

0: うさちゃんねる@まとめ
2部つまんなくない?
32: うさちゃんねる@まとめ
>>0
いやメチャクチャ面白い
56: うさちゃんねる@まとめ
>>0
よく言った
それでこそ男や
豚どもとは違う
1: うさちゃんねる@まとめ
はいはいdelすればいいのね
3: うさちゃんねる@まとめ
アニメよりは面白い
6: うさちゃんねる@まとめ
今週はおもしろかった
17: うさちゃんねる@まとめ
>>6
○確認
7: うさちゃんねる@まとめ
デスノートとか北斗とかわりとあることでは
8: うさちゃんねる@まとめ
はいはい憎い憎い
9: うさちゃんねる@まとめ
思い通りの流れにならなかっただろうからそろそろ発狂しだすかもね
とりあえずdelはしとくね
10: うさちゃんねる@まとめ
もう読んでない
続編コケるのはまぁしゃーない
11: うさちゃんねる@まとめ
ファンがすぐけおるなこの人の漫画
ゲームのフロムファンとかと一緒でキモイ
12: うさちゃんねる@まとめ
お手本みたいに発狂し始めて笑う
13: うさちゃんねる@まとめ
>>12
ブーメランだかっこいい!
14: うさちゃんねる@まとめ
デンジの面白学園生活を期待してたんだ…
16: うさちゃんねる@まとめ
>>14
今のデンジの姿を見たら(存在するなら)天国のアキが泣いてるよね…
15: うさちゃんねる@まとめ
学校という舞台は世界観を狭く感じさせる
学校もハンター部も全滅でいいよ
19: うさちゃんねる@まとめ
>>15
>学校もハンター部も全滅でいいよ
ゆたぼんの悪魔かな
18: うさちゃんねる@まとめ
学校が舞台で主人公JKだから
少女漫画っぽい雰囲気ある
20: うさちゃんねる@まとめ
つまんなくはないけど期待してたのはデンジの学園生活だった
22: うさちゃんねる@まとめ
>>20
学園生活して変身して戦うなんて漫画
ありふれてて期待できん
21: うさちゃんねる@まとめ
つまらないというより特に説明なく場面が動くのはファイアパンチ感ある
23: うさちゃんねる@まとめ
とりあえずデビルハンター部はけっこうガチ
24: うさちゃんねる@まとめ
ピンチになる
新キャラ出る
どーん
25: うさちゃんねる@まとめ
アニメ化されたら3話くらいまでデンジでなくてどうすんだっ感じだ
26: うさちゃんねる@まとめ
マキマと銃の悪魔がいなくなった世界がどーなってるのか未だに色々不明なんだよな
27: うさちゃんねる@まとめ
とりあえずマキマさんの姉みたいな人が登場して続きが気になる
28: うさちゃんねる@まとめ
もう十分売れたから好きな人だけ見りゃいいやって感じなんだろう
29: うさちゃんねる@まとめ
4騎士は○以外は雑魚みたいだからなぁ
つーか飢餓の悪魔なんてあの世界だとクッソ弱いだろ
30: うさちゃんねる@まとめ
割とマジで面白くないけどジャンプラだしファンがそれでいいなら別にいいやと言った感じ
44: うさちゃんねる@まとめ
>>30
アンチとかにはならんけど原作全話読んで何となく続けて読もうと思うレベル
いやでもアキの最期はめっちゃ好きそれ以降普通
47: うさちゃんねる@まとめ
>>44
未来の悪魔もノリノリになるよね
31: うさちゃんねる@まとめ
面白いけど一部よりテンポ悪い
33: うさちゃんねる@まとめ
制服強強剣はアレ今後も武器として使えるのかな
68: うさちゃんねる@まとめ
>>33
一度使った武器は自由に呼べるとは明言されてないけどどうなんだろうな
田中脊髄剣は間違いなくもう出番なさそうだけど
34: うさちゃんねる@まとめ
多様性が尊重される世の中では言ったもん勝ちだな
35: うさちゃんねる@まとめ
先週くらいからようやくって感じ
1部に比べたら平和すぎる
36: うさちゃんねる@まとめ
1部がある前提の2部として公安以外の世界観観たかったので俺的には超面白い
おもったよりマッポーカリプス
37: うさちゃんねる@まとめ
まだあんまかっこいい描写も無いな
38: うさちゃんねる@まとめ
役者が出揃うのはいつになるのか
39: うさちゃんねる@まとめ
4騎士間でも普通にバチバチ仲悪そうよな
○は多分地獄の一度も○んだことない枠だろうし
飢餓は今の時代雑魚も雑魚だし
戦争はチェンソーマンに核弾頭もナチスも食われて弱体化してるし
マキマはマキマで戦争消そうとかしてたし
40: うさちゃんねる@まとめ
1部も面白くなかったけど俺は全巻買った
たぶん2部も面白くならないだろうけど全巻買うと思う
41: うさちゃんねる@まとめ
マキマ食うとこまでやらないとなんか無意味って気がするが
アニメどうなるんだろ
42: うさちゃんねる@まとめ
>>41
楽しみだよね
コラボカフェ
43: うさちゃんねる@まとめ
フランス映画とハリウッド映画の中間的ななにか
45: うさちゃんねる@まとめ
ファイアパンチの頃から人によって合う合わないあるのはずっと変わらずだしね
合わない人にはとことんダメなだけなので
合わない人は読まなければえぇ
46: うさちゃんねる@まとめ
マイナー漫画の一種でしかないけど
そういうのには珍しく多少ジャンプっぽい盛り上がりがある漫画
48: うさちゃんねる@まとめ
最初の筋肉の悪魔とかあっさり飛ばしたし
いらんとこは飛ばしてくんだろうな
49: うさちゃんねる@まとめ
個人的には昨日のでおもしろくなってきた
50: うさちゃんねる@まとめ
ちがった今日の更新か
51: うさちゃんねる@まとめ
デンジ出すの早すぎたんじゃ
52: うさちゃんねる@まとめ
基本的にスカしてくる漫画だしそんな盛り上がらんだろう
53: うさちゃんねる@まとめ
1部は良い世界観だったわりにデンジとマキマのキャラが立ちすぎて
お話都合でキャラが動かなくて面白だったが、キャラがらしく動きゃそうなるよねって破滅に進んでいった
もう少し自由に動くキャラで世界観みたかったから2部アプローチは割とあり
54: うさちゃんねる@まとめ
画力が落ちた気がする
55: うさちゃんねる@まとめ
ファイアパンチの後半より面白い
57: うさちゃんねる@まとめ
3話あたりからつまらなくなってきたけどコウモリの悪魔から面白くなってきた巻き返してきたからセーフやっぱ悪魔と戦ってる(逃げてるだけだけど)とワクワクする
58: うさちゃんねる@まとめ
いま今週の読んできたけどメチャムチャ面白いだろ
ビックリするポイントが4つくらいあった
59: うさちゃんねる@まとめ
うさちゃんねるは歳を取って感受性が鈍くなってんだよ
60: うさちゃんねる@まとめ
1部のような毒が無い
もっと魅力的なキャラをバンバン〇しまくってくれ
61: うさちゃんねる@まとめ
まだそうなるかはわからんけど本来の敵を倒しちゃって後は無駄な展開がダラダラ続くってジャンプ漫画にありがちなことになってる可能性もある
ラオウ○後の北斗
セル後のドラゴボ
アーロン後のワンピースみたいな
62: うさちゃんねる@まとめ
>>61
>セル後のドラゴボ
>アーロン後のワンピースみたいな
これらに関しては完全同意だわ
チェンソは今やっと面白いからテンポ遅いだけかもで
まだそれら同じかワカらん
63: うさちゃんねる@まとめ
>>61
またこいつ
64: うさちゃんねる@まとめ
俺は普通に楽しんでるし若干タツキ信者みたいなところあるがつまらんって言って奴らの言い分は全然わかる
デンジのハッピーライフとか一部の異常なほどのスピード感はないもの
前作ある以上こうだったらいいな、っていう個人の期待は当然生まれるしそりゃあ意見も割れるよねっていう
65: うさちゃんねる@まとめ
単行本一冊分の短編を2回ほどやったが
あれはどっちも良かったし
比較されがちな続編より新作のほうが良かったかもな
アニメもあるしでそうもいかないのだろうけど
66: うさちゃんねる@まとめ
アサちゃんは寄生獣の新一みたいな状態だけどヨルとの関係性がなぜか全然面白くない
少なくともミギーのような緊張感は皆無
67: うさちゃんねる@まとめ
一部は頭のイかれた主人公が滅茶苦茶やって大暴れするのが面白かったが2部は常識人だからなぁ
これから化けるのかどうか
69: うさちゃんねる@まとめ
アニメと配信タイミングずらしてけろー
70: うさちゃんねる@まとめ
1部と同じくらいかな
読めないほどじゃないけど騒ぐほど面白くはない
コメント一覧