

0: うさちゃんねる@まとめ
バーン様の
勝ったな
1: うさちゃんねる@まとめ
いつまで夢見てるんですか
2: うさちゃんねる@まとめ
完全勝利だ…
3: うさちゃんねる@まとめ
一回でも突破口開かれると一気に瓦解する強敵の典型
31: うさちゃんねる@まとめ
>>3
むしろ何度も突破口開かれても真になったり柱の黒のコア持ち出したり鬼眼王になったりと逆にめっちゃ頑張ってなかったか
4: うさちゃんねる@まとめ
二重三重に計画してたやん
全部奇蹟起こされただけで
5: うさちゃんねる@まとめ
やっぱ神の涙○ね
7: うさちゃんねる@まとめ
>>5
○んだ
9: うさちゃんねる@まとめ
>>7
余の勝ちだな!!!!
20: うさちゃんねる@まとめ
>>9
了解!黒のコア止めてくるわ!
6: うさちゃんねる@まとめ
爺の時の方が強そうだったぞ
余裕を見せるのは大事
8: うさちゃんねる@まとめ
101話目からバーン様出てこなくて寂しいよ俺
10: うさちゃんねる@まとめ
カイザーフェニックス破られたときは最悪ポップのなろうな感じも萎えた
12: うさちゃんねる@まとめ
>>10
何発も食らえば攻略法も見出すさ
普通は一度食らったら○ぬけど
11: うさちゃんねる@まとめ
ダイくん、ちょっとでいいからバーン様に竜の血を分けてやってくれないか?
13: うさちゃんねる@まとめ
やっぱ努力しても決して報われるとは限らないんやな
14: うさちゃんねる@まとめ

心持ちはずっとポジティブハートだった
27: うさちゃんねる@まとめ
>>14
魂などでは余は○せないんじゃなかったんですかやだー!
61: うさちゃんねる@まとめ
>>14
鬼眼王になった時ももうこの姿から戻れないけどまあこの姿のまま魔界で恐れられるのも良いかぁ!って超前向きな事言ってて感服した
94: うさちゃんねる@まとめ
>>61
前向きじゃなくてだだのヤケクソだよ
97: うさちゃんねる@まとめ
>>94
病気の治療で髪の毛失ったけど前向きに生きてる人にも同じ事言ってそう
104: うさちゃんねる@まとめ
>>94
敗北っていうワーストよりはベターって選択しただけだからな…
自分を慰めてるだけって感じ
100: うさちゃんねる@まとめ
>>97
いやあれは今さえよければだから普通にヤケクソだろ
66: うさちゃんねる@まとめ
>>14
心臓に刺さったまま頑張り続けたダイの剣には参るね…
82: うさちゃんねる@まとめ
>>66
鬼眼王になった時にあの刺さったままの剣を無理矢理引き抜くか折るかしておくべきだったな
92: うさちゃんねる@まとめ
>>82
心臓ごとパージしないと無理だろう
95: うさちゃんねる@まとめ
>>92
鬼眼王のパワーなら普通に握り潰せる
15: うさちゃんねる@まとめ
マジでダイロス
16: うさちゃんねる@まとめ
カイザーフェニックスは範囲と軌道だけ凄いだけで威力自体は余のメラとそこまで変わらないのでは
ポップがギラをビームにして威力を上げてたやつの逆バージョンみたいな感じに見える
17: うさちゃんねる@まとめ
そういやダイ好きTVに出なかったな
ワニの人は出たのに
18: うさちゃんねる@まとめ
いつも親切丁寧に解説してくれるしダイやポップの話にも
じっくり耳を傾けてくれるから憎めない
22: うさちゃんねる@まとめ
>>18
>じっくり耳を傾けてくれるから憎めない
鬼眼王戦は解説してもらえなかったから何が起こっていたのかよく分からない
19: うさちゃんねる@まとめ
瞳が動いただけでビビりやがって
21: うさちゃんねる@まとめ
>>19
いやビビるだろあれ…
32: うさちゃんねる@まとめ
>>19
ゴキブリホイホイにかかったゴキがホイホイごと飛んできた怖いだろ
87: うさちゃんねる@まとめ
>>19
>何千年ぶりかの奥義だがこれを天地魔闘の構えと呼ぶ
ウェーイ
23: うさちゃんねる@まとめ
人間の魔法使いたちを舐め過ぎましたね
28: うさちゃんねる@まとめ

>>23
フォブスターさんはクールに去るぜ…
そういやフォブスターさん最終回でみんなの輪の中にいたっけ?直帰した?
30: うさちゃんねる@まとめ
>>28
>そういやフォブスターさん最終回でみんなの輪の中にいたっけ?直帰した?
実は別件の世界の危機に立ち向かっている
41: うさちゃんねる@まとめ
>>28
いないから黒の結晶の前で待機かな
47: うさちゃんねる@まとめ
>>28
ルーラで帰れるだけの魔法力の余裕がなくてその場で休んでたのかもしれん
42: うさちゃんねる@まとめ
>>41
なんかあった時にすぐ凍らせられるようにかな
24: うさちゃんねる@まとめ
>バーン様のスレ
>勝ったな
ゴメちゃん「やり過ぎてしまうかもしれん」
25: うさちゃんねる@まとめ
最後の方はずっと主人公たちより痛々しい姿だった
37: うさちゃんねる@まとめ
>>25
ダイはもちろんポップの存在がインチキすぎる
チートやチート
116: うさちゃんねる@まとめ
>>25
後半は挑戦者の立場になるのは応援したくなる
26: うさちゃんねる@まとめ
つーかそもそも負けそうになったら本体で戦えるしマジでやばくなったら使いたくないけど鬼目城モードもあるし
何千年も準備してたし暇潰しに3ヶ月くらい遊んでても問題ないよねハドラー
29: うさちゃんねる@まとめ
昨日の君の名はで生き返ったバーン様
33: うさちゃんねる@まとめ
爆発はどうした?とその後結構ネタにされてるけどあそこから作戦練り直ししたの流石よ
38: うさちゃんねる@まとめ
>>33
なんやかんやあんな状態でもダイが竜魔人にならないと勝てない強さでもあるしな
34: うさちゃんねる@まとめ
黒のコアがヒャドで簡単に止まっちゃうのが悪い
なんとかならなかったんですかアレ
40: うさちゃんねる@まとめ
>>34
>なんとかならなかったんですかアレ
はい、魔界のマグマ
49: うさちゃんねる@まとめ
>>34
>なんとかならなかったんですかアレ
タイマーセットして同時に着火しないと地上を吹き飛ばせないから…
35: うさちゃんねる@まとめ
数千年も自分の野望を見失わず目標に向かって行動し続けられるのは真面目に凄い
36: うさちゃんねる@まとめ
バーン様は○後もアニメ実況中に霊界からやってきてハドラーを呼んだ後戻っていく
39: うさちゃんねる@まとめ
というか我は負けてないよ
三条先生という神が味方しただけよ
43: うさちゃんねる@まとめ

ハドラーが余計なこと言うから
44: うさちゃんねる@まとめ
あまりにも卑怯すぎる勇者連中
45: うさちゃんねる@まとめ
うぬら5人かの後ここから最終決戦か!と思ったら即先生脱落してびびったしインパクトはすごかったよ
46: うさちゃんねる@まとめ
は?そもそも負けたとしても世界崩壊の爆弾仕込んでたんですけど?
48: うさちゃんねる@まとめ
やろうと思えば凍らせられた時でもダイ達を無視してどっかの柱に向かって起動すれば目的達成できたのかな思ったがさすがに自分も爆発に巻き込まれかねないか
50: うさちゃんねる@まとめ
>>48
ミストバーンが竜闘気に包まれたハドラーのコア起爆しに行った時ぐらいまで近づくのかな
51: うさちゃんねる@まとめ
ダイは余の左側ばっかり攻撃してくるよね
あれいやだったな…
52: うさちゃんねる@まとめ

ねぇバドラー今期のアニメのお薦め何よ?
56: うさちゃんねる@まとめ
>>52
あっ我が出ている異世界おじさん以外でだぞ!
210: うさちゃんねる@まとめ

>>52
獣っ娘沢山でホンワカ内容なアークナイツという作品が傷付いた心をたっぷりと癒してくれますぞ
53: うさちゃんねる@まとめ

煽るのも悪い
54: うさちゃんねる@まとめ

何千年ぶりかの奥義だがこれを天地魔闘の構えと呼ぶ
377: うさちゃんねる@まとめ
>>54
でもその前にCMを見てね♡
382: うさちゃんねる@まとめ
>>377
バーン様といえども番組スポンサーには平伏するんだな
385: うさちゃんねる@まとめ
>>382
クロスブレイドさんには頭が上がらぬ
55: うさちゃんねる@まとめ
魔法使いが玉に吸われなかったけど
ザコだしまぁいいか
57: うさちゃんねる@まとめ
>>55
>ザコだしまぁいいか
そういうとこだぞ
58: うさちゃんねる@まとめ

天地魔闘の構え以外のアイキャッチも欲しかったよなあ
59: うさちゃんねる@まとめ
ダイの剣はどうだった?
神魔剛竜剣よりすごかっただろ?
63: うさちゃんねる@まとめ
>>59
>神魔剛竜剣よりすごかっただろ?
光魔の杖が一番良かった
71: うさちゃんねる@まとめ
>>63
○ね!!!
くそ!もう○んでた!
67: うさちゃんねる@まとめ
>>59
>神魔剛竜剣よりすごかっただろ?
ダイ専用装備としてはそうだろうよ
ただし神魔剛竜剣が鬼岩王の腕潰してなかったら活躍できたかわからんぞ
68: うさちゃんねる@まとめ
>>59
>神魔剛竜剣よりすごかっただろ?
アニメで見たら真魔剛竜剣さんも万全じゃなかったのに頑張ったなって思いました
60: うさちゃんねる@まとめ
瞳にするビームはかなり強いよね
あれがなかったらヒュンケルにクソゲー強いられてた
64: うさちゃんねる@まとめ
>>60
>あれがなかったらヒュンケルにクソゲー強いられてた
○さずに戦力外にできる作者に優しい技
76: うさちゃんねる@まとめ
>>60
>あれがなかったらヒュンケルにクソゲー強いられてた
馬鹿な!急所を貫かれて何故動ける!?
ぐわああああああああああ
クロコダイーン!!
生きてはいるがもう戦えまい…
グオオオオオオオオオ
しっかりしろクロコダイン!
グアアアアアアアアアアア!!!
ク、クロコダイーン!
グランドクルス!!グランドクルス!!グランドクルス!!
バーン、天地魔闘の構えでこい…!
グオオオオオオオオオ
ク、クロコダイーーン!!!ベホマ!!!
62: うさちゃんねる@まとめ

ダイが竜魔人になった時の心境
215: うさちゃんねる@まとめ
>>62
その前に全力で○しに行かないのが悪い
223: うさちゃんねる@まとめ
>>215
魔王ハドラーを差し向けたし・・・
六大団長作った手前自分が動くのかっこ悪いし・・・
65: うさちゃんねる@まとめ
ねえハドラー
神の涙壊したのになんで奇跡が起きるの?
69: うさちゃんねる@まとめ
>>65
魂のルフラン自分で歌ってましたやん
73: うさちゃんねる@まとめ
>>65
頑張っても頑張ってもこれだ…やってられないね
70: うさちゃんねる@まとめ
鬼眼解放してなお負けた気分はどうでしたかバーン様
72: うさちゃんねる@まとめ
>>70
ヴェルザー「草wwww」
75: うさちゃんねる@まとめ
>>72
ピロロ「ピラァの真横でキル人形爆発させてヴェルザー様泣かせたろ」
74: うさちゃんねる@まとめ
ラストの方ほとんど肉弾戦でバーン様と戦ってたポップ
78: うさちゃんねる@まとめ
>>74
ダイがバーンに纏わりついてるのは「おとうさん地上破壊やめてー」って駄々こねてるように見えて笑う
77: うさちゃんねる@まとめ
バーン様の誤算シーン集がみたいわ
79: うさちゃんねる@まとめ
ポップしね
我は当時の担当が正しいと思う
80: うさちゃんねる@まとめ
つかダイの剣といい神魔剛竜剣といい強くなりすぎたオーラに耐えられないって
光魔の杖みたいにオーラを直で攻撃力に変えるビームサーベルでも作ればよかったんじゃないですかねロンベルクさん
90: うさちゃんねる@まとめ
>>80
>光魔の杖みたいにオーラを直で攻撃力に変えるビームサーベルでも作ればよかったんじゃないですかねロンベルクさん
クソ燃費にしておいたぞ
81: うさちゃんねる@まとめ
ダイが相手でよかったな
バランが相手なら姿を戻す前に○んでたぞ
84: うさちゃんねる@まとめ
>>81
>バランが相手なら姿を戻す前に○んでたぞ
様子見で○んでしまったわ!
91: うさちゃんねる@まとめ
>>81
>バランが相手なら姿を戻す前に○んでたぞ
実際爺バーンがせっかく虫の息になってたんだからあそこですぐにトドメをさすべきだった
83: うさちゃんねる@まとめ
ハドラーが全軍率いて潰すわって言った時に
ヒュンケルにいかせて遊んでたのがいけなかった
110: うさちゃんねる@まとめ
>>83
>ヒュンケルにいかせて遊んでたのがいけなかった
だって正義の使徒たちが同じ人間でしかも悪堕ちした兄弟子にボコボコにされるとかめっちゃ痛快じゃん余見たい
132: うさちゃんねる@まとめ
>>83
>ヒュンケルにいかせて遊んでたのがいけなかった
そのせいでハドラーもちょっと冷静になってバラン君はええか…ってなっちゃったしね
85: うさちゃんねる@まとめ
最初から見てると結構要所で余計な横やり入れて台無しにしてる
ひょっとしてこの人上司としてダメな人なんじゃ
86: うさちゃんねる@まとめ
大人しくあの世からアニメでも見てなさい
88: うさちゃんねる@まとめ
つか余のカイザーフェニックス数回見たのはわかるけどそれで無効化し出すの頭おかしくない?
どうなってるの?聞いてるハドラー?
93: うさちゃんねる@まとめ
>>88
>どうなってるの?聞いてるハドラー?
ははー!いつまでもメラばっかだからじゃないかジジイー!
275: うさちゃんねる@まとめ
>>93
>思春期を過ぎたらバラン顔になるかと!!
声は種﨑敦美のままで
89: うさちゃんねる@まとめ

また魔王軍でアニメが見れるこんなにうれしい事は無い…
96: うさちゃんねる@まとめ
鬼眼王状態でオナニーしたらどうなるんだろう…
98: うさちゃんねる@まとめ
認めた相手かつ認めたタイミングでしか抜けないって設定をあんな風に活かしてくるとは思わなかった
99: うさちゃんねる@まとめ
よくある強くしすぎて「作者にも倒し方わからねえだろコレ」系ラスボスと違って慢心や油断で足掬われたりしたわけでもなくやりすぎなくらい保険かけまくって主人公にキッチリとどめ刺そうとまでしてたのになんか負けたラスボス
105: うさちゃんねる@まとめ
>>99
普通に全力で戦ってれば勝てたのに天地魔闘とか黒のコアとかしょーもないことして敵の底力を発揮させたバーン様が悪いでしょ
113: うさちゃんねる@まとめ
>>105
バーン様が無惨様みたいに恥知らずだったら誰も勝てなかったけど力こそ正義で正義を示さないといけなかったから…
142: うさちゃんねる@まとめ
>>105
本当なら例え底力発揮したところで勝ちは揺るがないはずだったんだよ
こんなあり得ない奇跡連発されての大逆転まで予想して対策すべきだったってのはちょっと結果論過ぎるでしょ
101: うさちゃんねる@まとめ
折られた恨み骨髄だろうな剣も
102: うさちゃんねる@まとめ
再生能力あるなら傷えぐってダイの剣抜くなんて荒業もやれた
106: うさちゃんねる@まとめ
>>102
あるよ!老バーンの時に超速再生してたよ!でもドラゴニックオーラのせいで傷治ん無いし剣は自分で刺さってる
103: うさちゃんねる@まとめ
カイザーフェニックスの威力がよくわからない...メドローアとかと比べるとちょっと
107: うさちゃんねる@まとめ

ここ人間で言えば瀕○のゴキブリがわざわざこっち向かってきて纏わり付いてくるような物って言われたらバーン様の気持ちも分かる
108: うさちゃんねる@まとめ
手の内ペラペラ喋らずに無言で起爆しとけば良いだけだからな…
109: うさちゃんねる@まとめ

(2週目あったらハドラーに優しくしてやろうかな…)
117: うさちゃんねる@まとめ
>>109
○に戻り系なろうバーン様は誰も勝てなくなるのでNG
111: うさちゃんねる@まとめ
神の涙del
112: うさちゃんねる@まとめ
転生したらバーン様だった
114: うさちゃんねる@まとめ
>>112
無言で黒のコア爆破!地上崩壊!完全勝利!
130: うさちゃんねる@まとめ
>>114
魔界の住人から神と崇められず
黒のコアあれば俺でもできるわとか言われて総スカンになりそう
136: うさちゃんねる@まとめ
>>130
>黒のコアあれば俺でもできるわとか言われて総スカンになりそう
魔界に太陽の光くればそれでいいでしょ...べつに感謝されたくてやってないよ
120: うさちゃんねる@まとめ
>>112
知識あるなら
神の涙とか何も言わずに処分したら勝ち確定だな
勝ったわガハハ
135: うさちゃんねる@まとめ
>>120
>神の涙とか何も言わずに処分したら勝ち確定だな
>勝ったわガハハ
キルバーン「………(自爆)」
125: うさちゃんねる@まとめ
>>112
ピラーオルバーンを起爆しろ
余の勝ちだわはは
126: うさちゃんねる@まとめ
>>125
>余の勝ちだわはは
なんか違う物起動して負けるやつ
141: うさちゃんねる@まとめ
>>126
AppleⅡ版Wizardryかな?
123: うさちゃんねる@まとめ
>>120
何度やり直しても奇跡的なヘマやらかして失敗する大魔王
127: うさちゃんねる@まとめ
>>123
竜の騎士が持つなんたら剣復活して即壊れてたけど
結局ダイの剣で真っ二つなんだしあれ必要だった?
133: うさちゃんねる@まとめ
>>127
>結局ダイの剣で真っ二つなんだしあれ必要だった?
既にぶっ刺さってたのと硬い部位から切り込んだ違いじゃね?
138: うさちゃんねる@まとめ
>>127
>結局ダイの剣で真っ二つなんだしあれ必要だった?
あれはね
どう頑張っても竜の騎士1人の力では絶対に勝てないというのを示したんだよ知らんけど
144: うさちゃんねる@まとめ
>>127
>結局ダイの剣で真っ二つなんだしあれ必要だった?
真正面からいったらダイの剣も同じことになって折れてたよ
真魔剛竜剣で片腕もがれてるのは大きい
186: うさちゃんねる@まとめ
>>127
>結局ダイの剣で真っ二つなんだしあれ必要だった?
気持ちはわからんでもないけど
今の世の中ってこういう思考の人ばっかりなんだろうな…
過程じゃなくて結果しか見なくて極端な判断下すような…
121: うさちゃんねる@まとめ
>>112
軍とかいらんよな
118: うさちゃんねる@まとめ
>>114
8週打ち切り
119: うさちゃんねる@まとめ
>>114
ボツ食らうやつだ
115: うさちゃんねる@まとめ
記憶継承して第一話に戻ったらデルムリン島にバーン様直々に出向きそう
122: うさちゃんねる@まとめ
バーン様でさえ回復できなくなるドラゴニックオーラ持ちの攻撃にベホマで耐え続けたクロコダイン
124: うさちゃんねる@まとめ
ちょっとずつ本気を小出しするのホント良くないですよバーン様
128: うさちゃんねる@まとめ
>>124
そもそもクソ手加減してる老人の余でも手も足も出ないカスどもが数日でどうにかなる訳ないだろ
むしろうさちゃんねるが心配性すぎるわ
129: うさちゃんねる@まとめ
ミストバーンって黒のコア仕込んだ方が強ない?凍れる時の秘法のこと信じてなかったの?
131: うさちゃんねる@まとめ
バーン様がマジだったらそれこそ魔王ハドラー倒した後にまだ世界の危機は終わってないぞ…と
本家ゲームのようにバーン様が登場して来たんだろうな
134: うさちゃんねる@まとめ
天界との戦いの通過点だったはずの地上破壊をバグキャラ複数に奇跡連発でどんでん返し
137: うさちゃんねる@まとめ
キルバーンが無言自爆した世界では地上消えるよね誘爆して
145: うさちゃんねる@まとめ
>>137
更地になるけど同時に爆発させるよりは劣るから魔界まで届かないはず
ウェルザーは地上も欲しがったし
150: うさちゃんねる@まとめ
>>145
>ウェルザーは地上も欲しがったし
他のコアも誘爆して六角形になるので普通に考えると地上は消滅する
161: うさちゃんねる@まとめ
>>150
バーン様は一本でも爆発すれば誘爆で地上終わりって言ってピロロは一本くらいでなんとか残るって言ってる
みんな希望的観測でしか喋ってないってことだな!
173: うさちゃんねる@まとめ
>>161
単にピロロが魔方陣効果のこと聞かされてない気がする
更地で済むかと思ってたら全部吹き飛んでヴェルザーに叱られてたなきっと
190: うさちゃんねる@まとめ
>>173
>更地で済むかと思ってたら全部吹き飛んでヴェルザーに叱られてたなきっと
ポップ「ふざけんな一本でも爆発すれば全部誘爆して地上消えちまうじゃねえか!」
ピロロ「え!?ヤバ…!どうしよう!?」
193: うさちゃんねる@まとめ
>>190
>ピロロ「え!?ヤバ…!どうしよう!?」
まああいつらなんとかするやろ僕は魔界に帰るよ
163: うさちゃんねる@まとめ
>>150
一応原作のキルの見立てだと近くにある1本にだけ誘爆して更地になるなので
170: うさちゃんねる@まとめ
>>163
一本でも誘爆したら全部起爆するから…
164: うさちゃんねる@まとめ
>>150
そして崩落した地上に潰されヴェルザーも…
キルバーン「計画通り」
139: うさちゃんねる@まとめ
バーン様が勝つには神様を○せる力が必要だった
140: うさちゃんねる@まとめ
やっぱ子安はすげえよ
148: うさちゃんねる@まとめ
>>140
爆発はどうした!のためだけに2年前から起用されたのかなって
447: うさちゃんねる@まとめ

>>140
webm
ここもすき
449: うさちゃんねる@まとめ
>>447
余は大魔王バーンなり!が最高of最高だった
308: うさちゃんねる@まとめ
>>148
鬼眼王全般アスハムの時みたいに入れ込み過ぎで倒れて病院に運ばれてたとか言われても驚かんぞあの演技…
314: うさちゃんねる@まとめ
>>308
オォォォォバァァァデビルよぉぉぉォォォォ!!!!
143: うさちゃんねる@まとめ
ハドラー君を爆発させる気なかったって言ってたけど爆発してなかったら大魔宮浮上してなくない?
最初から爆発させる気満々だったのでは?
146: うさちゃんねる@まとめ
まあ実際バーン様は最善尽くしたと思うよ
数カ月であんな異常な成長したダイ一行にじっくり修行できる期間与えてたら全員レベル99の化け物軍団に襲撃されてただろうし
147: うさちゃんねる@まとめ
つーか3ヶ月(バーン様の寿命からしたら俺たちの数日レベル)遊んでたらこんなことになるなんて予想不可能だろ!!!!
149: うさちゃんねる@まとめ
>つーか3ヶ月(バーン様の寿命からしたら俺たちの数日レベル)遊んでたらこんなことになるなんて予想不可能だろ!!!!
魔王ハドラーとウェルザーがやられた時点で本気出せや!大チャンスだろ!
151: うさちゃんねる@まとめ

軍団長みんなで魔界温泉に行かない?
152: うさちゃんねる@まとめ
ダイに勝ったと勘違いした時が一番嬉しそうだったラスボス
165: うさちゃんねる@まとめ
>>152
いかんいかん奇跡は起こる何度でもとか言ってたの好き
153: うさちゃんねる@まとめ
常識的に考えて神の涙で奇跡は打ち止めのはずなんだが…
155: うさちゃんねる@まとめ
>>153
神の涙の後は別に奇跡起こってなくね
158: うさちゃんねる@まとめ
>>155
宇宙空間に剣飛んでくるのはわりと奇跡じゃね?
162: うさちゃんねる@まとめ
>>158
神魔剛竜剣「いつでも行けたけどタイミング見計らってました」
175: うさちゃんねる@まとめ
>>162
バーンがダイにツノ折られるまでは結界のせいで入れないし
169: うさちゃんねる@まとめ
>>158
剣が勝手にどっか飛んでくのは魔剣とかですらできることなんで奇跡というにはレベルが低すぎる
176: うさちゃんねる@まとめ
>>169
ロンベルクの作品を低く見積りすぎやろ
奴の作刀は大魔王バーンを唐竹割りにするんやぞ?
179: うさちゃんねる@まとめ
>>176
>奴の作刀は大魔王バーンを唐竹割りにするんやぞ?
ロンも真魔剛竜剣にはダイの剣作るまではアレに勝てねえ状態だったわけなんで魔剣は普通に格下よ
156: うさちゃんねる@まとめ
>>153
メルル「愛さえあれば神の涙なんていらない」
171: うさちゃんねる@まとめ
>>156
メルルの呪い
154: うさちゃんねる@まとめ
神の涙に対抗して魔王の鼻水を作ろう
157: うさちゃんねる@まとめ
つか魔方陣型に地上爆破して崩壊させてたら地上の破片降り注いで魔界滅んでたのでは?
228: うさちゃんねる@まとめ
>>157
>ただオリハルコンを凹ます突撃とか○人に呪文を使わせるとかは普通にデカい願いだと思う
神の涙の本来の力を考えれば微々たるものでしょ
232: うさちゃんねる@まとめ
>>228
そういう相対的なものじゃなくてダイ達が叶えた願いは小さなものだってレオナは主張しててバーンも「そこらのアイテムでもできることだ」って言ってる
だが挙げられた二つに関してはどう考えてもそこらのアイテムでできるものではない
236: うさちゃんねる@まとめ
>>232
ヒュンケル「オリハルコンは脆いぞ」
238: うさちゃんねる@まとめ
>>236
お前の基準でヌカすな!
168: うさちゃんねる@まとめ
>>157
粉々に砕けて地上のあったあたりに浮遊するかもしれん
てか平面世界じゃなかったんだな地球が丸かった
159: うさちゃんねる@まとめ
>>157
それで○ぬような弱いやついらなくない?
166: うさちゃんねる@まとめ
神は責任とって魔界を救えや
167: うさちゃんねる@まとめ
本当は神の涙よりダイの剣のほうが嫌だったんだろ?
172: うさちゃんねる@まとめ
まあヴェルザーは動けないし地上吹っ飛んでもメンゴメンゴって謝って終わりだよキルバーンは
174: うさちゃんねる@まとめ
今日の魔界編はワクワクしたね
180: うさちゃんねる@まとめ
>>174
洗脳されている…
184: うさちゃんねる@まとめ
>>174
ポップさんとメルルの濡れ場は朝の時間帯で流してよかったのでしょうか?
深夜に移動したほうがもっと過激な表現ができるのではないでしょうか?
207: うさちゃんねる@まとめ
>>174
ポップパートだけなろうラブコメになってるやん
何人新ヒロイン出てくるねん
206: うさちゃんねる@まとめ
>>184
>深夜に移動したほうがもっと過激な表現ができるのではないでしょうか?
もうそのネタ寒いから
185: うさちゃんねる@まとめ
>>174
神魔剛竜剣また折れたな
187: うさちゃんねる@まとめ
>>174
新キャラのツノ持ち三ツ目のじゃロリ巨○ちゃんは流行る
177: うさちゃんねる@まとめ
>>174
まさかあの海戦騎クロコダインがやられるなんて...
178: うさちゃんねる@まとめ
>>177
先代が助けに来るとは思わなかったな
194: うさちゃんねる@まとめ
>>178
(出るタイミングを失ったボラホーン)
182: うさちゃんねる@まとめ
>>177
単行本だからあれだけどあそこから普通におっさん逆転して敵をぶっ倒すよ
181: うさちゃんねる@まとめ
>>178
グフフッ
183: うさちゃんねる@まとめ
ねえハドラー?
今日放送休みだった?
189: うさちゃんねる@まとめ
>>183
>今日放送休みだった?
ははー!!!!
…もう終わったんですよジジイ!!!!
188: うさちゃんねる@まとめ
ボラホーンとの合体攻撃は燃えた
191: うさちゃんねる@まとめ
神の涙に終始イライラしまくってたけど自分が手に入れようって発想はなかったんかな
196: うさちゃんねる@まとめ
>>191
神の涙は邪悪なやつの願いは叶えない
200: うさちゃんねる@まとめ
>>191
弱い人間のために地上に降ってくるアイテムだから探し回ってる姿見られちゃう
203: うさちゃんねる@まとめ
>>200
ハナから魔界に降ってくる気がないのいいよね…
204: うさちゃんねる@まとめ
>>200
え?頼るん?奇跡の力なんかに頼るん!?って煽られそうだな
220: うさちゃんねる@まとめ
>>200
そもそもゴメちゃんが言ってたように神の涙に意思が備わってるのは叶えちゃダメな願いを見極めるため
なのでバーンが手に入れたとしても神の涙が願いを叶えることは絶対にない
224: うさちゃんねる@まとめ
>>220
それはそれでいいんよ
自分に歯向かう可能性のある人間の手に渡らなければそれで良い
230: うさちゃんねる@まとめ
>>224
>自分に歯向かう可能性のある人間の手に渡らなければそれで良い
何故かバーン様の手からするりと逃げて人間の手に渡る未来しか見えねえーーー
241: うさちゃんねる@まとめ
>>224
コイツを倒す奇跡を起こそう・・・とか不運のアイテムに早変わりしそう
231: うさちゃんねる@まとめ
>>230
馬鹿な…どこへいったーー!!って叫んでるバーン様の声が聞こえた気がした
209: うさちゃんねる@まとめ
>>204
バーン様が探し回ってるの見かけたら煽るけど
自分だったら堂々とウロウロしそうなのがヴェルザー様
192: うさちゃんねる@まとめ
まさか竜の紋章が奪われるなんてなあ
195: うさちゃんねる@まとめ
毎週楽しみに見てたからダイのない土曜日がつらい…
197: うさちゃんねる@まとめ
老も真も演技力が素晴らしかったな
198: うさちゃんねる@まとめ
神魔剛竜剣折れるだけなら我慢できたけど
パパの悲しい顔見せられて視聴者がどんな気持ちになったか想像できるか三条?
199: うさちゃんねる@まとめ
強めの集団幻覚
201: うさちゃんねる@まとめ
新オープニング映像2話からなのか?
202: うさちゃんねる@まとめ
神の涙自体が叶える願いって小さなものだからな
208: うさちゃんねる@まとめ
>>202
…つまり俺の髪が生えてくるってことじゃん!
216: うさちゃんねる@まとめ
>>208
「残念だけどその願いはボクの力を超えている…」
214: うさちゃんねる@まとめ
>>202
いや小さくはねえよ
普通にでっかい
単にダイ達の願いが小さかっただけでしかない
217: うさちゃんねる@まとめ
>>214
>普通にでっかい
>単にダイ達の願いが小さかっただけでしかない
常に小さな願いを叶え続けてきたってメタ的な意味で奇跡の伏線回収した先生はすげえよ…
222: うさちゃんねる@まとめ
>>217
ただオリハルコンを凹ます突撃とか○人に呪文を使わせるとかは普通にデカい願いだと思う
225: うさちゃんねる@まとめ
>>222
ち、小さくなったから…
212: うさちゃんねる@まとめ
>>208
毛根に戦火裂肛犬食らわなかった?
205: うさちゃんねる@まとめ
>(>194)
おっさんの半分以下の力のカスなんて出てきてもらっても…
211: うさちゃんねる@まとめ
見えないものが見えてるうさちゃんねるが多すぎるな…
213: うさちゃんねる@まとめ

名シーンだから
アニメもめっちゃ気合い入れてたから
219: うさちゃんねる@まとめ
>>213
○体で動いたポップに言うのがまたいいんですよ
218: うさちゃんねる@まとめ
竜の騎士用の剣より専用装備のが強かった
221: うさちゃんねる@まとめ
ああなるほどその力のお陰でソアラは妊娠出来たのか
226: うさちゃんねる@まとめ
>>221
それが神の涙関係無いんですよ…
自力で孕んだんですよあの人…
243: うさちゃんねる@まとめ

>>226
>自力で孕んだんですよあの人…
あれ親父が空気読んで処刑ではなく追放で許してあげたのにそれについていく時点で知らん人から見たらバランって王女誘拐犯じゃね?と言いますか…
229: うさちゃんねる@まとめ
>>221
スレ間違っただろ
227: うさちゃんねる@まとめ
鬼眼王状態だとフェニックスウイング使えなくてメドローア効きそう
いやまあ肉体強化で魔力無くなったわけじゃないだろうからマホカンタ使えるだろうけど
233: うさちゃんねる@まとめ
勝手な想像だけどゴメちゃんがやったのは○んだポップに発破をかけるまででその後○体の身で呪文使ったのはポップ自身の力だったら良いなって
234: うさちゃんねる@まとめ
余は神の涙なんかえんがちょするね!
戦いの最中じゃなかったらアルコール消毒してたわ!
235: うさちゃんねる@まとめ
獄炎の魔王でハドラーと初接触したときは自分から魔界の神だよとイキリ自己紹介してた悲しき男
237: うさちゃんねる@まとめ
若返った段階でゲームで言うとこの勝てる形態になった様なイメージある
239: うさちゃんねる@まとめ
神の涙は純粋な思いの元に降りるからバーン様は逆立ちしても無理
結果としては魔物の島に降りたんだけど
242: うさちゃんねる@まとめ
>>239
>結果としては魔物の島に降りたんだけど
また地上に降りてくるのはデルムリン島にだろうし割と見つけるのは難しくないよな
240: うさちゃんねる@まとめ
魔族竜人間が創り出した生物兵器
神の奇跡を結晶化したアイテム
武器屋の息子
こんなんインチキよ
244: うさちゃんねる@まとめ
バーンパレスだとかピラァオブバーンだとかあらゆるものに自分の名前つけすぎだろ
249: うさちゃんねる@まとめ
>>244
名前付けておけば落としても誰のだかすぐ分かるし…
266: うさちゃんねる@まとめ
>>249
落とさないで!
254: うさちゃんねる@まとめ
>>244
キルバーンとかいうふざけた名前ですら許すからな
252: うさちゃんねる@まとめ
>>249
高齢だから名前つけておかないと忘れちゃうからね
245: うさちゃんねる@まとめ
竜の騎士と神の涙はいい、
武器屋の息子は想像以上に強かったが仮に相手が自分より強かろうと地上を吹き飛ばす算段はついてた
なんだあの武器屋の息子のストーカー、結界無視してリアルタイム謎通信とか
253: うさちゃんねる@まとめ
>>245
ワシの置き土産じゃ!ワシのおかげじゃ!!ワシを舐めるな大魔王!!!!
255: うさちゃんねる@まとめ
>>245
魔王軍も悪魔の目玉通信とかしてたしお互い様よ
246: うさちゃんねる@まとめ
よくよく考えたら王女とやることやって旅立とうとしてた訳だし妊娠発覚が遅かったらバランの子種が世界中にばら蒔かれてた可能性があるな
262: うさちゃんねる@まとめ
>>246
バランの股間からうわあああって沢山の種が飛ぶ絵が見えた
247: うさちゃんねる@まとめ
この杖は余のための最強の武器だ…したがって名前は今後は光魔の杖ではなくロッドオブバーンスペシャルしか考えられない…!
248: うさちゃんねる@まとめ
ロンベルクには甘いバーン様
唯一無二の技術力と強さもあるから欲しい人材ってのが大きいか
250: うさちゃんねる@まとめ
幹部もキルバーンミストバーンって
256: うさちゃんねる@まとめ
>>250
それはキルバーンがそう名乗ったから後からミストバーンにしたんだよ
259: うさちゃんねる@まとめ
>>250
待ってキルバーンは余がつけた名前じゃない
260: うさちゃんねる@まとめ
>>250
キルバーンはヴェルザーかキルが自分で付けた名前だ
294: うさちゃんねる@まとめ
>>250
ドラクエの法則だと幹部のほうが強そうな名前
305: うさちゃんねる@まとめ

>>250
うるせえメカバーンぶつけんぞ
251: うさちゃんねる@まとめ
鬼岩城を動かすための鍵にも「バーンの鍵」なんて名前をつける
257: うさちゃんねる@まとめ
キルバーンについては冥竜王のお遊びじゃないかな
258: うさちゃんねる@まとめ
ロンベルクに勝手に落とし前つけたミストあの後めっちゃバーン様に怒られたのかなあ
263: うさちゃんねる@まとめ
>>258
ねえミスト
何してんの?
270: うさちゃんねる@まとめ
>>258
余もお前らのバトル見たかったなー程度じゃない?
261: うさちゃんねる@まとめ
魔王の前に大付けてるしベルトのバックルデザインも自分の顔だし
自分大好きだぞバーン様は
264: うさちゃんねる@まとめ
>>261
>自分大好きだぞバーン様は
マトリフ「趣味悪いな」
265: うさちゃんねる@まとめ

>>261
>自分大好きだぞバーン様は
あの魔法使いベルトのセンスだけは良いな
267: うさちゃんねる@まとめ
ハドラーよ…
ダイってよく見たら凄く美少女顔じゃない?
269: うさちゃんねる@まとめ
>>267
>ダイってよく見たら凄く美少女顔じゃない?
ダイ「だんこきょひ!」
272: うさちゃんねる@まとめ
>>267
>ダイってよく見たら凄く美少女顔じゃない?
ははー!
思春期を過ぎたらバラン顔になるかと!!
278: うさちゃんねる@まとめ
>>267
>ダイってよく見たら凄く美少女顔じゃない?
ハハー!
いやほんとレオナ様敵に回したらボコらせるぞ
268: うさちゃんねる@まとめ
ヴェルザーもピロロにキラーなバーンじゃなくてバーン○しなんですよーとか説明されたのだろうか
271: うさちゃんねる@まとめ
放送も終わったしまたアニメを観る日々に戻れるバーン様
274: うさちゃんねる@まとめ
>>271
DIY見て心臓破壊されててほしい
273: うさちゃんねる@まとめ
ダイの大冒険魔界編1話面白かったね
また一年楽しみが出来た
276: うさちゃんねる@まとめ
獄炎からの魔界編欲しいよ…
277: うさちゃんねる@まとめ
続編あったらバーン様の息子とか孫とか曾孫とか出てたのかな
280: うさちゃんねる@まとめ
>>277
バーン様が腰振って出産する姿なんか想像したくないからバーン様はそれっきりでいい
283: うさちゃんねる@まとめ
>>280
……まって?
284: うさちゃんねる@まとめ
>>280
鬼眼から卵産んでたぞ
286: うさちゃんねる@まとめ
>>280
レオナ娶ろうとしてたしそういうの普通にやってそうだし...
288: うさちゃんねる@まとめ
>>286
レオナ姫は種馬だった…?
281: うさちゃんねる@まとめ
>>277
あれが地上だよパパ…
285: うさちゃんねる@まとめ
>>281
ダイの剣でダーティスラッシュするバーン様が見れるな
282: うさちゃんねる@まとめ
しるし「ポップはワシが育てた」
287: うさちゃんねる@まとめ
なんか女侍らせる趣味はジジイ時でもあるからな…
292: うさちゃんねる@まとめ
>>287
バーンの顔も見せてたなハドラーには見せてなかったのに
それどころかバーンの股間のバーンがバーンするところすら見てそう
289: うさちゃんねる@まとめ
アバン先生とフローラ様の子どもはやっぱり勇者なのかな
290: うさちゃんねる@まとめ
バーン様は若い自分と老いた自分そして女性的な自分の3分割してたのだ…
291: うさちゃんねる@まとめ
>>290
魔界編のヒロインは決まったな
293: うさちゃんねる@まとめ
○ぬまで舐めプし続けた愚者
295: うさちゃんねる@まとめ
>>293
最後に顔見せしたキルバーンみたいなもんだ
311: うさちゃんねる@まとめ
>>295
あいつほんと最後何しに出てきたの…
316: うさちゃんねる@まとめ

>>311
対バーンで全力出し切ってたから反撃されるとは思わないじゃん・・・
318: うさちゃんねる@まとめ
>>311
だんまりで黒のコア起爆させてもつまらないじゃん
325: うさちゃんねる@まとめ
>>318
魔界勢はこんなんばっかだよな
そういうスタイルが生き甲斐なのかなって思えてきた
327: うさちゃんねる@まとめ
>>325
>そういうスタイルが生き甲斐なのかなって思えてきた
魔族の人生は長いから刺激が欲しいのだ
297: うさちゃんねる@まとめ
>>293
ダイが竜魔人化した後はもう舐めプしとらん
301: うさちゃんねる@まとめ
>>293
レベル差スペック差は圧倒的で少しは遊ばないとすぐに終わってしまう筈だったのにな…
296: うさちゃんねる@まとめ
なんでベギラゴンとかイオナズン使わないの?
299: うさちゃんねる@まとめ
>>296
両腕が塞がるから
威力でいえばカイザーフェニックスで十分だし
303: うさちゃんねる@まとめ
>>299
>威力でいえばカイザーフェニックスで十分だし
まあこれだろうね
極大呪文(イオナズン・ベギラゴン)は両腕使うから同時に防御や攻撃できる利点を○さないため片手で打てるメラゾーマを愛用してるように思える
300: うさちゃんねる@まとめ
>>296
極大魔法は両手を使わなきゃならないので片手で使える技のがバーン様にはあってる
302: うさちゃんねる@まとめ
>>296
両手塞がって天地魔闘に繋がらないのが嫌とか
カイザーフェニックスに絶大な自信があるとかたぶんその辺
298: うさちゃんねる@まとめ
実際魔界編あったらラスボスは
魔界の神(自称じゃない方)、復活ウェルザー、第三陣営のトップ
かバーン様の息子かの関係者とかじゃない?
307: うさちゃんねる@まとめ
>>298
>魔界の神(自称じゃない方)、復活ウェルザー、第三陣営のトップ
>かバーン様の息子かの関係者とかじゃない?
そういうのは要らないなぁ
ラオウ○んだ後もラオウばっかだった北斗の拳みたいになってしまう
バーンやヴェルザーと対等の相手がもう一人って程度の繋がりでいいよ
320: うさちゃんねる@まとめ
>>298
過去編の獄炎の魔王を読んでるとギュータの奥底にいるかもしれない何かの可能性もある
339: うさちゃんねる@まとめ
>>320
いたとしてもラスボス倒したあとの裏ダンポジだな
ドラクエ8のようにラスボス倒したあとに封印が解けて先に行けるようになるタイプのダンジョン
大賢者やアバンですら途中までしかいけない世界の瘴気が集まる謎の洞窟とかフラグの塊
304: うさちゃんねる@まとめ
一応バーン様をフォロ-すると
・焦って派手に動いて天界に目をつけられたヴェルザーがドラゴンの騎士と精霊に倒され封印されたんで慎重に準備した
・体を二つに分けて長い寿命を獲得して計画に挑む
・バランを脅威と見込んで自軍に引き込む
・天界に攻める事も考えていたので軍団を編成
・一度倒されたハドラーを軍団長に据えることで天界の監視が甘くなると見込んだ
・人間達の強者がいるんで自分と決戦させる方向に誘導した
黒のコアで地上吹っ飛ばす布石の他にも真面目にやってはいるんだよな
306: うさちゃんねる@まとめ
鬼眼状態のパワーアップの上昇値があんだけ取り返しのつかない身体になるのにどう考えても竜魔人よりしょぼいのが可哀想
312: うさちゃんねる@まとめ
>>306
そりゃ竜魔人はそれぞれの神様がそれぞれの陣営の抑止力のために用意したドラゴンの騎士の最終兵器みたいなもんだし
309: うさちゃんねる@まとめ
第三の目があるんだし腕をもう一対用意しておけば…
310: うさちゃんねる@まとめ
バーン様の鬼眼に射精そして出産
315: うさちゃんねる@まとめ
>>310
失明するからやめたげなさい
317: うさちゃんねる@まとめ
武器屋の息子に最強呪文を指先でかき消される雑魚
319: うさちゃんねる@まとめ
>>317
やめなよ…
328: うさちゃんねる@まとめ
>>317
両手から別々の魔力出すような変態に同じの何度も喰らわせるから…
321: うさちゃんねる@まとめ
>>317
百歩譲って竜の騎士の神の涙はいいとしても
あいつマジなんなの……
322: うさちゃんねる@まとめ
>>321
>あいつマジなんなの……
私の将来の旦那様です
334: うさちゃんねる@まとめ
>>322
心がオリハルコンで出来てそうな占い師
340: うさちゃんねる@まとめ
>>334
俺が素手で砕いてやろう…
324: うさちゃんねる@まとめ
勇者ダイを勇気づける男ポップ
332: うさちゃんねる@まとめ
>>324
運がいいわりにハズレのしるしを引くポップ
335: うさちゃんねる@まとめ
>>332
しるしそのものに属性無いよ?
本人の魂の力だよ
326: うさちゃんねる@まとめ
元勇者と大魔道士の両方に指導受けたエリートがただの武器屋の息子って笑わせんな
329: うさちゃんねる@まとめ
魔族は頭はいいけどアホなんだ
330: うさちゃんねる@まとめ
閃光のようにwwって煽り散らすバーン様ほんと好き
331: うさちゃんねる@まとめ
天地魔闘もカイザーフェニックスも大魔王自身のスペックが強すぎて
技として欠点があっても特に改良する必要が無かった…とか
333: うさちゃんねる@まとめ
武器屋の息子に負ける3賢者とか賢者の名前剥奪してもいいんじゃない?
337: うさちゃんねる@まとめ
>>333
ルーラもベホマも使えない人はちょっとな
342: うさちゃんねる@まとめ
>>337
武器屋の息子はそのどちらも使えるからな
338: うさちゃんねる@まとめ
>>333
ポップは天才だとしても全然役に立ってないからな3賢者
348: うさちゃんねる@まとめ
>>338
アポロとマリンはまぁ…エイミなんでいるの?
351: うさちゃんねる@まとめ
>>348
気球が操作できる…
…レオナもできる
362: うさちゃんねる@まとめ
>>348
武器を隠しました
武器を渡しました
363: うさちゃんねる@まとめ
>>348
パプニカ国内で見れば三賢に選ばれるくらい優秀なんだろう
ん…やっぱ人間界のレベル低いなもっと神の涙落とさなきゃ…
336: うさちゃんねる@まとめ
HP1から減らなかったり契約していない呪文を雰囲気で使ったり
髪の涙なんて可愛いレベルの奇跡を息を吸うように発動させるアバンの使途
341: うさちゃんねる@まとめ
奇跡は起こる何度でも!
344: うさちゃんねる@まとめ
>>341
つまり獄炎と魔界編もアニメ化する…と…
345: うさちゃんねる@まとめ
ルーラはノヴァでも使えるんだから単にレベル低いだけじゃねえかな3賢者
346: うさちゃんねる@まとめ

フローラ様性犯罪者がポップさんを…処してください!
早く!
347: うさちゃんねる@まとめ
爆発はどうしたのシーンもっと迫力出して欲しかったな
あそこめちゃくちゃ惨めで好きなんだ
349: うさちゃんねる@まとめ
しかしパ○で負けが込んだ時にさらに貯蓄を
おろしてくるようなバカでよく大魔王が務まったね
退くべき時には退くもんじゃないの?戦ってのは
350: うさちゃんねる@まとめ
>>349
>おろしてくるようなバカでよく大魔王が務まったね
>退くべき時には退くもんじゃないの?戦ってのは
あいつら○なないゲームバランス悪すぎない?
356: うさちゃんねる@まとめ
>>349
>おろしてくるようなバカでよく大魔王が務まったね
まさか全財産おろしてくると思わないじゃん…
352: うさちゃんねる@まとめ
雑魚三賢者
357: うさちゃんねる@まとめ
>>352
過去編で賢者バルゴートの話を読むと本当にあいつらが賢者名乗ってることに疑問を抱く
特にルーラすら使えないヒュンケルのストーカー
353: うさちゃんねる@まとめ
バーン様はダイに勝ってもキルバーンの自爆で○んじまうと思う
361: うさちゃんねる@まとめ
>>353
バーン様が○神と知っててキルと戦えないほど余力を残さないとは思えないが
370: うさちゃんねる@まとめ
>>353
そこまで疲弊したタイミングで自爆してなお倒せなかったら送り込んだヴェルザーさんがバカみたいじゃないですか
375: うさちゃんねる@まとめ
>>370
見積り甘いところあるからやりかねないなヴェルザーさんなら
354: うさちゃんねる@まとめ
こいつきらい!
355: うさちゃんねる@まとめ
大魔王さまの事馬鹿みたいにいうけど
いかんいかんまた奇跡が起こる前に処ねばって言うくらいにちゃんと学習するんですよ
403: うさちゃんねる@まとめ
>>355
>いかんいかんまた奇跡が起こる前に処ねばって言うくらいにちゃんと学習するんですよ
そもそも結果論と神様目線で作中人物馬鹿呼ばわりして気持ち良くなってそうな人に言われたくないと思う…
411: うさちゃんねる@まとめ
>>403
予想外のことが起きすぎただけでバーン様は一切判断ミスをしてないんだよね
414: うさちゃんねる@まとめ

>>411
むやみに貶めるのもどうかと思うがなんぼなんでも
418: うさちゃんねる@まとめ
>>414
じゃあどうすればよかったの?神視点でなくてバーン様の視点で教えてね
424: うさちゃんねる@まとめ
>>418
何度も予想覆されて数百年分の寿命無駄になるけどで真バーンになるまで追い詰められた時点でダイのベホマを待ったりせずとっとと○す
358: うさちゃんねる@まとめ
三賢者は代替わりしたばかりなんだと思う若いし
360: うさちゃんねる@まとめ
>>358
バロン居たしな
359: うさちゃんねる@まとめ
もう生き返らない
もう戦えない
アバンの使徒に対して無意味な言葉
364: うさちゃんねる@まとめ
三賢者のステータスって原作だと開示されてたっけ?
365: うさちゃんねる@まとめ
3賢者まとめてかかってもポップ1人に勝てないと思う
369: うさちゃんねる@まとめ
>>365
ポップに勝てそうなのがそもそも最終パーティーの前衛メンツくらいしか…
376: うさちゃんねる@まとめ
>>365
まぁポップはチートの塊になってしまったから仕方ない
366: うさちゃんねる@まとめ
余力も何も負けてるんだが
367: うさちゃんねる@まとめ

レオナ様の師である私こそパプニカ1の賢者
368: うさちゃんねる@まとめ
あの賢者ああ見えて最近遊び人からクラスチェンジしたばかりだったりして
372: うさちゃんねる@まとめ
ダイに限らずどの媒体でも賢者って微妙なやつしかいないよ
賢者で強いヤツって見たことない
374: うさちゃんねる@まとめ
>>372
>賢者で強いヤツって見たことない
ロト紋の賢者は強い
380: うさちゃんねる@まとめ
>>374
そいつメドローア使えるの?使えないならポップの足元にも及ばないが
373: うさちゃんねる@まとめ
エイミはヒュンケルの血を繋ぐ役目があるから
378: うさちゃんねる@まとめ
>>373
ラーハルトの方が強い子生めるぞ
379: うさちゃんねる@まとめ
ノヴァやフォブスターさんがルーラ使えるのに賢者は…ってとこもポンコツ感加速させてる
381: うさちゃんねる@まとめ
ラーハルト「俺の子を産めヒュンケル!」
383: うさちゃんねる@まとめ
>>381
おしべとめしべから説明するヒュンケル
384: うさちゃんねる@まとめ
三賢者って纏められるけどアポロとマリンは相手が悪かったり地味なだけで
それなりに有能っぽそうなところも見せてる
393: うさちゃんねる@まとめ
>>384
>それなりに有能っぽそうなところも見せてる
アポロはバルジ島に駆けつけてるからルーラ使える
マリンはトベルーラは使えないけどロープ一本でサクッとピラァオブバーン登れる
エイミは槍隠せる
398: うさちゃんねる@まとめ
>>393
クソ女が…
404: うさちゃんねる@まとめ
>>393
意味深
386: うさちゃんねる@まとめ
ヒムが生まれて一ヵ月も経ってない
あいつどこまで成長するんだろうな
392: うさちゃんねる@まとめ
>>386
>あいつどこまで成長するんだろうな
生まれながらに戦いの天才らしいし
実際生まれてすぐそこそこ強かったし
爆発的に強くなったのはプロモーションという理屈がついてるから
これ以降そこまで強くはなんないんじゃないかな…
396: うさちゃんねる@まとめ
>>392
まだ未熟な闘気技に習熟するだけでもかなり強くなると思う
412: うさちゃんねる@まとめ
>>396
一日一回グランドクルスを撃たせる
砕けた欠片はベルクん家に持って行く
ヒムも味方も強くなってウィンウィン
387: うさちゃんねる@まとめ
パプニカに召し抱えられたらイジメられそう
388: うさちゃんねる@まとめ
ロト紋の賢者は五つの呪文を極限まで増幅させて合成できる。
尚作中で最強の敵に撃ってしまったため被害は微妙
390: うさちゃんねる@まとめ
>>388
あっちは補助呪文を同時に全部倍加させて複数の味方にかけられるからそっちの方が厄介かもしれん
389: うさちゃんねる@まとめ

あの世界の魔法系はポップとマトリフの子弟がおかしすぎる
そらこんな扱いになるわ
391: うさちゃんねる@まとめ
アポロ フバーハが使えるバルジ島の柱の一つを凍らせている
マリン 同じく柱をひとつ凍結させている
2人ともルーラ使えることは確実だろうから
マリンはなに?
394: うさちゃんねる@まとめ
>>391
エイミ「許された…」
395: うさちゃんねる@まとめ
バーンは魔界では強さ微妙
バーンは魔界では最強だが他に特殊能力持ちがいくらでもいて上手く戦えない
新章連載だったらどっちがダメ?
400: うさちゃんねる@まとめ
>>395
どっちも読者のストレスが溜まって駄目だと思う
397: うさちゃんねる@まとめ
敵でポップを評価してたのが3人しかいなかったのがな
402: うさちゃんねる@まとめ
>>397
クロコダイルとヒュンケルとヒムとシグマとアルビナスとハドラーとバランとキルバーンと最終的にはバーンもかな
399: うさちゃんねる@まとめ
ヒムはハドラーの生まれ変わりだと思ってる
406: うさちゃんねる@まとめ
>>399
は?人形ごときが!?
405: うさちゃんねる@まとめ
アニメの演技もよかったね
そんなに?ってなった
407: うさちゃんねる@まとめ
しまったおっさんの名前が一字違いになってしまった
408: うさちゃんねる@まとめ
エイミさんは三賢者としてはマジでどうなのという描写しかない
一応ヒュンケルにアプローチしてその精神性に影響を与えたという面はあるんだが
ぶっちゃけそれ「女」として動いた結果オーライみたいなもんで賢者としての能力全く関係ないし
419: うさちゃんねる@まとめ
>>408
>一応ヒュンケルにアプローチしてその精神性に影響を与えたという面はあるんだが
>ぶっちゃけそれ「女」として動いた結果オーライみたいなもんで賢者としての能力全く関係ないし
三賢見習いの未熟な子にしておけばまだ応援できたかも
409: うさちゃんねる@まとめ
獄炎の頃からのファンだもんな…
413: うさちゃんねる@まとめ
賢者タイムにさせたらあんたにメリットねーだろ!
415: うさちゃんねる@まとめ

ピーク
416: うさちゃんねる@まとめ
エイミさんボコボコ
420: うさちゃんねる@まとめ
>>416
サポート役としてはちゃんと働いてるんだよ
賢者としての能力がまだ開花してなさそうなのと
槍隠した辺りの印象がちょっとよくないだけで…
427: うさちゃんねる@まとめ
>>420
してるかあ?
メルルの回復しなきゃならんのに自分も連れてけ念アピールとかどうかと思うぞ
439: うさちゃんねる@まとめ
>>427
念アピールはしてたけども
ちゃんとその後にメルルを放ってはおけないものねって思い直してるじゃんよ
451: うさちゃんねる@まとめ
>>439
>ちゃんとその後にメルルを放ってはおけないものねって思い直してるじゃんよ
「思い直す」なのがおかしいと思う
チウに指名されてりゃ行ってたのかとか
やらなきゃならないこと頭から抜かすなというか
417: うさちゃんねる@まとめ
最強の敵はパレスへ、準最強はパレス真下へ誘導して
真下にピラァ、パレス内は結界で逃走不可、完璧な計画ダァ
なんだあのストーカー!?
421: うさちゃんねる@まとめ
あの世界でルーラとトベルーラは魔法使いの生命線と言っても過言じゃないんだから最優先で習得するべき
429: うさちゃんねる@まとめ

>>421
マトリフ師匠のレス
436: うさちゃんねる@まとめ

>>421
マトリフがいればパプニカの賢者候補全員に最優先で教えたのかもしれんけどなあ
422: うさちゃんねる@まとめ
バーン様は判断ミスしまくってるけど基本的に自分のプライドゆえなところあるから…
まさに魔王
432: うさちゃんねる@まとめ
>>422
>まさに魔王
鷲巣様じゃねえか
423: うさちゃんねる@まとめ
ヴェルザーが見てるのがいかんよヴェルザーがさあ
余がちょっと大人気なくぶっつぶしたら
あんなものに本気とか大魔王の名折れとか草生やしそうだしさあいつ
425: うさちゃんねる@まとめ
少なくともポップ警戒してたら大魔王負けなかったのでは?
426: うさちゃんねる@まとめ
レオナの○見せられ無かった小物
だからダイに敗れた
428: うさちゃんねる@まとめ
気がついてないだけでウェザーの妨害ももあったんだろうか
もちろんキルバーン以外で
433: うさちゃんねる@まとめ
>>428
>もちろんキルバーン以外で
あったかもしれないがヴェルザーについては一回バランを引き受けてつけ込む隙を作ってくれただけでも感謝していい
430: うさちゃんねる@まとめ
キメラの翼を持っていれば…
ハドラーが使ってたからあの世界でもあるはず
434: うさちゃんねる@まとめ
>>430
あの世界では貴重品なのだ
437: うさちゃんねる@まとめ
>>430
>ハドラーが使ってたからあの世界でもあるはず
あるけど獄炎最新話を見るにダイの世界だと貴重品っぽい
431: うさちゃんねる@まとめ
ハドラーに黒のコアはどう考えてもいらなかった
435: うさちゃんねる@まとめ
>>431
人間は最低だぞダイ
438: うさちゃんねる@まとめ
もともとマトリフをいじめて追い出すアホ国家が選んだ賢者
440: うさちゃんねる@まとめ
次代の三賢者の条件はルーラ必須になってる
441: うさちゃんねる@まとめ
でもあの世界って契約した上で才能があればその魔法使える感じだし、センス無い奴は一生使えないんじゃないか
448: うさちゃんねる@まとめ
>>441
俺もそう思ったけど
マトリフがルーラに関しては使い方をポップにスパルタ指南してるからな
才能ある奴でも何度も練習しないと使えないケースもあるのかもしれん
461: うさちゃんねる@まとめ
>>441
それはそうだけどそれで賢者になれないのならしょうがないとも思う
453: うさちゃんねる@まとめ
>>448
>才能ある奴でも何度も練習しないと使えないケースもあるのかもしれん
ダイも紋章出ないと使えなかったりしたしな
442: うさちゃんねる@まとめ
タベルーラでは食料の場所に自動的に飛んでいける
ルーラ系はこのように生活必需魔法としてこの世界に定着しているのだ
444: うさちゃんねる@まとめ
キメラの翼を生産し続けるだけの悲しき生命体・超魔キメラを作るのじゃ
445: うさちゃんねる@まとめ
下手に強いとバーンパレス組に入れられちゃうから無能にされてたんだよ
446: うさちゃんねる@まとめ
流石にこれはハードル高すぎでは…
450: うさちゃんねる@まとめ
魔物のキメラの羽に雷が落ちるとできるんだっけ
ライデインで量産できるのでは
457: うさちゃんねる@まとめ
>>450
ではライデインを使える人を連れてきてください
467: うさちゃんねる@まとめ

>>457
勇者ダイ デルムリン島に凱旋!
アニメ版しかいないんだっけ?まあいいや
452: うさちゃんねる@まとめ
バーン様の爪って普段生活する時不便そうだなってずっと思ってた
459: うさちゃんねる@まとめ

>>452
グーにすると自分の手に刺さるから最強技がチョップなんだなってよく分かった
460: うさちゃんねる@まとめ
>>452
ハドラーもこのタイプの爪だな
ロンさんはどうだったか…
454: うさちゃんねる@まとめ
フラれてるのに着いていくとかメルル根性あるよね
463: うさちゃんねる@まとめ
>>454
見た目可愛いのに中身強くていいよね
468: うさちゃんねる@まとめ

>>454
なんかフラレてるはずなのに
「正ヒロインですが何か?」くらいのオーラ出してるよね
455: うさちゃんねる@まとめ
バーンバラン○亡ダイは行方不明でヴェルザーの一人勝ちと思ったけど別作品でメドローアが昔はソロ運用だったとか言われてるからそれがファンサービスなのか同じ世界の遠い未来か分からんけどもし後者ならその時代にも勇者が現れて倒せてるのかね
462: うさちゃんねる@まとめ
>>455
ヴェルザーが自由の身ならともかく現状解放されるアテ全くないのに一人勝ちもクソも…
470: うさちゃんねる@まとめ
>>462
時間経過でそのうち解放されると思ってたけどもしかしてあれ方法不明…?
キルバーンとか送ってる場合じゃねえ!
489: うさちゃんねる@まとめ

>>470
時間経過で自動復活するヴェルザーを封印してるものだからちっとやそっとでは解けない思う
魔界に封印されてるのにヴェルザーの部下がどうにもできてないくらいだし
493: うさちゃんねる@まとめ
>>489
>魔界に封印されてるのにヴェルザーの部下がどうにもできてないくらいだし
アニメであんな環境でも周りの構造物はそのまま
光も抑えられてないレベルだから
魔界の住人じゃどうしようもないレベルかもしれんしね
472: うさちゃんねる@まとめ
>>462
一人勝ちどころか敗北確定のところから他陣営に嫌がらせしてるだけだもんなぁ
477: うさちゃんねる@まとめ
>>472
一人勝ちなのは魔界にいる3トップのうちまだ影も形も見せてない最後の一人の方だよな
479: うさちゃんねる@まとめ
>>477
あれは没設定だろ
魔界編があるならでそういう構想もあったってだけで
バーン編で終わらせることが決まって「バーンとヴェルザーが魔界を二分してた」ことになった時点で魔界三国志にはならんやろ
481: うさちゃんねる@まとめ
>>479
>魔界編があるならでそういう構想もあったってだけで
>バーン編で終わらせることが決まって「バーンとヴェルザーが魔界を二分してた」ことになった時点で魔界三国志にはならんやろ
復活させてもいいのよ…
492: うさちゃんねる@まとめ
>>481
無理矢理なんとか辻褄合わせるなら「三人目」は完全に一人でやってて
強かったけど魔界に勢力範囲は持ってなかったとかかな…
まぁそもそもバーン様も魔王軍作る前は組織規模あんまでかくなさそうだけど…
496: うさちゃんねる@まとめ

>>492
>強かったけど魔界に勢力範囲は持ってなかったとかかな…
>まぁそもそもバーン様も魔王軍作る前は組織規模あんまでかくなさそうだけど…
この言い方だとそれなりの勢力っぽいけどな3人目も
512: うさちゃんねる@まとめ
>>496
やっぱ今更没設定の三人目を復活させるのは難しいか
いやまあその手の話の言い回しくらい三条先生がその気なら好きに無かったことにして
「三人目は強いけど軍団を持たず一人だったんですよ!」でいい気はするが
456: うさちゃんねる@まとめ
メドローアは大魔導師を名乗る条件だな
賢者は回復攻撃魔法と移動魔法のルーラは必須にしとけ
466: うさちゃんねる@まとめ
>>456
最低限ベホマとどれか極大呪文一つとルーラトベルーラは抑えておきたいな
あとできればバフ系補助呪文
505: うさちゃんねる@まとめ
>>456
どう頑張っても4人いなきゃうてないんですが
それどころか3人以下だとバランス崩した瞬間に○ぬんですが
御伽噺も大概にしてください
511: うさちゃんねる@まとめ

>>505
>それどころか3人以下だとバランス崩した瞬間に○ぬんですが
>御伽噺も大概にしてください
DQ10「イケるイケる」
458: うさちゃんねる@まとめ
仲間呼び寄せるコレルーラとかありそう
464: うさちゃんねる@まとめ
アポロとマリンは何で最終決戦なのにパプニカで留守番してたんだ……地味に疑問
473: うさちゃんねる@まとめ
>>464
国がガラ空きなのもね?
478: うさちゃんねる@まとめ
>>464
ついてきてるバダックさんとエイミが場違いなんだよ本当は
国の復興中な上に魔物だってまだいるのに
465: うさちゃんねる@まとめ
ダイ大世界の魔法使いは攻撃呪文に偏りすぎ
475: うさちゃんねる@まとめ
>>465
たった十数年前に魔王が暴れまわった経験あるから
とりあえず身を守れるように攻撃呪文習得しろってなる気持ちはわからんでもない
469: うさちゃんねる@まとめ

これでポップがマァムとお付き合いするとこまで行ってないのが分かったからな
同行して頑張る価値がある
474: うさちゃんねる@まとめ
>>469
>同行して頑張る価値がある
これポップのセンズリ回数から何から何までバレてんのかな…
480: うさちゃんねる@まとめ
>>474
センズリ回数はポップ自身も記憶してなさそうだし分からんのじゃね
483: うさちゃんねる@まとめ
>>480
ただし一週間の平均回数や頻度は把握される
471: うさちゃんねる@まとめ

101話のアイキャッチ
476: うさちゃんねる@まとめ
負け犬メルル!
482: うさちゃんねる@まとめ
もしくは何一つしてないのに敵がこの20年くらいで二人も消えた
天界の精霊どもが勝者かな
魔界編の最終編とかで魔界を浄化するとか言って攻めてきそう
484: うさちゃんねる@まとめ
>>482
>天界の精霊どもが勝者かな
>魔界編の最終編とかで魔界を浄化するとか言って攻めてきそう
いや~天界編は敵がムナクソ悪い奴ばっかりだったな
485: うさちゃんねる@まとめ
>>482
>天界の精霊どもが勝者かな
笑いが止まらんだろうなあ
486: うさちゃんねる@まとめ
ドラクエの天界といえばマスタードラゴン感あるからな
胸糞な元凶でも驚かない
487: うさちゃんねる@まとめ
>>486
>胸糞な元凶でも驚かない
トロッコに乗って遊んでるだけの無害な存在なのに…
488: うさちゃんねる@まとめ
>>487
あいつDQ4勇者の父親○したよね?
490: うさちゃんねる@まとめ
余裕のあるうちにクリア後見据えて仲間育成してただけなのに…
491: うさちゃんねる@まとめ
>>490
舐めプしてたらとんでもねえやつ起こしてちゃぶ台ひっくり返されちゃったねぇ…
494: うさちゃんねる@まとめ
身動き取れない陰険ドラゴンによく真面目に従うよねキルバーンも
529: うさちゃんねる@まとめ
>>494
石化解除の算段が付いてたのかもしれないよ
魔界編ではそのあたりの話をやる予定もあったんじゃないかな
495: うさちゃんねる@まとめ
後から読むとキルバーンが○んだって言われた時の「ん?」って微妙な間にちょっと笑うヴェルザー
497: うさちゃんねる@まとめ
地上支配派と地上破壊派だから3人目の主張がどんなのかは気になる
502: うさちゃんねる@まとめ
>>497
ファンの考察には打倒天界にしか興味ないタイプではないかってのがあったな
バーンの野望ともヴェルザーの野望ともかち合わないって方向性で
503: うさちゃんねる@まとめ
>>497
地上と魔界の位置を入れ替え派!
504: うさちゃんねる@まとめ
>>497
地上には興味ないけど天上界はぶっ○す派とか
509: うさちゃんねる@まとめ
>>497
地上混沌派とか秩序担当の竜の騎士をシステム破壊するし
515: うさちゃんねる@まとめ
>>497
いいよ地上とかどうでも…それより今期のアニメの話しようぜ派
519: うさちゃんねる@まとめ
>>515
おかえりなさい二次裏のバーン様
498: うさちゃんねる@まとめ
いうてドラクエなんてⅣまでガチで
補助呪文なんて言うほど使ったか?ってレベルだし
バイキルト位じゃん
ルーラはともかく
525: うさちゃんねる@まとめ
>>498
スカラスクルトもかなりの性能してるぞ
499: うさちゃんねる@まとめ
やっぱ3人目は話し合い派だろう
地上を魔族竜族人間で三等分しましょうその代わりに魔界の三分の一を人間に差し上げます派
507: うさちゃんねる@まとめ
>>499
>地上を魔族竜族人間で三等分しましょうその代わりに魔界の三分の一を人間に差し上げます派
それなら新生竜騎衆要るかなぁ?って思わんでもない
513: うさちゃんねる@まとめ
>>507
話し合いする為にはまず屈服させないと、相手がバカ言ってくるから
なんて考えかもしれない
520: うさちゃんねる@まとめ
>>513
>なんて考えかもしれない
やはり力こそ正義…
522: うさちゃんねる@まとめ

>>513
>なんて考えかもしれない
やはり分かり合う事が大事
526: うさちゃんねる@まとめ
>>522
ジャンプ漫画には必須
500: うさちゃんねる@まとめ
そもそもメドローア以前に両手で別々の
魔法を使える時点で超特殊技能なのだ
506: うさちゃんねる@まとめ
>>500
>魔法を使える時点で超特殊技能なのだ
いいですよねキアリーやベホマを併用しながらの攻撃呪文
508: うさちゃんねる@まとめ
>>500
>魔法を使える時点で超特殊技能なのだ
そもそもポップの攻撃呪文打ちながら打撃攻撃するってのもどっかおかしいレベルだし
517: うさちゃんねる@まとめ
>>508
バーンからも器用な真似すると言われていたな
まぁバーンも天地魔闘の器用さを振り分ければ習得できそうな技能だけど
518: うさちゃんねる@まとめ
>>508
天地魔闘破りに術と物理同時攻撃!
ってしれっと俺2回攻撃しまーすって言ってるようなもんだよなぁ
510: うさちゃんねる@まとめ
話し合いで地上に住まわせてくれって魔族竜族が言っても人間側が絶対に飲まないよねあの世界だと…
個人レベルでコソコソ移住するならともかく国単位は絶対拒否される
514: うさちゃんねる@まとめ
>>510
マホカトール使えて王配アバンがいるカール王国がワンチャン可能性あるかな
アバン先生ならなんとかしてくれるだろ
516: うさちゃんねる@まとめ
>いうてドラクエなんて?までガチで
>補助呪文なんて言うほど使ったか?ってレベルだし
>バイキルト位じゃん
いやめっちゃ使ったでしょ
だからゾーマの凍てつく波動が驚異的だったわけで
521: うさちゃんねる@まとめ
うさちゃんねるの中で空戦騎が女の子になっている気がするけど
男かもよ
523: うさちゃんねる@まとめ
>>521
>男かもよ
心が女なら女の子だよ
527: うさちゃんねる@まとめ
>>521
>男かもよ
騎乗する生き物の方をメスにしてくれればいいや
531: うさちゃんねる@まとめ
>>521
>男かもよ
少年漫画の第二部で新しいヒロインが出てこない作品なんてないんだ
レオナが焦る姿が見たいんだ
530: うさちゃんねる@まとめ
>>527
イオ!!
524: うさちゃんねる@まとめ
じゃあ間とってふたなりで
528: うさちゃんねる@まとめ
神魔剛竜剣さん
最終決戦後ちゃんと直るのかしら…
534: うさちゃんねる@まとめ
>>528
>最終決戦後ちゃんと直るのかしら…
竜の紋章二つ分のドラゴニックオーラを乗せられるとか仕様にない使いかたされてかわいそう
539: うさちゃんねる@まとめ
>>528
>最終決戦後ちゃんと直るのかしら…
ダイの剣があるだろうが
いい加減にしろ
542: うさちゃんねる@まとめ
>>528
真魔ーー!!
536: うさちゃんねる@まとめ
>>534
ダイの剣「先輩、大した事ないっすね」
532: うさちゃんねる@まとめ
改めて考えると補助呪文って表現難しいのかもしれんな
しかもポップがそれやると、もう魔王軍最優先目標、ポップ以外におらんくなるし
533: うさちゃんねる@まとめ
負けたら石化ルールの呪いかけ合ったのに復活出来るヴェルザーがずるい
538: うさちゃんねる@まとめ
>>533
魂は不滅だけど自力で復活できんのかな…
石化の呪いと精霊の封印両方掛かってるってことになるし
535: うさちゃんねる@まとめ
ストロスの杖かな?
537: うさちゃんねる@まとめ
レオナいる地上と魔界だと基本的に連絡取れねえだろ
540: うさちゃんねる@まとめ
>>537
でももしポップが同行するなり途中加勢したら
メルル通じて知り得そうだし……
543: うさちゃんねる@まとめ
>>537
ルーラ使える人なら魔界と人間界行き来できるって三条先生が言ってた
やべっダイの魔法使えなくしとかないと…
564: うさちゃんねる@まとめ
>>543
>やべっダイの魔法使えなくしとかないと…
天井に頭をぶつけた
はないのか……
545: うさちゃんねる@まとめ
>>537
でもヴェルザーさん魔界に封印されてるのに何かみんなに見える形で映像通話してきたし……
541: うさちゃんねる@まとめ
新しいヒロインはいてもどこぞの姫だろ
バーンの娘とか
544: うさちゃんねる@まとめ
>>541
>バーンの娘とか
あたいはムスメバーン!
大魔王バーンの娘だっ!
546: うさちゃんねる@まとめ
真魔剛竜剣には必要な分の耐久性しかないのいかにも天界のお役所仕事っぽい
547: うさちゃんねる@まとめ
レオナがダイの子を既に妊娠していて
ダイの剣が命に感応しているのはお腹の子だったりしないかな
549: うさちゃんねる@まとめ
>>547
>ダイの剣が命に感応しているのはお腹の子だったりしないかな
仕込む暇あったっけ?
550: うさちゃんねる@まとめ

まあダイ&新生竜騎衆にも一人くらい女の子欲しいもんな
553: うさちゃんねる@まとめ
>>550
黒の核晶の爆発のショックでダイが女の子になってるかもしれん
555: うさちゃんねる@まとめ
>>553
チンチンが爆発しちゃった…
570: うさちゃんねる@まとめ
>>553
ポプダイになるってことか!?そうだろうさちゃんねる!
551: うさちゃんねる@まとめ
キルバーンも黒のコア起爆前にさらば地上よつって魔界にワープしようとしてるしルーラできるんだろうね
552: うさちゃんねる@まとめ
ウェルザーの娘(竜)がヒロインの可能性もある
557: うさちゃんねる@まとめ
>>552
おっさんの嫁か
562: うさちゃんねる@まとめ
>>557
おっさんロリコン……
563: うさちゃんねる@まとめ
>>562
うん百歳のロリババアかもしれん
567: うさちゃんねる@まとめ
>>562
○よりは良い ○よりは
569: うさちゃんねる@まとめ
>>567
ボラホーン「遊びだったのか!?」
554: うさちゃんねる@まとめ
これスクリプトじゃなくて手作業でコピペしてるってマジなの?
まじでここ障害者多いんだな
556: うさちゃんねる@まとめ
剛竜剣とダイ剣二刀流ストラッシュがあってもいいはず
559: うさちゃんねる@まとめ
>>556
正統な紋章継承してからの完全解放でギガデインも使えても良いよね
560: うさちゃんねる@まとめ
>>556
全身でぶつかるブレイクの二刀流はキツそうだけど
アローならいけそうだな
558: うさちゃんねる@まとめ
逆説的にダイにルーラを使わせないために竜魔人化の後遺症で紋章の力が使えない弱体化状態になるかもしれんな魔界編
561: うさちゃんねる@まとめ
>>558
何で地上に戻ってこれないのか?の理由付けはあるよね
566: うさちゃんねる@まとめ
>>558
双竜紋は明らかにバグってるし初期は発揮できないんだろうな
そもそも一つにしちゃったし
565: うさちゃんねる@まとめ
ダイ大のルーラは物理的に遮断されてるとこは通れないんで(それをなんとか出来るのはリリルーラの方)
ダイが魔界に居て地上に戻れない理由にルーラ云々は気にしなくていいと思う
568: うさちゃんねる@まとめ
漫画としてのご都合で能力を封印される展開は読んでて気持ち良くないだろうなあ
コメント一覧