゃんねる@まとめ
誰?このおじさん誰!?誰なの??怖いよっ!!
53: うさちゃんねる@まとめ
とんでもねぇ一家だな!
54: うさちゃんねる@まとめ
後ろに立たれると自動攻撃装置みたいになって
それがもとでトラブルになったりするのはちょっと笑った
55: うさちゃんねる@まとめ
絶対に○なないわこの一家
56: うさちゃんねる@まとめ
ご本人が自虐?でやったが本当にこうなった
57: うさちゃんねる@まとめ
>>56
やっぱゴルゴに撃たれたのか
62: うさちゃんねる@まとめ
>>57
ファンの子に撃たれたんじゃなかったっけ?
58: うさちゃんねる@まとめ
うさちゃんねるがゴルゴで一番抜いた女キャラって誰?
59: うさちゃんねる@まとめ
>>58
蟻塚で拷問されてた女
60: うさちゃんねる@まとめ
>>58
ターゲットの正体がふたなりねーちゃんだった回冒頭で○求めて砂漠で服脱いでのびてしまった被害者セレブ
272: うさちゃんねる@まとめ
>>58
サングマの島で探検コスで○されてた女
276: うさちゃんねる@まとめ
>>58
ゴルゴの娘ちゃん!
277: うさちゃんねる@まとめ
>>58
王道だけどゴルゴから輸血してもらって才能継いだ子
73: うさちゃんねる@まとめ
>>60
何巻の話?
77: うさちゃんねる@まとめ
>>73
上のレス読んだら1巻と分かるでしょ
71: うさちゃんねる@まとめ
>>58
○の恐怖で伸び悩みを解消したオリンピック狙撃選手
65: うさちゃんねる@まとめ
>>60
1巻の最後だったっけ
69: うさちゃんねる@まとめ
>>65
1巻ラストはハルダー大佐になってセルゲイ少佐を撃ち○したりする回
83: うさちゃんねる@まとめ
>>69
ひとつ前の話だったな
一巻ラストはかっこよくバイク射撃して捨て台詞吐いて終わる奴か
86: うさちゃんねる@まとめ
>>83
>一巻ラストはかっこよくバイク射撃して捨て台詞吐いて終わる奴か
意訳「あとは頼みます」
61: うさちゃんねる@まとめ
RODだ…
64: うさちゃんねる@まとめ
>>61
「あおおお~~ 畜生! 畜生!!!」だったか
「あおおお~~ まるで豹(オンサ)よ!!!」だったか思い出せない
67: うさちゃんねる@まとめ
デイブって初登場も結構遅いしそこから再登場するのも宇宙狙撃からだから
100巻いくまではあんまり出てこないのな
68: うさちゃんねる@まとめ
創刊直後のビッグコミックは月刊誌だったから
10週で終わらせるということは全3話か
全10話と誤解されていることが多いが
72: うさちゃんねる@まとめ
モスクワ人形とか雪は黒いドレスの肩にとかどう転んでも幸せになれない女達の話が好き
74: うさちゃんねる@まとめ
この人
76: うさちゃんねる@まとめ
さいとう「一番高性能なライフルって何?次回作の主人公に持たせたいんだけど」
上田信「うーんAR15じゃね?米軍が採用した最新型だし」
ゴルゴ13連載開始
上田信「狙撃銃とか聞いてねーぞ」
88: うさちゃんねる@まとめ
>>76
>上田信「うーんAR15じゃね?米軍が採用した最新型だし」
>ゴルゴ13連載開始
>上田信「狙撃銃とか聞いてねーぞ」
今だと狙撃銃として使ってる所もあるからあながち間違いではなくなったのが
78: うさちゃんねる@まとめ
さいとう・たかをにはゴルゴよりバロムを描かせてあげて
81: うさちゃんねる@まとめ
>>78
今頃あの世で好きなだけバロム描いてると思いたい
79: うさちゃんねる@まとめ
馬にも乗れる
84: うさちゃんねる@まとめ
>>79
まぁ本当に何でも乗れるからな
114: うさちゃんねる@まとめ
>>79
馬までゴルゴ顔で噴いた
124: うさちゃんねる@まとめ
>>114
もっとゴルゴ顔をご所望かね?
133: うさちゃんねる@まとめ
>>124
……どんなコラボなんだ
141: うさちゃんねる@まとめ
>>133
今さらそれを言うかい?
151: うさちゃんねる@まとめ
>>133
ゴルゴは気が向いたら国家権力とも手を組むよ
158: うさちゃんねる@まとめ
>>151
ゴルゴ囲い込み作戦やろうとしたよね日本政府
138: うさちゃんねる@まとめ
>>124
まさかゴルゴが変装する時に利用するメイクアップアーティストの仕業か!
80: うさちゃんねる@まとめ
やめてくださいよ
82: うさちゃんねる@まとめ
茶目っ気のある人だったからこういうのもある
94: うさちゃんねる@まとめ
>>82
確かに俺TUEEE系かって言われると
まあそうであるとしか
85: うさちゃんねる@まとめ
作中では必要だから狙撃銃として使用可能な精度のアサルトライフルを使ってることになってたな
89: うさちゃんねる@まとめ
>>85
俺は一人の軍隊だ…という不親切すぎる回答
100: うさちゃんねる@まとめ
>>89
あくまでM16の軽量さと狙撃銃の射程距離と精度、突撃銃の制圧力が自分の仕事内容にマッチしてるってだけって淡々と言うし
その後AKの発明者に「AKは100年後も残っている名銃だけどM16はそうじゃない」ってフォロー入れてるあたりAKも評価はしてるんだろうか
106: うさちゃんねる@まとめ
>>100
>その後AKの発明者に「AKは100年後も残っている名銃だけどM16はそうじゃない」ってフォロー入れてるあたりAKも評価はしてるんだろうか
淡々とは言ってなかったな
AKの人が一人の軍隊だ~っての聞いて超理解力で納得した
107: うさちゃんねる@まとめ
>>100
精度はともかく耐環境性がね
87: うさちゃんねる@まとめ
ゴルゴのことを完全に信頼している依頼人は見ていて安心する
90: うさちゃんねる@まとめ
狙撃後に捕捉されて逃げながら血路を開いたり逆に殲滅したりとゴルゴ13強いもんな
91: うさちゃんねる@まとめ
今ならゴルゴもちゃんとマスクするんだろうか
92: うさちゃんねる@まとめ
>>91
間違いなくするね
臆病だから生き残ってるって宣言してるし
96: うさちゃんねる@まとめ
>>92
>臆病だから生き残ってるって宣言してるし
待ち合わせ場所に来ていた依頼人がノーマスクなのを見て依頼を受けないことを決めるゴルゴ
97: うさちゃんねる@まとめ
>>96
事前調査でコロナ陽性かどうかまで調べてそう
98: うさちゃんねる@まとめ
>>96
待ってくれゴルゴ13!!!これには訳があるんだ!
108: うさちゃんねる@まとめ
>>96
下手にコロナに感染したら困るし俺はマスクをしない依頼人の依頼は受けないとか言いそう
102: うさちゃんねる@まとめ
>>98
これは本当にありそうな展開だな
95: うさちゃんねる@まとめ
むしろ推奨する
99: うさちゃんねる@まとめ
最近エディケアの広告に出てた
101: うさちゃんねる@まとめ
ピロリコフという謎のロシア人
103: うさちゃんねる@まとめ
昔から水虫の薬や釣り糸のCMにまで出てた男だからな
104: うさちゃんねる@まとめ
接種会場にそれの看板があって目を疑ったわ
105: うさちゃんねる@まとめ
直接対面して依頼人から理由を聞かない限り依頼を受けないのも
過去に電話越しの依頼や代理人経由の依頼を受けてなんらかの痛い目に遭った教訓からなのだろうか
110: うさちゃんねる@まとめ
>>105
>過去に電話越しの依頼や代理人経由の依頼を受けてなんらかの痛い目に遭った教訓からなのだろうか
確か代理人は一応セーフだった気がする
109: うさちゃんねる@まとめ
そういえばコロナをテーマとしたエピソードはあった?
112: うさちゃんねる@まとめ
>>109
中国から亡命してきた人が感染力の非常に強い病原体が流行ったらアメリカは壊滅しますよ~ってエピソードは
スピンオフの方であったな
111: うさちゃんねる@まとめ
スピンオフの話だけどデイブの表の仕事が葬儀屋さんとか初めて知った
113: うさちゃんねる@まとめ
ゴルゴが○にかけた話の中で好きなのは病原体レベル4と冥王の密約かな
117: うさちゃんねる@まとめ
>>113
冥王の密約は高層ビルの最上階にいたターゲットを至近距離で○したら
自爆装置でビル丸ごと木っ端微塵になったのに
怪我するだけで普通に生きてるゴルゴに笑った
放射能でも○なんわアイツ
115: うさちゃんねる@まとめ
ゴルゴ13で好きな話は?
にわか「アットピンホール」
ファン「メデジンカルテル・ガリンペイロ」
マニア「すべて人民のもの」
変態「バスを待つ人々」
116: うさちゃんねる@まとめ
>>115
変態認定は酷くない!?
121: うさちゃんねる@まとめ
>>115
ゴルゴが冥王の密約で助けてくれた医者の奥さんを助ける話
奥さんの話真面目に聞いて旦那さんは私の命の恩人でしたときちんと敬意持ってるのが印象的
125: うさちゃんねる@まとめ
>>115
100人の毛沢東の話のとんでもなさが好きだ
153: うさちゃんねる@まとめ
>>125
ゴルゴのこの台詞やオチのクローンを生涯監視することになる諜報員の台詞がいいよね
128: うさちゃんねる@まとめ
>>115
>にわか「アットピンホール」
>ファン「メデジンカルテル・ガリンペイロ」
>マニア「すべて人民のもの」
>変態「バスを待つ人々」
「」「ブーメランを持つ女」
118: うさちゃんねる@まとめ
>>116
だってゴルゴバス乗ってるだけだし···
122: うさちゃんねる@まとめ
>>118
あれゴルゴはバス停にいる必要全くないよね…
119: うさちゃんねる@まとめ
>>116
真犯人あんなにお喋りだったら普通に捕まりそうなもんだよな
120: うさちゃんねる@まとめ
ダメもとで声をかけると意外と気さくに出演してくれる
123: うさちゃんねる@まとめ
ゴルゴが依頼を果たしたのに依頼者の思い通りにならない話が好き
G線上の狙撃とかシャーロッキアンとか
127: うさちゃんねる@まとめ
>>123
>G線上の狙撃とかシャーロッキアンとか
地上の太陽とかも
石油王「石油が売れなくなるから核融合発電所ぶっ潰してくれ」
ゴルゴ「潰したよ」
息子「アホかお前引退しろボケ親父」
132: うさちゃんねる@まとめ
>>123
>G線上の狙撃とかシャーロッキアンとか
政治案件の○しを家出少年の○に際の依頼で引き受けるのも結構好き
一体どんな大物が動いたんだとか政府の人間が勘違いしてんのがおかしい
126: うさちゃんねる@まとめ
黄金の犬で犬に対して涙目になってるゴルゴ好き
129: うさちゃんねる@まとめ
最近スピンオフ多いしデビュー間もない若ゴルゴとかやってもいいかもね
131: うさちゃんねる@まとめ
>>129
時代設定どうするかで○ぬほど悩みそう
139: うさちゃんねる@まとめ
>>131
最初期に準じると1950年代あたり…?
130: うさちゃんねる@まとめ
依頼はきちんと達成したのに過去にゴルゴに依頼して来た人間に容疑がかかって
わざわざ依頼で利用した清掃員にもう一度変装して同じことする話は笑った
136: うさちゃんねる@まとめ
>>130
>わざわざ依頼で利用した清掃員にもう一度変装して同じことする話は笑った
トランプモドキがターゲットの奴か
148: うさちゃんねる@まとめ
>>136
トランプもどきのターゲットが多すぎだゴルゴは
スタッフが嫌いなのかな?
137: うさちゃんねる@まとめ
>>130
>わざわざ依頼で利用した清掃員にもう一度変装して同じことする話は笑った
結局一番得したのはあの清掃員だという
134: うさちゃんねる@まとめ
ゴルゴが依頼を断るだけの話もあるよな
アフリカが舞台のやつ
135: うさちゃんねる@まとめ
「あんたは魔術師だぜ…」って台詞を未だに覚えてる
どんな話だったかは忘れた
142: うさちゃんねる@まとめ
>>135
>どんな話だったかは忘れた
多分ステルス戦闘機の破片を巡って戦う話だったと思う
相手はドラグノフ持ってて射程外から撃ってくるけど
気圧が低い高地に昇って反撃するやつ
324: うさちゃんねる@まとめ
>>142
>相手はドラグノフ持ってて射程外から撃ってくるけど
>気圧が低い高地に昇って反撃するやつ
あぁそれだ!!
有難う博識なとし
328: うさちゃんねる@まとめ
>>324
>有難う博識なとし
見えない軍隊だったかな
当時はスペツナズもほとんど知られていなかったのかな
140: うさちゃんねる@まとめ
暗○一家の少年なのか
二二六事件の将校の息子なのか
結局どっち何d(ズキューン
147: うさちゃんねる@まとめ
>>140
>二二六事件の将校の息子なのか
>結局どっち何d(ズキューン
へへ…どちらも違うぜ
奴の正体はn(ズキューン)
143: うさちゃんねる@まとめ
さらっと言いてえなあこんなセリフ
146: うさちゃんねる@まとめ
>>143
代償としてゴキブリ飲まされるのはちょっと
144: うさちゃんねる@まとめ
まあゴルゴは密教とか山伏にお世話になるからな…
145: うさちゃんねる@まとめ
ゴルゴ13に善戦したのは今の所スパルタカスだけ
ライリーとかは五感を増強する薬品を使わなければ勝てた
149: うさちゃんねる@まとめ
>>145
>ライリーとかは五感を増強する薬品を使わなければ勝てた
スパルタカスさんそんなに凄かったのか
まぁゲリラでブイブイ言わせたみたいだからな
335: うさちゃんねる@まとめ
>>149
本誌連載→別冊ゴルゴ→増刊ゴルゴ→単行本
の順に収録されるからマジで単行本化するまで4~5年かかる
しかも別冊と増刊は入手がしにくい(最近はネットあるから簡単になったが)
173: うさちゃんねる@まとめ
>>145
>ライリーとかは五感を増強する薬品を使わなければ勝てた
毒ガス工場一緒に潰した東側の工作員も長時間対峙するくらいには強かったな
216: うさちゃんねる@まとめ
>>145
個人的にはジョン・スミスさんも良い線いってた思うよ
178: うさちゃんねる@まとめ
>>173
上の無茶振りさえなければじゃあねまた会おうくらいで済んだのに
184: うさちゃんねる@まとめ
>>178
その場合は次に会った時に敵対することになりそう
162: うさちゃんねる@まとめ
>>149
>まぁゲリラでブイブイ言わせたみたいだからな
ゴルゴに拳銃の弾撃ち尽くさせるくらいには強い
161: うさちゃんねる@まとめ
>>145
でもその気になったらゴルゴを○せる状態の人たちは結構いた
176: うさちゃんねる@まとめ
>>161
ゴルゴは相手の性格見越して捕まるからすごいよな
拷問するような奴は自分が知らない事があるうちは○すことはしない
だっけ
157: うさちゃんねる@まとめ
>>149
>まぁゲリラでブイブイ言わせたみたいだからな
装甲兵とかはポンコツだったしね
150: うさちゃんねる@まとめ
ルーツものが増えるたびに東郷平八郎の妾の子が増えてた印象
152: うさちゃんねる@まとめ
戦闘機に追われてたけどレシプロ機乗りの爺さんに乗せてもらった結果、レーダーにも映らない上に速度が遅すぎてレシプロ機を思わず追い抜いたりして全く追跡できない話とか好き
154: うさちゃんねる@まとめ
実写映画もおすすめ
155: うさちゃんねる@まとめ
たまに見せる優しさ
170: うさちゃんねる@まとめ
>>155
結末は残酷だけどこの表情にもグッとくる
287: うさちゃんねる@まとめ
>>170
涙目とかどこ見てるんだと思ったけどマジだ…
瞳孔の下部が消えてる
199: うさちゃんねる@まとめ
>>155
この人?
204: うさちゃんねる@まとめ
>>199
今ごろウクライナで戦ってるのかな
211: うさちゃんねる@まとめ
>>204
元実戦経験バリバリの義勇兵という触れ込みの人が何人かいるようだしさらにゴルゴも現地に行っても不思議ではない
156: うさちゃんねる@まとめ
バスは狙撃さえないから最後にゴルゴ出してターン…ッも出来ないし
160: うさちゃんねる@まとめ
>>156
ゴルゴ13が登場しない話もあるぞ
探偵がゴルゴ13のフリをして犯人を自首させる話だったか
164: うさちゃんねる@まとめ
>>160
>探偵がゴルゴ13のフリをして犯人を自首させる話だったか
あれゴルゴがターン…ッしないかヒヤヒヤしたよ
168: うさちゃんねる@まとめ
>>160
>探偵がゴルゴ13のフリをして犯人を自首させる話だったか
ゴルゴ登場せずにゴルゴの振りした連中が最後に撃たれる話も多いよね
159: うさちゃんねる@まとめ
ゴルゴさん何とコラボしても面白いからずるい
163: うさちゃんねる@まとめ
装甲兵相手は銃口打ち抜くのがインチキすぎる
まああそこ狙わんでも何発かぶち込めばどっか抜けそうだが
169: うさちゃんねる@まとめ
>>163
>まああそこ狙わんでも何発かぶち込めばどっか抜けそうだが
硬い上にノロいから攻略は簡単そうではある
181: うさちゃんねる@まとめ
>>163
ゴルゴの前に装甲兵に挑んだ連中の攻撃がまったく効いてないところを見るにどうだろうな…
185: うさちゃんねる@まとめ
>>163
>まああそこ狙わんでも何発かぶち込めばどっか抜けそうだが
そういやあれって動力源何だったっけか
あれだけ移動量多いと半日くらいでバッテリー尽きそうだが
193: うさちゃんねる@まとめ
>>185
>あれだけ移動量多いと半日くらいでバッテリー尽きそうだが
電池だったはず
165: うさちゃんねる@まとめ
ゴルゴの背後を取るだけの実力はあるが
その後ナイフをパ○で飛ばすガキの存在を信じず○んだ人好き
167: うさちゃんねる@まとめ
>>165
>その後ナイフをパ○で飛ばすガキの存在を信じず○んだ人好き
ちょっと気になってきたぞコラの人ね
172: うさちゃんねる@まとめ
>>167
話としても地震起きてなんやかんやあって終わりましただから投げっぱなし感がある
その前がギランバレー初発症だからなおさらゆるい話感が…そっちもそっちでゆるいけど
166: うさちゃんねる@まとめ
ゴルゴ13がサメと戦うだけの話とか健康診断したり銃のトリガーを作ってもらうだけの話もある
174: うさちゃんねる@まとめ
ゴルゴが休暇を山小屋かなんかで過ごそうとして商店で食料買い込むシーンが地味に好きなんだが
222: うさちゃんねる@まとめ
>>174
銃もいらないか的な雰囲気でゆっくりしてたのに完全なとばっちりで特殊部隊わらわら来るという
179: うさちゃんねる@まとめ
海の鉱山も好き
依頼達成後に不信感を持って裏を取る話
190: うさちゃんねる@まとめ
>>179
>依頼達成後に不信感を持って裏を取る話
ただ本来依頼受ける前に徹底的に調べるから
話の都合とはいえ今回脇が甘いんじゃないかとは思う
308: うさちゃんねる@まとめ
>>190
>話の都合とはいえ今回脇が甘いんじゃないかとは思う
思惑が大分明後日の方向に経由してるからな…
大型ダンプのタイヤメーカーに打撃を与えたい
→タイヤが売れなくなれば打撃を与えられる
→上得意はバナジウム鉱山の採掘を行う会社
→バナジウムの供給が飽和すれば採掘会社が潰れる
→バナジウムを大量吸収するホヤがある
→そのホヤ養殖すれば巡り巡ってタイヤメーカーにダメージを与えられる!
誰が想像できるってんだ
180: うさちゃんねる@まとめ
AX-3やイクシオン辺りは強敵としてよく名が挙がる
196: うさちゃんねる@まとめ
>>180
介錯でワンコも○なせてあげるのは優しさだよな
182: うさちゃんねる@まとめ
>VOODOOで一応射精はしてる
画像は無いけどその後自分が射精したと聞いて驚いてるゴルゴも好き
187: うさちゃんねる@まとめ
ジョン・スミス好き好き○に際の軽口もいい
191: うさちゃんねる@まとめ
ゴベールのママとやったときは珍しく上になってた
192: うさちゃんねる@まとめ
関係ないとこで依頼人が常備してるボーリングの球に時限爆弾仕掛けられてて背後で爆発するのは流石に予想外だろう
194: うさちゃんねる@まとめ
>>192
あのあと誰の陰謀だったかきっちり調べたんだろうか
195: うさちゃんねる@まとめ
>この後に満更でもなさそうな顔でニヤついて女の子に感謝するゴルゴ好き
その子が巻き添えで○された時は流石にちょっと怒ってたようだったね
197: うさちゃんねる@まとめ
特定分野だとゴルゴ上回るのは何人かいたけゴルゴには勝てないから最後は総合力で決まるのか…
219: うさちゃんねる@まとめ
>>197
4割くらい運ってゴルゴも言ってるからな…
198: うさちゃんねる@まとめ
激怒の大地は周りが勝手に○しあいとかしだして一発も銃撃たないまま地震でうやむやになって終わった珍しい話
200: うさちゃんねる@まとめ
急所が外れているぜ…ゴルゴ13
206: うさちゃんねる@まとめ
>>200
このエピのゴルゴはセシリアのこと抱いたのか抱かなかったのか
215: うさちゃんねる@まとめ
>>206
抱いたでしょうあれは
201: うさちゃんねる@まとめ
色褪せた紋章の時点で戦争なしでは生きられないから自分たちで戦争を起こす悪役を作ってるのすごいよね
202: うさちゃんねる@まとめ
地下に閉じ込められたときに衆目の中救出されたらヤバいからって
俺はここで即身仏になりたいから俺のことは外に言うなって謎の言い訳するの好き
203: うさちゃんねる@まとめ
アナルソムリエ
205: うさちゃんねる@まとめ
あなたの旦那さんに命を救われたので奥さんの依頼は無償でやります
このとき奥さんに話をするゴルゴは珍しく敬語なんだよね
220: うさちゃんねる@まとめ
>>205
>このとき奥さんに話をするゴルゴは珍しく敬語なんだよね
冥王の密約を読むとそういう対応になるなと納得できた
207: うさちゃんねる@まとめ
どいつもこいつもゴルゴのこと知ってるから入国した瞬間に毎回警備員に通報されてるの有名過ぎて笑う
214: うさちゃんねる@まとめ
>>207
ゴルゴの事1ミリも知らん警官や警備員ですら
一目で危険人物とみなされて逮捕したりマークしたりするからな
255: うさちゃんねる@まとめ
>>207
ただの刑事がゴルゴのこと知っててわざと背後にススっと回り込んで殴らせて公妨で逮捕させる話はなんか笑った
223: うさちゃんねる@まとめ
>>214
>一目で危険人物とみなされて逮捕したりマークしたりするからな
ヤバい人オーラ消すのだけはド下手だからなあ
227: うさちゃんねる@まとめ
>>223
あのツラで動物学者ですセールスマンです科学者です
無理だろ
235: うさちゃんねる@まとめ
>>223
通してください一般人です
262: うさちゃんねる@まとめ
>>235
だ、誰だお前!?
229: うさちゃんねる@まとめ
>>227
>無理だろ
服脱がされて傷だらけでムキムキの肉体確認されても言い張る度胸凄い
208: うさちゃんねる@まとめ
ゴルゴの顔割れまくってるのはどうなん?
213: うさちゃんねる@まとめ
>>208
割れてるどころか「只者じゃない」で攻撃されるまである
232: うさちゃんねる@まとめ
>>213
冗談抜きで近年はコイツ居ないと不可能な仕事増えてきたしね…
209: うさちゃんねる@まとめ
パスポートとか常に偽造だよなあ?
210: うさちゃんねる@まとめ
最近だとYoutubeに晒されたりしてるからな
ゴルゴと知らずにだけど
212: うさちゃんねる@まとめ
田舎の警察署の資料室にも専用ファイルあったりするよね
217: うさちゃんねる@まとめ
好きな脇役誰?俺は二度もゴルゴに気絶させられて顔を使われた空手のブラックベルト
218: うさちゃんねる@まとめ
なんでガリンペイロの下っ腹兵士がゴルゴのこと知ってんだよ
以前は日本の役人はゴルゴのこと知らなくてこれだからジャップは困る!みたいな扱いだったよね
221: うさちゃんねる@まとめ
せっかくの休暇なのにトラブルはかわいそうすぎる
ゆっくり休めたパターンほとんどないよね…
244: うさちゃんねる@まとめ
>>221
レーザーくらって療養中のシーンくらいしか知らない
228: うさちゃんねる@まとめ
>>221
>ゆっくり休めたパターンほとんどないよね…
ゆっくり休めたときはマンガ化されないのだ
237: うさちゃんねる@まとめ
>>228
スピンオフで「珍しく休暇中にトラブルに襲われなかったゴルゴの一日」をやろう
249: うさちゃんねる@まとめ
>>237
風呂の後は髪の毛が残らないように掃除してそう
254: うさちゃんねる@まとめ
>>237
トラブルに巻き込まれなくても
緊急の依頼だって休暇先に乗り込んでくるパターンもしょっちゅうだよね
270: うさちゃんねる@まとめ
>>237
近年の休暇は娘?の近況を見るのに使ってそう
281: うさちゃんねる@まとめ
>>270
それってファネットちゃんが大事件に巻き込まれて結局大活劇することになるんじゃ
224: うさちゃんねる@まとめ
ゴルゴが発砲しないで終わった話はあるの?
230: うさちゃんねる@まとめ
>>224
鶏は血を流すとか...
233: うさちゃんねる@まとめ
>>224
ある
上でも挙がってる探偵が恋人○された復讐にゴルゴ雇ったと誤認させる話とか健康診断とか
225: うさちゃんねる@まとめ
彼は決して商売道具を他人に委ねたりはしない…
234: うさちゃんねる@まとめ
>>225
ファンのおっさんすき
339: うさちゃんねる@まとめ
>>225
ギャグ回ほしいなと思ったがこの回は実質ギャグ回だったな
ゴルゴも「俺の名を語ったのか?だけど俺の口座に振り込まれてるしこいつも普通の人だし…」
で○さなかったのかな?
345: うさちゃんねる@まとめ
>>339
>ゴルゴも「俺の名を語ったのか?だけど俺の口座に振り込まれてるしこいつも普通の人だし…」
>で○さなかったのかな?
多分俺と間違われただけか…で見逃したんだと思う
一応トニーの方もターゲットの注意そらして利用はした形だし
351: うさちゃんねる@まとめ
>>339
>ゴルゴも「俺の名を語ったのか?だけど俺の口座に振り込まれてるしこいつも普通の人だし…」
>で○さなかったのかな?
ゴルゴ「・・・囮に使えるな」
226: うさちゃんねる@まとめ
つけ髭しただけで変装って言い張るのは無理があると思います
231: うさちゃんねる@まとめ
なりすまして潜入だ
236: うさちゃんねる@まとめ
ゴルゴが他の技術者だと1年かけても完成しないと思ってる物を4日で作れといったら随分時間に余裕がありますねと答えるデイブ好き
242: うさちゃんねる@まとめ
>>236
依頼の納品が終わったらすぐぶっ倒れるデイブが心配
238: うさちゃんねる@まとめ
パイロットが脱出時にポカしても貶めることはせず優しい言葉で送る奴
あの話はブーメラン女以外も印象に残る
239: うさちゃんねる@まとめ
何も起こらなかった休暇も漫画にしてほしい
孤独のグルメみたいな感じで
241: うさちゃんねる@まとめ
>>209?
ゴルゴはどこの国の国民か不明だが
日本人のふりして日本のパスポート(偽造品)を使えば一番多くの国に行ける
243: うさちゃんねる@まとめ
オオ!
クレイ
ジー!!
247: うさちゃんねる@まとめ
>>243
>クレイ
>ジー!!
素直に戦闘機を仕入れてミサイルぶち込んだ方が早かったんじゃないかと思う
248: うさちゃんねる@まとめ
>>243
>クレイ
>ジー!!
実際銃担いで階段上ってるときに息上がってたね
280: うさちゃんねる@まとめ
>>248
実在する対物ライフルが20mmでも26kgくらいあるから
30mmだとさらに倍くらいはありそう
246: うさちゃんねる@まとめ
狙撃失敗に見える狙撃をして欲しいがあなたの評判が落ちるから無理だろうか
みたいな依頼にそんなことは関係ないみたいな返しがいい
261: うさちゃんねる@まとめ
>>246
>みたいな依頼にそんなことは関係ないみたいな返しがいい
筋さえ通せば割と無茶が効く
283: うさちゃんねる@まとめ
>>246
>みたいな依頼にそんなことは関係ないみたいな返しがいい
冷静に考えると依頼人の漫画家がキレるのも無理ないわな
どこの世界に連載してる漫画家の奥さん撃ち○した犯人を銃規制キャンペーンに雇う新聞社がいるんだ
しかも漫画家に一言の断りもなく
250: うさちゃんねる@まとめ
目をレーザーで焼かれてピンチなのに音だけで敵車のタイヤぶち抜くのはやばいってこの人
やり返したことも含めて名エピソード
263: うさちゃんねる@まとめ
>>250
>やり返したことも含めて名エピソード
電波探知機つきライフル抱えて戻ってきたゴルゴ相手に応戦したら
ズボンの尻ポケットに携帯入れてたせいでケツ撃たれたやつとかいた
251: うさちゃんねる@まとめ
一時は街の監視カメラ欺く工作とかしてたが今はもう諦めてるのかな
252: うさちゃんねる@まとめ
運が大事というがアメリカ軍があれってテロリストの車かな?わかんないけどミサイル撃っちゃえ!されたりと巻き込まれ体質のゴルゴ
271: うさちゃんねる@まとめ
>>252
無人機部隊の話かな? 一応標的から最も離れた位置からの狙撃な話にもなるんかな?
253: うさちゃんねる@まとめ
バラバ館長
257: うさちゃんねる@まとめ
>>253
これ○○○の人も出てくる話なんだよな
258: うさちゃんねる@まとめ
>>253
初心者向けの短期コースなのに館長が対応してくれるお店…
実力は本物っぽいけど繁盛してないんだろうか
256: うさちゃんねる@まとめ
潜入するために敵に拘束されるけど
その拘束から脱する方法が結構運任せだったりするよね
259: うさちゃんねる@まとめ
マントルマントル
267: うさちゃんねる@まとめ
>>259
マントルじゃなくてマントラや
260: うさちゃんねる@まとめ
熱にうなされてるとき黒人の娘に射精させられる以外で明確に射精してるシーンあった?
あのシーンやけに印象に残るんだよね…
265: うさちゃんねる@まとめ
>>260
わー
264: うさちゃんねる@まとめ
この話読んでみたいんだけど何話とかわかる?
275: うさちゃんねる@まとめ
>>264
602話の「地図無き悪霊の森」
278: うさちゃんねる@まとめ
>>275
オオ!!クレイジー!!
ありがとう
282: うさちゃんねる@まとめ
>>278
>ありがとう
でもまだ単行本化されてないような
284: うさちゃんねる@まとめ
>>282
ビッグコミックスのバックナンバーを漁る旅にでるのかもしれない
266: うさちゃんねる@まとめ
すんげー無茶振りされたアル中調達屋のじいさんはまだ存命なのかな
269: うさちゃんねる@まとめ
>>266
戦闘機とか注文される人か
268: うさちゃんねる@まとめ
あの目つき只者じゃあない…
こ、こんな人間がこの世界にいるのか…!まさにモンスターだ!
上司の弱みを握って極秘ファイルをあたってみたが
ふふふ…俺にも"ツキ"ってやつが回ってきたらしいぜ…
273: うさちゃんねる@まとめ
TRPGで一流スナイパーに依頼出して出目が3で失敗かと思ったらGMが成功しましたでえ!?となるの好き
274: うさちゃんねる@まとめ
世界で唯一
射撃音がズキューン
爆発音がドカーンでもギャグにならない漫画
279: うさちゃんねる@まとめ
拷問されてもゴルゴのことはしゃべらず○ぬみたいな協力者も結構いた気がするので
プロはやっぱそのへんきちんとしてるよな…
285: うさちゃんねる@まとめ
>>279
>プロはやっぱそのへんきちんとしてるよな…
ゴルゴに当てにされるって時点でプロに取っちゃ名誉なんだろうね
302: うさちゃんねる@まとめ
>>279
>プロはやっぱそのへんきちんとしてるよな…
ナチ残党と戦った時のブラジルのコーザ・ノストラのボスとか覚えてるな
305: うさちゃんねる@まとめ
>>302
あのナチ残党規模と装備が凄すぎない?
301: うさちゃんねる@まとめ
>>285
お前は最善を尽くした…と言われてどんな神父よりもありがてえ言葉だぜと事切れるパイロットいたな
288: うさちゃんねる@まとめ
>>279
>プロはやっぱそのへんきちんとしてるよな…
喋ってもアイツには家族がいたとゴルゴも許したりしてくれる
289: うさちゃんねる@まとめ
>>279
>プロはやっぱそのへんきちんとしてるよな…
そして喋っちゃっても「奴には家族が居た…」と事情を鑑みる柔軟さもある
295: うさちゃんねる@まとめ
>>279
>プロはやっぱそのへんきちんとしてるよな…
トウゴウ…俺は…口を割らなかったぜ…
286: うさちゃんねる@まとめ
イヴァノバさんの話は11~12月くらいにはコンビニ本で出るみたいな話は聞いたな
うさちゃんねるがソースなら7割くらいは信じられるだろう…たぶん
290: うさちゃんねる@まとめ
ドキッ!女だらけの刑務所に侵入依頼!の女医さん好きゴルゴと艶JOYしてもらいたかった
291: うさちゃんねる@まとめ
休暇前のくつろいだゴルゴ本当に好き
それがあんな事になるなんて……
292: うさちゃんねる@まとめ
ウキウキで休日をエンジョイするゴルゴ
293: うさちゃんねる@まとめ
一度でいいからこういうセリフいってみたい
294: うさちゃんねる@まとめ
農園のお手伝いしてるゴルゴはちょっと幸せそうな気がする
296: うさちゃんねる@まとめ
>>294
助けてもらった農園で働いて子供がさらわれたら親父を気絶させて自分が救出に向かうゴルゴさん好き
306: うさちゃんねる@まとめ
>>296
どの話かわかるかデュークうさちゃんねる…
310: うさちゃんねる@まとめ
>>306
黄金の男
311: うさちゃんねる@まとめ
>>310
パコ...
パコ...
好き
297: うさちゃんねる@まとめ
日本人の猿にワインの味なんかわかるかよバーカ!って依頼人がゴルゴにこのワインはあんたの伝統と同じで苦いだけだと言われて顔真っ赤にしたの好き
298: うさちゃんねる@まとめ
ガソリンスタンドで葉巻を吸うぐらいリラックスしているゴルゴ
300: うさちゃんねる@まとめ
>>298
金払いも良くて皆幸せだった
303: うさちゃんねる@まとめ
>>298
なんなら自分の車を手放しで他人に委ねてるくらいリラックスしてるな
299: うさちゃんねる@まとめ
100人の毛沢東とか今の中国やりかねないから怖いわやっててもおかしくない
304: うさちゃんねる@まとめ
貴重な休日と別荘を台無しにされるゴルゴ
309: うさちゃんねる@まとめ
>>304
ショッピングカートを押すゴルゴや売店の店員さんに山荘のことを漏らしちゃうゴルゴが見れるレア回
312: うさちゃんねる@まとめ
ゴルゴの最近かもしくは2010年くらいの国際政治ネタが読みたいけどどの編よめばいいの?
316: うさちゃんねる@まとめ
>>312
ゴルゴの最新版の単行本から遡って読めばいいと思う
連載されてから単行本化するまで4~5年かかるから
最新エピソードみたいなら本誌読むしかない
320: うさちゃんねる@まとめ
>>316
>最新エピソードみたいなら本誌読むしかない
そんなに
314: うさちゃんねる@まとめ
近頃のゴルゴは政治的に偏った感じがして嫌だ
ゴルゴ自身はそうじゃないが、作風的にそうなってる
330: うさちゃんねる@まとめ
>>314
>ゴルゴ自身はそうじゃないが、作風的にそうなってる
トランプが大統領だった頃の扱いの悪さは笑っちゃったよ
317: うさちゃんねる@まとめ
ゴルゴ13が二人いるだと!?一体どういうことだ!
321: うさちゃんねる@まとめ
>>317
片方はバチカンが用意した身代わりだろう
322: うさちゃんねる@まとめ
>>317
間違われた男
337: うさちゃんねる@まとめ
>>322
バチカン絡みだと「俺の複製品を作るな」っていうやつじゃなかったっけ
318: うさちゃんねる@まとめ
ジャヌーさんって離婚されてそれっきりだっけ?最近出てきたっけ?
319: うさちゃんねる@まとめ
母親の指輪を必○に届けて村にいついたゲリラを掃討してもらって村の伝説になる話が好き
323: うさちゃんねる@まとめ
>>319
パチスロでやたら嫌われていると聞いた
329: うさちゃんねる@まとめ
>>323
外れやすくて届かない事ばっかなのか
悲しい
327: うさちゃんねる@まとめ
>>319
そうだね
333: うさちゃんねる@まとめ
>>327
でこのあと引きの絵で軍が皆○しにされるのがまたいいんだ
326: うさちゃんねる@まとめ
>>323
噛み砕いて説明するとパ○で出てきたら悪い展開になるから雑誌とかでもクソガキという不名誉な呼ばれ方されてた
325: うさちゃんねる@まとめ
山伏の話とかゴルゴの娘の話とか話題になってから実際に読むまで結構待ったなぁ
331: うさちゃんねる@まとめ
パチスロのゴルゴさん無礼な依頼人には塩対応して嫌い!
でもそこから何度も必○にお願いして依頼受けてくれると好き!
338: うさちゃんねる@まとめ
AIに危険視されるゴルゴどんだけー
341: うさちゃんねる@まとめ
>>338
自分をキリストだと思い込んだ挙句ゴルゴを逆恨みするジーザス…
340: うさちゃんねる@まとめ
最近で一番好きな話はレールガンで隕石ってか小惑星?を狙撃する奴
347: うさちゃんねる@まとめ
長期連載な為
当時の社会情勢や流行や電化製品の進化も知れるので
資料としても価値あるのでわ
353: うさちゃんねる@まとめ
>>347
アナログ携帯電話の頃は通話内容が誰にも傍受できるので
そんなものをビジネスに使うなと注意する場面があったが
今はゴルゴも携帯を使う時代になった
エシュロンでも盗聴不能な暗号通信が出来る特別な代物だが
349: うさちゃんねる@まとめ
ガンスミスデイブみたいに昆虫集めてきたり
お姉ちゃん集める役を雇ってるのかな
352: うさちゃんねる@まとめ
たびたび呼ばれる変装術名人のメガネって名前あったっけ?
354: うさちゃんねる@まとめ
チェーーーース!とかハヤーーー!とか叫ぶゴルゴって太極拳の話だけだよね
355: うさちゃんねる@まとめ
ゴルゴに雇われてる人って多岐に渡るよね
情報屋や調達屋が目立つけど事務や経理の人とか執事とかもいる
コメント一覧